1.コメダ珈琲店

アイスミルクティ(450円)+モーニング(無料)
モーニングタイム
開店~11時
言わずと知れた喫茶店モーニング
広々スペースでまったりしやすい


私は1トーストに砂糖2本使う甘党


このときは1本に控える
(アイス分の糖分があるから)
王道すぎて喫茶店好きなら
1回は行ったことあるよね

2.元町珈琲店

ミルクチョコレート(500円)+モーニング(280円)
モーニングタイム
開店~11時まで
今回は奮発してドリンク代+280円の
スペシャルモーニングセットを頼んだよ
合計で780円!
普通にランチ食べれますやん!!!(小声)
メインは

濃厚で激うまだった!

ドリンクもだけど量が多かった
チーズが意外と重くて昼過ぎまで
腹パンパンだったがね!
朝ごはん+ランチって考えたら
780円は安いね!?(発想がケチ)
朝からガッツリいてこましたい人には
合ってるよ!

通常モーニングにすれば
ドリンク代だけでOK!
他にも特別なモーニングが2,3個あった。
友達と行った時はぜひスペシャルモーニングで
優雅にいてこまそうや
全体的に少し値段が高めの喫茶店だったよ
以上、こじゃれた喫茶店からの中継でした。

3.星野珈琲店
ここも有名どころだ

星野珈琲といえばコレ☝だが
まだ一回も食べたことない
あーちゃんとモーニングを
食べに行きました
フレンチトーストセット(600円)
エッグスラットセット(500円)
(どちらもドリンク付き)
モーニングタイム
開店~11:00

ボリュームのわりに値段がお値打ちかも。
ホリデーモーニングが食べたかったけど
平日だったからなかった…
この中に気に入るドリンクがない人って人には

もちろん通常モーニングは
無料でついてくるよ!
私はエッグスラットセットを頼んだ

この世で一番好きなタイプの食べ物や…!
デミグラスソースとマッシュポテトが
絡み合って濃厚でうまし…!!!
これすごいすき!!

値段もお値打ちでボリュームもある
星野珈琲のモーニングですた

4.珈琲屋らんぷ
アイスココア(480円)+モーニング(無料)
モーニングタイム
開店~12:00
そう!ここの素晴らしいところは
モーニングが12時までやってるってとこ!!
ニートに優しい!

シンプルなタマゴトーストのモーニング
だがそれがいい!!!

冷凍の生クリームの独特の甘み
でも舌触りがまろやかで
うめぇや

なに…!?

あとバターとシナモンがあるらしい
説明してくれる店員としてくれない店員の
2パターンがいるよ!
だから小倉トーストがいい人は
はじめに自己申告したほうがいいよ!
「自分、小倉トーストいいっすか?」
説明してくれる店員としてくれない店員の
2パターンがいるよ!
だから小倉トーストがいい人は
はじめに自己申告したほうがいいよ!
「自分、小倉トーストいいっすか?」

5.おかげ庵

モーニングタイム
開店~11:00
でたでたおかげ庵

チェーン店で和風モーニングって
珍しいんじゃないか?
ノリがパリパリで美味しかった!
塩味が薄かったから自分で
塩かけたらしょっぱすぎて絶望したよ
あっくんとも行ったことがあるんだが

量少なめが気に入らない人は
この容器に要注意だよ。
アイス系を頼めばあっくんの悲劇からは
まぬがれられるだろう・・・


今回行ってきた5店舗
どれも名古屋には絶対あるお店だよ
名古屋に遊びに来たときの
参考にしておくれ(2017年5月)
ちなみにこの中で私の一番
お気に入りのお店は
「珈琲屋らんぷ」だよ
お店の雰囲気とタマゴトーストが好きだ。