2018年04月30日 オシャレは危険への第一歩である オシャレ女子達ってどうやって生き延びとんのこの世を 「女子力向上まめこ委員会」カテゴリの最新記事 タグ :日常漫画オシャレまめきちまめこピアス危険髪の毛ロング 前の記事【ランチ】ノリタケの森にあるフレンチ&カフェがオシャレだった 次の記事人生初の人間ドックに行ってきた~バリウム編~ コメント まめきちまめこ大先生へコメントを書く コメント一覧 (211) 213. なまえがなしこ 2020年11月03日 10:39 想像力が天才的 211. なまえがなしこ 2020年07月11日 05:01 大丈夫 ピアスはわりと簡単に外れるから 209. 初コメです 2019年11月16日 06:29 誰もいない静かな早朝で一人、声を殺しつつ爆笑しました。 208. なまえがなしこ 2019年08月27日 10:01 わかる。装飾過多なピアスは引きちぎれる気がする。 あとペットがいると爪とかが装飾に引っかかったりするから、シンプルがええやな… 207. なまえが梨 2019年07月06日 22:10 おしゃれ女子にはそもそも家で釣り竿振り回す父はいないんじゃないかな 206. 猫好き 2019年06月23日 00:11 いや、まめこさんの想像面白過ぎるよw 205. ブラックアイスティ知ってから毎日飲んでる女 2019年05月29日 12:57 唐突に出現した空想のファザ吉の暴挙に戦慄しました。 まめこさん腹筋を返してください。 204. なまえがなしこ 2019年05月06日 02:59 ペッシーー!!早く列車を止めろーーー!! 203. なまえがなしこ 2019年04月05日 17:20 本当の引きこもりは、髪伸び放題だと思う。 私、お尻まであったし。 半引きこもりになってからは、髪をショートにしたけど1ヶ月半で美容院いかないと保てないから、ショートの人の方がお洒落度が高い気がする。 202. ぽていとちっぷす 2019年03月26日 16:28 バカにするなよわたし達を フツーに生きれるわ! 激おこぷんぷん丸٩(๑`^´๑)۶ ( ^ω^ )次ハ、ナイカラナ 201. なまえがなしこ 2019年03月14日 07:09 私もお父さんのスタンドビーチボーイだと思った!笑笑 200. なまえがなしこ 2019年02月27日 12:24 お父さんのスタンド、ビーチボーイじゃんw 199. さくら 2018年10月26日 06:56 仕事ん時はしかたなーく化粧くらいするけど、みんなから「化粧くらいしなよ」とか言われるレベルだし、服だって毎朝選ぶのクソ面倒。 198. チョコ摂取しすぎ人間 2018年10月06日 16:24 オシャレには危険がつきものなんだね笑 197. なまえがなしこ 2018年10月01日 01:54 ※191さん 初めなにを言ってるのかわからんかったわw 196. にしひがし 2018年07月26日 23:27 まめこさんがオシャレしたら釣り竿で釣り上げられる、電車で後ろ髪が挟まって電車に引きずられる、とすぐ失敗するイメージを想像できるまめこさん本当にスゴイと思います、楽しく読んでるよ。 195. なまえがなしこ 2018年05月28日 21:18 やりかねないwwわろたwww 194. 大好きです❗ 2018年05月20日 18:58 いつも、ひまつぶし!って見てたけど、めっちゃおもしろくてはまった! 193. なまえがなしこ 2018年05月09日 19:10 そんなん気にしてたら揺れる電車内でマスカラなんてしないぞ 192. なまえがなしこ 2018年05月04日 16:27 ファザ吉は釣りキチ三平かよ(笑) 凄いコントロールやな! 191. なまえがなしこ 2018年05月03日 11:37 190 188を落とすには4行足りなかったね(笑) 190. 紫のバラの人より 2018年05月03日 11:23 まめこさんは、ファッションリーダーにはなれないんですね・・・・。(でも漫画家としての才能があるからいいじゃん!) セミロングは髪型としては一番楽だと思う、ブローが面倒なら、ゴムでひとつでしばって、シュシュでもつけときゃいいし。相手にちゃんとした印象を与えたい場合は、控えめなネックレスをつければいいと思う(アクセサリーをひとつでもつけると相手にいい印象、きちんとした印象を与えられていると思う)。 まめこさんはスタイルが良さげだから、太らないよう気をつけて、髪と肌に気を配れば問題ないと思うよ。