2021/10/20 矯正するとほぼ全ての食べ物からカウンター攻撃くらう【矯正日記5】 食パンのカウンター攻撃で死んだ色んなものを食べた結果まぐろの山かけ(まぐろを小さく刻む)が万能すぎたよ矯正日記1~3⤵ 「あるある」カテゴリの最新記事 タグ :矯正日記矯正 前の記事水が怖いくせにやたら風呂場で甘えたがる猫 次の記事恐怖の抜歯日、ついに訪れる コメント まめきちまめこ大先生へコメントを書く コメント一覧 (1126) 1149. なまえがないよ 2022/06/28 20:11 わたしは、虫歯の時にななちきをたべて、虫歯のとこに当たって叫んだよ、、 0 mamekichimameko がしました 1148. なまえがなしこ 2022/06/19 07:22 痛い時のオススメはマッシュポテトや具無しの茶碗蒸しだよーん 0 mamekichimameko がしました 1147. なまえがなしこ 2022/05/29 15:32 私もワイヤー調整した後は柔らかいハンバーグだけで生てました笑笑 0 mamekichimameko がしました 1146. なまえがなしこ 2022/05/24 23:50 はじめてコメントします。 いつもInstagramで拝見していたんですがブログがたることを今更知って読み漁ってます。 私も大人になってから矯正したんでめっちゃわかります!月1のワイヤー調節後1週間はおかゆやゼリー、プリンの生活してました。 0 mamekichimameko がしました 1145. なまえがなしこ 2022/04/20 17:22 −9999でめっちゃふいたwww 春巻きレベル99って😂 おもろすぎwww 0 mamekichimameko がしました 1144. なまえがなしこ 2022/02/27 08:49 やわらかい食パンなんで硬くすんの? 0 mamekichimameko がしました 1143. なまえがなしこ 2022/02/24 02:38 これは矯正経験者ならめちゃくちゃ共感出来るのでは… 器具つけてたとき私の場合1番カキイイイィインってなって全く食べられなかったのはサラダでした 矯正中辛いことが多いですが、終わってからは何でも食べられることの幸せを知ることが出来たので、良い経験でもあったなと思っています まめこ先生もファイトです!! 0 mamekichimameko がしました 1142. なまえがなしこ 2022/01/30 07:39 歯列矯正した事ないのに痛覚刺激される絶妙さ。 0 mamekichimameko がしました 1141. なまえがなしこ 2021/12/08 15:55 結婚式の写真のために矯正していた友達、きれいに健康になるために頑張ってたんだな……!こんなに痛いとは………! 0 mamekichimameko がしました 1140. なまえがなしこ 2021/11/20 19:49 麻酔と抜歯大丈夫だった? 0 mamekichimameko がしました 1139. なまえがなしこ 2021/11/09 13:05 辛さ、思い出します…子どもの頃だったので母に八つ当たりしながらごはん食べてたなぁ。。 0 mamekichimameko がしました 1138. なまえがなしこ 2021/11/08 14:05 顎関節症もこんな感じ。ポテチ1袋食べるのに2時間かかる。 0 mamekichimameko がしました 1135. なまえがなしこ 2021/10/31 11:57 最初だけだよ、痛いのは!てか歯茎が熱持って余計に痛いから、氷口に含んでた。 あと飲むゼリーと粉の納豆楽天で買って栄養とってた、、。 表の歯列矯正だとほうれん草とか 暖簾みたくなるから気をつけてねー! 私は会食があるから上下裏側にした。 まめこ、踏ん張るんだぞ!あと少しの辛抱だ! 痛みは歯が動いてる証拠!がんばれ 0 mamekichimameko がしました 1131. なまえがなしこ 2021/10/28 22:38 わかる、わかるぞ、、!柔らかい食パンですら、、?!って思った記憶ヨミガエった、 でも当日でもだんだん食べれるもの増えていくから、、! 0 mamekichimameko がしました 1123. なまえがなしこ 2021/10/25 16:21 矯正は月一のワイヤーを締めた次の日が地獄なんだよ····· 0 mamekichimameko がしました 1122. いももんが 2021/10/25 11:20 恐らく同世代なのでずっと豆ちゃん豆ちゃんって勝手にコメ欄で呼んでたけど 愛知県のペット可物件に 恐らく2LDK〜3LDKで バストイレ別 独立洗面所と室内洗濯機置場 アイランドキッチン という条件の部屋に 犬1匹と猫3匹の計5人暮らし うち2匹は恐らく食事や治療に 普通よりもあれがあれなので エンゲル係数爆上がりだと思うの そんな家計を支える豆ちゃんは もはやニートの豆ちゃんではなく 「大黒柱の豆吉さん」では? 日本一のブロガーなのは知ってたけど豆吉さん改めてすごいと気づいてしまいました。 