2019年06月01日 日本語ペラペラの外国人留学生と話した結果 私は「ゴール」って言うけど?って顔でまめこオススメ記事カテゴリはこちら☟<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$> 「ニート、他人と関わるカテゴリ」カテゴリの最新記事 タグ :まめきちまめこ日常漫画まめきちまめこオススメ回 前の記事特に話す事ないけど帰ると寂しい存在 次の記事3か月に1回、猫がやらかすやつ コメント まめきちまめこ大先生へコメントを書く コメント一覧 (536) 544. なまえがなしこ 2019年10月25日 09:07 なんか留学生さんの話し方ドラゴンズドグマのポーンを思い出した 0 543. なまえがなしこ 2019年10月16日 18:08 終点を忘れても電車のゴールって言い換えが出てくる時点で頭いいやん… 私はこういう時「平気だから…ええと、アレだから…アレ……ほれ…アレ…。と、とにかく平気だから!!!!」になるんや 0 542. なまえがなしこ 2019年10月16日 16:16 ゴールの台詞で、電車の中で吹き出しそうになりましたよ! 0 539. なまえがなしこ 2019年10月16日 15:49 可愛いまめきちちゃん癒されました 0 538. なまえがなしこ 2019年10月02日 14:00 面白いなぁ(^^)コメ欄さつばつとしすぎー笑 0 537. なまえがなしこ 2019年09月29日 00:58 殺伐としてますな ええやんけ、バカだろかアホだろが、お前らに迷惑かけたんか? オモロイやんまめちゃん、あかんのか? いちいちうるさい奴見にくるなよ ほんま嫌なやつばっか 0 536. なまえがなしこ 2019年08月29日 21:37 言い切るメンタルがすごいわ… 0 533. なまえがなしこ 2019年07月24日 11:14 「チャゲ&飛鳥」って、グループ名を変更した「狩人」だと思ってました・・・。 そして、カリウドではなくカリジンって言ってました・・・。 0 535. なまえがなしこ 2019年08月23日 21:00 >>533 「かりうど」からの音変化で「かりゅうど」な… 0 531. なまえがなしこ 2019年06月27日 20:35 ふっと笑える素敵なネタですね。ありがとうございます。 0 530. なまえがなしこ 2019年06月22日 01:03 漢字の読み間違えがわかりみが深くて… ワイいまだに遵守をそんしゅって言い間違える。つら 0 528. なまえがなしこ 2019年06月13日 00:18 そうとも言うの精神すこ 0 526. なまえがなしこ 2019年06月09日 23:25 あれだよね。まじで世の中でここより荒れてるとこ、多分なかなかないよね 2ch系も含めて最近見たとこで一番荒れてるもん もうなんかメキシコとかソマリアとかより多分争いが多いもん 0 522. wimper37458 2019年06月07日 23:36 強気でいけばなんでもOKですよね 笑 0 517. なまえがなしこ 2019年06月05日 22:57 そんな頭悪くて恥ずかしくないの? 0 520. なまえがなしこ 2019年06月06日 19:35 >>517 絶対漫画のネタやぞ 0 525. なまえがなしこ 2019年06月09日 15:32 >>517 逆にこれがネタってわならないの?エンターテイメントとして書いてるのかわらなくて、頭悪すぎて恥ずかしくないの? 0 534. なまえがなしこ 2019年07月25日 19:48 >>517 恥ってちゃんと書いてあるし 恥ずかしいと思ってるから、わざわざ漫画のネタにしてるんでしょ? 0 540. なまえがなしこ 2019年10月16日 16:09 >>517 これにいいね押してる奴の気がしれねーわ 0 515. 化石になった哲学者 2019年06月04日 21:42 ことばなんて、所詮はツールさ。 まめは顔芸の達人だから大丈夫。 0 514. なまえがなしこ 2019年06月04日 20:45 まめちゃん 一緒に帰らないという手も。 0 513. とももんちゃ 2019年06月04日 20:16 終点=ゴールて まめちゃん面白っ 私は 御中=ごちゅう としか読めんかった。 おんちゅうと知った時は すごいよマサルさんのうぉんちゅーとしか思えんで信じられんかった。。 0 510. なまえがなしこ 2019年06月04日 10:12 無理が通れば道理引っ込む。 