後、顔に一番近い所は白とか、明るい、優しい色合いのものを置くと、顔色がキレイに見えます。 まめこさんの肌に合う色合い(ブルーベースか、イエローベースかなど)把握しておいてもいいと思うよ(←本屋さんに色診断の本あると思う)。 まぁ、無理のない範囲でおしゃれを楽しんで欲しいな!、若いんだから、いろいろチャレンジしてみてもいいかもしれないです。(一番美容と健康にいいのは引きこもり生活だと、将来科学的に実証される可能性もあると思うし、もしそうなら、まめこさんは未来を先取りしているとも言えるよね)。 189. なまえがなしこ 2018年05月03日 08:48 東村アキコのひまわり? 188. なまえがなしこ 2018年05月03日 05:46 コイツのマンガってさ、地獄のミサワのパクりじゃない?今日は一段と絵柄が似てるなぁ。 パクリ漫画見て面白いか? 187. なまえがなしこ 2018年05月01日 23:57 だよね、分かる!オシャレ女子は生存能力高いよねw ピアスはなんだかんだで遠心力とかで引っ張られたりニットとか何かにひっかかったりで、耳たぶちぎれてる人見た事あるけど、髪はさすがにないな〜w そうそう、むかしむかーしロングのマフラーが流行ってた時に、自転車乗ってたらタイヤに絡まって首絞まって窒息しかけたってニュース、リアルに観たよ。 日常には危険が潜んでるよね。 お互い気をつけよう(-.-;) 186. なまえがなしこ 2018年05月01日 23:04 笑いました。 シュールなイラストが大好きです。 185. なまえがなしこ 2018年05月01日 21:29 別の某ブログにいた、アナログで1番とりたがる人達こっちに移動してきててワロタ😅 いち ってだけコメント奴~ 他をあたってください(´・ω・`)ここにはウエコさんがいるんですよっ 184. なまえがなしこ 2018年05月01日 20:46 イヤリングは私も見るたびに同じこと思ってたよ! で、心の中でギャーッとなるw 183. なまえがなしこ 2018年05月01日 20:28 エクステでロングにして 婚活プロフィール写真変えてみて欲しい! 絶対 返信増えそう! 婚活も頑張って♪ 182. なまえがなしこ 2018年05月01日 20:18 オサレは命がけなんじゃい! 181. 猫好きmeg 2018年05月01日 19:06 マイナス思考ですね 180. なまえがなしよりのあり 2018年05月01日 18:14 ガウチョ?は裾につまずいて転ぶから、気いつけやあ 179. なまえがなしこ 2018年05月01日 18:04 まじかよ!ロングヘアまめこ可愛い♡ 178. なまえがなしこ 2018年05月01日 16:53 わかる あとストールとかも挟まった時が怖いからできない 177. なまえがなしこ 2018年05月01日 14:55 何か眠れない時に宇宙や海のことを考えて眠れなくなった話思い出した(笑)。 宇宙→変な生物に刺される。 海→ボートの下にサメがいた。 無を想像→彼方から飛んできた物体が「無」という字の格子状になってる部分に刺さってトコロテンになる。 見てる分には面白いけど、まめこさん色々考えすぎて大変なのかもなあ。 176. ななしのモブ子 2018年05月01日 14:04 想像力高杉ィ。ピアスはありがち。でもロン毛はアップにすればええんやないのんか。。。 175. いも子 2018年05月01日 13:52 いたーいw 漫画読んだだけでイタタタ! 電車のドアにコントのように挟まったひとこの間みました☆ ホームで見送る友達に爆笑されて、挟まった青年も電車の中で爆笑してて。 でも電車が走りだしたら、その青年孤独っw 笑顔って、急に元に戻せんのよね💦 ひと駅先で、恥ずかしそうに降りて行きました~ 174. なまえがなしこ 2018年05月01日 13:43 ピアスは耳たぶの面積が小さい人はリアルに裂けるで。 私の同期は耳たぶの面積小さいのに頑張ってピアスあけて、 何かに引っかかって裂けてたわ~。 でも懲りずに傷が塞がって、又あけとったけど。 173. なまえがなしこ 2018年05月01日 13:39 まめちゃん電車そんな乗らないし、髪伸びすぎてお風呂の排水溝ワッサーってなってた時あったからふわふわロングでも生きていけるよ! 172. なまえがなしこ 2018年05月01日 13:00 裾が長い系のスカートとかガウチョも 気を付けた方がいい。 