2020年11月21日 200ポイントを捨てた者は、200ポイントに泣く 一週間くらいたったけどまだ引きずってるあるあるオススメ記事⤵ 「あるある」カテゴリの最新記事 タグ :あるある 前の記事近しい人にほど愛と同じくらい憎しみの感情がある 次の記事粘り強さが異次元の猫 コメント まめきちまめこ大先生へコメントを書く コメント一覧 (422) 452. なまえがなしこ 2020年12月27日 01:30 5~6年前に1760円分ものポイントをつけ忘れた事を こんな夜中に思い出して悔しいので、お知らせします。 0 450. なまえがなしこ 2020年12月03日 09:23 ポイントといえば、ペットショップで店員さんが間違えて1万ポイント付けられた事ある。 その店で100万円分購入した事にw 旦那がすぐに間違ってますよと伝えて100ポイントに変更したけど、黙ってたら…と思ってしまった私の心の狭さを反省した。 0 449. なまえがなしこ 2020年12月01日 13:33 四万円の箱… もしかしなくてもPS5では…!? 0 448. なまえがなしこ 2020年11月30日 21:05 私なんて田舎に住んでるからPayPay使える所が無くて仕組みよく分かってなかったからPayPayポイントに期限があるの知らなくてソフトバンクで契約した時に貰ったポイント10000ポイント失効しちゃったよ! PayPayが使えるお店に行った時にやっと使える!って思って使おうとした時に発覚して泣きたーーい!って思ったよ! もう立ち直ったけどね\( ˆoˆ )/ 0 447. えっこ 2020年11月28日 02:19 近所のイオンに入っていた雑貨屋さん、コツコツ何年もかけて満点で3000円分の買い物が出来るスタンプを溜めてました。 途中2500円分使えるとこで「今日はスタンプで買い物します」って店員さんに伝えたら「もう少し頑張って満点にした方がいい!」ってすごく言われてその日は現金で買い物。 そしたら翌月何の予告も無くそのお店が無くなってました😞 納得いかなくて張り紙に書いてあった閉店後の連絡先に電話してみたら「会社も商品の在庫も無くなったから」みたいな訳の分からない説明… 泣く泣く何年もかけて溜めたポイントを諦めました😢 それ以来ポイントは使える時に使うようにしています😓 0 446. なまえがなしこ 2020年11月27日 10:30 みんなのコメント見てると、 まめこが1コマ目に持ってる青い箱は 4万円するってこと…!? 何買ったんや😂 0 445. なまえがなしこ 2020年11月26日 21:06 GMOとくとくBBのキャッシュバックの申請、11ヶ月目に申請するのを11ヶ月後からと思い込んでた。リマインダー入れてわくわく待ってたのに、1日ずれただけで24700円貰えなかったの、2年経った今でも引きずってる。 0 443. なまえがなしこ 2020年11月26日 06:53 わたしも旦那に急かされて七五三衣装を急いで返送しにコンビニ行って、着払い伝票なのに請求されて1050円払って駐車場で気づいたけど、千円くらいいいわって帰ったけど、千円てでかくない?と言って止めなかった旦那を恨んでいる笑 急かすから通常の判断できなかったのに。と恨んでいる。 自分も引きずってしまう 一緒で嬉しい 0 451. なまえがなしこ 2020年12月20日 17:55 >>443 千円くらいいいわって金持ちー! 0 442. 膝に矢を受けた衛兵 2020年11月25日 12:41 ポイント200円分の買い物をしている時点でお金持ちではあると思う。 0 441. なまえがなしこ 2020年11月24日 19:27 ご飯屋さんのポイント溜まってたんで、1年越しで使いに食べに行ったら1年有効の3日過ぎてて「使えません🤗」て言われました🥺3日…!! 0 440. なまえがなしこ 2020年11月24日 12:30 コメ欄のみんなのポイントあるある おもしろい 0 439. なまえがなしこ 2020年11月24日 11:44 そもそも富豪ってポイントカードとか作らなそうw 0 438. まめこになりたい 2020年11月24日 11:00 利用頻度が少ない店ならソレやるけど・・・ 日常で利用する店でやったらチクチクくるって もう忘れて~ 0 435. 生活の木て 2020年11月23日 17:53 わかります。 