歯列矯正まで始められるってやっぱりやっぱり、凄いのでは?!( ゚д゚)ハッ!気づきッ!!!!( ゚д゚)ハッ!!!! 0 mamekichimameko がしました 1124. なまえがなしこ 2021/10/25 20:25 >>1122 マンションは元々マザ吉所有だったと思うけど、それでも自分の稼ぎで自分だけじゃなくベイブ&猫ズを養って、その上おかん兼おとん兼ケアワーカーこなしてるもんな 経済的なことより懐の大きさすげーって思うわ 0 mamekichimameko がしました 1125. なまえがなしこ 2021/10/26 00:50 >>1122 月に数百万稼いでるんだもん〜 凄いのでは?レベルじゃないわよ 0 mamekichimameko がしました 1129. なまえがなしこ 2021/10/26 23:05 >>1122 本人も名乗ってるけど エグゼクティブニート だし、 年収億だろうし、懐も器もでかくなるわそりゃ。 0 mamekichimameko がしました 1132. なまえがなしこ 2021/10/29 13:34 >>1129 ふっ笑 億はないと思うよ 0 mamekichimameko がしました 1134. なまえがなしこ 2021/10/30 22:28 >>1122 まめちゃんじゃなくて豆ちゃんって変換するのすごいモヤモヤする ほんとにファンかよ 0 mamekichimameko がしました 1121. なまえがなしこ 2021/10/24 16:18 がんばれまめちゃん 自分も矯正4ヶ月目、調整後は卵焼き相手にHP持ってかれる ので、台湾の薬膳スープやお粥を参考にごはん食べてます 消化にも良いのでお試しください 0 mamekichimameko がしました 1120. なまえがなしこ 2021/10/24 12:31 な ぜ 焼 た し 0 mamekichimameko がしました 1119. なまえがなしこ 2021/10/24 09:18 カレー食べたら色付くらしい だからカレー食べれないのヤダ 0 mamekichimameko がしました 1118. なまえがなしこ 2021/10/24 03:17 柔らかい食パンを何故トーストしてしまったのか…w 0 mamekichimameko がしました 1114. なまえがなしこ 2021/10/23 22:15 ワイヤーは調整後痛いですよね~( ;ᯅ; ) マウスピースと両方やりましたが、マウスピースは食べる時に歯がグラグラして噛むとぐにゃっと前歯が動くのが分かるので抜けそうで怖かったです(ノ;゚д`) えのきやもやしも装置に引っかかるわ、歯の隙間に引っかかるわで天敵ですよね… ゴムかけ始まると突然切れるのにびっくりする日々(笑) まめちゃん、矯正中の皆様FIGHTです*.+゚ 0 mamekichimameko がしました 1130. なまえがなしこ 2021/10/28 10:04 >>1114 マウスピースってそんなんなのですね…!てっきり無痛かと…。 7歳の娘が拡大床矯正していて、この先歯の生え方によってはワイヤーとかマウスピースもあるみたいで…。こんなに痛いのはつらすぎですね…。 0 mamekichimameko がしました 1113. なまえがなしこ 2021/10/23 21:53 めっっっっっっっっちゃくちゃわかります、思い出して笑いました。 定期的にずらす時、2日間位こうなるのでキツかったです…… がんばってください! 0 mamekichimameko がしました 1112. なまえがなしこ 2021/10/23 21:44 歯って締められると噛めんくなるの? どゆこと? 0 mamekichimameko がしました 1126. なまえがなしこ 2021/10/26 09:00 >>1112 歯を押さえつけて移動させてるから、歯と歯茎がゆるんで触るだけで痛いんですよ 0 mamekichimameko がしました 1127. なまえがなしこ 2021/10/26 09:04 >>1112 矯正で押し付けられてるのが打撲だとして、 その打撲を、食事によって殴られてるような感じ 0 mamekichimameko がしました 1133. なまえがなしこ 2021/10/29 20:48 >>1127 何と的確 0 mamekichimameko がしました 1110. なまえがなしこ 2021/10/23 21:29 柔らかい食パン・・・・・・を何故焼く!って焼いたコマでどれだけの読者が心の中で突っ込んだことだろう・・・。 0 mamekichimameko がしました 1109. なまえがなしこ 2021/10/23 21:19 矯正期間中はきつくてもそれ以上の年月が快適なのでファイトだよ!🥰💕 私は実家が貧しくて子供の頃にできなかったけど、 成人して徐々にゆとりが出来てきたからやってみたい!! 