階段で裾踏んだり、踏まれたり。。 裾が自転車のチェーンに絡まって 動けなくなったり(実話) 171. なまえがなしこ 2018年05月01日 12:43 面白い🤣 ピアスはリアルにありそうです。 でも、髪は大丈夫かな。よっぽどじゃなきゃその状況は発生しなさそう。引っ張れば抜けると思うし。その状況が発生するなら、斜めがけの長めのポシェットが引っかかってひきづられるとかのが現実的にありそう。オシャレじゃなくても危険はいっぱいなのです( ✧Д✧) カッ!! 170. なまえがなしこ 2018年05月01日 12:28 髪は超ロングだけど、毛先に向かって細くなってるので、電車に挟まってもスルッと外れるか、抜けるか切れる。 電車より、膝を着いた時に自分で踏んで立ち上がれなくなる。 ピアスはあんまり大きいもの、ブラブラ系を避ければ大丈夫(^o^)v 169. なまえがなしこ 2018年05月01日 12:18 お前、オシャレがどうこうより、人間ドックごく普通に通っとるけど、ニートの分際で健康に長生きする気だったんやな! あと部族に笑ったw 確かに同じロングに同じピアスなのに、オシャレ女とヒマラヤ部族女にキッパリ別れる 168. なまえがなしこ 2018年05月01日 12:16 わかるよー! 私もリングタイプのピアスは怖くてつけられない。。。 特に子供が小さかったときは髪もひっぱられるし、危険がいっぱい(>_<) 167. 智吉 2018年05月01日 12:11 危険いっぱいやねwwwまめちゃんオシャレの努力してて偉い(´ω`) 166. なまえがなしこ 2018年05月01日 12:01 あの耳のでかい輪っか、デカければデカいほどオシャレなんだろうか この前テレビで、肩に届くほどデカい輪っかを着けてた女子高生見たけど。 危険を省みないオシャレ。 ハイセンスすぎる。 もはや部族の美意識。 165. なまえがなしこ 2018年05月01日 11:25 わかる!!! 駆け込み自業自得なのですが、電車のドアに顔だけ挟まって、ドアが開かず発車されそうになったため、慌てて無理やり引っこ抜いた経験があります。 164. もこもこ 2018年05月01日 11:03 危険がいっばいやん・・・w 知り合いもリングのピアスしてて 自分で ひっかけて耳穴ちぎってました。 まめさんは、危険の少ないおしゃれしてね! 163. なまえがなしこ 2018年05月01日 10:45 8cm以上のピンヒールはガチで危険アイテムだと思う。 何かあった時に走れないとか危ないし。現代社会に適していない 162. なまえがなしこ 2018年05月01日 09:55 ピアスは怖くてできない。 非現実的な釣竿じゃなくても、 Tシャツで十分引っかかりそう。 ロングヘアは吸い込まれるのはドライヤーだって聞くよ。 161. なまえがなしこ 2018年05月01日 08:40 妄想とはいえ ピアスの穴に釣り針引っ掛けるファザ吉の命中力を褒めるべきだろwww 160. なまえがなしこ 2018年05月01日 08:29 ピアスは危険! 小さい子にグイ~っっ!ってやられてる若いママさん見た事ある。 マジ切れしとった。 159. なまえがなしこ 2018年05月01日 08:26 わろた。 ロングヘアーってケア大変だよね 158. なまえがなしこ 2018年05月01日 08:20 和田アキ子に見えました🤣 157. なまえがなしこ 2018年05月01日 08:04 まめちゃんかわいー 若いのに人間ドック受けるのえらいね。 健康でいてね! 156. なまえがなしこ 2018年05月01日 07:41 119さん ありがとう なるほどねー 気を付けます♪ 155. ゆずゆん 2018年05月01日 07:40 おしゃれ女子はヒエラルキーのてっぺん。 つまり、強者。 ハンデがあっても、生き延びるのは容易なんだ! 154. なまえがなしこ 2018年05月01日 06:19 最近の中で特にすき。 153. なまえがなしこ 2018年05月01日 06:05 ピアスは思ったことあるわー 152. なまえがなしこ 2018年05月01日 05:47 ファザ吉信用度ゼロwww 151. なっつ 2018年05月01日 02:24 おしゃれブロガーのクローゼットどうなっとんの?とは思ったことある。 150. K.B 2018年05月01日 02:17 なんて豊かな発想なんでしょう…。 