2年前に生活の木のポイント、たまたまその年ポイント券を忘れた時があったことから「ポイント券ノーチェックのまま1年経過」という災難になり、半年以内に買い物してるのに、溜まっていたポイント7,000円分相当を失った悲劇を忘れられません。 たとえ定員さんに「ポイント期限まだですよ〜」と使用先送りを促されても気づいたら皆さんポイントは使える時に使いましょう! 0 434. なまえがなしこ 2020年11月23日 17:02 私もムーニーの会社のおしりふきやオムツのポイントを5年くらいかけてずっと貯めて、1時間かけてシートに綺麗に貼って(几帳面)、5000円分くらいのポイントを忘れて使わず失効させました。 私の5年を返して!って未だに思い出しては悲しくなります。 次こそは200円分のポイント貰おうね! 0 433. なまえがなしこ 2020年11月23日 13:31 この前Amazonで前日何かを買うと次の日にしか使えない1000円券貰えたので買いました。 次の日の買い物で使うのを忘れました。 そういう人もいるから大丈夫です(死んだ目) 0 432. なまえがなしこ 2020年11月23日 13:17 私も失効したポイントや買い物券の事たまに思い出してムキー!ってなってたけど、 このコメ欄見て結構みんなそういう思いしてるんだなと思って、少し安心したよ ポイントカードだのが増えて期限の管理するのも大変だよね 0 430. なまえがなしこ 2020年11月23日 09:21 200ポイントもスルー出来た(一時的)なんてすごい。 私カード忘れて1ポイント逃しただけでも引きずる庶民。 0 429. なまえがなしこ 2020年11月23日 02:37 手前味噌だけどニンニクはガチで全然違うよね …りんご?正直そこまで… 0 428. なまえがなしこ 2020年11月23日 01:38 いいと思う、その感覚。 0 427. なまえがなしこ 2020年11月23日 00:54 ・ポイントカードがあるかちゃんと聞いたのにお会計終わった後にポイントカード出してくる客 ・ポイントカードあるか聞いたら、「ないです」って言ったくせに嫁がお会計終わったあとに出してくる客 ・「ポイントでお願いします」って言われたからポイントでお会計したら、ポイントを付けてくださいの意味だったみたいでポイント返せと怒る客 ・遊戯王のデュエルデッキみたいにポイントカードを持ってる客 会計時にポイントカードを出すのが遅すぎて、せめてレジに並んでいる時に準備しておいて欲しい。 ポイントカード嫌い😭 0 425. なまえがなしこ 2020年11月22日 23:05 11年前にヤマダ電機のポイント貯めに貯めまくって1万以上するドライヤーをポイントだけで買ってめちゃめちゃ満足したけど、1万以上の高級ドライヤー(←勝手に思ってる)が恐れ多くて未だ激安価格で買った下級ドライヤーしか使えずにいる自分。 0 424. なまえがなしこ 2020年11月22日 22:52 富豪ぶって何度聞かれても頑なに作らなかったアオキのポイントカード……2日前にとうとう作っちまったじゃねーかバーロー‥… 0 419. ボンビー 2020年11月22日 21:21 わかるよ…うっかりして楽天ポイントが5000円消えたこと、私は数年経ってもまだ引きずってるからさ… 0 418. なまえがなしこ 2020年11月22日 20:57 まめちゃんほんとにそれ200円分ですか…? 0 417. なまえがなしこ 2020年11月22日 20:48 この店員さんの気持ちも、分かってしまうな…。 0 410. なまえがなしこ 2020年11月22日 18:39 ポイントカードで財布がかさばるのが嫌で作らない派…はなからポイントなど存在しないものとしてるから気持ちが楽よ♡笑 0 415. なまえがなしこ 2020年11月22日 19:59 >>410 札入れと小銭入れとカード入れを分けて使っている どんどんキャッシュレス慣れしてきて、先週は札入れに二千円しか入って無いまま暮らしてたのに後から気付いてびっくりしたわ 0 406. なまえがなしこ 2020年11月22日 17:44 そうだよね。いろんな店のいろんなポイントがあって頭がごちゃごちゃになって、いらないと思いがちなんだよね。アプリとかカードが混在してて面倒だし。でもある日それを真面目に貯めてる人のポイント数を見てお菓子一ヶ月分買えるやん…って思ったりするのよね 0 405. なまえがなしこ 2020年11月22日 17:22 わかる。。。 自分の性格わかってるから、レジ横にある募金箱に小銭入れられない。 後日レジで10円足りないときに、 っ…あのとき募金箱に入れなければっ… ってなるの想像つくから。 こんなケチな性格なんとかしたい🥺 0 404. なまえがなしこ 2020年11月22日 17:20 最近読みはじめて毎日楽しみにしてたのに追い付いてしまった… 最初に戻るわ 0 403. なまえがなしこ 2020年11月22日 17:15 豆乳が20円安いスーパーに時間とガソリンを使って移動したり、そのあと無駄遣いと知りつつゲームに課金してたりと一見矛盾していそうだけどそういうのって意外と自分にとっては合理的な選択をしていたりする。 仮にその選択を違えた時どうなっていたかを想像すると、高い豆乳を買った自分はケチケチして豆乳を適量飲まなかったり、ゲームに課金しないせいでそれを埋め合わせるために無課金プレイを延々としたりする事になったりして、まぁ柔軟な人はもっと上手く生きれるんでしょうけど。 0 402. ただのwrwrd好き 2020年11月22日 17:02 え〜まず,KUSA☆ いっつもおもろい日常マンガ,ありがとう‼︎‼️ 豆ちゃん, これからも頑張って‼︎(^O^☆♪ 0 401. なまえがなしこ 2020年11月22日 16:52 案外ポイントって気付かない間に失効しがちだよね。 ルールとはいえ店側は客のそのうっかりにほくそ笑んでいるのかと思うと悔しい。 ところで結局まめちゃんは青森産と中国産どっちのニンニクを買ったの? お寿司も気になる。 0 400. ねぶみ 2020年11月22日 16:46 今日のガチャ こまちとタビが出た 0 399. なまえがなしこ 2020年11月22日 16:45 自販機で一回買わなきゃいいだけか、ペットの餌を少し減らすのを続ければ楽勝 0 420. なまえがなしこ 2020年11月22日 21:21 >>399 後半のそれは、ちと悲しいぜ‥!!泣 0 398. 丸天うどん 2020年11月22日 16:36 私はドラッグストアではなるべくポイント5倍デーに買うようにして、レシート貰ったら必ずどんだけポイントついてるかチェックします。カード紛失が怖いのでこまめにANAマイルに交換してます! 0 397. なまえがなしこ 2020年11月22日 16:31 まめこさんくらい稼いでいても、そういう気持ちは 消えないんですね(-_-)ウーム それが、驚きでした! それでも、1回の買い物で200ポイント近く発生する まめこさんは富豪だと思います笑 0 396. なまえがなしこ 2020年11月22日 16:21 イタリア産、スペイン産のニンニクが中国産と同じ値段で売られるようになってうれぴ。コロナの影響かな。 0 395. なまえがなしこ 2020年11月22日 15:57 バブル時、25000円の服が半額になってて、ブランド物なんて買った事がなかったから うきうき手に取りレジに行ったら、それは半額後の値段だった。 しかし何となくに断れず買ってしまった。 おばちゃんの今なら、速攻で元に戻しに行くのになあ!ww 0 416. なまえがなしこ 2020年11月22日 20:04 >>395 偉い! 私も、オール2千円のワゴンの中に良さげなスカート見つけて 買おうとしたら、店員が「あー…すみません、こちらは5千円になります」だって 「じゃあ、いりません」って言ったら慌てて「なら、3千円で良いです」 何だか不信感を覚えたから、結局買わなかったよ 0 431. なまえがなしこ 2020年11月23日 13:10 >>416 セール商品には、セール用の値札を貼るか 正規価格の上に新価格をシールで貼る等しないといけないのにね。 0 387. なまえがなしこ 2020年11月22日 15:33 わかりすぎる 私も5年間ためた薬局のポイント五千円 100円からでも使えるのにどうせならドーンと使おうとせっせとためていたのに、カード失くした ちょいちょい見つかった夢を見るし、なんなら思い出すだけで泣けるわ 0 423. なまえがなしこ 2020年11月22日 22:07 >>387 夢にまで見るんじゃねぇww 0 426. なまえがなしこ 2020年11月23日 00:21 >>387 店で再発行できるのでは??