「刺客」→「しきゃく」 「代替」→「だいがえ」 なんかも、最近はOKらしいですね。 違和感は残るけど… 0 508. なまえがなしこと 2019年06月04日 00:08 日本に来て三年在住して日本語がわかるカナダ人とまったく日本語わからないカナダの友人を飲みにつれて来てくれたんです。私達ほぼジェスチャーでカラオケも片言の英語で歌ってほしいジェスチャーで対応したら歌わかってくれたみたいで歌ってくれて楽しかったです。 0 505. なまえがなしこ 2019年06月03日 22:30 月極駐車場を「げっきょく」と読んでいた私が来ましたよ。「つきぎめ」だったのはこの間知りました。ははっ。 0 529. なまえがなしこ 2019年06月17日 17:44 >>505 今初めて知りましたありがとうございます 0 532. なまえがなしこ 2019年07月18日 21:29 >>505 げっきょく読みを書いてる辞書もあったりなので 使っていれば普通になってくるかもです… 0 504. なまえがなしこ 2019年06月03日 22:29 まめちゃん!めっちゃ笑った!! 人と話さない日が多くなると私も単語が出てこなかったりする。自分でジイさんかよ!って思うもん。 0 501. なまえがなしこ 2019年06月03日 20:45 にちじょうちゃめしごとの破壊力w 0 506. なまえがなしこ 2019年06月03日 22:33 >>501 にちじょうちゃめしごと ネタとしてたまに使うけど(ふいんき←何故か変換できない、みたいなノリで) ガチでそう読んでしまう人とか、ネタとして受け取らずに「このひと間違えてる…」とかマジレスしちゃう人もいるってことか…。 別の意味で気をつけようと思ったわ。 0 500. なまえがなしこ 2019年06月03日 20:18 ふいんき(なぜか変換できない) まさに私はあのとおりだった 0 502. なまえがなしこ 2019年06月03日 22:03 >>500 ふんいき 雰囲気な 0 503. なまえがなしこ 2019年06月03日 22:07 >>502 いやネタですやん 0 509. なまえがなしこ 2019年06月04日 01:05 >>503 なんでもネタネタ言う奴は例えネタじゃなくても正論を言われるとネタと言って逃げる 0 512. なまえがなしこ 2019年06月04日 13:00 >>509 そういう人も確かにいるかもしれませんが ふいんき(なぜか変換できない)は昔からあるコピペですよ 0 499. なまえがなしこ 2019年06月03日 19:22 ギャンッじゃねんだわ。乗り過ごさないようにとの気遣いもできる留学生できたお方。 0 498. なまえがなしこ 2019年06月03日 18:56 にちじょうちゃめしごと 0 497. なまえがなしこ 2019年06月03日 18:48 東名阪って何気にトラップじゃない? 0 496. なまえがなしこ 2019年06月03日 18:39 私は「明鏡止水」を「めがねじょうすい」と読み間違えた挙句、「桜上水」とか「玉川上水」の親戚的なアレだと思ってた時期がありました。 0 495. なまえがなしこ 2019年06月03日 17:27 昔、本の豊川堂の看板見て「とよかわどう?」と言ったら母に睨まれました。 母、ひどくない? うちの近所には精文館しかなかったよ! 0 491. なまえがなしこ 2019年06月03日 13:33 カータンのブログみたんですがええ話や…と思ってもう一回まめこさんの見て爆笑しましたこの違いよ!(笑)(爆)でもどっちも大好きです ちなみに琴線をことせんってよんでました(笑) 0 490. なまえがなしみ 2019年06月03日 13:14 うちの妹は、小学六年生の学習発表会の劇、走れメロスの本番で、 「メロスは、げきおこした。」って真顔で読んだよ。恥ずかしくて帰った。w 0 492. なまえがなしこ 2019年06月03日 16:57 >>490 練習中に先生からの指摘はなかったのかな? もしかして、それで正解? うちの子の小学校の学芸会が一時期、どれだけ笑いを取るか…という内容になっていた。 0 487. なまえがなしこ 2019年06月03日 12:28 圧が強っ! しかもだいぶ食い気味に言うとるやんww 0 484. 375.