素晴らしい。笑 ピアスの解釈はある意味正しいです。なにかしらの拍子に何かが起こる事があります。 20代後半に差し掛かった去年を機に、ピアスは全て外しました。今迄何度も自分の指や脱衣で引っかかったり、寝返りを気にしたりしていました。 未だに街で必要以上にピアスの多い方を見ると、「オシャレ」ではなく「大変そうだなぁ。不便そうだなぁ。ピアスホール全部きちんと手入れしてるのかなぁ。耳くさそうだなぁ」なんて思ってしまいますよ…。 若い頃はあんなに憧れていたのに…。笑 ロングヘアは随分減りましたよね。ショートやボブ、ボーイッシュが流行ってますからね。 街で綺麗なロングヘアの方を見かけますとつい見とれてしまいます。希少価値がとても高いです。笑 149. なまえがなしこ 2018年05月01日 01:54 センスがありすぎるw 俺と結婚してくれ!w 148. なまえがなしこ 2018年05月01日 01:40 まめこのピアス姿わろた 147. なまえがなしこ 2018年05月01日 00:57 友達が持ってた大きいフープピアスは、下に重みがかかるとスルッと外れるタイプのピアスでした(^o^) 146. サウザー 2018年05月01日 00:52 なんか電車に引っ張られるの、僕といっしょでみたような・・・笑 もしや、まめちゃんは古谷実好き?? 145. なまえがなしこ 2018年05月01日 00:40 まめちゃん可愛い 発想がめっちゃ好き 144. なまえがなしこ 2018年05月01日 00:32 ファザ吉幽波紋使い説 143. マユ 2018年05月01日 00:24 お疲れ様です。ロングもいいよね!梅雨時期はバッファローマンみたいになるけどw 明日は人間ドックですか!バリウム飲むのかな?台から落ちないようにしがみついて頑張って(笑) あれはお年寄りなら落ちるレベルですw 142. なまえがなしこ 2018年05月01日 00:17 119さん、すごく丁寧でわかりやすい解説ありがとう! 勉強になりました! 141. なまえがなしこ 2018年05月01日 00:16 OLみたいなベージュのエナメルパンプス新調してルンルンで出かけた結果、夕方にはアウストラロピテクスになってた(足も腰も痛くて背中丸まった模様)あれはdoor to doorで車で移動できる奴らの履きもんだ… 140. なまえがなしこ 2018年05月01日 00:15 あはは🤣🤣🤣1日の最後に おもいっきり 笑った いい夢見れそう!ありがとう😊😊😊 139. なまえがなしこ 2018年05月01日 00:11 夢想しとる顔がイイ( ・∀・) まめこ笑いのセンスあるよなやっぱ 138. なまえがなしこ 2018年05月01日 00:09 あ、ほんとだ、東山線ぽい。 鶴舞線とか名城線って、怪我するほど混まないもんね。 東山線でも、東京なんかと較べると空いてるけど。 ファザ吉、逆に達人w ロングヘアーは、マメちゃん、似合いそう。 スタイルがいいと何をやっても決まるからエエねえ。 137. なまえがなしこ 2018年05月01日 00:06 もはやギャグ漫画の域だもん お洒落は命がけだよね 136. ぐるぐるぐるこさみん 2018年05月01日 00:06 考えすぎで草 でも同類やからわかる! 135. なまえがなしこ 2018年04月30日 23:59 絵柄を昔に戻して下さい。見るに耐えない。 134. なまえがなしこ 2018年04月30日 23:58 わいはピアスで耳ちぎれたで(T ^ T) 133. なまえがなしこ 2018年04月30日 23:41 長いピアスは子供と猫には何回か引っ張られてちぎれるかと思ったけど、まだちぎれてないから大丈夫と思われるw 132. なまえがなしこ 2018年04月30日 23:41 超ロングですがエスカレーターの手すりが1番怖いです 乗る時は髪を必ず押さえるw 同じ超ロングの友が手すりに絡まりボブになりました。。 131. なまえがなしこ 2018年04月30日 23:37 同意。8cmピンヒールのやつとか2cm付け爪のやつとかねw それにしてもまめちゃん、髪キレーなお姉さんになってもジャージなんやw 130. なまえがなしこ 2018年04月30日 23:29 まめちゃん。 心配性すぎる笑 人間ドック何事もないと良いね。 人間ドック私もやりたい! 明日頑張ってね! 129. なまえがなしこ 2018年04月30日 23:28 その色は東山線だな!! 