期限切れてポイント失効していなければいいですが…(元ドラッグストア店員より) 0 382. なまえがなしこ 2020年11月22日 15:23 自称なんかじゃなく、誰が見ても大富豪や♡ 0 380. なまえがなしこ 2020年11月22日 15:20 中トロより赤身が好き、ウニとか苦手な私は勝ち組のようだ フッ ちな、こういう話はなぜか少額の方が引き摺る。7~8万ほど二回損したけど、 それもショックだけど、なんかチマチマ引きずるのは千円前後w 0 378. なまえがなしこ 2020年11月22日 14:56 コメ欄見てみると金にうるさい奴ってこんなに多いんだなって驚くわ 主婦層とかが多いのかな? 0 381. なまえがなしこ 2020年11月22日 15:21 >>378 家族のお金だからな 0 414. なまえがなしこ 2020年11月22日 19:00 >>378 独身があまりいないってことやで 0 421. なまえがなしこ 2020年11月22日 21:26 >>378 私は主婦ではないが、体力的にも精神的にも苦労して得た金だからな。 0 374. なまえがなしこ 2020年11月22日 14:09 ニンニクとお寿司のどちらかにすればいいのでは(ブログエアプ勢) 0 372. なまえがなしこ 2020年11月22日 13:47 富豪ぶりたい気持ちわかる! 「結構ですよ」と笑顔で言う時、余裕ある感じにひとり酔い… 普段は20%OFFのコーナー必ずチェックしてるのにね(´-`) アラフォー主婦より 0 371. なまえがなしこ 2020年11月22日 13:45 富豪ぶりたい気分の時わかるw しかも、しばらく引きずるのもすごく分かるww 忘れかけた時に、似た数字とか見ると ふっと思い出すんだよ! 本当の富豪になりたい!! 0 383. なまえがなしこ 2020年11月22日 15:24 >>371 this this this......って買い物してみたい(古ネタ) 0 370. なまえがなしこ 2020年11月22日 13:41 これ絶対20ポイントの間違いやろ まめこが瞬時に計算できるわけないw 0 369. なまえがなしこ 2020年11月22日 13:31 高級寿司と中級寿司って名前分けてても中身の数もネタも同じなら中級のがお得では 0 376. なまえがなしこ 2020年11月22日 14:35 >>369 赤身と中トロは違うやん 0 377. なまえがなしこ 2020年11月22日 14:56 >>369 高級は中トロ、中級は赤身 0 368. なまえがなしこ 2020年11月22日 13:15 いつもお世話になってるお店に、まめ子サンタから少し早いクリスマスプレゼントだと思えば素敵🎄 0 367. なまえがなしこ 2020年11月22日 13:13 40000円も買い物してなくてもボーナスポイントが付く商品もありますやん 個人的にはお金を払って買ったポイントが有効期限切れで消えたり、入金済のプリペイドカードが入った財布を現金ごと無くして帰ってこなかったりで今までに失ったポイントが数万円分になってる 0 362. なまえがなしこ 2020年11月22日 12:06 イオン従業員から言わせてもらうと、ポイント10倍はときめきポイントの話でクレジットカードで払う時に付くポイントのことだから付け忘れる事はない。 漫画に書いてあるWAONポイントは現金払いでしかポイント付かないから、付け忘れるミスはある。 直営売り場では付け忘れる事はないし、機会の都合上後付けはできないから、後付けできるのは専門店。 WAONポイントには10倍になるキャンペーンは無い。 プラスポイントはあるけど専門店でプラスポイントになる事はない。 よって、イオン専門店で4万円分の買い物をしたのだと思われる。 0 379. なまえがなしこ 2020年11月22日 15:04 >>362 WAON探偵現る。 0 385. なまえがなしこ 2020年11月22日 15:28 >>362 モス以外にも専門家がいた。 0 436. なまえがなしこ 2020年11月23日 23:15 >>362 名古屋市内のごく一部の店舗(他は知らない)では日曜ポイント5倍になるんだなあ 0 360. なまえがなしこ 2020年11月22日 11:53 200ポイントって凄いな…二万円くらい買い物したって事? 0 366. なまえがなしこ 2020年11月22日 13:06 >>360 サービスデーとかじゃないなら 200円で1ポイント。 4万支払いで200ポイント 0 359. なまえがなしこ 2020年11月22日 11:33 まだ引きずってる!すごい分かる。私なら一年は引きずる 0 384. なまえがなしこ 2020年11月22日 15:27 >>359 19ポイントを半年くらいグズグズしてた私が通りますよ 0 358. なまえがなしこ 2020年11月22日 11:21 富豪がツボで声出して笑いました。まめちゃん、実はプチ富豪だと思うけどなー? 0 350. なまえがなしこ 2020年11月22日 10:51 安い店行ったりポイント貯めたり使ったりするとお金持ちになれない説を信じて、ポイント貯まってても余裕で失効させてきたけど、コロナで収入減ってからありがたく使うようになった。 先月の朝ごはん、全部ポンタのポイントで食べたよ。 0 375. なまえがなしこ 2020年11月22日 14:10 >>350 そんな説、あるんですか? お金持ちになった? 0 386. なまえがなしこ 2020年11月22日 15:31 >>350 年に一回財布を買い換えようキャンペーンみたいやなw お陰で働いてた所でよく売れてたけど、信じる人結構いるんやな。 0 348. なまえがなしこ 2020年11月22日 10:16 数年前にメルカリの売上金20,000円弱が使用期限か交換期限切れかで全部吸い取られた。1年も経ってなかったのに驚き。ポイントならわかるけれど、売上金を奪うって何事よ。。 0 349. なまえがなしこ 2020年11月22日 10:40 >>348 売上金? 怖!!規約に書いとけばそういうのもOKなんかな?法的に。 0 357. なまえがなしこ 2020年11月22日 11:19 >>349 確か書いてました 規約じゃなくて、メルカリボックスの質問からもわかります。うっかり者は使わないほうがいいアプリかもしれません。機能が銀行じゃないので。 0 352. なまえがなしこ 2020年11月22日 11:07 >>348 売上金吸い取られるって悪質過ぎん?? 0 356. なまえがなしこ 2020年11月22日 11:19 >>348 振込申請期限の180日過ぎると売上金失効て…いつも売上10%持ってくしメルカリは儲け過ぎてると思う。売上金失効の件は事前に口座登録しておくと期限過ぎても自動的に振込んでくれるみたいですね。なんか腑に落ちないけどw 0 347. なまえがなしこ 2020年11月22日 10:06 パック寿司の半額の買えたときの幸福感はやばい 0 346. なまえがなしこ 2020年11月22日 10:03 めちゃくちゃわかる笑 こういう小さい損の時の方が心が痛いよなー 0 341. なまえがなしこ 2020年11月22日 09:32 1人分のお寿司で900円越えの見たことないんやけど…高級スーパー使ってんの??? 中級でも凄すぎ 0 343. なまえがなしこ 2020年11月22日 09:41 >>341 近所の小さめスーパーでも1200円くらいのはあったよー 0 363. なまえがなしこ 2020年11月22日 12:10 >>341 近所のWAONポイントのスーパーは一人前1.500円ぐらいのがあるよ。鮮魚コーナーに魚屋さんのお寿司として別にあるの。もっと高いのもあったような… 0 340. なまえがなしこ 2020年11月22日 09:32 そのお値段の寿司パック買うくらいなら、寿司屋で味噌汁(お代わり自由)、ドリンクが付く握りたて寿司ランチ食べに行くほうが断然いい! 0 338. なまえがなしこ 2020年11月22日 08:57 富豪のフリを一瞬だけできる権利を200円で買っただけやで? 0 353. なまえがなしこ 2020年11月22日 11:07 >>338 高くついたなぁ…… 0 388. なまえがなしこ 2020年11月22日 15:35 >>353 15分は最高に幸せになれたはず(震え声) 0 336. なまえがなしこ 2020年11月22日 08:40 WAONとTポイントとポンタとナナコは色々な所で使えるから便利。 dポイントもWAONとダブルでポイント付いたりするから嬉しい。 皆さんのおすすめは何ですか? 0 334. なまえがなしこ 2020年11月22日 08:36 マツコ・デラックスがヨドバシのポイント10万円分を失効して、窓口に食い下がったけど駄目で、未だに引きずっているって言ってた。 相当稼いでいるはずのマツコでもポイント失効は打撃強いんだ、って親近感湧いた。 面倒臭いからとポイントカードを作らない義両親が嫌い。 0 342. なまえがなしこ 2020年11月22日 09:40 >>334 じゅ、十万!!流石マツコさん。 0 365. なまえがなしこ 2020年11月22日 13:05 >>334 義両親が買うたびにあなたがついていき あなたのカードにつけてもらえば解決 0 389. なまえがなしこ 2020年11月22日 15:39 >>334 私もヨドバシじゃないけど7万くらい食い下がりに電車乗って行ったけど、 もう遅いて言われた、、、 アホすぎて死にそう 0 331. なまえがなしこ 2020年11月22日 08:30 先日、家族でバスに乗って「○人です」って申告してバス代払ったんだけど、旦那は定期持っていたから払わなくてよかったんだった。 でも他に乗客もいて混んでいるし、乗車賃の払い戻しなんてどうしていいかわからないし。 今でも日常生活のなんでもない瞬間にふと思い出す。 フラッシュバック? 220円で? 0 390. なまえがなしこ 2020年11月22日 15:43 >>331 地下鉄乗り換えと改札を間違えて出て1分も経ってないから言えば良かったのに、 そのまままた改札に入って180円払った。 なんや??あの微妙な見栄!? なんであんな事したんやろ? 0 407. なまえがなしこ 2020年11月22日 18:05 >>390 地下鉄通路通行料? ややこしい駅とかやりそう・・・ 0 330. なまえがなしこ 2020年11月22日 08:24 まめちゃん、毎日投稿凄い‼️ いつも楽しく読んでます、 これからも頑張ってください😊 0 329. ルーたん 2020年11月22日 08:20 まめちゃん、、、わかりすぎる。 JALカードで貯めたポイントをお買い物券にしてもらったのに、いつか使おうと大事にしまい込み、気づいた時には有効期間が過ぎていた15000円分の買い物券 半年過ぎてもまだ引きずってます(号泣&嗚咽) 0 391. なまえがなしこ 2020年11月22日 15:48 >>329 ANAでうちら夫婦で七万強。 20年前の話だけど今だにたまに話に出ます。 0 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
まめきちまめこ大先生へコメントを書く
コメント一覧 (422)
こんな夜中に思い出して悔しいので、お知らせします。
その店で100万円分購入した事にw
旦那がすぐに間違ってますよと伝えて100ポイントに変更したけど、黙ってたら…と思ってしまった私の心の狭さを反省した。
もしかしなくてもPS5では…!?
PayPayが使えるお店に行った時にやっと使える!って思って使おうとした時に発覚して泣きたーーい!って思ったよ!
もう立ち直ったけどね\( ˆoˆ )/
途中2500円分使えるとこで「今日はスタンプで買い物します」って店員さんに伝えたら「もう少し頑張って満点にした方がいい!」ってすごく言われてその日は現金で買い物。
そしたら翌月何の予告も無くそのお店が無くなってました😞
納得いかなくて張り紙に書いてあった閉店後の連絡先に電話してみたら「会社も商品の在庫も無くなったから」みたいな訳の分からない説明…
泣く泣く何年もかけて溜めたポイントを諦めました😢
それ以来ポイントは使える時に使うようにしています😓
まめこが1コマ目に持ってる青い箱は
4万円するってこと…!?
何買ったんや😂
自分も引きずってしまう
一緒で嬉しい
おもしろい
日常で利用する店でやったらチクチクくるって
もう忘れて~
2年前に生活の木のポイント、たまたまその年ポイント券を忘れた時があったことから「ポイント券ノーチェックのまま1年経過」という災難になり、半年以内に買い物してるのに、溜まっていたポイント7,000円分相当を失った悲劇を忘れられません。
たとえ定員さんに「ポイント期限まだですよ〜」と使用先送りを促されても気づいたら皆さんポイントは使える時に使いましょう!
私の5年を返して!って未だに思い出しては悲しくなります。
次こそは200円分のポイント貰おうね!
次の日の買い物で使うのを忘れました。
そういう人もいるから大丈夫です(死んだ目)
このコメ欄見て結構みんなそういう思いしてるんだなと思って、少し安心したよ
ポイントカードだのが増えて期限の管理するのも大変だよね
私カード忘れて1ポイント逃しただけでも引きずる庶民。
…りんご?正直そこまで…
・ポイントカードあるか聞いたら、「ないです」って言ったくせに嫁がお会計終わったあとに出してくる客
・「ポイントでお願いします」って言われたからポイントでお会計したら、ポイントを付けてくださいの意味だったみたいでポイント返せと怒る客
・遊戯王のデュエルデッキみたいにポイントカードを持ってる客
会計時にポイントカードを出すのが遅すぎて、せめてレジに並んでいる時に準備しておいて欲しい。
ポイントカード嫌い😭
自分の性格わかってるから、レジ横にある募金箱に小銭入れられない。
後日レジで10円足りないときに、
っ…あのとき募金箱に入れなければっ…
ってなるの想像つくから。
こんなケチな性格なんとかしたい🥺
最初に戻るわ
仮にその選択を違えた時どうなっていたかを想像すると、高い豆乳を買った自分はケチケチして豆乳を適量飲まなかったり、ゲームに課金しないせいでそれを埋め合わせるために無課金プレイを延々としたりする事になったりして、まぁ柔軟な人はもっと上手く生きれるんでしょうけど。
いっつもおもろい日常マンガ,ありがとう‼︎‼️
豆ちゃん,
これからも頑張って‼︎(^O^☆♪
ルールとはいえ店側は客のそのうっかりにほくそ笑んでいるのかと思うと悔しい。
ところで結局まめちゃんは青森産と中国産どっちのニンニクを買ったの?
お寿司も気になる。
こまちとタビが出た
消えないんですね(-_-)ウーム それが、驚きでした!
それでも、1回の買い物で200ポイント近く発生する
まめこさんは富豪だと思います笑
うきうき手に取りレジに行ったら、それは半額後の値段だった。
しかし何となくに断れず買ってしまった。
おばちゃんの今なら、速攻で元に戻しに行くのになあ!ww
私も5年間ためた薬局のポイント五千円
100円からでも使えるのにどうせならドーンと使おうとせっせとためていたのに、カード失くした
ちょいちょい見つかった夢を見るし、なんなら思い出すだけで泣けるわ
ちな、こういう話はなぜか少額の方が引き摺る。7~8万ほど二回損したけど、
それもショックだけど、なんかチマチマ引きずるのは千円前後w
主婦層とかが多いのかな?
「結構ですよ」と笑顔で言う時、余裕ある感じにひとり酔い…
普段は20%OFFのコーナー必ずチェックしてるのにね(´-`)
アラフォー主婦より
しかも、しばらく引きずるのもすごく分かるww
忘れかけた時に、似た数字とか見ると
ふっと思い出すんだよ!
本当の富豪になりたい!!
まめこが瞬時に計算できるわけないw
個人的にはお金を払って買ったポイントが有効期限切れで消えたり、入金済のプリペイドカードが入った財布を現金ごと無くして帰ってこなかったりで今までに失ったポイントが数万円分になってる
漫画に書いてあるWAONポイントは現金払いでしかポイント付かないから、付け忘れるミスはある。
直営売り場では付け忘れる事はないし、機会の都合上後付けはできないから、後付けできるのは専門店。
WAONポイントには10倍になるキャンペーンは無い。
プラスポイントはあるけど専門店でプラスポイントになる事はない。
よって、イオン専門店で4万円分の買い物をしたのだと思われる。
先月の朝ごはん、全部ポンタのポイントで食べたよ。
こういう小さい損の時の方が心が痛いよなー
中級でも凄すぎ
dポイントもWAONとダブルでポイント付いたりするから嬉しい。
皆さんのおすすめは何ですか?
相当稼いでいるはずのマツコでもポイント失効は打撃強いんだ、って親近感湧いた。
面倒臭いからとポイントカードを作らない義両親が嫌い。
でも他に乗客もいて混んでいるし、乗車賃の払い戻しなんてどうしていいかわからないし。
今でも日常生活のなんでもない瞬間にふと思い出す。
フラッシュバック?
220円で?
いつも楽しく読んでます、
これからも頑張ってください😊
JALカードで貯めたポイントをお買い物券にしてもらったのに、いつか使おうと大事にしまい込み、気づいた時には有効期間が過ぎていた15000円分の買い物券
半年過ぎてもまだ引きずってます(号泣&嗚咽)