なまえがなしこ 2019年06月03日 09:55 当時は中学生で思春期だったから、漢字の読み間違えを馬鹿にされたと思って、苦い思い出でしかなかったけど、大人になった今こうしてみんなが笑ってくれて今となってはいい思い出になったわ! みんなありがとう! 0 482. ナナシナナコ 2019年06月03日 06:53 なにゴールて!ゴールwww!!朝からの爆笑ありがとう〜(^-^)今日も楽しく仕事に向かえるわ!! 0 477. なまえがなしこ 2019年06月03日 01:17 まめちゃん よそさまの来客よ。 一応、おもてなしのこころ 笑 0 476. なまえがなしこ 2019年06月03日 01:11 うーむ。。おかーたんは他の参加者いるの伏せてまめきちさん呼び寄せたかんじかな?? 0 475. タビちゃんのファン 2019年06月03日 00:53 留学生はどこの国の人なのか気になる。(・・? 0 478. なまえがなしこ 2019年06月03日 04:34 >>475 韓国だよ 0 480. なまえがなしこ 2019年06月03日 04:45 >>475 韓国なんてどこにもかいてなかったす 思いこみですみません! 0 481. なまえがなしこ 2019年06月03日 05:57 >>475 カータンさんのうちにホームスティ(ただの滞在???)しているなら、台湾人かもしれない! 0 473. なまえがなしこ 2019年06月03日 00:31 私も母によく指摘されます。 私「これ凡庸性が高そう」 母「汎用性でしょ」 私「これで前科者(ぜんかしゃ)になっちゃうのかー」 母「ぜんかものでしょ」 アラサーになろうとも、しょっちゅう訂正されてます( ノД`) 0 523. なまえがなしこ 2019年06月08日 04:04 >>473 なろうとも→なった今も、な。 0 471. なまえがなしこ 2019年06月02日 23:03 バカがばれてしまった(^-^; けど私も似たり寄ったりて、それに近いような事してるので(^-^; 0 470. なまえがなしやで 2019年06月02日 22:48 今さらだけど『好好爺』を「すきすきジジイ」と読んではいけない。 0 467. なまえがなしこ 2019年06月02日 22:38 強がるまめきち可愛い(笑) 0 465. なまえがなしこ 2019年06月02日 22:33 砥石とかゲームで見かけるけど 普段使わない言葉だから といし って一回覚えてもすぐ忘れちゃう 0 462. なまえがなしこ 2019年06月02日 22:10 すいません、何奴っ!とはどう読むのでしょうか。なにやつ?どいつ?なやつ?教えてください、、、 0 466. なまえがなしこ 2019年06月02日 22:33 >>462 どやつ、もありえるよね 0 527. なまえがなしこ 2019年06月09日 23:35 >>462 「なんやっ!」です まめこがよく言っていますね 0 460. なまえがなしこ 2019年06月02日 21:51 終電だよまめちゃん・・・ 0 461. なまえがなしこ 2019年06月02日 22:09 >>460 終点で合ってるんじゃない? 0 468. なまえがなしこ 2019年06月02日 22:43 >>460 終電は最終電車のことだよ 0 457. なまえがなしこ 2019年06月02日 21:41 私もこの前、沐浴をリンヨクって読んで母キレさせたわ。 0 455. なまえがなしこ 2019年06月02日 21:27 外国の方にも分かりやすく終点をゴールと言ってるだけですが??の得意げな表情が素敵。 己を貫いてください!! 0 454. なまえがなしこ 2019年06月02日 21:21 新宿の先のゴールってことは、中央線の上りで東京駅目指してたのかな、新幹線目指して?カータンの顔にとても笑いました。カータンのブログも久しぶりに読みに行き、前回の訪問のも読んで、またここに戻ってきました。カータンに愛されてますね。ひと様を訪問するのも疲れるのに、さらに見知らぬ人がいるなんて、かなりハードな状況だったかと思われます。その留学生さんも一緒に泊まったのでしょうか?? 0 453. なまえがなしこ 2019年06月02日 21:12 ゴール笑 0 452. なまえがなしこ 2019年06月02日 21:06 中学卒業まで「といし」じゃなく「ていせき」って思ってたわ… 0 451. なまえがなしこ 2019年06月02日 20:57 スゴロクかっ! 