
と思いきや今日は…!?


ということで、今日は
ご飯に合いすぎて汁まで完食する
「ニラ炒め」を紹介するよ!!!!
―――用意する食材―――
・ニラ 一束4cm間隔カット
・玉ねぎ 1/2スライス切り
・豚ひき肉 100グラム
・にんにく チューブだったら3cmくらい
・しょうが チューブだったら2cmくらい

―――用意する調味料―――
醤油 大さじ1
(↑フライパンに一周半くらい…?)
味の素 ティースプーン1杯
塩 すこし
オイスターソース 大さじ1くらい
豆板醤 お好みで!
(↑まめこはティースプーン1杯分くらい)
―――作り方―――

ごま油とサラダ油大匙1ずつくらい↑

油が飛んでくるが決してひるむんじゃねぇ!!!






ぜひに!!!!
美味しかったらシェアしてね!
コメント
まめきちまめこ大先生へコメントを書く
コメント一覧 (353)
またレシピ漫画かいてね
豆板醤とニンニクを1番最初に油の中入れて、弱火で焦げないように炒めると香りがとんでもなく出ますよ。
焦げそうになったらちょこっとお酒入れてあげると良いです。
中1男子より
「作ってみてね!」のおもしろさよꉂ🤣𐤔
うめぇや!!
あと、モヤシといえばフーチャンプルーもオススメ。
車麩を水で戻して絞り、だし入れた卵液に車麩を浸して、モヤシやニラと炒めるだけよ。
貧しさが憎い…
好きだけど。まだ
最近よく拝見してます。
今日ふとこのレシピを発見して「冷蔵庫にニラあったから挽き肉買って作ろう❗」と決めて急遽献立を変えて作りました。
とてもおいしかったです‼️
汁はあまり出ませんでしたが、皿に残った挽き肉とニラをご飯にかけて食べて締め括った感動は最高でした❗
これはレパートリーに加えたいです。
あとご飯だけでなくビールにも合うなと食べて思いました❗
すでに何度もリピートしちゃってるくらいおいしかったです!
最初は慎重になりすぎて全部の食材を炒めすぎてしまいましたが
だんだんコツがわかってきて、昨日は過去最高においしく作れました!
またレシピ記事お願いします☆
今玉ねぎ高いからケチってニラだけにしたけど美味しかったです!!!!
美味しくて何度もリピしてるよ〜
ストレス溜まって白米がっつきたい時にこれ作ってる!
味の素に限らず、どんなものも過剰摂取はアカンで
↓
また簡単にできるお料理知りたいな♡
ニラ長く炒めすぎてシナらせちゃったけど…
また作るね!!
P丸様。のだろそれは( ˘ •ω• ˘ )
まめちゃんありがとう!
まずミンチを混ぜ混ぜします!!!!!!!
次にパン粉を入れます!!!!!!!
☆な☆ん☆と☆ゆ☆う☆こ☆と☆で☆し☆ょ☆う☆
パン粉がありません☆☆☆☆☆☆☆☆☆!!!!!!!
パンちぎって打ち込みます!!!!!!!
野菜ちぎって打ち込みます!!!!!!!
フライパンでジュジュジュジュジュジュウ
できました!ハンバーグです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何かコツはありますか?
豚バラでやって調味料の入れる順番間違えたけどめちゃめちゃおいしかった…!!
中華屋さんの味!!!
今日作ったら、本当に美味しかった!
いつも野菜食べない子供がすごく食べてくれて感動✨
レシピ本とか出してくれんかな〜
火は弱めずに頑張ったよ!
さっこーに美味しかったです😭💓
またレシピいいのあったら教えてください🙇♀️🙏
まめちゃんありがと〜(О´з`О)/
新しい我が家の定番メニュー決定〜
知るかww
初めてコメントします🎶
このレシピ神レシピですね!
めちゃくちゃ美味しかったです~✨
まめこはんのブログが楽ししすぎて最初からズーっと読み返しました!
寒くなってきたので風邪ひかないように気をつけてくださいね~!
過去ブログにコメントしつれしいました!
ヤバい🤤
めっちゃ美味しかったし、旦那もこれ美味しい!!って言っておりました。
いつも美味しいレシピ教えてくれてありがと(^。^)
これめっちゃ美味しかったです。
火力にビビりながら頑張って作りました。
🔥🍳Σ( ̄ロ ̄lll)
いつもニラ玉かチヂミ位しかニラレパートリーなかったので助かりました。
暑くなったり涼しかったり、
体調には気をつけて下さいね〜。
これは本当に美味しい。何度も作りたい。
ご飯とあう〜
今どき味の素ガンガン使ってる人いるのか
おいしかったよー!!!!ニラの火加減でこんなに違うのか…
ごちそうさまでした(^^)
強火で炒めてたらニンニクだかショウガだか、目の近くにはねやがってめちゃくそ熱かったぜ( *`ω´)でもめちゃくそ美味かったぜ!ちくしょう!笑
ホントにウマーーーやね
激ウマ!(´∀`)
まめちゃんのレシピ、面白くて分かりやすかったよ
スタミナついて美味しそうですね!
今度作ってみます。
料理好きな人は調味料たくさん持ってるよな。
自分で作る料理の味付けは塩と砂糖と醤油のみだ。
いつも楽しく読ませて頂いております!!
そして作りました。
めちゃくちゃおいしくて感動ものでした。°(°`ω´ °)°。
本当に美味しくてコメントしちゃいました(´ω`;)
ありがとうございました!!
ありがとう、まめちゃん!!
味の素が家に無いっていう人も
大丈夫だよー。
家族みんなに美味しいって
喜ばれました。うれしかったです。
また、中華屋さんのレシピ、
研究して教えてください!!
白米がすすむレシピもっと教えてください
ブログ面白くてたまに涙出るくらい笑ってます。
(・∀・)オイシソ〜
なんせかつおぶしだからね。塩分なーし。笑
けどダシが出るのでおすすめだよ。
本当に美味しくて感動!
簡単だしこれから度々作ろうと思います!
明日の弁当にしようっと。まめちゃんありがとう。
青物もがっつり取れて米に合うとか
有能過ぎない?
今日作ってみましたー(´✪ω✪`)
舞茸も入れてみたらめっちゃウマでした!!
基本薄味なので、書かれてある分量にもやしを一袋足して、豆板醤・味の素は入れないで作りましたが、とっても美味しかったです。特別なものは必要ないのも嬉しい。リピ決定です‼︎
もう、めっちゃ美味しい〜💖
ありがとうござます😊
ありがとうございます!
さっそく試してみます。
おいしそー!作ってみます☆
朝ご飯食べなかったから超お腹減ってきた!!
マダ午前中なのにーーーーーーーー((+_+))
ニラが半端しかなかったので挽き肉多めにして作っちゃいましたがめちゃくちゃ上手い!!
フライパン1つで出来ちゃうし後片付けも楽チン!
リピ確定です\(^^)/
必要以上にお醤油かけたりしちゃう原因になるよ~
めちゃウマー( ゚Д゚)
味の素は多く摂りすぎない方がいいですよ。
まめこさんが一人であたふた撮ったのかな?
それとも姉吉さんに手伝ってもらったのかな?
って想像するのが楽しい。
味の素持ってないけど作ってみる!
中華鍋だと大丈夫なのかな?
旦那さんもばくばく食べて、あっと言う間になくなりました!
またレシピ楽しみにしてます!
まめちゃんのおススメには絶大な信頼をおいてるよー!(*≧∀≦*)
「作ってみてね!」まで
書体がダミ声(イメージ)でワロタw
調味料「醤油」と「オイスターソース・豆板醤」の順番が基本とは逆な気がします。