2020/01/09 噛めば噛むほど無な存在「白玉」 甘味の中の虚無でも追加料金を払ってまで味わいたい無がそこにある他の食べ物カテゴリも見てね★⤵ 「うめぇや!」カテゴリの最新記事 「あるある」カテゴリの最新記事 タグ :#白玉だんご#日常漫画#あーちゃん 前の記事恐れを知らない猫、シンバ 次の記事深夜の猫はうっとりモード コメント まめきちまめこ大先生へコメントを書く コメント一覧 (464) 466. なまえがなしこ 2024/05/01 19:06 無だけど、何かと合わさったら最強の力を発揮する。 0 mamekichimameko がしました 465. なまえがなしこ 2024/04/16 00:52 白玉って名前もシンプルでいいよね! 0 mamekichimameko がしました 467. なまえがなしこ 2024/05/01 23:27 >>465 白い玉とかほんとそのままで特徴皆無だもんね ほんと好き 0 mamekichimameko がしました 464. なまえがなしこ 2024/04/15 15:09 無なの分かるけど大好き 0 mamekichimameko がしました 463. なまえがなしこ 2024/04/04 15:42 白玉は何にでも合う縁の下の力持ちや! 0 mamekichimameko がしました 462. なまえがなしこ 2023/08/29 21:38 白玉食べたくなったよー! 0 mamekichimameko がしました 461. 名前?なにそれ 2023/08/29 21:15 まめちゃんそれにきな粉かけて食ったらめっちゃうまいよ。 まぁ僕が好きってだけもあるけど。 とりあえずやってみな! 0 mamekichimameko がしました 460. なまえがなしこ 2023/03/05 17:20 餅や団子はお米の香りするけど 白玉は無なのなんでだろ~ 0 mamekichimameko がしました 459. なまえがなしこ 2023/01/21 02:21 他のアイスやクリームと一緒に食べるのが最高なんだよね😋 0 mamekichimameko がしました 458. なまえがなしこ 2022/12/19 17:48 わかるwww好きだし食べたいけどめちゃくちゃ美味しいかと言われると無だからそうでも無いのに追加してしちゃう笑😂んで食べながらやっぱり無だなぁと思うwww 0 mamekichimameko がしました 457. なまえがなしこ 2022/12/18 10:09 あーちゃん嫁にほすいw 0 mamekichimameko がしました 456. なまえがなしこ 2022/12/10 00:42 何か珍しく哲学的やな。 なにもないことで存在意義があるような 0 mamekichimameko がしました 455. たに 2022/10/11 10:41 あーちゃんかまめちゃんさんと結婚したいですね笑 楽しそう笑 0 mamekichimameko がしました 454. なまえがなしこ 2022/09/07 00:17 ココスで白玉の乗ったモンブランクレープ食べてたら、この記事思い出して読みに来た~! 無が美味! 0 mamekichimameko がしました 453. なまえがなしこ 2022/08/25 14:35 わかる…白玉はもう少し甘くしてほしいの… 0 mamekichimameko がしました 452. なまえがなしこ 2022/02/22 21:24 白玉追加今度してみよー❗てか、白玉作ってみたよ😅ちょっと大きく作りすぎた。無の感じには大きさも重要!お店のはジャストサイズ! 0 mamekichimameko がしました 451. なまえがなしこ 2021/11/25 10:56 この回、定期で読みたくなる。 無の感じが最高です。 0 mamekichimameko がしました 450. なまえがなしこ 2021/11/09 11:08 無で味リセットしてからパフェ食べると˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ってなる 0 mamekichimameko がしました 449. なまえがなしこ 2021/11/08 22:33 白玉語り出したらまめちゃんもあーちゃんもだんだん少女漫画風にカワイ子ちゃんになってくの好き❤️ 0 mamekichimameko がしました 448. なまえがなしこ 2021/08/27 10:17 あーちゃん、もしかして、抹茶好き…? いつも抹茶な気がする… 0 mamekichimameko がしました 446. なまえがなしこ 2021/07/15 15:39 味の例えかたが分からんもの 0 mamekichimameko がしました 445. なまえがなしこ 2021/06/25 08:20 白玉は食感やね! 0 mamekichimameko がしました 444. なまえがなしこ 2021/06/23 12:37 わかるwwwww どんな味〜?って聞かれても (`・ω・´)ワカランってなるけど 入ってると嬉しくなっちゃうしウマイ 0 mamekichimameko がしました 442. なまえがなしこ 2021/04/29 21:24 白玉が無なら金○はなんになるの? というありきたりな冗談は置いておいて白玉が無なら味噌煮込みうどんのうどんも無になるけどいいのかな 0 mamekichimameko がしました 440. なまえがなしこ 2021/04/02 02:28 そうかぁ?モチモチしてて、うまいやん 0 mamekichimameko がしました 439. なまえがなしこ 2021/02/26 12:56 まぁ白玉は味じゃなくて食感だわな((´^ω^))ゥ,、ゥ,、 0 mamekichimameko がしました 438. なまえがなしこ 2020/12/25 16:32 分かりすぎる… 私はあんみつの求肥でも同じ事を考えます。 0 mamekichimameko がしました 436. なまえがなしこ 2020/08/08 01:52 表現の仕方が独特でうまいな〜 もちもち、とかなら自分でも思いつくけど まさかの、無w 白玉を「無」なんて思いつかんやろw 0 mamekichimameko がしました 435. なまえがなしこ 2020/07/06 00:17 ネギ焼きに追加でネギのトッピング選んだら同じような反応されたわ 0 mamekichimameko がしました 433. なまえがなしこ 2020/04/22 22:01 まめちゃん、みつ豆とかブラックティーとかいつもヘルシー?であっさりしたものを好んでる気がする 。だからあんなにすらっと細くてスタイル良いんだね。自分の食の好みを振り返って反省した。それはそうと、今日買い出しに行ったから、白玉粉買えば良かったーと猛烈に後悔しちゃった。 0 mamekichimameko がしました 432. ぬぬぬ 2020/04/06 10:54 無〜 0 mamekichimameko がしました 431. なまえがなしこ 2020/03/27 22:43 白玉って他の甘いのと一緒に食べて甘さと食感を楽しむものだよね 追加料金払ってまで白玉単体で食べるのか…(困惑) …さすがに切り餅を何もつけないで食べたりはしないよね? 0 mamekichimameko がしました 437. なまえがなしこ 2020/11/21 21:47 >>431 おいしい餅は何もつけなくても美味しいよ。 0 mamekichimameko がしました 447. なまえがなしこ 2021/08/01 12:21 >>431 もうこのコメントをされた方に届くことは絶対ないと思うのですが、追加料金を払い、みつ豆(またはパフェ)に追加でトッピングしているので、白玉単体では食べていないのではないでしょうか。白玉のみをスプーンにのせて口に入れるかどうかはさておき。それは追加(料金/トッピング)如何ではないからさ。追加分の白玉も、みつ豆(またはパフェ)と共に楽しんだんだよ。 0 mamekichimameko がしました 468. はは 2024/07/22 10:09 >>431 白玉単体じゃないよwwww 0 mamekichimameko がしました 430. なまえがなしこ 2020/02/13 02:04 白玉愛すごい❣️ 手作りしたらどうですか? 結構簡単に作れます。ただ何かやらかしそうだから店で食べるのが正解かもw 0 mamekichimameko がしました 428. なまえがなしこ 2020/01/18 01:16 白玉自体が甘いワケじゃないと気付いたの最近だわ…。でもモチモチがいいよね 0 mamekichimameko がしました 427. なまえがなしこ 2020/01/17 09:09 「こっちも白玉追加で」 『パフェには白玉入ってますが…』 「追加で」 この、揺るぎない感じがいいwww 0 mamekichimameko がしました 426. なまえがなしこ 2020/01/15 01:29 わかる! 0 mamekichimameko がしました 425. 昭和子 2020/01/14 17:24 この記事見て私も無性に白玉が食べたくなり寒いのに抹茶白玉パフェを食べに出かけたよ^ ^ 確かに無・・・だった。 あーちゃんの、じっ、と、んじっ、ってやつなんか好き! 0 mamekichimameko がしました 434. なまえがなしこ 2020/05/18 19:44 >>425 まめこのブログの宣伝力パねえわ 0 mamekichimameko がしました 424. なまえがなしこ 2020/01/13 13:14 「甘味の中の虚無」 このワードめちゃくちゃかっこいいww 0 mamekichimameko がしました 423. なまえがなしこ 2020/01/12 21:45 あーちゃん その抹茶パフェには コーンフレーク 入っていたかい? 笑 パフェのコーンフレーク 私は好きよ サクサク感 → ふにゃふにゃ感 を楽しめるよ 笑笑 これまた白玉とは違う パフェの中の 無 かな? 0 mamekichimameko がしました 422. なまえがなしこ 2020/01/12 21:23 北海道の野菜ビュッフェでーってコメントした者です! 白玉めっちゃたべた、うまかったー! ミルクティーの中にたくさん入ってて、オレンジもはいっててうまかったー! 無になって食べました(意味が違う) まめこさんのブログともリンクして、なおしあわせ 0 mamekichimameko がしました 421. なまえがなしこ 2020/01/12 21:16 最後のコマのシュールな感じ好き 0 mamekichimameko がしました 419. なまえがなしこ 2020/01/12 14:47 (^^;)(;^^)と炭水化物って言葉、知ってるかなぁ 0 mamekichimameko がしました 417. なまえがなしこ 2020/01/12 10:00 タピオカと何が違うの 0 mamekichimameko がしました 441. なまえがなしこ 2021/04/02 02:29 >>417 まったくちがうわ‼️ 0 mamekichimameko がしました 414. なまえがなしこ 2020/01/12 00:58 明太子や漬物食うときの白飯ポジションが和スイーツの白玉だって愛知では習わないのかい? 0 mamekichimameko がしました 411. なまえがなしこ 2020/01/12 00:19 白玉を味がないって言う人は、餅とか白いごはんとか豆腐の味も感じなさそう 0 mamekichimameko がしました 418. なまえがなしこ 2020/01/12 10:03 >>411 言っても、本気で味がないと感じてるわけじゃないと思うよ。 0 mamekichimameko がしました 420. なまえがなしこ 2020/01/12 19:28 >>411 味がない←× 無←◯ 0 mamekichimameko がしました 409. なまえがなしこ 2020/01/11 22:21 あるwわかるw 小学生のとき、家で白玉ゆでて山ほど食べたけど「無」 でも大満足したwww 0 mamekichimameko がしました 407. なまえがなしこ 2020/01/11 17:16 ナタデココ食いたくなってきた 0 mamekichimameko がしました 406. なまえがなしこ 2020/01/11 14:02 白玉より無なもの…? こんにゃくとか。 両方とも淡白なだけで無じゃないけどな。 0 mamekichimameko がしました 404. なまえがなしこ 2020/01/11 00:56 「オカンが言うにはね、和風スイーツの中に必ず入ってるらしいんよ」 「そら白玉やない?和風スイーツの中には大体小豆か白玉が入っとるし、白玉と小豆が入ってないものを和風スイーツとは呼ばんのよ」 「俺もそう思ったんやけどな、オカンが言うにはな、それがメインらしいのよ」 「ほな白玉と違うかー、白玉はメインには絶対なれんもんね、白玉はサブでいてようやく真価を発揮できるんやからね、うーん、他に何か言ってなかった?」 「おかんが言うにはな、それって『無』らしいのよ」 「ほな白玉で決まりやがな〜!白玉は食べ物界の『無』の代表格なんやからね、食べ物界の『無』といえば「白玉、寒天、はんぺん」なのよ、奴らに食感以外の存在意義なんて無いのよ!そら白玉で決まりよ〜」 「でもな、オカンが言うには、それ白玉じゃないらしいねん」 「ほな白玉じゃないやないか!俺が食べ物界の『無』の代表格の話をしてた時どう思って聞いてたのよ!」 まで頭の中のミルクボーイが漫才してた 0 mamekichimameko がしました 405. なまえがなしこ 2020/01/11 05:02 >>404 はんぺんも白玉もうまい。 寒天だけは無ではなく、うっ…… 0 mamekichimameko がしました 416. なまえがなしこ 2020/01/12 09:25 >>405 ちくわぶ「我もまた無の有なり。」 0 mamekichimameko がしました 408. なまえがなしこ 2020/01/11 22:07 >>404 もしや…本物? 0 mamekichimameko がしました 402. なまえがなしこ 2020/01/11 00:35 甘すぎるものの中に無味(ちょっとデンプンぽい味はする)があることでちょうど良い甘さになるんよな〜 口の中が甘ったるくなったときが白玉の食べ頃だと思ってる 0 mamekichimameko がしました 400. なまえがなしこ 2020/01/11 00:25 白玉の存在は 無 でありながら 大きいよね〜 ◯っくり◯ンキーの 珈琲ソフト がたまらんよぉ ソフト( 甘い ) と 珈琲ゼリー( 苦い ) と 白玉( 無? ) のハーモニーが大好き❤︎ そうそう 牧場のミニソフトってメニューもあるんだけど これ ソフトクリーム&白玉 なのよね 思わず感動したわ〜 0 mamekichimameko がしました 396. なまえがなしこ 2020/01/10 23:00 あーちゃんの食い気味な「追加で」がめっちゃツボ 0 mamekichimameko がしました 394. 智吉 2020/01/10 22:03 追加料金を払ってまで食べるなんて…わからないw 0 mamekichimameko がしました 392. なまえがなしこ 2020/01/10 21:02 わかるーー!でも、モチモチの白玉がないとテンション上がらない。 0 mamekichimameko がしました 391. なまえがなしこ 2020/01/10 20:52 タピオカと同じで食感が美味しいんだと思う 0 mamekichimameko がしました 390. なまえがなしこ 2020/01/10 20:44 明日、北海道の野菜ビュッフェのレストランに明日始まる白玉食べ放題行きますよ! 無を思い切り感じに行きます! 0 mamekichimameko がしました 389. なまえがなしこ 2020/01/10 20:19 白玉ってあんことか黒蜜きなことかと一緒に食べることによって真価を発揮するものって感じかな? お餅だってなにもつけずに食べると無だしね(´ω`) 0 mamekichimameko がしました 388. なまえがなしこ 2020/01/10 20:10 私、食べない。虚無なのしってるから。 0 mamekichimameko がしました 387. なまえがなしこ 2020/01/10 20:05 甘い中に ほんのり甘味はあるはずなのにほぼ無味な白玉があるから ええんやろな! やつが居るだけで 一気に和の空気に変えてしまう! そして あの食感!無に見えて無ではなし! 0 mamekichimameko がしました 385. なまえがなしこ 2020/01/10 19:32 あーちゃん左利きなん? 0 mamekichimameko がしました 384. なまえがなしこ 2020/01/10 19:30 うちのスマホだけかもだが topのまめこのセリフは 玉は無しだよしか見えなくて あっちの話かと思ってドキドキして開いたわw 0 mamekichimameko がしました 383. なまえがなしこ 2020/01/10 19:23 白玉は食感が味覚だと思う 本来の味は餡子さんとか抹茶さんにお任せします! 0 mamekichimameko がしました 381. なまえがなしこ 2020/01/10 19:16 餡蜜やパフェみたいな甘さ強めのスイーツは合間に現れる無の存在がいい気分転換になるよね 0 mamekichimameko がしました 379. なまえがなしこ 2020/01/10 17:35 やっぱあーちゃんの漫画が一番笑えるわ 0 mamekichimameko がしました 378. なまえがなしこ 2020/01/10 16:55 昨夜ブログを読んでから白玉は無なのか気になって気になって一日中ずっと白玉が頭から離れないから白玉粉を買っちゃったよ… ついでにゆであずきの缶詰と塩昆布も… 明日の我が家は甘味処に変身だ! 0 mamekichimameko がしました 376. なまえがなしこ 2020/01/10 15:54 白玉って味しないけどなんか食べたくなるっていうの凄く分かる気がする 0 mamekichimameko がしました 375. なまえがなしこ 2020/01/10 15:40 まわりの味があるからこそ美味しいんじゃね? 白玉単体でもイケんの? 0 mamekichimameko がしました 377. なまえがなしこ 2020/01/10 16:35 >>375 一度試みた事ある。一応美味しいけど素朴すぎてしょんぼりした。白飯オンリーって感じ。 0 mamekichimameko がしました 374. なまえがなしこ 2020/01/10 15:31 白玉、自分で作ったら沢山食べれるよ! 0 mamekichimameko がしました 373. なまえがなしこ 2020/01/10 14:53 寒天は虚無。白玉は芳醇な無。 0 mamekichimameko がしました 372. なまえがなしこ 2020/01/10 14:20 白玉が無過ぎて、給食のフルーツポンチを微塵切りサイズに箸で切り裂いても食べ切れてなかった 白玉嫌いのクラスメイトの男子の存在思い出した あの無は無理な人は無理なんだよね 0 mamekichimameko がしました 380. なまえがなしこ 2020/01/10 18:06 >>372 無のことわりと書いて無理だからな 0 mamekichimameko がしました 399. なまえがなしこ 2020/01/11 00:19 >>372 フルーツポンチに入ってるのは牛乳寒天ではないか? 0 mamekichimameko がしました 371. きとなめる 2020/01/10 13:59 「こっちも白玉追加で」 「パフェには白玉はいってますが・・」 「あっ、じゃあ辞めま・・・ なんつって、黙ってなboy!」 「あーちゃんんんん!!」 無っ・・・ 0 mamekichimameko がしました 370. なまえがなしこ 2020/01/10 13:57 白玉サゲ記事かと思って私は好きだよ!って思ってたらまさかのアゲ落ち…?アゲ…?かどうかも定かではないがw 0 mamekichimameko がしました 369. なまえがなしこ 2020/01/10 13:18 白玉トッピングできるなんて、なんという優良甘味処。 0 mamekichimameko がしました 368. なまえがなしこ 2020/01/10 13:12 白玉は人に知ら得ず知らずとも良し 知らずともわれし知れらば知らずとも良し 0 mamekichimameko がしました 367. ゆめねる 2020/01/10 12:43 あーちゃんが「追加で」て被せるところ好き( ´∀`) 0 mamekichimameko がしました 366. なまえがなしこ 2020/01/10 12:40 白玉はもちもち食感と他甘味の組合せが上手いよね あと口に入れて噛む前までのつるんってなる食感が好き 茹でて白玉がコロコロ浮き上がってくる様子と出来立てつるつるうるるしてるの1個味見するの好き(味見のため水で強引に冷す) 作ってる時もテンション上がる 0 mamekichimameko がしました 365. なまえがなしこ 2020/01/10 12:31 はい共感!!! 白玉って作れるよな…と一瞬思ったけど オンリーでは存在意義が発揮できない、とやめといた。 0 mamekichimameko がしました 364. なまえがなしこ 2020/01/10 12:30 白玉はなんにでも染まる白の存在だからいいんだよね あずきと一緒に食べればあずきに染まる 抹茶クリームと食べれば抹茶に染まる この自分の無さがいい……! そのくせ弾力で個を主張してくる所がまたいい……! 0 mamekichimameko がしました 363. なまえがなしこ 2020/01/10 11:55 人はふと孤独を愛する 的な~~(笑) 白玉を噛んだ先のことなど考えもしなかった。 ただただ食感を楽しんでいるだけ。 まめちゃんたち、なんも考えってなさそうにみせて奥が深すぎるわ。 0 mamekichimameko がしました 361. なまえがなしこ 2020/01/10 11:49 毎年親戚が集まるお盆と正月にフルーツポンチ作るんだけど、今年の正月、実家にあった白玉粉が賞味期限2年前のやつだったから買いに行くのも面倒くて米粉と片栗粉で団子ができるとクックパッドにあったからそれで代用したら白玉には勝てなかった、、。出来立て食べてみればよかったんだけどフルーツポンチの中の米粉団子は硬くて不人気でした。。 白玉最強! 0 mamekichimameko がしました 360. なまえがなしこ 2020/01/10 11:39 人間は五感で料理を楽しむことが出来るからね…全てが折り重なって「美味しい」になるんや… 0 mamekichimameko がしました 359. なまえがなしこ 2020/01/10 11:39 私もあーちゃんみたいな友達と姉吉ほしい!! 周りが結婚して誰も遊んでくれないし兄弟男しかいない_(┐「﹃゚。)__ 虚無、、、 0 mamekichimameko がしました 358. なまえがなしこ 2020/01/10 11:31 存在が無だからゼロキロカロリー! 0 mamekichimameko がしました 357. なまえがなしこ 2020/01/10 11:28 やっぱり食感が理由かなー あのもちもちと生クリームやあんこが合わさるとなんともいえない美味しさだよね 0 mamekichimameko がしました 356. なまえがなしこ 2020/01/10 11:24 食感… 0 mamekichimameko がしました 355. なまえがなしこ 2020/01/10 11:16 白玉作りレポをリクエストしたいです 0 mamekichimameko がしました 354. なまえがなしこ 2020/01/10 10:53 無w 0 mamekichimameko がしました 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
まめきちまめこ大先生へコメントを書く
コメント一覧 (464)
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
まぁ僕が好きってだけもあるけど。
とりあえずやってみな!
mamekichimameko
がしました
白玉は無なのなんでだろ~
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
なにもないことで存在意義があるような
mamekichimameko
がしました
楽しそう笑
mamekichimameko
がしました
無が美味!
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
無の感じが最高です。
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
いつも抹茶な気がする…
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
どんな味〜?って聞かれても
(`・ω・´)ワカランってなるけど
入ってると嬉しくなっちゃうしウマイ
mamekichimameko
がしました
というありきたりな冗談は置いておいて白玉が無なら味噌煮込みうどんのうどんも無になるけどいいのかな
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
私はあんみつの求肥でも同じ事を考えます。
mamekichimameko
がしました
もちもち、とかなら自分でも思いつくけど
まさかの、無w
白玉を「無」なんて思いつかんやろw
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
。だからあんなにすらっと細くてスタイル良いんだね。自分の食の好みを振り返って反省した。それはそうと、今日買い出しに行ったから、白玉粉買えば良かったーと猛烈に後悔しちゃった。
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
追加料金払ってまで白玉単体で食べるのか…(困惑)
…さすがに切り餅を何もつけないで食べたりはしないよね?
mamekichimameko
がしました
手作りしたらどうですか?
結構簡単に作れます。ただ何かやらかしそうだから店で食べるのが正解かもw
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
『パフェには白玉入ってますが…』
「追加で」
この、揺るぎない感じがいいwww
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
確かに無・・・だった。
あーちゃんの、じっ、と、んじっ、ってやつなんか好き!
mamekichimameko
がしました
このワードめちゃくちゃかっこいいww
mamekichimameko
がしました
その抹茶パフェには コーンフレーク 入っていたかい? 笑
パフェのコーンフレーク 私は好きよ
サクサク感 → ふにゃふにゃ感 を楽しめるよ 笑笑
これまた白玉とは違う パフェの中の 無 かな?
mamekichimameko
がしました
白玉めっちゃたべた、うまかったー!
ミルクティーの中にたくさん入ってて、オレンジもはいっててうまかったー!
無になって食べました(意味が違う)
まめこさんのブログともリンクして、なおしあわせ
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
小学生のとき、家で白玉ゆでて山ほど食べたけど「無」
でも大満足したwww
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
こんにゃくとか。
両方とも淡白なだけで無じゃないけどな。
mamekichimameko
がしました
「そら白玉やない?和風スイーツの中には大体小豆か白玉が入っとるし、白玉と小豆が入ってないものを和風スイーツとは呼ばんのよ」
「俺もそう思ったんやけどな、オカンが言うにはな、それがメインらしいのよ」
「ほな白玉と違うかー、白玉はメインには絶対なれんもんね、白玉はサブでいてようやく真価を発揮できるんやからね、うーん、他に何か言ってなかった?」
「おかんが言うにはな、それって『無』らしいのよ」
「ほな白玉で決まりやがな〜!白玉は食べ物界の『無』の代表格なんやからね、食べ物界の『無』といえば「白玉、寒天、はんぺん」なのよ、奴らに食感以外の存在意義なんて無いのよ!そら白玉で決まりよ〜」
「でもな、オカンが言うには、それ白玉じゃないらしいねん」
「ほな白玉じゃないやないか!俺が食べ物界の『無』の代表格の話をしてた時どう思って聞いてたのよ!」
まで頭の中のミルクボーイが漫才してた
mamekichimameko
がしました
口の中が甘ったるくなったときが白玉の食べ頃だと思ってる
mamekichimameko
がしました
◯っくり◯ンキーの 珈琲ソフト がたまらんよぉ
ソフト( 甘い ) と 珈琲ゼリー( 苦い ) と 白玉( 無? ) のハーモニーが大好き❤︎
そうそう 牧場のミニソフトってメニューもあるんだけど
これ ソフトクリーム&白玉 なのよね
思わず感動したわ〜
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
無を思い切り感じに行きます!
mamekichimameko
がしました
お餅だってなにもつけずに食べると無だしね(´ω`)
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
やつが居るだけで 一気に和の空気に変えてしまう!
そして あの食感!無に見えて無ではなし!
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
topのまめこのセリフは
玉は無しだよしか見えなくて
あっちの話かと思ってドキドキして開いたわw
mamekichimameko
がしました
本来の味は餡子さんとか抹茶さんにお任せします!
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
ついでにゆであずきの缶詰と塩昆布も…
明日の我が家は甘味処に変身だ!
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
白玉単体でもイケんの?
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
白玉嫌いのクラスメイトの男子の存在思い出した
あの無は無理な人は無理なんだよね
mamekichimameko
がしました
「パフェには白玉はいってますが・・」
「あっ、じゃあ辞めま・・・
なんつって、黙ってなboy!」
「あーちゃんんんん!!」
無っ・・・
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
知らずともわれし知れらば知らずとも良し
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
あと口に入れて噛む前までのつるんってなる食感が好き
茹でて白玉がコロコロ浮き上がってくる様子と出来立てつるつるうるるしてるの1個味見するの好き(味見のため水で強引に冷す)
作ってる時もテンション上がる
mamekichimameko
がしました
白玉って作れるよな…と一瞬思ったけど
オンリーでは存在意義が発揮できない、とやめといた。
mamekichimameko
がしました
あずきと一緒に食べればあずきに染まる
抹茶クリームと食べれば抹茶に染まる
この自分の無さがいい……!
そのくせ弾力で個を主張してくる所がまたいい……!
mamekichimameko
がしました
的な~~(笑)
白玉を噛んだ先のことなど考えもしなかった。
ただただ食感を楽しんでいるだけ。
まめちゃんたち、なんも考えってなさそうにみせて奥が深すぎるわ。
mamekichimameko
がしました
白玉最強!
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
周りが結婚して誰も遊んでくれないし兄弟男しかいない_(┐「﹃゚。)__
虚無、、、
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
あのもちもちと生クリームやあんこが合わさるとなんともいえない美味しさだよね
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました