2021年01月14日 怒られそうなときの誤魔化しが日々上手くなっていく1歳児 知能すごいやん甥吉オススメ回⤵ 「家族ネタ」カテゴリの最新記事 タグ :甥吉じゃがりこ 前の記事夢ってその時の悩みすぐ反映してこない?怖い 次の記事念願のゲーミングチェアを買ってみた! コメント まめきちまめこ大先生へコメントを書く コメント一覧 (534) 594. なまえがなしこ 2021年01月18日 18:45 そんな570が保育士を続けなかった理由が気になる。 0 596. なまえがなしこ 2021年01月18日 22:13 >>594 続けてくれなくて良かったよ本当… 親見て子供の性格決めつけるとか本人が1番偏見の塊やんけ 0 592. なまえがなしこ 2021年01月18日 12:00 頭かいて誤魔化す辺りかしこいね。 将来楽しみだね。 0 591. なまえがなしこ 2021年01月18日 03:01 甥吉くん、声かけだけで止められるのがすごいです!かしこい☺️ うちの子は一歳後半ですけど、あー!だめー!って言っても絶対そのままたべちゃうわ😅笑 そして表情の描き方がうまい! 頭掻いてる時の顔がwwかわいい🤣💕 0 590. なまえがなしこ 2021年01月17日 23:58 まめこ目の前に置いちゃあかんよ 意地悪やでー笑 0 589. なまえがなしこ 2021年01月17日 21:46 最後のアドリブすごい!かしこい! 0 586. なまえがなしこ 2021年01月17日 10:29 甥吉くん、喋らないけど大人の人間入ってるっぽい!じゃがりこであたま掻くとか、ギャグセン高すぎる笑 0 585. なまえがなしこ 2021年01月17日 10:21 子供あるあるですね( ̄∀ ̄) うちの子も赤ちゃんの頃やってましたわ… 0 583. なまえがなしこ 2021年01月17日 06:42 甥吉くんのこの目(笑)!! 0 582. なまえがなしこ 2021年01月17日 04:49 甥吉〜!甥吉は今流行りの転生ものを地でいってるんじゃ?ってぐらい知能やばいな。「神童と言われた俺が転生して再び子供になった件について」とか似合う。 0 581. なまえがなしこ 2021年01月17日 02:51 もっと気楽に読みなよって思うけど真に受けちゃうやつはどーでもいっか 0 580. なまえがなしこ 2021年01月17日 00:40 じゃがりこ 食べたくなった! もちろん チーズ味!😼 0 584. なまえがなしこ 2021年01月17日 09:57 >>580 いやいや、じゃがりこはサラダ味が一番ですよ〜 0 571. なまえがなしこ 2021年01月16日 20:30 米570 ??? 0 570. なまえがなしこ 2021年01月16日 17:18 頭固い人から育てられるとグレたり人を見下す子になるよね 前に保育士してたけど、自由気ままなママとかの子ども、大丈夫かって思いつつ受け持ってたけど、なんだかんだ明るくてコミュ力高い子になっていってた 教師とかの子供が悪くなるとか聞くなあ 0 572. なまえがなしこ 2021年01月16日 20:31 >>570 単純にそういう性格の遺伝子かと… 0 573. なまえがなしこ 2021年01月16日 20:33 >>570 悪い子だから育て方が悪かったとか、いい子なのは育て方が良かったからみたいな考えは危険だよ ぶっちゃけ基本的な躾以上の親の手柄はそんなにない 0 574. なまえがなしこ 2021年01月16日 20:36 >>570 第1文:根拠のない決めつけ 第2文:一応体験談(嘘でなければ)。ただし第1文や第3文と論理的な関係はない 第3文:伝聞 どういう育て方したらこういう支離滅裂なお気持ち表明する大人になるのか後学のために教えてくれると助かる 0 575. なまえがなしこ 2021年01月16日 21:15 >>570 ではあなたは頭の固い人から育てられたということでいいのかな。 見下すのがお上手ですね。 0 587. なまえがなしこ 2021年01月17日 12:44 >>570 教師の子は悪くなるなら保育士の子はどうなるんですかね?wどちらも人を指導、教育する立場では? 0 568. なまえがなしこ 2021年01月16日 16:37 お堅い自然派ママがなんでまめこの漫画なんか見とるんや…。 0 567. なまえがなしこ 2021年01月16日 15:34 赤ちゃんって大人の食べ物に興味津々でかわいいよね 0 566. なまえがなしこ 2021年01月16日 15:11 なんか知らんがくっっそ笑ったww 0 563. なまえがなしこ 2021年01月16日 12:36 分かる!息子(2才)も怒られてもどこまではいけるか少しずつ試してくるし、誤魔化しもしてくる笑 0 562. なまえがなしこ 2021年01月16日 12:26 今日も笑った ありがとう! 甥吉のちょっとした小賢しいさ小憎たらしさが可愛い。 あー久しぶりにじゃがりこ食べたくなった!コンビニ行ってくる 0 560. なまえがなしこ 2021年01月16日 10:42 こういう姑みたいなコメントが増えてマメ子が甥吉の漫画描いてくれなくなったら嫌だなぁ… 0 578. なまえがなしこ 2021年01月16日 23:13 >>560 荒れるから描かないほういいんじゃない? 0 559. なまえがなしこ 2021年01月16日 10:34 いつのまにか甥吉の成長を見守っている 0 558. なまえがなしこ 2021年01月16日 10:23 甥吉の表情😂😂 まめちゃんホント絵上手いなぁ✨ 0 557. なまえがなしこ 2021年01月16日 10:12 最後のコマのお顔がたまらん! かわいーーーーー、そして賢い子だ😊 0 555. なまえがなしこ 2021年01月16日 09:13 お手手がたまらん 0 554. なまえがなしおうこ 2021年01月16日 09:04 おいきち! バタッと倒れて「おみじゅ・・。」って 言うんだ。おばちゃんがキッチンに行ってる間に 食うんだ。 お花畑おばちゃんぐらいだませないでどうするんだ? けんとうをいのる。 0 553. なまえがなしこ 2021年01月16日 08:50 これめちゃくちゃすき(笑) 0 552. なまえがなしこ 2021年01月16日 08:22 んじ…🤣 私が叔母さんなら、可愛すぎて甥吉を食べてしまうわ(笑) まめこちゃんも体調に気をつけてくださいね😊 0 551. なまえがなしこ 2021年01月16日 07:50 だるまさんがころんだ ならぬ 甥吉くんがじゃがりこ 0 547. なまえがなしこ 2021年01月16日 04:21 甥吉、娘と同じ月齢だから出るたび共感するし、あんなちっちゃかったのに大きくなったなぁと、勝手に親戚のおばちゃんみたいな感情芽生えてる 0 546. なまえがなしこ 2021年01月16日 03:48 ハイカロリーと添加物ってみんな背徳の美味しさ❤️ってもうDNAに組み込まれてるはず🤭 そして子供ってなんで怒られるのが分かってる事が好きなんだろ? 奴ら確信犯😁 あ〜可愛い❤️ 0 535. なまえがなしこ 2021年01月15日 23:18 こんな癒しネタが荒れるの意味わからん インターネットエア姑こえーよw 0 530. 名前が無し子 2021年01月15日 22:49 じゃがりこ、美味しいですよね!!🥔 私も、ここ最近お菓子はポテチ、じゃがりこ、KitKat(キットカット)、アーモンドチョコのホワイトをループしてる〜。w マジでCalbeeさん神✨ 0 529. なまえがなしこ 2021年01月15日 22:49 甥吉さすがっすわー! 甥吉回好きすぎるw うちの子もこうなりそう🤣 0 524. なまえがなしこ 2021年01月15日 22:25 オッムッツァ!! 0 519. なまえがなしこ 2021年01月15日 21:44 今回も最高♥ 毎日まめこのLINE通知が来るのを楽しみしてるのに、想像力も意味も無い価値観押し付けたいだけの人のせいで、まめこが描くのをやめちゃったら本当に許せないんだけど!!! 楽しく読もうよ〜! 0 518. なまえがなしこ 2021年01月15日 21:43 いいよね! なんだかんだ言われちゃうだろうなネタでも 載せてくれて、まめちゃんいい! だって、自分の子供じゃないし あたしが妹に子供預けたとして 子の前でじゃがりこ出すなとも食うなとも言わないもん。 オムツぱん!てなっててもね。 見てくれるだけで最低限の危険から守ってくれたら 最高にありがてーだもん。 気にしないでいい! 0 517. ちょっと1回水飲んできます 2021年01月15日 21:42 ① ここにいる頭がちがちの親数人? ② 姉吉、ポニキ、まめこ、マザ吉 私なら②軍団に育てられたい あ、ファザ吉。。 0 520. なまえがなしこ 2021年01月15日 21:51 >>517 どっちもいや 0 511. なまえがなしこ 2021年01月15日 21:24 最後のコマ、分かるわぁ… この顔よく見る。 真剣だから、余計笑えて、ちゃんと叱れないという。 マメちゃんの、子供扱いなしに、甥っ子に対等な対応するところ、好きです✨ 私が、そういう風に付き合ってくれたおばが大好きなので、私も子供にはそうありたい 0 508. なまえがなしこ 2021年01月15日 21:18 二人でだるまさんがころんだやってるみたい笑 0 506. なまえがなしこ 2021年01月15日 21:13 自分も子供なし&姉に子供ができたばかり、犬を飼い始めた、まめ子さんと歳が近そうなので、勝手に共感したり、すげぇや!と思いながら読んでます 一歳児ってそんなに賢いんですねー! 犬も何かと人間が食べるものを欲しがるので、無視するようにしつけてるところでして、勝手に重ねてしまいました笑 一歳児預かれるまめ子さんとこまち、タビ、メロ、シンバすごいと思いました、、 うち犬のは甥っ子が泊まりに来ただけで下痢になったので、尊敬しかないです 0 505. なまえがありこ 2021年01月15日 21:12 はぁ、ほんとに好きです。大好きです。毎日見てます。見返してます。まめこさんが毎日漫画を描いてるって思うとほんとに生きててよかったと思います。でも、疲れちゃうと思うので毎日漫画を描かなくても好きですから、たまには休んでください。いつも大好きです、応援してます。 0 515. なまえがなしこ 2021年01月15日 21:38 >>505 LOVEがすごい 0 539. なまえがなしこ 2021年01月16日 01:23 >>515 クセが強い で、再生された 0 503. なまえがなしこ 2021年01月15日 21:10 甥吉の間合いの取り方と表情が面白すぎ♪ こうやって周りの大人たちの反応を見ながら賢くなっていくのだなぁ 0 501. なまえがなしこ 2021年01月15日 20:49 お酒とかさ、子供はダメよーって食べ物もいっぱいあるし 別に隠れて食す必要はないと思うよ 説明して納得させることが大事なのであってね そういう子供だから我慢しなきゃいけないことを教えられていれば 遊園地行った時に、身長足りなくて 乗れない乗り物の前でギャン泣きするようにもならんだろうし 0 528. なまえがなしこ 2021年01月15日 22:39 >>501 身長足りんくてギャン泣きするかどうかは今までどんだけ我慢させてきたかとかじゃなく性格 0 500. なまえがなしこ 2021年01月15日 20:37 甥吉くんは、大人の食べてる物は自分が食べちゃいけないものがあるのはもうよーく知ってるの! で、こんな頭を使ったりしてるの〜^_^ 賢いなあ。どんなオジサンになるのか見届けたい。 0 496. なまえがなしこ 2021年01月15日 20:29 甥吉赤ちゃん煎餅食べてるね。一緒におやつタイムだったのかな~ 自分のをさておき、まめちゃんのオヤツを奪いにくる甥吉さすが‼️ 0 492. なまえがなしこ 2021年01月15日 20:12 親じゃないから仕方ないねんけど、 子供に食べさせたくない、お菓子は子供の前では食べない様にしましょう。 人が食べて人欲しくなるのは大人も子供も一緒やで 0 504. なまえがなしこ 2021年01月15日 21:12 >>492 ギャグ漫画やで! 0 526. なまえがなしこ 2021年01月15日 22:33 >>492 お菓子タイムで、子供には別のお菓子渡しているんだからいいでしょ。 その理屈でいうと、食事の時は子供の食べないおかずは大人も禁止ってことになっちゃうんだけど。 ちゃんと考えて発言しないと恥ずかしいんやで? 0 593. なまえがなしこ 2021年01月18日 15:55 >>492 躾でやってんだろ。 こうやって我慢する事を覚えてくんでしょ。 上下関係がわかっていいと思うけどな。 親がガキに気を使う必要ねえわ。 0 491. なまえがなしこ 2021年01月15日 20:11 ツッコミ続ける芸人の鏡や……… 甥吉が将来、不良の厨二病もしくはイキリ厨二病、どっちになってもまめこが愛あるいじりが見れそうで今から楽しみです(重い) 0 489. なまえがなしこ 2021年01月15日 20:00 甥吉くんに食べさせられないもの置いとくなとか、それ姉吉やポニキが言うことじゃない?現場見てたわけでもない他人が漫画見ただけでアレコレ言うのは違うよ。 0 487. なまえがなしこ 2021年01月15日 19:41 なんか荒れそうと思ったら案の定 本当、ご苦労様ですね 0 494. なまえがなしこ 2021年01月15日 20:22 >>487 これって荒れてるの? 自分にはまめこのコメント欄で釣りしてるか炎上目的でコメントを定期的に書いてる人がいるようにしか見えんw 0 497. なまえがなしこ 2021年01月15日 20:31 >>494 なるほど 0 512. なまえがなしこ 2021年01月15日 21:25 >>494 じゃあそれも含めてご苦労様だね 0 484. なまえがなしこ 2021年01月15日 19:33 なんか荒れてるらしいから、好きなお菓子教えとく。 カルビーポテトチップスうすしお味 ああ、普通さ。。。 じゃがりこの中だったら、じゃがバター 0 498. ぽんでらいおす 2021年01月15日 20:32 >>484 好きなお菓子だって? そんなの決まってるさ 世界のママんの力作…不◯ 家、カントリーマアムさ カチカチに凍らせて食べるのが最高さ じゃがりこ なら何でも好きだけど、サラダ派 0 509. なまえがなしこ 2021年01月15日 21:22 >>498 カントリーマアムカッチカチにしてみる! 0 514. きのこ 2021年01月15日 21:33 >>509 カントリーマアムをカッチカチにすると美味しいですけど歯取れそうになるのは気をつけた方が良いですよ! ビーフジャーキ最高!!! 0 499. なまえがなしこ 2021年01月15日 20:34 >>484 自分は越後製菓のふんわり名人きな粉餅… じゃがりこはじゃがバターこそ至高 0 510. きこりのじいや 2021年01月15日 21:22 >>499 ふんわり名人きな粉餅食べたいなぁ 自分はたけのこの里が好きです! 0 561. なまえがなしこ 2021年01月16日 12:04 >>484 私は瀬戸の汐揚🤤 0 481. なまえがなしこ 2021年01月15日 18:27 甥吉、髪切ってパッツンになったんやな☺️💕 0 479. なまえがなしこ 2021年01月15日 18:13 またオムツがもっこりしとるやんw 0 477. なまえがなしこ 2021年01月15日 18:08 子供の成長って早いなってつくづく思いました。 まめちゃんとの攻防戦が面白くて、笑ってしまいました😁 0 476. もちぴよ 2021年01月15日 18:06 可愛い❤ 0 467. なまえがなしこ 2021年01月15日 17:26 375へ 食べてはいないけども食べさせてはいけないものを手の届く場所においてるのが問題。 注意はしててもまめこだってずっと監視してるわけではないから食べてしまうこともあるから危険。 読解力ない人も黙ったほうがいいかと(笑) 0 483. なまえがなしこ 2021年01月15日 19:02 >>467 絶対こう言う人いると思った 漫画なんだから素直に楽しめばいいのに 0 485. なまえがなしこ 2021年01月15日 19:38 >>467 こっそりと反論していくスタイル 0 486. なまえがなしこ 2021年01月15日 19:38 >>467 そーゆーのは姑に任せとこうぜ! 0 488. なまえがなしこ 2021年01月15日 19:43 >>467 そうだね、赤ちゃんとは一緒にご飯食べられないね。 大人のごはん食べちゃったら大変だもんね。 大人の美味しそうなご飯置いといて食べさせないなんて可哀想だもんね。 みんなごはん別々に食べてるなんて知らなくて、ずっと一緒に食べてた。 ごめんね。 勉強になりました🙏 0 513. なまえがなしこ 2021年01月15日 21:25 >>488 わたしも一緒に食べてた…ひどいことしてたんだねわたし(^ω^) 同じメニュー食べれるようになるまで別々に食べることにするよ、今までごめんね。 0 522. なまえがなしこ 2021年01月15日 21:53 >>513 そうしてください〜☺ 0 521. なまえがなしこ 2021年01月15日 21:53 >>488 賢くなれましたね😁 0 523. なまえがなしこ 2021年01月15日 21:56 >>488 うちも一緒に食べてた 隔離するわけにもいかないからこれからは見つからないように子供が寝たときに急いで食べなきゃ 悲しい 0 525. なまえがなしこ 2021年01月15日 22:31 >>523 普通母親って(0歳から2歳くらいの子ども)ご飯食べさせて終わってから食べてない? 先に食べ終わった父親とかが面倒みたりしてその後母親食べてる気がするけど 0 540. なまえがなしこ 2021年01月16日 01:33 >>525 つかみ食べとか少しスプーン使えるようになってるから一緒に食べてるよ ワンオペ育児の人もいる人もいるし、家庭の事情もあるから、普通は母親が食べさせて〜その後父親が面倒見て〜とかどの家庭でもできるわけじゃないよ 0 569. なまえがなしこ 2021年01月16日 16:44 >>525 何その普通?? さすがに離乳食は別に食べてたけどね。 1歳過ぎたらウチは「普通」に一緒に食べてたよ。 0 577. なまえがなしこ 2021年01月16日 23:08 >>525 大人と一緒に食べることで食事の楽しさを知っていくのだと保健師さんや育児書に教わったんだけど 0 527. なまえがなしこ 2021年01月15日 22:39 >>467 そうだね。 いくら家族でも、大人と子供の食事は別々にして食べなくちゃ!オヤツだけじゃないお! 塩分の高いおかずに、お酒とか。 家族仲良く一緒に食べようとするから、問題がおきる。 そう、ずっと凝視して監視してるわけじゃないからね。危険だお!!!! 0 462. なまえがなしこ 2021年01月15日 17:20 吹いたwまめちゃんに毎日生かされている🤣 色んな人がいて色んな考えがあるとは思ってたけどちびっこの前でじゃがりこ食べただけで有罪判決とか何処の暴君よ…w 0 459. 死にネギ 2021年01月15日 17:09 甥吉賢いし可愛いし最強か(*´ω`*) 投げるかな?と思ったら 頭掻いた所で爆笑した。 0 458. なまえがなしこ 2021年01月15日 17:09 ハチミツの話は関係ないでしょうがw 甥吉さんかわいいなあ、面白いなあだけで終わるマンガだと思います。 誤魔化し方が超一流で、勉強になる! 子育ては余裕持っていきましょう♪ 0 456. なまえがなしこ 2021年01月15日 16:58 いやならいいんだけど、じゃなくて隠そうじゃがりこ 甥吉が不憫やで 0 453. 焼肉定食 2021年01月15日 16:41 まぁ 色々なコメントあるけど 言えるのはこれだと思う じゃがりこ はうめぇや!☆ ちなみに、サラダ派ですwww 0 457. みりん 2021年01月15日 17:04 >>453 バター美味しい 0 460. なまえがなしこ 2021年01月15日 17:14 >>453 梅党。 0 463. なまえが… 2021年01月15日 17:22 >>453 さつまりこ好きだなぁ~ 0 465. 道産子ー!!! 2021年01月15日 17:24 >>453 明太子美味しいよ! 0 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
まめきちまめこ大先生へコメントを書く
コメント一覧 (534)
将来楽しみだね。
うちの子は一歳後半ですけど、あー!だめー!って言っても絶対そのままたべちゃうわ😅笑
そして表情の描き方がうまい!
頭掻いてる時の顔がwwかわいい🤣💕
うちの子も赤ちゃんの頃やってましたわ…
食べたくなった!
もちろん
チーズ味!😼
前に保育士してたけど、自由気ままなママとかの子ども、大丈夫かって思いつつ受け持ってたけど、なんだかんだ明るくてコミュ力高い子になっていってた
教師とかの子供が悪くなるとか聞くなあ
甥吉のちょっとした小賢しいさ小憎たらしさが可愛い。
あー久しぶりにじゃがりこ食べたくなった!コンビニ行ってくる
まめちゃんホント絵上手いなぁ✨
かわいーーーーー、そして賢い子だ😊
バタッと倒れて「おみじゅ・・。」って
言うんだ。おばちゃんがキッチンに行ってる間に
食うんだ。
お花畑おばちゃんぐらいだませないでどうするんだ?
けんとうをいのる。
私が叔母さんなら、可愛すぎて甥吉を食べてしまうわ(笑)
まめこちゃんも体調に気をつけてくださいね😊
甥吉くんがじゃがりこ
そして子供ってなんで怒られるのが分かってる事が好きなんだろ?
奴ら確信犯😁
あ〜可愛い❤️
インターネットエア姑こえーよw
私も、ここ最近お菓子はポテチ、じゃがりこ、KitKat(キットカット)、アーモンドチョコのホワイトをループしてる〜。w
マジでCalbeeさん神✨
甥吉回好きすぎるw
うちの子もこうなりそう🤣
毎日まめこのLINE通知が来るのを楽しみしてるのに、想像力も意味も無い価値観押し付けたいだけの人のせいで、まめこが描くのをやめちゃったら本当に許せないんだけど!!!
楽しく読もうよ〜!
なんだかんだ言われちゃうだろうなネタでも
載せてくれて、まめちゃんいい!
だって、自分の子供じゃないし
あたしが妹に子供預けたとして
子の前でじゃがりこ出すなとも食うなとも言わないもん。
オムツぱん!てなっててもね。
見てくれるだけで最低限の危険から守ってくれたら
最高にありがてーだもん。
気にしないでいい!
② 姉吉、ポニキ、まめこ、マザ吉
私なら②軍団に育てられたい
あ、ファザ吉。。
この顔よく見る。
真剣だから、余計笑えて、ちゃんと叱れないという。
マメちゃんの、子供扱いなしに、甥っ子に対等な対応するところ、好きです✨
私が、そういう風に付き合ってくれたおばが大好きなので、私も子供にはそうありたい
一歳児ってそんなに賢いんですねー!
犬も何かと人間が食べるものを欲しがるので、無視するようにしつけてるところでして、勝手に重ねてしまいました笑
一歳児預かれるまめ子さんとこまち、タビ、メロ、シンバすごいと思いました、、
うち犬のは甥っ子が泊まりに来ただけで下痢になったので、尊敬しかないです
こうやって周りの大人たちの反応を見ながら賢くなっていくのだなぁ
別に隠れて食す必要はないと思うよ
説明して納得させることが大事なのであってね
そういう子供だから我慢しなきゃいけないことを教えられていれば
遊園地行った時に、身長足りなくて
乗れない乗り物の前でギャン泣きするようにもならんだろうし
で、こんな頭を使ったりしてるの〜^_^
賢いなあ。どんなオジサンになるのか見届けたい。
自分のをさておき、まめちゃんのオヤツを奪いにくる甥吉さすが‼️
子供に食べさせたくない、お菓子は子供の前では食べない様にしましょう。
人が食べて人欲しくなるのは大人も子供も一緒やで
甥吉が将来、不良の厨二病もしくはイキリ厨二病、どっちになってもまめこが愛あるいじりが見れそうで今から楽しみです(重い)
本当、ご苦労様ですね
カルビーポテトチップスうすしお味
ああ、普通さ。。。
じゃがりこの中だったら、じゃがバター
まめちゃんとの攻防戦が面白くて、笑ってしまいました😁
食べてはいないけども食べさせてはいけないものを手の届く場所においてるのが問題。
注意はしててもまめこだってずっと監視してるわけではないから食べてしまうこともあるから危険。
読解力ない人も黙ったほうがいいかと(笑)
色んな人がいて色んな考えがあるとは思ってたけどちびっこの前でじゃがりこ食べただけで有罪判決とか何処の暴君よ…w
投げるかな?と思ったら
頭掻いた所で爆笑した。
甥吉さんかわいいなあ、面白いなあだけで終わるマンガだと思います。
誤魔化し方が超一流で、勉強になる!
子育ては余裕持っていきましょう♪
甥吉が不憫やで
じゃがりこ はうめぇや!☆
ちなみに、サラダ派ですwww