128. こまち大好き 2018年04月30日 23:24 お洒落女子は周りが保護あるんですよ ピアスによってはファザ吉よりも先にタビが釣れそうですね(゜▽゜*) 127. パヤパヤ 2018年04月30日 23:22 生命力凄まじいよね!w ( ´艸`) 126. なまえがなしこ 2018年04月30日 23:17 髪超ロングの人はトイレ行ったときう◯こつかないんかな?ってのは心配になる 125. なまえがなしこ 2018年04月30日 23:07 面白すぎんぞ!93点や! 124. くにきちくにこ 2018年04月30日 23:07 まめ子、あご長い プリティーやで 123. なまえがなしこ 2018年04月30日 22:56 マジレスさんいたたたた これはネタでしかないじゃん? ほんとに髪の毛挟んで引っ張られるなんて誰も思わないじゃん? 極端なのはあなたの方じゃん? 122. なまえがなしこ 2018年04月30日 22:55 電車の勢い&とても丁寧なマジアドバイスにクソワロタwww 121. なしこ様 2018年04月30日 22:52 胸下までのロングだが綺麗に手入れするだけでいい女風に見てもらえるwまめちゃん恐れず一度伸ばしてみて!!(*'▽') 120. なまえがなしこ 2018年04月30日 22:52 なんでそんなに面白いの🤣 プハッっなっちゃった、、 119. なまえは秘密❤︎ 2018年04月30日 22:49 おまめさん、極端過ぎる。 わかるけど。 某鉄道会社関係者だから、今日のはマジレスさします。 髪の毛が電車の扉に挟まれて引き摺られる可能性はほぼない。 絶対無いとは言えないが、髪の毛は厚みがないから、仮に挟まったとしても引き摺られる前にスルリと抜けると思われる。 よく引き摺られたと問題になるのは、人の手や足、傘の柄、バギー、カバンなど、ある程度厚みがあり、スルリと抜けない物です。 電車のドアのゴムの硬度は各社まちまちですが、挟まっても引き摺らないよう工夫がされております。また、挟まらないようセンサーが付いているものもあります。 挟まると、車両によっては、乗務員室のブザーが鳴ります。 あと、車掌は必ず目視、 ITVというホームに設置されているカメラ画像でドア挟みがないか、ホームや列車状態に異常な事態が起きていないか、ドアの開閉の都度を指差喚呼します。 更にホームや時間帯によっては駅係員も車掌と同様、指差喚呼します。 なので、安心してロングヘアのサレオツ女子になって下さいまし。 そもそも、ドア挟みのほとんどは駆け込み乗車が原因です。 駆け込み乗車はご自身のお怪我になりますし、電車の遅れにもつながります。 危険ですので、お控え下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。 118. なまえがなしこ 2018年04月30日 22:47 クソワロタwww 117. なまえがなしこ 2018年04月30日 22:45 無で見てたけど電車に連てかれたのみて ふふってなった。笑 116. なまえがなしこ 2018年04月30日 22:44 やりかねない表記に声出してワロタ 115. なまえがなしこ 2018年04月30日 22:36 和田アキ子だと思ったら他にも書かれててワロタ 114. なまえがなしこ 2018年04月30日 22:34 キラキラ&ユラユラしたピアス付けて飼い猫と遊んでたら、突然目の色変えて飛び付かれまして…。えぇ、私の右耳はメッチャ避けてます(白目 113. あやなら 2018年04月30日 22:33 おしゃれって難しい笑 112. なまえがなしこ 2018年04月30日 22:32 わっかピアスで耳たぶ裂けた事あるので 割と本気で気を付けてほしいです! それにしてもいつも面白くて声出して笑っちゃいます( *´艸`) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
まめきちまめこ大先生へコメントを書く
コメント一覧 (211)
ピアスはわりと簡単に外れるから
あとペットがいると爪とかが装飾に引っかかったりするから、シンプルがええやな…
まめこさん腹筋を返してください。
私、お尻まであったし。
半引きこもりになってからは、髪をショートにしたけど1ヶ月半で美容院いかないと保てないから、ショートの人の方がお洒落度が高い気がする。
フツーに生きれるわ!
激おこぷんぷん丸٩(๑`^´๑)۶
( ^ω^ )次ハ、ナイカラナ
初めなにを言ってるのかわからんかったわw
凄いコントロールやな!
188を落とすには4行足りなかったね(笑)
セミロングは髪型としては一番楽だと思う、ブローが面倒なら、ゴムでひとつでしばって、シュシュでもつけときゃいいし。相手にちゃんとした印象を与えたい場合は、控えめなネックレスをつければいいと思う(アクセサリーをひとつでもつけると相手にいい印象、きちんとした印象を与えられていると思う)。
まめこさんはスタイルが良さげだから、太らないよう気をつけて、髪と肌に気を配れば問題ないと思うよ。後、顔に一番近い所は白とか、明るい、優しい色合いのものを置くと、顔色がキレイに見えます。
まめこさんの肌に合う色合い(ブルーベースか、イエローベースかなど)把握しておいてもいいと思うよ(←本屋さんに色診断の本あると思う)。
まぁ、無理のない範囲でおしゃれを楽しんで欲しいな!、若いんだから、いろいろチャレンジしてみてもいいかもしれないです。(一番美容と健康にいいのは引きこもり生活だと、将来科学的に実証される可能性もあると思うし、もしそうなら、まめこさんは未来を先取りしているとも言えるよね)。
パクリ漫画見て面白いか?
ピアスはなんだかんだで遠心力とかで引っ張られたりニットとか何かにひっかかったりで、耳たぶちぎれてる人見た事あるけど、髪はさすがにないな〜w
そうそう、むかしむかーしロングのマフラーが流行ってた時に、自転車乗ってたらタイヤに絡まって首絞まって窒息しかけたってニュース、リアルに観たよ。
日常には危険が潜んでるよね。
お互い気をつけよう(-.-;)
シュールなイラストが大好きです。
いち ってだけコメント奴~
他をあたってください(´・ω・`)ここにはウエコさんがいるんですよっ
で、心の中でギャーッとなるw
婚活プロフィール写真変えてみて欲しい!
絶対 返信増えそう!
婚活も頑張って♪
あとストールとかも挟まった時が怖いからできない
宇宙→変な生物に刺される。
海→ボートの下にサメがいた。
無を想像→彼方から飛んできた物体が「無」という字の格子状になってる部分に刺さってトコロテンになる。
見てる分には面白いけど、まめこさん色々考えすぎて大変なのかもなあ。
電車のドアにコントのように挟まったひとこの間みました☆
ホームで見送る友達に爆笑されて、挟まった青年も電車の中で爆笑してて。
でも電車が走りだしたら、その青年孤独っw 笑顔って、急に元に戻せんのよね💦
ひと駅先で、恥ずかしそうに降りて行きました~
私の同期は耳たぶの面積小さいのに頑張ってピアスあけて、
何かに引っかかって裂けてたわ~。
でも懲りずに傷が塞がって、又あけとったけど。
気を付けた方がいい。
階段で裾踏んだり、踏まれたり。。
裾が自転車のチェーンに絡まって
動けなくなったり(実話)
ピアスはリアルにありそうです。
でも、髪は大丈夫かな。よっぽどじゃなきゃその状況は発生しなさそう。引っ張れば抜けると思うし。その状況が発生するなら、斜めがけの長めのポシェットが引っかかってひきづられるとかのが現実的にありそう。オシャレじゃなくても危険はいっぱいなのです( ✧Д✧) カッ!!
電車より、膝を着いた時に自分で踏んで立ち上がれなくなる。
ピアスはあんまり大きいもの、ブラブラ系を避ければ大丈夫(^o^)v
あと部族に笑ったw
確かに同じロングに同じピアスなのに、オシャレ女とヒマラヤ部族女にキッパリ別れる
私もリングタイプのピアスは怖くてつけられない。。。
特に子供が小さかったときは髪もひっぱられるし、危険がいっぱい(>_<)
この前テレビで、肩に届くほどデカい輪っかを着けてた女子高生見たけど。
危険を省みないオシャレ。
ハイセンスすぎる。
もはや部族の美意識。
駆け込み自業自得なのですが、電車のドアに顔だけ挟まって、ドアが開かず発車されそうになったため、慌てて無理やり引っこ抜いた経験があります。
知り合いもリングのピアスしてて
自分で ひっかけて耳穴ちぎってました。
まめさんは、危険の少ないおしゃれしてね!
何かあった時に走れないとか危ないし。現代社会に適していない
非現実的な釣竿じゃなくても、
Tシャツで十分引っかかりそう。
ロングヘアは吸い込まれるのはドライヤーだって聞くよ。
ピアスの穴に釣り針引っ掛けるファザ吉の命中力を褒めるべきだろwww
小さい子にグイ~っっ!ってやられてる若いママさん見た事ある。
マジ切れしとった。
ロングヘアーってケア大変だよね
若いのに人間ドック受けるのえらいね。
健康でいてね!
ありがとう
なるほどねー
気を付けます♪
つまり、強者。
ハンデがあっても、生き延びるのは容易なんだ!
素晴らしい。笑
ピアスの解釈はある意味正しいです。なにかしらの拍子に何かが起こる事があります。
20代後半に差し掛かった去年を機に、ピアスは全て外しました。今迄何度も自分の指や脱衣で引っかかったり、寝返りを気にしたりしていました。
未だに街で必要以上にピアスの多い方を見ると、「オシャレ」ではなく「大変そうだなぁ。不便そうだなぁ。ピアスホール全部きちんと手入れしてるのかなぁ。耳くさそうだなぁ」なんて思ってしまいますよ…。
若い頃はあんなに憧れていたのに…。笑
ロングヘアは随分減りましたよね。ショートやボブ、ボーイッシュが流行ってますからね。
街で綺麗なロングヘアの方を見かけますとつい見とれてしまいます。希少価値がとても高いです。笑
俺と結婚してくれ!w
もしや、まめちゃんは古谷実好き??
発想がめっちゃ好き
明日は人間ドックですか!バリウム飲むのかな?台から落ちないようにしがみついて頑張って(笑)
あれはお年寄りなら落ちるレベルですw
勉強になりました!
笑った いい夢見れそう!ありがとう😊😊😊
まめこ笑いのセンスあるよなやっぱ
鶴舞線とか名城線って、怪我するほど混まないもんね。
東山線でも、東京なんかと較べると空いてるけど。
ファザ吉、逆に達人w
ロングヘアーは、マメちゃん、似合いそう。
スタイルがいいと何をやっても決まるからエエねえ。
お洒落は命がけだよね
でも同類やからわかる!
乗る時は髪を必ず押さえるw
同じ超ロングの友が手すりに絡まりボブになりました。。
それにしてもまめちゃん、髪キレーなお姉さんになってもジャージなんやw
心配性すぎる笑
人間ドック何事もないと良いね。
人間ドック私もやりたい!
明日頑張ってね!
ピアスによってはファザ吉よりも先にタビが釣れそうですね(゜▽゜*)
( ´艸`)
プリティーやで
これはネタでしかないじゃん?
ほんとに髪の毛挟んで引っ張られるなんて誰も思わないじゃん?
極端なのはあなたの方じゃん?
わかるけど。
某鉄道会社関係者だから、今日のはマジレスさします。
髪の毛が電車の扉に挟まれて引き摺られる可能性はほぼない。
絶対無いとは言えないが、髪の毛は厚みがないから、仮に挟まったとしても引き摺られる前にスルリと抜けると思われる。
よく引き摺られたと問題になるのは、人の手や足、傘の柄、バギー、カバンなど、ある程度厚みがあり、スルリと抜けない物です。
電車のドアのゴムの硬度は各社まちまちですが、挟まっても引き摺らないよう工夫がされております。また、挟まらないようセンサーが付いているものもあります。
挟まると、車両によっては、乗務員室のブザーが鳴ります。
あと、車掌は必ず目視、 ITVというホームに設置されているカメラ画像でドア挟みがないか、ホームや列車状態に異常な事態が起きていないか、ドアの開閉の都度を指差喚呼します。
更にホームや時間帯によっては駅係員も車掌と同様、指差喚呼します。
なので、安心してロングヘアのサレオツ女子になって下さいまし。
そもそも、ドア挟みのほとんどは駆け込み乗車が原因です。
駆け込み乗車はご自身のお怪我になりますし、電車の遅れにもつながります。
危険ですので、お控え下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
ふふってなった。笑
割と本気で気を付けてほしいです!
それにしてもいつも面白くて声出して笑っちゃいます( *´艸`)