前歯がリスなのと下の歯並びが重なってるから直したいなぁ🐿️͟͟͞͞= 🐿️͟͟͞͞ 0 mamekichimameko がしました 1108. なまえがなしこ 2021/10/23 20:57 わかる。。。分かります。 で、慣れた頃(翌月?)また締め上げると。 0 mamekichimameko がしました 1107. なまえがなしこ 2021/10/23 16:11 高齢者用のお弁当屋さんの宅配頼めば?舌で潰せるハンバーグとかお惣菜とか美味しいですよ あとはインスタントのお粥 あと、高カロリー飲料も、イチゴ味とかコーンスープ味とか色々あって1本で栄養とれて美味しい 0 mamekichimameko がしました 1111. なまえがなしこ 2021/10/23 21:30 >>1107 高カロリー飲料はメイバランス美味しいです 0 mamekichimameko がしました 1106. なまえがなしこ 2021/10/23 15:02 米の硬さに絶望したのを覚えてます。 器具締めた数日間は茶碗蒸し、豆腐、明石焼き(タコ抜き)、雑炊、うどん(稲庭)、なめこの味噌汁を食べて生きてました。 痛みがマシになると、痛いけど意地でも食べる!ができますよ。 0 mamekichimameko がしました 1104. なまえがなしこ 2021/10/23 07:54 わかる。。。米粒すら激痛で噛めなくなる絶望…。 矯正当時飲むゼリーでしのいでたけど、 マジで強制的に食べられなくなるから確実に痩せるよね。 0 mamekichimameko がしました 1103. なまえがなしこ 2021/10/23 07:38 エノキとニラは敵 あいつら歯の奥の器具に引っかかって何回エグい嗚咽した事か…。 0 mamekichimameko がしました 1102. えーの 2021/10/23 02:10 わたしも矯正中なんでめっちゃわかります笑笑 かぶりつけなくなるんで全部細かくしてます! 1ヶ月経ってもう一回締め直してもらってからしばらく経てばハンバーガーぐらいならかぶりつけるようになりました! めっちゃ慣れます笑笑人間ってすごいです 0 mamekichimameko がしました 1100. なまえがなしこ 2021/10/22 23:59 刃牙読者じゃないと伝わらないかもだけど、ジャック・ハンマーはこれと同じようなことを全身でやってたのかしら 0 mamekichimameko がしました 1099. なまえがなしこ 2021/10/22 21:42 うちの娘も矯正やってたけど、全然なんでも食べてました。多分ちょっと種類が違うのかな? ちょっとずつ締めていくやつ。締めた日から3日くらいは痛かったけどそれ以降は特に大丈夫だったみたいです。 0 mamekichimameko がしました 1096. なまえがなしこ 2021/10/22 21:09 焼いたパンはカリカリだから硬度あるよ。 ランチパックならちょうどいい柔らかさだからそっちにするのだ。 0 mamekichimameko がしました 1095. なまえがなしこ 2021/10/22 21:01 食べるのも痛いし、歯磨きする時に歯ブラシが歯に当たるだけで痛かったです😂 0 mamekichimameko がしました 1094. なまえがなしこ 2021/10/22 20:52 わかります〜 装置つけ初めは、おかゆ、おじや、豆腐が主食で、野菜全般がとにかく硬くて食べれませんでした。でも数ヶ月したら慣れますよ。頑張って下さい! 0 mamekichimameko がしました 1092. なまえがなしこ 2021/10/22 20:07 噛むとアガーっ!てなるの思い出します、、、。 痛みに慣れてくると早く終わってほしくてどんどんきつくしてくれって頼んでました。 長期戦だけど頑張ってください! 0 mamekichimameko がしました 1088. いなり 2021/10/22 15:55 矯正経験者だから 爆笑しました!笑笑 わたしは痛み治る2〜3日まで 生クリーム、カスタードクリーム すすってました☺️ 0 mamekichimameko がしました 1087. なまえがなしこ 2021/10/22 15:51 こうやって描いてくれることで まめちゃんとコメント欄の皆さんの いろんな経験や苦労を知れたよ☆ これからも、まめちゃんフィルター通し いろんなこと教えてちょ♪ 大好き〜♡ 0 mamekichimameko がしました 1086. なまえがなしこ 2021/10/22 15:03 やっぱワイヤーよりマウスピース良さそうだなぁ 0 mamekichimameko がしました 1085. なまえがなしこ 2021/10/22 14:51 大人でこのレベルの悶絶具合なんですよね… これから矯正器具ついてる近所の小学生、尊敬の眼差しでみちゃいそうだわ 勇者やん… 0 mamekichimameko がしました 1128. なまえがなしこ 2021/10/26 09:07 >>1085 おそらく、子どもの方が痛くないです 0 mamekichimameko がしました 1082. なまえがなしこ 2021/10/22 12:45 おすすめは茶碗蒸し(具なし)です( ◜ ◡ ◝ ) 0 mamekichimameko がしました 1080. なまえがなしこ 2021/10/22 12:32 ワイヤーの矯正力で歯をゆっくりと動かしていくので噛もうとすると痛いんですよね。 自分が矯正した時は一時口が1センチしか開かないし噛めないしゼリーでしのいでました。 0 mamekichimameko がしました 1078. なまえがなしこ 2021/10/22 10:54 私は半分フルータリアンだけど、いろんな果物や野菜をブレンドしたスムージーなら栄養価も高くてオススメだよ! できればフラックスシードやチアシード、味は落ちるけど栄養重視ならターメリックも入れればバッチリ。水を入れてもOKだけどオーツミルクかアーモンドミルクでブレンドするのが美味しいと思う。 0 mamekichimameko がしました 1089. なまえがなしこ 2021/10/22 18:14 >>1078 半分フルータリアンはただのフルーツ好きやないかい笑 0 mamekichimameko がしました 1091. なまえがなしこ 2021/10/22 19:11 >>1089 確かにww私も野菜食べるから半分ベジタリアンですww 0 mamekichimameko がしました 1097. なまえがなしこ 2021/10/22 21:16 >>1091 めんどくさくて素うどんしか食べない日がある自分はちょっとしたヴィーガンだったのか 0 mamekichimameko がしました 1077. なまえがなしこ 2021/10/22 10:42 どこで過ごそうとも大事なのは人間力だよ 0 mamekichimameko がしました 1072. なまえがなしこ 2021/10/22 09:31 モヤシすら凶器にかわりますからね。 0 mamekichimameko がしました 1071. なまえがなしこ 2021/10/22 09:01 私もケーキですら痛かった! 0 mamekichimameko がしました 1070. なまえがなしこ 2021/10/22 08:32 何も食えないじゃん…… 0 mamekichimameko がしました 1068. なまえがなしこ 2021/10/22 06:17 分かりすぎる! 最初、うどんも噛めなかった!! ウイダーinゼリーで過ごしたよ! でもウイダーの飲み口噛んで悶絶した! 0 mamekichimameko がしました 1067. たま 2021/10/22 05:22 えっ、、、 まじ、そんな、、、!?!?!? 矯正おそるべし!!!!!😱 0 mamekichimameko がしました 1066. なまえがなしこ 2021/10/22 04:07 わかる、かじる系は特に無理!!😂 マックのチョコパイが地獄だった… 意外とお煎餅とかは割ればいけるんよね、装置取れちゃうかもだからあんまりよくはないんだろうけど 0 mamekichimameko がしました 1065. なまえがなしこ 2021/10/22 02:35 普通に、可哀想… 矯正ってそんなに辛いんだ… 0 mamekichimameko がしました 1064. なまえがなしこ 2021/10/22 02:19 米国在住どす、ブラケットを強めた日は歯医者さんからイブプロフェン(痛み止め)飲んでねって言われるよ。だいたい数時間後にだんだん痛くなるので痛み止めを飲んで、痛くなくなったら(だいたい1〜2日で治る)辞めてねって言われてるんで何の不都合も感じないよ。日本の歯医者はそういうこと言わないって初めて知った。 0 mamekichimameko がしました 1063. ラブ猫 2021/10/22 02:04 コメント欄も含めて、矯正の実態を知ることができて興味深かった。 痛みの度合いは人に寄るかも知れないけど、今まで普通に食べていた物が噛めなくなるくらいの衝撃があるんだってわかってビックリ! コメントからも対処方法や慣れや苦しみ、喜び、いろいろ感じられたけど、まめちゃん頑張って、経過も漫画で教えてねー あと、写真撮っておくといいよ。 見せてとは言わないけど、治ると前の状態わかんなくなるから。 0 mamekichimameko がしました 1062. なまえがなしこ 2021/10/22 01:58 私は子供のころに矯正したケド 月1 矯正調整して2~3日は マジ 痛くて 食べられるのは プリン 豆腐 ぬるい温度のうどんくらいでした。痛くて 泣いて ましたよー⤵️それでも 今では 思い出… 矯正に後悔なし‼️ まめちゃん がんばれー❤️ 0 mamekichimameko がしました 1061. なまえがなしこ 2021/10/22 01:29 なにが痛いって、締め付けはまぁそうだけど、口の中が口内炎だらけになること。 0 mamekichimameko がしました 1084. なまえがなしこ 2021/10/22 14:28 >>1061 本当にそれ。 締めつけの痛みより口内炎の方が何倍も苦しかった… 0 mamekichimameko がしました 1060. なまえがなしこ 2021/10/22 01:23 初めは泣ける程辛いが、矯正慣れてくると、月1の調整したての締め付けられてる時の方が、あー!今きいてるわー!!て心地よささえ感じてくる。 なんだろ、筋トレして筋肉が喜んでるって感じるのと同じ感覚なのかな。。 0 mamekichimameko がしました 1093. なまえがなしこ 2021/10/22 20:13 >>1060 分かります。歯が動いて歯並びが綺麗になってくると痛みが喜びになってくる。 矯正前の写真と見比べてニヤニヤみたいな。 0 mamekichimameko がしました 1059. なまえがなしこ 2021/10/22 01:19 乳歯が抜ける途中のグラグラした痛みに似てるのかな…。 なら確かに子供でも耐えられそうだね 0 mamekichimameko がしました 1058. なまえがなしこ 2021/10/22 01:04 えぇ…そんななの… 矯正してる人たちすごい… 子供でも矯正してる子いるけど同じくらい痛いのかな…。 子供用と大人用はまた違うのかな? 0 mamekichimameko がしました 1074. なまえがなしこ 2021/10/22 10:25 >>1058 歯茎歯列がガチガチに完成された大人と違って、成長期の子供はまだ歯茎やらが柔らかいから矯正がスムーズにいきやすく痛みはマシらしいです(痛くないとは言っていない) 0 mamekichimameko がしました 1055. なまえがなしこ 2021/10/22 00:03 ワイヤー交換後の痛み段々慣れて10ヶ月目に入った頃には交換した直後に美味しい唐揚げ食べたりできます。痛いですが。 痛さよりも食欲と唐揚げの魅力が勝るんです 0 mamekichimameko がしました 1054. なまえがなしこ 2021/10/21 23:55 慣れたら何でも食べれるようになりますよ〜! ガムとか飴とかくっつく系のもの以外! 0 mamekichimameko がしました 1052. あやなら 2021/10/21 23:44 え、そんな痛いの、、? やるの怖くなってきた 0 mamekichimameko がしました 1051. なまえがなしこ 2021/10/21 23:31 こんなん普通に会社員してたら無理だな… 0 mamekichimameko がしました 1073. なまえがなしこ 2021/10/22 10:03 >>1051 普通に会社員しててもできるよ。 ガチャガチャの汚い歯並びで会社に行く方が無理じゃない? 0 mamekichimameko がしました 1136. なまえがなしこ 2021/11/02 21:44 >>1073 失礼なやつだな 0 mamekichimameko がしました 1117. なまえがなしこ 2021/10/24 01:06 >>1051 痛みで仕事に集中できなそう 0 mamekichimameko がしました 1049. なまえがなしこ 2021/10/21 23:21 小学生の頃に数年間、矯正してました。 まめこさんの漫画を見て当時のことが 鮮明に思い出されました😭 装着して数日はそんな感じですが 慣れてきます! 器具外した時の開放感と綺麗な歯並び 最高なのでなんとか乗り越えてください…! 0 mamekichimameko がしました 1048. なまえがなしこ 2021/10/21 23:21 外国ではーとか言う人ほど、外国で生活するほどの語学力なさそう。 矯正された歯並びはまっすぐすぎて逆に不自然かな 外人みたいににかーって笑わなければ よほどひどくない限り、やりたい人だけすればいい。 外人は歯並びは良くても日本人より劣ってることも沢山あるよ。 まめちゃんはお金も入って本人が希望するから頑張るしかないけど、子供にまで矯正するのはわからん。 小学生のとき、矯正してる子たちは、器具を見られたくなくて、いつも下向いてたし、痛いからかしゃべらなかった。 0 mamekichimameko がしました 1053. なまえがなしこ 2021/10/21 23:47 >>1048 歯並びの歪みは酷くなくても老人になる頃、全身の骨にまで影響を与えます。歯並びが良いと虫歯や歯周病になる可能性もへり将来、歯が残る可能性が高くなります。やりたい人だけすればいいと言いますが、あなたが言わなくても大丈夫ですよ。 あなたも外国で生活するほどの語学力は無さそうですね 0 mamekichimameko がしました 1056. なまえがなしこ 2021/10/22 00:09 >>1053 そうかな? 横だけど言ってることは特に変だとは思わないしなぜに喧嘩ごしなの? 矯正してる子供の恥ずかしい気持ちも理解できるし判断能力つく大人になってからでも全然いいと思う 0 mamekichimameko がしました 1069. なまえがなしこ 2021/10/22 08:22 >>1053 人生の殆どカナダで生活してますよ~ 0 mamekichimameko がしました 1047. なまえがなしここ 2021/10/21 23:18 私は歯科矯正時代、大好きなホタルイカの沖漬けを食べて、ホタルイカが矯正器具にひっかかりうまく飲み込めず、息の仕方が分からなくなり、呼吸困難になりました えのきなど、ほそーい、よわーい食感のモノにもお気をつけください! 0 mamekichimameko がしました 1045. なまえがなしこ 2021/10/21 23:04 矯正中は 麻婆豆腐最高です!!! 0 mamekichimameko がしました 1075. なまえがなしこ 2021/10/22 10:28 >>1045 但し口内炎が大量に出来るので山椒無しの辛さ控えめに限る! 0 mamekichimameko がしました 1044. なまえがなしこ 2021/10/21 23:00 小6の時矯正器具調節したてなの忘れて おにぎりかじって泣いたな... 0 mamekichimameko がしました 1043. なまえがなしこ 2021/10/21 22:58 わたしはすきっ歯だし前歯だけでかいし親知らずも横向きに生えてきてるけど強制したくないけどな 0 mamekichimameko がしました 1039. なまえがなしこ 2021/10/21 22:14 わかりみが深くて笑えました。きっと慣れますので頑張ってください。歯並び綺麗になるとやっぱり気分的にも、衛生的にも良いですよ!私は、やって良かったです! 0 mamekichimameko がしました 1038. なまえがなしこ 2021/10/21 22:13 矯正中は柔らかいものだけ食べてた方が早く終わるとか聞きいたよ! どうしてもトースト食べたい時はバタートーストをフードプロセッサーで粉々にしてイケた👍 麺類食べたい時は豆腐そうめんオススメだよー 0 mamekichimameko がしました 1046. なまえがなしこ 2021/10/21 23:16 >>1038 そんなに⁉︎ 流動食しか食えんのか!!!! 0 mamekichimameko がしました 1037. なまえがなしこ 2021/10/21 22:07 蒸しパンすら激痛で食べられなかった!豆腐がやっと!!豆腐にも初めて歯応えを感じたもん 0 mamekichimameko がしました 1036. リサ 2021/10/21 22:05 付けたばかりの時期は豆腐、蒸しパン、プリンがいいですよ☺️ 私も装着して1年経過しますが、毎月の調整直後は蒸しパン生活してます🤣 0 mamekichimameko がしました 1034. 猫のしもべなまえがなしこ 2021/10/21 22:02 つい先日2年5ヶ月にわたる矯正を終えた者です。 あのなんとも言えない痛み…今では懐かしいです。 私は器具の調整してもらった次の日なんかは お豆腐でも痛かったです。 でもだんだんと綺麗になってくる歯並びが嬉しくて頑張りました。 今は、本当にやって良かったと心から思います。 まめこさんも、どうか最後までやりきってください!! 0 mamekichimameko がしました 1033. なまえがなしこ 2021/10/21 21:54 舌ピアス開けたその日に何も考えずざるそば(わさび無し)を食べたら口に入れた瞬間に口から全てが出たの10年ぶりに思い出しました。口腔内って素直なんやなと思いました。上向いて何もかもを飲むスタイルを生み出しました。 0 mamekichimameko がしました 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
まめきちまめこ大先生へコメントを書く
コメント一覧 (1126)
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
いつもInstagramで拝見していたんですがブログがたることを今更知って読み漁ってます。
私も大人になってから矯正したんでめっちゃわかります!月1のワイヤー調節後1週間はおかゆやゼリー、プリンの生活してました。
mamekichimameko
が
しました
春巻きレベル99って😂
おもろすぎwww
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
器具つけてたとき私の場合1番カキイイイィインってなって全く食べられなかったのはサラダでした
矯正中辛いことが多いですが、終わってからは何でも食べられることの幸せを知ることが出来たので、良い経験でもあったなと思っています
まめこ先生もファイトです!!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
あと飲むゼリーと粉の納豆楽天で買って栄養とってた、、。
表の歯列矯正だとほうれん草とか 暖簾みたくなるから気をつけてねー!
私は会食があるから上下裏側にした。
まめこ、踏ん張るんだぞ!あと少しの辛抱だ!
痛みは歯が動いてる証拠!がんばれ
mamekichimameko
が
しました
でも当日でもだんだん食べれるもの増えていくから、、!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
愛知県のペット可物件に
恐らく2LDK〜3LDKで
バストイレ別
独立洗面所と室内洗濯機置場
アイランドキッチン
という条件の部屋に
犬1匹と猫3匹の計5人暮らし
うち2匹は恐らく食事や治療に
普通よりもあれがあれなので
エンゲル係数爆上がりだと思うの
そんな家計を支える豆ちゃんは
もはやニートの豆ちゃんではなく
「大黒柱の豆吉さん」では?
日本一のブロガーなのは知ってたけど豆吉さん改めてすごいと気づいてしまいました。
歯列矯正まで始められるってやっぱりやっぱり、凄いのでは?!( ゚д゚)ハッ!気づきッ!!!!( ゚д゚)ハッ!!!!
mamekichimameko
が
しました
自分も矯正4ヶ月目、調整後は卵焼き相手にHP持ってかれる
ので、台湾の薬膳スープやお粥を参考にごはん食べてます
消化にも良いのでお試しください
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
だからカレー食べれないのヤダ
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
マウスピースと両方やりましたが、マウスピースは食べる時に歯がグラグラして噛むとぐにゃっと前歯が動くのが分かるので抜けそうで怖かったです(ノ;゚д`)
えのきやもやしも装置に引っかかるわ、歯の隙間に引っかかるわで天敵ですよね…
ゴムかけ始まると突然切れるのにびっくりする日々(笑)
まめちゃん、矯正中の皆様FIGHTです*.+゚
mamekichimameko
が
しました
定期的にずらす時、2日間位こうなるのでキツかったです……
がんばってください!
mamekichimameko
が
しました
どゆこと?
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
私は実家が貧しくて子供の頃にできなかったけど、
成人して徐々にゆとりが出来てきたからやってみたい!!
前歯がリスなのと下の歯並びが重なってるから直したいなぁ🐿️͟͟͞͞= 🐿️͟͟͞͞
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
あとはインスタントのお粥
あと、高カロリー飲料も、イチゴ味とかコーンスープ味とか色々あって1本で栄養とれて美味しい
mamekichimameko
が
しました
器具締めた数日間は茶碗蒸し、豆腐、明石焼き(タコ抜き)、雑炊、うどん(稲庭)、なめこの味噌汁を食べて生きてました。
痛みがマシになると、痛いけど意地でも食べる!ができますよ。
mamekichimameko
が
しました
矯正当時飲むゼリーでしのいでたけど、
マジで強制的に食べられなくなるから確実に痩せるよね。
mamekichimameko
が
しました
あいつら歯の奥の器具に引っかかって何回エグい嗚咽した事か…。
mamekichimameko
が
しました
かぶりつけなくなるんで全部細かくしてます!
1ヶ月経ってもう一回締め直してもらってからしばらく経てばハンバーガーぐらいならかぶりつけるようになりました!
めっちゃ慣れます笑笑人間ってすごいです
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
ちょっとずつ締めていくやつ。締めた日から3日くらいは痛かったけどそれ以降は特に大丈夫だったみたいです。
mamekichimameko
が
しました
ランチパックならちょうどいい柔らかさだからそっちにするのだ。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
装置つけ初めは、おかゆ、おじや、豆腐が主食で、野菜全般がとにかく硬くて食べれませんでした。でも数ヶ月したら慣れますよ。頑張って下さい!
mamekichimameko
が
しました
痛みに慣れてくると早く終わってほしくてどんどんきつくしてくれって頼んでました。
長期戦だけど頑張ってください!
mamekichimameko
が
しました
爆笑しました!笑笑
わたしは痛み治る2〜3日まで
生クリーム、カスタードクリーム
すすってました☺️
mamekichimameko
が
しました
まめちゃんとコメント欄の皆さんの
いろんな経験や苦労を知れたよ☆
これからも、まめちゃんフィルター通し
いろんなこと教えてちょ♪ 大好き〜♡
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
これから矯正器具ついてる近所の小学生、尊敬の眼差しでみちゃいそうだわ
勇者やん…
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
自分が矯正した時は一時口が1センチしか開かないし噛めないしゼリーでしのいでました。
mamekichimameko
が
しました
できればフラックスシードやチアシード、味は落ちるけど栄養重視ならターメリックも入れればバッチリ。水を入れてもOKだけどオーツミルクかアーモンドミルクでブレンドするのが美味しいと思う。
mamekichimameko
が
しました
どこで過ごそうとも大事なのは人間力だよ
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
最初、うどんも噛めなかった!!
ウイダーinゼリーで過ごしたよ!
でもウイダーの飲み口噛んで悶絶した!
mamekichimameko
が
しました
まじ、そんな、、、!?!?!?
矯正おそるべし!!!!!😱
mamekichimameko
が
しました
マックのチョコパイが地獄だった…
意外とお煎餅とかは割ればいけるんよね、装置取れちゃうかもだからあんまりよくはないんだろうけど
mamekichimameko
が
しました
矯正ってそんなに辛いんだ…
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
痛みの度合いは人に寄るかも知れないけど、今まで普通に食べていた物が噛めなくなるくらいの衝撃があるんだってわかってビックリ!
コメントからも対処方法や慣れや苦しみ、喜び、いろいろ感じられたけど、まめちゃん頑張って、経過も漫画で教えてねー
あと、写真撮っておくといいよ。
見せてとは言わないけど、治ると前の状態わかんなくなるから。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
なんだろ、筋トレして筋肉が喜んでるって感じるのと同じ感覚なのかな。。
mamekichimameko
が
しました
なら確かに子供でも耐えられそうだね
mamekichimameko
が
しました
矯正してる人たちすごい…
子供でも矯正してる子いるけど同じくらい痛いのかな…。
子供用と大人用はまた違うのかな?
mamekichimameko
が
しました
痛さよりも食欲と唐揚げの魅力が勝るんです
mamekichimameko
が
しました
ガムとか飴とかくっつく系のもの以外!
mamekichimameko
が
しました
やるの怖くなってきた
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
まめこさんの漫画を見て当時のことが
鮮明に思い出されました😭
装着して数日はそんな感じですが
慣れてきます!
器具外した時の開放感と綺麗な歯並び
最高なのでなんとか乗り越えてください…!
mamekichimameko
が
しました
矯正された歯並びはまっすぐすぎて逆に不自然かな
外人みたいににかーって笑わなければ
よほどひどくない限り、やりたい人だけすればいい。
外人は歯並びは良くても日本人より劣ってることも沢山あるよ。
まめちゃんはお金も入って本人が希望するから頑張るしかないけど、子供にまで矯正するのはわからん。
小学生のとき、矯正してる子たちは、器具を見られたくなくて、いつも下向いてたし、痛いからかしゃべらなかった。
mamekichimameko
が
しました
えのきなど、ほそーい、よわーい食感のモノにもお気をつけください!
mamekichimameko
が
しました
麻婆豆腐最高です!!!
mamekichimameko
が
しました
おにぎりかじって泣いたな...
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
どうしてもトースト食べたい時はバタートーストをフードプロセッサーで粉々にしてイケた👍
麺類食べたい時は豆腐そうめんオススメだよー
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
私も装着して1年経過しますが、毎月の調整直後は蒸しパン生活してます🤣
mamekichimameko
が
しました
あのなんとも言えない痛み…今では懐かしいです。
私は器具の調整してもらった次の日なんかは
お豆腐でも痛かったです。
でもだんだんと綺麗になってくる歯並びが嬉しくて頑張りました。
今は、本当にやって良かったと心から思います。
まめこさんも、どうか最後までやりきってください!!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました