2021/03/30 絵本って多分ケチな奴が書くととんでもねぇ文字数になる 絵本作家すげぇ・・・そして読めば読むほどガキを虜にするだるまシリーズ来月、再来月と1冊ずつ集めていこうと思うまめきち画伯が前に書いた絵本風話⤵(文字多くて画面いっぱい詰め込まれとるw)そして子供絵本にハシャぐNEET⤵ 「悲しみのまめこ」カテゴリの最新記事 「あるある」カテゴリの最新記事 タグ :#あるある#絵本#甥吉 前の記事美容院行った後って素敵な自分見せびらかしたくない? 次の記事欲張り猫に巻き起こる悲劇 コメント まめきちまめこ大先生へコメントを書く コメント一覧 (699) 715. かっくん 2025/03/31 14:26 ※この約4年後絵本をかくおまめ 0 mamekichimameko がしました 714. なまえがなしこ 2025/01/10 16:04 面白い絵本だとヨシタケシンスケさんの絵本とかおすすめですよ! 0 mamekichimameko がしました 711. なまえがなしこ 2023/12/15 02:44 描き込みの濃さでいうとバムとケロの絵本が大好き 0 mamekichimameko がしました 710. なまえがなしこ 2023/07/22 11:03 最近子供にプレゼントして貰って読んだけど、私にはコピペに見えた😂(汚い心) 私も絵本て何でこんなに高いのかと思ってたけど、子供が自分でめくるから、ヤワな材質の紙だとすぐ破けちゃうからかなぁと思ったよ。 いい紙使うと紙代とか、印刷も難しくてお値段張るのかなーって思った。 0 mamekichimameko がしました 709. 毛玉 2022/11/15 02:40 シンプルなものほど深い(*´ノ∀`*) 0 mamekichimameko がしました 708. なまえがなしこ 2022/09/10 10:53 大人が描き込んでて凄いな内容濃いなって思う絵本には全く食い付かなかったりするよね 0 mamekichimameko がしました 707. なまえがなしこ 2022/05/05 19:52 自分は、あの発想力で子供にあれだけ受ける内容を千円で買えるのはお得だと思っていました。 言葉が無く、絵だけでの表現力も半端ねーです。自分には描けない。 0 mamekichimameko がしました 706. なまえがなしこ 2021/12/16 08:49 「マネっ子 boy・・・」でツボった。 0 mamekichimameko がしました 705. なまえがなしこ 2021/12/01 15:55 ねこざかなも面白いですよ 0 mamekichimameko がしました 703. なまえがなしこ 2021/10/29 13:47 私が小学生の時におばあちゃんがくれた絵本はほぼ全ページ文字なしのやつがありましたよー笑 最後の数ページだけに文字があったはずです! 「きもち」という絵本なのですが、最初はあまりよくわかってなかったけど読めば読むほど理解出来て結構面白い絵本だった記憶があります! 0 mamekichimameko がしました 712. なまえがなしこ 2024/02/19 01:13 >>703 ほぼ絵だけの絵本やまほどあるで 0 mamekichimameko がしました 702. なまえがなしこ 2021/10/17 23:57 甥吉くん、まめちゃんの真似してる。甥吉に信頼されてる証。 0 mamekichimameko がしました 699. なまえがなしこ 2021/08/14 01:07 息子がこの本だいすきでした! 保育園で読んでもらっていたので 家でも全部買って揃えました! すごい喜んで真似してたなあと思い出しました😊 下の娘にも読んであげようと思います😊 0 mamekichimameko がしました 697. なまえがなしこ 2021/07/18 21:29 目の付け所がすごい好き。絵本見る度にまめこがケチなのを思い出しちゃう。笑 0 mamekichimameko がしました 696. なまえがなしこ 2021/07/14 05:27 ってなんでファザ吉くんが!? 0 mamekichimameko がしました 695. なまえがなしこ 2021/07/13 21:24 息子6歳になりむしろこの頃の短い絵本が恋しい。今まじで持ってくる本長い、文字多い、時間かかる、こっちが疲れる… 0 mamekichimameko がしました 694. なまえがなしこ 2021/07/06 02:01 黒ねこのおきゃくさまっていう絵本が小学生の頃から本当に本当に大好きで…。是非読んでほしい。 0 mamekichimameko がしました 692. なまえがなしこ 2021/06/10 22:27 物心ついたときから本が好きだったから、幼児ながらに文字量少ない絵本に「すぐ読み終わってしまうやろ!勿体ない!もっと文字を!!」と思ってたの思い出した ページが多い=沢山読めるから得 0 mamekichimameko がしました 691. なまえがなしこ 2021/06/08 12:16 あれを読む年齢の子供の本が文字いっぱいだったらそれこそ衝撃です(笑) 0 mamekichimameko がしました 689. なまえがなしこ 2021/05/16 22:31 おそるべし!絵本作家! 0 mamekichimameko がしました 687. なまえがなしこ 2021/05/11 21:51 だるまさんシリーズ子供めっちゃハマりました!!だ・る・ま・さ・ん・がー❔どてっ!!読み方、プシューとかはいっしょに潰れたりすると本当喜びますよね🎵 0 mamekichimameko がしました 686. なまえがなしこ 2021/05/11 11:08 これ見て絵本が気になって、娘に買ってしまいました😂 言いにくいのですが…「だるまさんが」のページは「だ」「ま」「ん」の絵と「る」「さ」「が」の絵はコピペではないでしょうか…😨笑 0 mamekichimameko がしました 685. なまえがなしこ 2021/05/09 22:19 コピペとか気にするなんざ完全に 職業病です…😆 0 mamekichimameko がしました 684. なまえがなしこ 2021/05/09 10:10 絵が好きすぎる。 面白すぎる。 いつも見ちゃう。 0 mamekichimameko がしました 683. なまえがなしこ 2021/05/09 00:36 みんな子供視点で考えよーぜ あーいうシンプルでわかりやすい大きな絵が子供は好きなんだ。 いきなり絵がいっぱい字がいっぱいのマンガは読めない。あーいうシンプルなやつこそ本領発揮。 0 mamekichimameko がしました 682. なまえがなしこ 2021/05/08 23:00 面白おかしくマンガにしてるだけで絵本批判をしたいわけじゃないはずなのに、絵本批判に重きを置いたコメント多くて、びっくり! 口に出さなきゃわからないけど実は空気読めてない人ってたくさんいるんだねー! 0 mamekichimameko がしました 681. なまえがなしこ 2021/05/08 21:28 すごいなー、まめこさんのせいで絵本のヘイト高まってるじゃん。 まめこさんがそんなの望んで描いてる訳ないのはわかるじゃん。なのに絵本とまめこさんの本をなぜ比べるんだか…。 ジメジメ卑屈な日本人らしいけど。 0 mamekichimameko がしました 680. なまえがなしこ 2021/04/27 01:09 まめちゃんもスタンプで使いまわ・・・ 0 mamekichimameko がしました 679. なまえがなし男 2021/04/23 16:34 ちょっと流石に1000円で1ページ「どてっ」だけってのは原稿料ドロボー感ありますね… まめさんがづっと描き続けたこまちゃんタビちゃんの漫画に頑張って数ヶ月かけて延期しながら追加した書き下ろしも入れてある単行本と同じ値段だなんて… 0 mamekichimameko がしました 688. なまえがなしこ 2021/05/12 19:53 >>679 感じ方は人それぞれだけど、だるまさん程の大人気シリーズでも興味ない人にとったら原稿料ドロボーとか言われて共感される事に驚き。 そもそも絵本は作家も編集も出版も、ものすごく手間暇かけて世に送り出してるんだよ…!と知って欲しい。絵も内容も個性溢れる素敵な作品ですよ。 もちろん、まめこさんの描かれた単行本も素敵だと思ってます! 私にとってはどちらも価値ある作品です♡ 0 mamekichimameko がしました 693. なまえがなしこ 2021/06/22 10:15 >>679 おまえは なんにも わかっていない 0 mamekichimameko がしました 713. なまえがなしこ 2024/02/19 01:15 >>679 幼児が喜ぶもんにいちゃもんつけてて草 0 mamekichimameko がしました 675. なまえがなしこ 2021/04/09 09:29 本当、絵本てなんで高いんやろ 0 mamekichimameko がしました 676. なまえがなしこ 2021/04/09 12:09 >>675 絵を描く手間があるからでは カラーですし 0 mamekichimameko がしました 677. なまえがなしこ 2021/04/10 09:29 >>675 絵だけじゃなくて文章も構成も考える必要がありますし、普通の絵とは違うえほん 0 mamekichimameko がしました 678. なまえがなしこ 2021/04/12 15:32 >>675 幼い子供が扱うものだから、簡単に壊れない様にする為なんやで。表紙も中の紙も固くて破れ難いのは全てその為や。謝って口に入れる時もある。そうなっても大丈夫なように良い素材の紙を使ってるから高い。 0 mamekichimameko がしました 704. なまえがなしこ 2021/11/30 05:48 >>678 そうなのか〜知らんかった… 0 mamekichimameko がしました 674. なまえがなしこ 2021/04/08 07:02 この絵本の弁当箱抽選で当たったわw 0 mamekichimameko がしました 672. なまえがなしこ 2021/04/07 12:46 わかる こういう「どてっ」で1ページ使うみたいのびっくりする… 0 mamekichimameko がしました 671. なまえがなしこ 2021/04/07 05:22 なんでだるまさんか!?は なんで俺くんが!? のあれかな… 0 mamekichimameko がしました 670. なまえがなしこ 2021/04/06 14:06 低年齢の子供は大人ほど一度にたくさんの情報を処理できない+物語に関係ない背景が多いと物語に集中できないので低年齢向けの絵本ほど見せたいもの以外を描かずにシンプルな絵と読む人の声や文章のリズムの楽しさに集中できるようにしているそうです。勿体無い気はしますけどね……(笑) 0 mamekichimameko がしました 668. なまえがなしこ 2021/04/05 23:41 まめこが描いたら全部コピペだろうな 0 mamekichimameko がしました 701. なまえがなしこ 2021/09/19 14:35 >>668 キムタクが如く思い出したわwwww 0 mamekichimameko がしました 665. なまえがなしこ 2021/04/05 08:25 だるまさんシリーズは持ってて損はないですよね! みんな大好きなやつ! わたしが『ももんちゃん』シリーズすきです♡ 0 mamekichimameko がしました 663. なまえがなしこ 2021/04/04 23:10 まめちゃんのwikiに『絵本作家』って書いてあった😄 0 mamekichimameko がしました 662. なまえがなしこ 2021/04/04 19:02 ふと疑問。 小説や漫画は何となく想像できるけど、絵本の売れそうor売れなさそう はどう判断してるんだろう>出版社。 今回ネタになった絵本も、漫画のように「コピペやん」と思われたら日の目を見ない。でも実際には出版されてベストセラー。 乳幼児(や、親御さんや保育士さん)にモニターさせたりするのかなあ。 0 mamekichimameko がしました 661. なまえがなしこ 2021/04/04 04:26 「もいもい」とか「もこもこもこ」とか読んだらまめちゃん卒倒しそう笑 子供は文章より絵の雰囲気とか声の抑揚で笑うから、読み方も大事だよ〜 0 mamekichimameko がしました 660. なまえがなしこ 2021/04/04 03:15 作者さん、絵本作家になってわずか4年で亡くなられています。うちにも勿論ある本で、この訃報を知った時は心底驚きました。作者のかがくいひろしさんがまた良い方で、ヒストリー見て悲しくて泣きました。優しい優しい絵本で、人柄も溢れてて素敵。本も作者さんも。 たくさんの子供たちを笑顔にさせてくれて感謝します。追悼 0 mamekichimameko がしました 666. なまえがなしこ 2021/04/05 11:28 >>660 そうだったんですね・・・。 うちの子も大好きですが、全然知らなかったので調べてみました。 かがくいさんのお人柄が、まめちゃん、甥吉ちゃんや皆さんを惹きつけるのでしょうね。 0 mamekichimameko がしました 658. なまえがなしこ 2021/04/03 13:21 だるまさんが、は子どもを胡座の上に乗せて横に揺らしたりするとより楽しんでくれる希ガス 0 mamekichimameko がしました 657. なまえがなしこ 2021/04/03 13:11 もう少し上の年齢向けだけど、ヨシタケシンスケが絵本界の時代の寵児 0 mamekichimameko がしました 656. なまえがなしこ 2021/04/03 13:08 だるまさんシリーズは10年ちょっとでダブルミリオン飛ばして絵本の頂点に立ったすげえ絵本ですよ 0 mamekichimameko がしました 655. なまえがなしこ 2021/04/03 10:34 ぜったいにおしちゃだめシリーズも見てほしい! 0 mamekichimameko がしました 654. なまえがなしこ 2021/04/03 06:47 2歳の娘、絵本が好きで毎日15冊くらい読まされます。 『 まんまんぱっ!』長野麻子作 は6ヶ月の時に買って1年以上ずっとお気に入りです(*^^*) 文字数は少ないです(笑) 0 mamekichimameko がしました 652. なまえがなしこ 2021/04/03 00:57 だるまさんが流れて来ました… え⁉︎なんでだるまさんが⁉︎wwwwwwwww 0 mamekichimameko がしました 651. 地層とは 2021/04/03 00:15 え、コピペじゃないですか? 右パターンと左パターンの。 だるまさんの というバージョン持ってますが、 わたしもコピペか距離10㎝まで詰めて見比べて、 コピペやん。と思ったことあります。(笑) 共感出きるのが多すぎて、大好きです応援してます 0 mamekichimameko がしました 673. なまえがなしこ 2021/04/08 00:45 >>651 わたしも右パターン左パターンのコピペやんって思いました!シリーズ全部そうでしたが、子供は大好きなのでやっぱり素晴らしい作品ですね! 0 mamekichimameko がしました 650. なまえがなしこ 2021/04/02 19:44 文字数が少なくて、もったいないと思っちゃうけどこどもに大ウケだった本は、だるまさんシリーズと『もこもこもこ(谷川俊太郎)』です。 もこもこもこなんて擬音しか出てこないし、絵もだるまさんみたいに可愛いわけじゃないのに1400円とかするし意味分かんないとか買う前に思ってたけど、買ってよかった絵本になった。だるまさんシリーズの次に是非! 0 mamekichimameko がしました 649. こーみ 2021/04/02 18:26 あの本をコピペと評する姉妹、ある意味最強。 0 mamekichimameko がしました 648. なまえがなしこ 2021/04/02 16:48 かいけつゾロリシリーズなんかは逆に細かい絵と文字だらけよね もっと甥吉大きくなったらおすすめしたい! 0 mamekichimameko がしました 647. なまえがなしこ 2021/04/02 10:09 ちゃんとコメント欄見てくれてるの嬉しい(੭ꠥ⁾⁾´・ω・`)੭ꠥ⁾⁾ うちの娘もだるまさん大好き! あと手のひらサイズのアンパンマンの仕掛け絵本がお気に入りでずっと持ってる笑 0 mamekichimameko がしました 646. めんたいこ 2021/04/02 10:05 うちは、 こどもをじぶんのあぐらの上に乗せて、 左右に揺れながら 「だーるーまーさーんーがー」 「どてっ」とかやるとめちゃめちゃ喜びます! 飽きてきたらぜひ! 0 mamekichimameko がしました 645. なまえがなしこ 2021/04/02 08:47 まねっこboyな甥吉かわいいし、マザ吉の血を受け継ぐまめこおもしろすぎるし、コピペじゃなかった?って聞く姉吉もおもしろすぎるし、最後の爆笑する甥吉の笑顔が素敵だし、この漫画内容がこんなに濃いのに無料なんて…!? いつもありがとうございます!!! あと絵本作家ってすごい。 0 mamekichimameko がしました 644. なまえがなしこ 2021/04/02 04:42 幼稚園の時、知ってて安心だからアンパンマン見てたけど、昔のアンパンマンの本の絵がなんか不気味で、話も月やジャムおじさんが違和感ある偽物とかの気味悪い話で怖くてトラウマになった奴がある 0 mamekichimameko がしました 641. なまえがなしこ 2021/04/02 03:48 たしかにこのブログの漫画は文字数多くてごちゃごちゃしてて読んでて疲れる。 0 mamekichimameko がしました 642. なまえがなしこ 2021/04/02 03:59 >>641 そんなあなたに、読まない!という選択肢をヾ(*´∀`*)ノ 0 mamekichimameko がしました 643. なまえがなしこ 2021/04/02 04:38 >>641 むしろここよりメインコンテンツの 文字数少ないサイトどれだけある? 0 mamekichimameko がしました 664. なまえがなしこ 2021/04/04 23:13 >>641 君にはだるまさんシリーズがぴったりなんじゃないか? 0 mamekichimameko がしました 700. なまえがなしこ 2021/08/24 00:35 >>641 生きづらそうだね…ネットから離れたら? 0 mamekichimameko がしました 639. なまえがなしこ 2021/04/01 23:07 だるまさんシリーズは自分で読めるようになると可愛すぎてハァハァしながら動画にとっちゃう!かがくいひろしさん、もっと沢山名作を生み出してほしかった...。 0 mamekichimameko がしました 638. なまえがなしこ 2021/04/01 21:56 保育士です!がたんごとんがたんごとん、あっぷっぷ、きんぎょがにげた。ぞうくんのさんぽ、1〜2歳の子どもに何回もリクエストされます。 0 mamekichimameko がしました 640. なまえがなしこ 2021/04/02 00:37 >>638 図書館で働いてたけど、だるまさんシリーズとがたんごとんは借りる人多いから何冊も置いてあったわ。 あと、最近だとももでげんきも多かった。 0 mamekichimameko がしました 637. なまえがなしこ 2021/04/01 21:35 次子どもにあげる絵本を探すのになんてためになるコメント欄なんだ 0 mamekichimameko がしました 636. なまえがなしこ 2021/04/01 19:28 懐かしくてほっこりした そうだよねえ、絵本って間や背景の使い方が凄い 主人公が広い世界に出会うシーンとか 0 mamekichimameko がしました 635. なまえがなしこ 2021/04/01 18:32 このシリーズ、空間というか間に色々と込められている感じがして好きですー♡ 0 mamekichimameko がしました 634. なまえがなしこ 2021/04/01 18:13 やっぱ子供が喜ぶように作られてんだな 0 mamekichimameko がしました 633. みいこ 2021/04/01 16:38 だるまさんの絵本、出産祝いで貰いましたよ!私も最初、えーって思ったけど、子供に何回も読んでと言われましたね。 0 mamekichimameko がしました 632. なまえがなしこ 2021/04/01 16:16 まざ吉の血が脈々と流れてる コスパ悪いの許すまじ 0 mamekichimameko がしました 631. なまえがなしこ 2021/04/01 15:41 この本うちの子も好きなので3冊揃えちゃった 0 mamekichimameko がしました 629. なまえがなしこ 2021/04/01 12:24 だるまさんシリーズうちにもあるー。 絵本買うようになって知ったけど高いよね あんなぺらくて1500円とか書いてるとビビる笑 0 mamekichimameko がしました 628. はす 2021/04/01 11:23 こぐまちゃんシリーズも子どもにはひびくよ! (ど定番だけど!) 0 mamekichimameko がしました 627. なまえがなしこ 2021/04/01 10:57 だるまさんが ウケますよね! 4、5歳ぐらいまでいけたからコスパいいですよ!笑 0 mamekichimameko がしました 626. なまえがなしこ 2021/04/01 10:55 私は「もう脱げない」って絵本が好きですシュールで可愛くて面白いけど子供なら一度は体験したことあるような内容です! あとは「めっきらもっきらどぉんどん」って絵本は言葉の響きが頭に残りやすくて子どもも楽しんでみれると思います! by児童学部の女子大生 0 mamekichimameko がしました 625. なまえがなしこ 2021/04/01 08:14 そうそう絵本は意外に割高感あるんでるすよね〜。それでも沢山買って読んであげました。この間、古本屋さんに持っていったら意外に値段がつきましたよ。あとは図書館へ行ってひたすら借りてきましたよ。甥吉くんも楽しい絵本生活を♪ 0 mamekichimameko がしました 623. なまえがなしこ 2021/04/01 05:32 良いプレゼンは一目でその紙全体把握できる程度の文字数とレイアウトなんだよね 紙は贅沢に でも 文字と絵のインキはとってもケチってて 作業効率もすごく良いし なんていうか原価的にはケチの神w 0 mamekichimameko がしました 622. なまえがなしこ 2021/04/01 02:00 イチオシは「あっちゃんあがつく」です。 絵が可愛いしひらがなの勉強にもなるし子ども達の食いつきが違います‼︎ 0 mamekichimameko がしました 621. なまえがなしこ 2021/04/01 01:58 だるまさんがは、最強絵本 絶対こどもすきよね 0 mamekichimameko がしました 620. なまえがなしこ 2021/04/01 01:44 コメントのみんなは、いろいろ工夫して読んであげてるんだね 愛情かんじるなあ…すごい 自分はそういう発想なかったけど真似してみようかな! 0 mamekichimameko がしました 619. なまえがなしこ 2021/04/01 01:17 読みながら自分もどてって倒れて読むもんやで 0 mamekichimameko がしました 617. あやなら 2021/04/01 00:17 いやー、この絵本はほんとすごいよね!!!! 0 mamekichimameko がしました 616. なまえがなしこ 2021/03/31 23:56 甥吉君、めっちゃ嬉しそう。まめちゃんの絵本の読み聞かせ、甥吉君の心にずっと残るよ。 0 mamekichimameko がしました 615. なまえがなしこ 2021/03/31 23:19 作者のかがくいひろしさんは先生をしながらずっと絵を描いていて、絵本作家としてのデビューは遅かったんですよね。そして早くに亡くなられてしまったから作品は少ないけど、どれもとても温かい丁寧に描かれた優しい絵と物語ばかりで本当に好き。 どの絵本も素敵ですが、なつのおとずれ、や、おむすびさんちのたうえのひ、が特にオススメです! 0 mamekichimameko がしました 612. なまえがなしこ 2021/03/31 22:33 わが家も、兄弟ともに、だるまさんシリーズ、 よく読みました。 ぎゅっ、とかどてっとか… みんなで、リアクションありで 毎回、大盛り上がり。 なつかしいです。 0 mamekichimameko がしました 611. なまえがなしこ 2021/03/31 22:27 甥吉ちゃんがもう少し大きくなったらバムとケロがオススメです! 文字が読めなくても絵がすんごいので多分感性が刺激されると思うアレなので! 0 mamekichimameko がしました 610. なまえがなしこ 2021/03/31 22:19 そう、我が家も大ハマりしてるよ 少し溜めて「っっどてっ!!」 とか小さい声で「どてっ」とか毎回演習変えると大喜びする 0 mamekichimameko がしました 609. なまえがなしこ 2021/03/31 22:13 「だるまさんが」のところだるまに合わせて絵本を左右に傾けたら子が喜びます。 0 mamekichimameko がしました 607. なまえがなしこ 2021/03/31 21:54 3冊セット売ってますよ!! 子ども生まれたから買うの迷ってます。 0 mamekichimameko がしました 606. なまえがなしこ 2021/03/31 21:50 絵本といえば、こぐまちゃんですねえ! かわいくて大好き。 でも愚かなくまちゃんは串団子を食べて串が喉に…のお話が当時怖いなあ、気を付けようって。 …今でも串団子食べる時くまちゃんの顔がチラつきます。 0 mamekichimameko がしました 605. なまえがなしこ 2021/03/31 21:43 文章長い絵本は読む側がめっちゃしんどいんやで? 0 mamekichimameko がしました 667. なまえがなしこ 2021/04/05 17:34 >>605 聴く側も飽きるしな😅 0 mamekichimameko がしました 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 【コメント投稿時の注意事項】投稿いただいたコメントはライブドアスタッフの確認後に公開されます。夜間帯にいただいたコメントは翌日の公開となるケースもございますので、ご了承くださいませ。
コメント
まめきちまめこ大先生へコメントを書く
コメント一覧 (699)
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
私も絵本て何でこんなに高いのかと思ってたけど、子供が自分でめくるから、ヤワな材質の紙だとすぐ破けちゃうからかなぁと思ったよ。
いい紙使うと紙代とか、印刷も難しくてお値段張るのかなーって思った。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
言葉が無く、絵だけでの表現力も半端ねーです。自分には描けない。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
最後の数ページだけに文字があったはずです!
「きもち」という絵本なのですが、最初はあまりよくわかってなかったけど読めば読むほど理解出来て結構面白い絵本だった記憶があります!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
保育園で読んでもらっていたので
家でも全部買って揃えました!
すごい喜んで真似してたなあと思い出しました😊
下の娘にも読んであげようと思います😊
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
ページが多い=沢山読めるから得
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
言いにくいのですが…「だるまさんが」のページは「だ」「ま」「ん」の絵と「る」「さ」「が」の絵はコピペではないでしょうか…😨笑
mamekichimameko
が
しました
職業病です…😆
mamekichimameko
が
しました
面白すぎる。
いつも見ちゃう。
mamekichimameko
が
しました
あーいうシンプルでわかりやすい大きな絵が子供は好きなんだ。
いきなり絵がいっぱい字がいっぱいのマンガは読めない。あーいうシンプルなやつこそ本領発揮。
mamekichimameko
が
しました
口に出さなきゃわからないけど実は空気読めてない人ってたくさんいるんだねー!
mamekichimameko
が
しました
まめこさんがそんなの望んで描いてる訳ないのはわかるじゃん。なのに絵本とまめこさんの本をなぜ比べるんだか…。
ジメジメ卑屈な日本人らしいけど。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
まめさんがづっと描き続けたこまちゃんタビちゃんの漫画に頑張って数ヶ月かけて延期しながら追加した書き下ろしも入れてある単行本と同じ値段だなんて…
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
こういう「どてっ」で1ページ使うみたいのびっくりする…
mamekichimameko
が
しました
なんで俺くんが!?
のあれかな…
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
みんな大好きなやつ!
わたしが『ももんちゃん』シリーズすきです♡
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
小説や漫画は何となく想像できるけど、絵本の売れそうor売れなさそう はどう判断してるんだろう>出版社。
今回ネタになった絵本も、漫画のように「コピペやん」と思われたら日の目を見ない。でも実際には出版されてベストセラー。
乳幼児(や、親御さんや保育士さん)にモニターさせたりするのかなあ。
mamekichimameko
が
しました
子供は文章より絵の雰囲気とか声の抑揚で笑うから、読み方も大事だよ〜
mamekichimameko
が
しました
たくさんの子供たちを笑顔にさせてくれて感謝します。追悼
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
『 まんまんぱっ!』長野麻子作 は6ヶ月の時に買って1年以上ずっとお気に入りです(*^^*)
文字数は少ないです(笑)
mamekichimameko
が
しました
え⁉︎なんでだるまさんが⁉︎wwwwwwwww
mamekichimameko
が
しました
右パターンと左パターンの。
だるまさんの というバージョン持ってますが、
わたしもコピペか距離10㎝まで詰めて見比べて、
コピペやん。と思ったことあります。(笑)
共感出きるのが多すぎて、大好きです応援してます
mamekichimameko
が
しました
もこもこもこなんて擬音しか出てこないし、絵もだるまさんみたいに可愛いわけじゃないのに1400円とかするし意味分かんないとか買う前に思ってたけど、買ってよかった絵本になった。だるまさんシリーズの次に是非!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
もっと甥吉大きくなったらおすすめしたい!
mamekichimameko
が
しました
うちの娘もだるまさん大好き!
あと手のひらサイズのアンパンマンの仕掛け絵本がお気に入りでずっと持ってる笑
mamekichimameko
が
しました
こどもをじぶんのあぐらの上に乗せて、
左右に揺れながら
「だーるーまーさーんーがー」
「どてっ」とかやるとめちゃめちゃ喜びます!
飽きてきたらぜひ!
mamekichimameko
が
しました
いつもありがとうございます!!!
あと絵本作家ってすごい。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
そうだよねえ、絵本って間や背景の使い方が凄い
主人公が広い世界に出会うシーンとか
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
コスパ悪いの許すまじ
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
絵本買うようになって知ったけど高いよね
あんなぺらくて1500円とか書いてるとビビる笑
mamekichimameko
が
しました
(ど定番だけど!)
mamekichimameko
が
しました
4、5歳ぐらいまでいけたからコスパいいですよ!笑
mamekichimameko
が
しました
あとは「めっきらもっきらどぉんどん」って絵本は言葉の響きが頭に残りやすくて子どもも楽しんでみれると思います!
by児童学部の女子大生
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
紙は贅沢に
でも
文字と絵のインキはとってもケチってて
作業効率もすごく良いし
なんていうか原価的にはケチの神w
mamekichimameko
が
しました
絵が可愛いしひらがなの勉強にもなるし子ども達の食いつきが違います‼︎
mamekichimameko
が
しました
絶対こどもすきよね
mamekichimameko
が
しました
愛情かんじるなあ…すごい
自分はそういう発想なかったけど真似してみようかな!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
どの絵本も素敵ですが、なつのおとずれ、や、おむすびさんちのたうえのひ、が特にオススメです!
mamekichimameko
が
しました
よく読みました。
ぎゅっ、とかどてっとか…
みんなで、リアクションありで
毎回、大盛り上がり。
なつかしいです。
mamekichimameko
が
しました
文字が読めなくても絵がすんごいので多分感性が刺激されると思うアレなので!
mamekichimameko
が
しました
少し溜めて「っっどてっ!!」
とか小さい声で「どてっ」とか毎回演習変えると大喜びする
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
子ども生まれたから買うの迷ってます。
mamekichimameko
が
しました
かわいくて大好き。
でも愚かなくまちゃんは串団子を食べて串が喉に…のお話が当時怖いなあ、気を付けようって。
…今でも串団子食べる時くまちゃんの顔がチラつきます。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました