絵付け体験するため(後日アップするよ)
ノリタケの森に向かったまめこだったが

ということでランチしてきたよ!
ノリタケの森には
フレンチレストラン『キルン』と
カフェ『ダイヤモンドデイズ』があるらしい
ノリタケの森について
写真とりまくっていたら・・・

レストランキルンについた!!
たまに団体貸し切りとかがあるらしいので
前日にネット予約していったよ

風景フランスかよ
今回は キルンランチC(¥3,130)を予約したよ!

ホタルイカおいしすぎな!!
菜の花の上のチーズもすごく香りが良くて美味しかったし
もずくのやつは洋風茶わん蒸しみたいなので美味しかったし
あとコールドビーフの下にタケノコがあったんだけど
それがすっごく美味しく炊いてあった!
(美味しいしか語彙がない)
あとお皿可愛い

あまりさつまいもを感じなかったけど
美味しいポタージュだったよ
上のパラついてるのはブラックペッパー

肉うまぁ~~~~~
赤身の脂が少ない部分
噛み応えあるけど筋ばってる訳じゃなくてじゅわ~~って
肉の味が出てくる感じ!!
あとお皿可愛い
男の人だと少し足りないかなというボリューム

桜のジェラートが一番おいしかった!
さっぱりしてて桜の風味は結構強め
たぶんだけど、桜の塩漬けぽいのが入ってたよ!
これにパン(おかわり貰える)と
食後のコーヒー/紅茶が付いてた

ランチ後ふらついていると
ノリタケスクエアなる場所へたどり着く

食器もあるんだけどそれ以外にも
おしゃれ雑貨や食品が売られている
散策をしていると

☝カフェダイヤモンドデイズ
雰囲気がよさそうで
ついつい入ることに

広くて落ち着いてていい感じだ!

1人ランチの人発見
モーニングもやってたよ
☟ランチメニュー


気付いたら
ランチを頼んでいた

☝ランチセット 1480円+250円でドリンク
だって美味しそうだったんや!!
味は…仕事中のランチでは高い
女子会なら普通
若干味付けが薄めだったかな

☝姉吉オーダー
プチケーキセット 1200円
普通か高いか迷う感じの値段設定だった
デザートは美味しかったよ
【総評】
まめこはキルンランチがオススメ
ただし男性はフルコースでもいいかも
☟地図だよ☟
ダイヤモンドデイズも
ノリタケの森の敷地内にあるよ!

まめこに
「ここに行ってみてほしい」「やってほしい」「買って試してほしい」
というものがあったら是非コメ欄で教えてね!
可能な範囲で挑戦するぜ!!
ノリタケの森に向かったまめこだったが

ということでランチしてきたよ!
ノリタケの森には
フレンチレストラン『キルン』と
カフェ『ダイヤモンドデイズ』があるらしい
ノリタケの森について
写真とりまくっていたら・・・

レストランキルンについた!!
たまに団体貸し切りとかがあるらしいので
前日にネット予約していったよ

風景フランスかよ
今回は キルンランチC(¥3,130)を予約したよ!

ホタルイカおいしすぎな!!
菜の花の上のチーズもすごく香りが良くて美味しかったし
もずくのやつは洋風茶わん蒸しみたいなので美味しかったし
あとコールドビーフの下にタケノコがあったんだけど
それがすっごく美味しく炊いてあった!
(美味しいしか語彙がない)
あとお皿可愛い

あまりさつまいもを感じなかったけど
美味しいポタージュだったよ
上のパラついてるのはブラックペッパー

肉うまぁ~~~~~
赤身の脂が少ない部分
噛み応えあるけど筋ばってる訳じゃなくてじゅわ~~って
肉の味が出てくる感じ!!
あとお皿可愛い
男の人だと少し足りないかなというボリューム

桜のジェラートが一番おいしかった!
さっぱりしてて桜の風味は結構強め
たぶんだけど、桜の塩漬けぽいのが入ってたよ!
これにパン(おかわり貰える)と
食後のコーヒー/紅茶が付いてた

ランチ後ふらついていると
ノリタケスクエアなる場所へたどり着く

食器もあるんだけどそれ以外にも
おしゃれ雑貨や食品が売られている
散策をしていると

☝カフェダイヤモンドデイズ
雰囲気がよさそうで
ついつい入ることに

広くて落ち着いてていい感じだ!

1人ランチの人発見
モーニングもやってたよ
☟ランチメニュー


気付いたら
ランチを頼んでいた

☝ランチセット 1480円+250円でドリンク
だって美味しそうだったんや!!
味は…仕事中のランチでは高い
女子会なら普通
若干味付けが薄めだったかな

☝姉吉オーダー
プチケーキセット 1200円
普通か高いか迷う感じの値段設定だった
デザートは美味しかったよ
【総評】
まめこはキルンランチがオススメ
ただし男性はフルコースでもいいかも
☟地図だよ☟
ダイヤモンドデイズも
ノリタケの森の敷地内にあるよ!

まめこに
「ここに行ってみてほしい」「やってほしい」「買って試してほしい」
というものがあったら是非コメ欄で教えてね!
可能な範囲で挑戦するぜ!!
コメント
まめきちまめこ大先生へコメントを書く
コメント一覧 (97)
皿の余白エグ過ぎじゃろ
死にかけのババァでも文句言う量だわ
まったく同じこと思ってた
ほんと工藤静香レベルの盛り付けセンス
オードブルもメインのソースのかけ方も雑すぎて汚すぎてよくこれで強気の値段設定できるもんだわ
工藤静香の料理見てる気分
これで金取るとか本気?
友達の家に来たカフェとは正反対なカフェ。
お皿もみれるし(笑)。羨ましいレポです。
本当に美味しいものは、雰囲気も味わえる物だと思います。
お婆さんこんなお洒落な場所に行きたかったのかw
静岡の伊東にあるテディベアミュージック是非おすすめします。
熊さんたくさんいるし、ジブリ展もやっていて、ネコバスにも乗れちゃいます!
まめこさん、まだ行かれたことがないなら、是非名古屋の誇る喫茶マウンテンへ!!
看板メニューの甘口イチゴスパや、隠しメニューの小倉丼をご賞味ください。
P.S. 残しちゃダメよ?
明治村、リトルワールド、お菓子の城に行ってみてほしいです。
コスプレもしてきてほしい。
お名前を似てますので。。
確か、モーニングは11時までだったと思います!
食べた後、ショップで同じ食器を探すのも楽しいよね。
巷には小顔矯正、骨盤矯正など、
様々な美容のお店がありますが、
まめきちまめこさんが施術を受けた感想を
漫画で見てみたいです!
是非とも宜しくお願い致します(^^)
最近このブログを知って過去記事から
読み進めてます。毎日の癒しになってます。
まめこさんに、是非、高級スーパーサポーレに行って頂きたいです!(フードパビリオン サポーレ)名古屋市瑞穂区にあります。
私はオサレマダムごっこしたい時に、
ごく稀に行きます(笑)
聞いたことない謎野菜とか、見たことないチーズとかオリーブオイルが沢山あるので、
勝手に「もこみちスーパー」と呼んでいます。
そして、会計のときいつも、「ヒェッ」となります(お高い(笑))。
是非、まめこさんがレポして色々ツッコミするのを見てみたいなぁと思いコメントしました!
長々と失礼しました!
(スプラトゥーン2)
ざわ……ざわ……
名古屋から少し遠いけど岐阜県可児市にある「レストランものがたり」って洋食屋さんおいしーよ!
てかそこの2代目なんやけど、
来てくれたらサービスするでね!!
煮込みハンバーグがオススメ!!
https://restaurantmonogata.wixsite.com/monogatari
これホムペね!
今現在は珈琲家暖香(だんか)利用する回数多いです
東海地方のチェーン店系のお店です
モーニングの時間帯、ランチやブランチの時間帯などが長いのが有り難いけど
別料金なのと小腹程度の量なので万人受けは…保証できません
東海地方の鉄板パスタもあるので地方から遊びにきた人には好評です
あと昔、岐阜県(滋賀より)のモーニングは茶碗蒸しが無料でついてくるのが普通で
店によってはお米のご飯とみそ汁も無料でついてきたお店がありました
ショッピングモール目的で早く着きすぎた時に時間潰しに利用してた時期に色々な喫茶店利用してました
一宮市が発祥の地なので地方で差別化されていて
無料が前提で色々な種類のパンのおかわり自由とか、利用する側には新鮮で面白かったですね
今はチェーン店系のが人気なのかな?
無料でどこまでサービス可能なのか?という視点だと個人店の喫茶店も楽しめると思いますよ
子供の頃はお菓子のバイキングで甘さ地獄でギブアップして
工場見学が定番コースでしたが
今はクッキーなどのお料理教室的なのに当日飛び入りで参加できて
子供と親参加で楽しめるようになっていたのにビックリ
平日、子供が学校から帰ったらそのまま車で行って(時間潰しも兼ねてる)
出来上がったクッキーはお父さんにプレゼント、までがワンセット
娘からの手作りお菓子にお父さんは感激してスマホで撮影
会社や飲み屋で娘自慢も…地味な戦略にある意味感動www
(※某マンガの主人公の家のモデルです)
砂糖入れる明治風すき焼きも美味しいけどコロッケのが好きだなぁ
あとコスプレも楽しいですよ
リトルワールドは催し物の期間によってグルメが左右されるので
無料券(広報などで配布)の場合を除き下調べが少しあった方がいいかもです
世界のグルメを堪能できる期間が一番運がいいと個人的に思っています
一日中山道系の田舎を歩くので暑さ対策と日焼け止め対策がネックかも
全部まわると体力消耗します(大人になると実感増しますよw)
食べた分のカロリー消費できるので帰宅後は筋肉痛の心配だけですね
明治村、リトルワールドは子供の頃、隣県だけど社会見学などの定番でしたw
名古屋にもあるかな?
姉吉さんかな?雰囲気が…
世界一高くから注がれるカフェオレが有名だけど、それ以外のメニューもボリューミーですごい美味しいよ!
店員さんもサービス精神旺盛で面白いからオススメ!
喫茶マウンテンに私も一票!いつか行ってみたいな〜。
仲良し姉妹のレポ隊、次も楽しみにしているよ!
て言わなくても行くわなー
読んでて楽しかったです♪
相当辛い味付けのもの食べてそう。
もともと名古屋、味濃いから。
ご飯系はみんなけっこういいお値段なのねヾ(・ω・`;)ノ
ちなみに、LINEだとこの記事送られてこなかったよ〜
絵付け体験の記事にリンクあってよかった〜〜(;▽;)
コメダ系列のおかげ庵は是非行ってみて欲しいです!
抹茶ソフトの乗ったシロノワール食べれるよ!
いいお皿ばっか使ってるから食器の満足度も高いの!
もう何年も行ってないけどまた行きたいなー。
特に玄武洞はすげー(小並感)ってなるで。
やっぱり、お料理教室でしょう ^^
是非
次回のレポも楽しみにしてます^ ^
↑🤣🤣
いいな〜名古屋の人羨ましい。ステキな場所!!
クローゼットの中身が見たいです!
チェキは、LINE通知ないんだね~
大須商店街ってとこのおすすめをチェキってくれ。
ガイドブックに載ってて気になる。
まめちゃんはお酒飲めないよ(´・ω・`)
愛知県人の特権羨ましい♡どんな感じだったのか知りたいです!!
( ´艸`)
あと絵付けするなら多治見まで来ればよろしいのに…人間国宝のとこでろくろ回せるよ!
まめこのグルメ関係すごい面白い
私は甲殻類アレルギーなので
まめちゃんにレポして欲しいですー♡
蒲郡のファンタジー館行ってこやぁ!!
くそだせぇから!!
まめちゃんのシュールなチェキしてみて!!
今、竹島水族館は大人気だけど!!
ファンタジー館知らないら❔
セントレアや刈谷のオアシスにもあるけど、ぜひ本店の工場も見に行って欲しい!
広い敷地にタダのエビせんべいの試食がこれでもかとあって、タダでコーヒーも飲める‼︎おすすめスポット!
ついでに空いてると(昔なら)イルカショーを貸し切れる南知多ビーチランドにも行けるよ!
大須の商店街のここはオススメ!!ってお店を教えてほしいです。
色々ありすぎて、どこに行ったらいいのかいつも分からなくなります(。-∀-)
家にある1番ダサい服とか見てみたいかも…。
インスタでここに行った時の服装ちらっと見たけどキレイ目じゃなかった(^_^)?そうでもない?(笑)
高知に是非来てください🐟
この時期だと特に初鰹が美味しくてオススメです!他にも色んな美味しいものがありますよー🐥
あとコマちゃんネタでワンワン動物園!
まめちゃんじゃないか。笑
でもきっとあねきちさんファンも多いはず
てかきっと登場人物みんな良いキャラしてるしそれぞれもっと知りたいです!
シャレオツなランチ(ФωФ)
レポの画像が美味しそうで、目の保養になりました〜(*^^*)
美味しそうなお食事に映える食器!
さすがは、ノリタケ!
こまちゃんも連れて行ってレポしてほしぃー(≧∀≦)
こまちゃんネタ大好き!!
ブゥ~ンって言ってる顔!
うちのもそうだったから(笑)
(去年虹の橋に行っちゃったけど)
どこもそうなんだなぁーって♪
いつもほんとに楽しみにブログ見てます!
トリップアドバイザーの博物館部門みたいなの、日本で1位やったしすぐ行けるからぜひ!
私2時間くらい潰したくて行ったのに、普通に1日かけて回ってしまった 笑
いきなりなんですがまめっちがおすすめする名古屋観光教えて下さい。
車で旅行考えてるんで駅前とかは逆にいきにくいですが名古屋?愛知って何がおすすめですか?
私のオススメのメンバーは昇格したばかりの坂本 真凛ちゃんです!!
ぜひお願いします!
まざきちVSケイジ対決してほしい。