0 450. なまえがなしこ 2019年06月02日 20:51 漫画読みながら ていせき??いやいや、じせきじゃん(´∀`) とか思って知ったかマウンティングした自分をぶん殴りたい。 なんで自信満々でしかも誰もそんな読み方しない読み間違えしてるのか、、 0 445. なまえがなしこ 2019年06月02日 20:06 山手線 0 447. なまえがなしこ 2019年06月02日 20:15 >>445 中央線じゃないですかね 0 463. なまえがなしこ 2019年06月02日 22:16 >>445 山手線の終点は大崎だからね 0 469. なまえがなしこ 2019年06月02日 22:48 >>463 さっきまで知らなかったが、今ググったところ山手線の終点は田端駅なんだそうだ。 (Wikipediaに書いてありんす) 0 472. なまえがなしこ 2019年06月02日 23:27 >>469 始発が品川終点が田端は建前で 実際には大崎止まりか池袋止まりが終点 0 524. なまえがなしこ 2019年06月08日 20:41 >>472 品川と田端は山手線歴史上に意味付けた終点。 実際には車庫があるのが 池袋と大崎。 終電感覚は無いけど、車庫入れの場合一度降りて次の車両を待たねばならぬ らしいよ 0 443. なまえがなしこ 2019年06月02日 19:04 笑ってしまった。 0 442. なまえがなしこ 2019年06月02日 19:03 1コマ目のカータンの顔がなんかアレで吹き出したw 0 441. なまえがなしこ 2019年06月02日 18:54 カータンにまめこ・・・留学生の日本女のイメージとんでもないことになってそうw もしかして終点のことですか、笑ったw 0 440. あにゃこ 2019年06月02日 18:51 「三行半」を「みこすり半」と言い間違えた私が通ります 0 439. なまえがなしこ 2019年06月02日 18:50 いつも漫画楽しませてもらってます!(*´∀`*) 終点をゴールと言うまめさん、カッコいいですねw 私も「四万十川(しまんとがわ)」を 「四十万川(よんじゅうまんかわ)」と読み間違えて、職場の人に総ツッコミ受けたことがありましたww 0 436. なまえがなしこ 2019年06月02日 18:38 凡例をぼんれい、詳細をぐんさい、支持をしとく、くらいです…(´ω`) 0 456. なまえがなしこ 2019年06月02日 21:32 >>436 私も「ぼんれい」と思ってた。「はんれい」なんですね。調べたわ。同士としては正解も書いてあると助かります。 0 434. なまえがなしこ 2019年06月02日 18:31 野球では本拠地から見た対戦相手を「ビジター」、サッカーでは「アウェー」っていうのがたまにごっちゃになる。 0 421. なまえがなしこ 2019年06月02日 17:35 日本語苦手なまめちゃんも大好き!♡ かわいい笑 日常茶飯事も笑ったww 0 435. なまえがなしこ 2019年06月02日 18:37 >>421 そのかわり、こま語とタビ語は得意だからねー 0 420. なまえがなしこ 2019年06月02日 17:28 >413 こういうネタ(というほどでもない他人事)すらいちいち咎める奴って何なの? 普通に笑えない。コメする必要ないだろ。 0 419. なまえがなしこ 2019年06月02日 17:27 わたし最近まで言外を「ごんがい」と読み間違えてたよー!笑 他にも本丸を「ほんがん」とかね…。 その漢字見たときに適当に読んで、間違えたまま覚えちゃうんだよね。 まだ判明してないだけで、他にも読み間違えてる単語あると思う🤣 0 418. なまえがなしこ 2019年06月02日 17:25 わいもPCおよびスマホ入力読み、よくする・・。 スマホできない人によく正しい読み方を注意される。 知ってるてー。 0 417. なまえがなしこ 2019年06月02日 16:54 日本語使ってくださいね(笑) 笑いすぎて、お腹痛いから(笑) 0 415. なまえがなしこ 2019年06月02日 16:46 日常チャメ仕事なのは、まさしくまめちゃん❤️ おチャメ女子やないっすか!(*´∀`*) 0 413. なまえがなしこ 2019年06月02日 16:23 こういう語彙力(というほどでもない日常の言葉)すらまともに使えない奴って何なの? 普通に笑えない。漫画にしてる場合じゃないだろ。 0 423. なまえがなしこ 2019年06月02日 17:36 >>413 キミも覚えてないだけで大なり小なりやらかしてると思うで。完璧人間なんてこの世に存在しないわ。 0 424. なまえがなしこ 2019年06月02日 17:40 >>413 茶番 0 430. なまえがなしこ 2019年06月02日 18:06 >>413 引きこもって人と会話しない人間の語彙レベルがどうなるかなんて言うまでもなくね? 0 437. なまえがなしこ 2019年06月02日 18:42 >>413 漫画にしなきゃ食っていけない。 語彙が豊富でも、空腹は満たされない。 笑う人は笑う。 普通じゃ売れない。 0 448. なまえがなしこ 2019年06月02日 20:15 >>413 語彙のネタではあるけど実際はカータン家行ったり色々和む話じゃないか。 カータンブログも見てきてや。 0 464. なまえがなしこ 2019年06月02日 22:19 >>413 日本語が完璧でも つまらない人間っているよね? あなたみたいな 0 483. なまえがなしこ 2019年06月03日 08:33 >>413 語学力がないと思っている人の漫画、読まなければいいじゃん?文句を言うためだけに読んでるの?性格悪いより、語学力悪いほうが幸せ。 0 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
まめきちまめこ大先生へコメントを書く
コメント一覧 (536)
私はこういう時「平気だから…ええと、アレだから…アレ……ほれ…アレ…。と、とにかく平気だから!!!!」になるんや
ええやんけ、バカだろかアホだろが、お前らに迷惑かけたんか?
オモロイやんまめちゃん、あかんのか?
いちいちうるさい奴見にくるなよ
ほんま嫌なやつばっか
そして、カリウドではなくカリジンって言ってました・・・。
ワイいまだに遵守をそんしゅって言い間違える。つら
2ch系も含めて最近見たとこで一番荒れてるもん
もうなんかメキシコとかソマリアとかより多分争いが多いもん
まめは顔芸の達人だから大丈夫。
一緒に帰らないという手も。
私は 御中=ごちゅう としか読めんかった。
おんちゅうと知った時は すごいよマサルさんのうぉんちゅーとしか思えんで信じられんかった。。
「刺客」→「しきゃく」
「代替」→「だいがえ」
なんかも、最近はOKらしいですね。
違和感は残るけど…
人と話さない日が多くなると私も単語が出てこなかったりする。自分でジイさんかよ!って思うもん。
まさに私はあのとおりだった
母、ひどくない?
うちの近所には精文館しかなかったよ!
ちなみに琴線をことせんってよんでました(笑)
「メロスは、げきおこした。」って真顔で読んだよ。恥ずかしくて帰った。w
しかもだいぶ食い気味に言うとるやんww
当時は中学生で思春期だったから、漢字の読み間違えを馬鹿にされたと思って、苦い思い出でしかなかったけど、大人になった今こうしてみんなが笑ってくれて今となってはいい思い出になったわ!
みんなありがとう!
よそさまの来客よ。
一応、おもてなしのこころ 笑
私「これ凡庸性が高そう」
母「汎用性でしょ」
私「これで前科者(ぜんかしゃ)になっちゃうのかー」
母「ぜんかものでしょ」
アラサーになろうとも、しょっちゅう訂正されてます( ノД`)
けど私も似たり寄ったりて、それに近いような事してるので(^-^;
普段使わない言葉だから といし って一回覚えてもすぐ忘れちゃう
己を貫いてください!!
とか思って知ったかマウンティングした自分をぶん殴りたい。
なんで自信満々でしかも誰もそんな読み方しない読み間違えしてるのか、、
もしかして終点のことですか、笑ったw
終点をゴールと言うまめさん、カッコいいですねw
私も「四万十川(しまんとがわ)」を
「四十万川(よんじゅうまんかわ)」と読み間違えて、職場の人に総ツッコミ受けたことがありましたww
かわいい笑
日常茶飯事も笑ったww
こういうネタ(というほどでもない他人事)すらいちいち咎める奴って何なの?
普通に笑えない。コメする必要ないだろ。
他にも本丸を「ほんがん」とかね…。
その漢字見たときに適当に読んで、間違えたまま覚えちゃうんだよね。
まだ判明してないだけで、他にも読み間違えてる単語あると思う🤣
スマホできない人によく正しい読み方を注意される。
知ってるてー。
笑いすぎて、お腹痛いから(笑)
おチャメ女子やないっすか!(*´∀`*)
普通に笑えない。漫画にしてる場合じゃないだろ。