2021/11/18 従業員がシバかれてると共に怒られた気持ちになる 丸い形のものみると枠作らねぇと……って思う体になっちまった店員さんオススメ回⤵ 「悲しみのまめこ」カテゴリの最新記事 「ニート、他人と関わるカテゴリ」カテゴリの最新記事 前の記事枕のセッティングと見せかけて邪魔な奴を排除したい猫 次の記事猫は飼い主を見た目で覚えてる説 コメント まめきちまめこ大先生へコメントを書く コメント一覧 (2119) 2213. なまえがなしこ 2023/05/01 01:49 わっっっっかる本当に。自分とは関係ないのにこの世の終わりくらい悲しくなるし誰にも会いたくなくなる。イライラしたとしてもうまく消化して人にやさしくできる人間になりてぇや 0 mamekichimameko がしました 2212. なまえがなしこ 2023/03/23 23:04 人が怒られてるの見ると辛くなっちゃうよね 0 mamekichimameko がしました 2211. なまえがなしこ 2023/03/18 03:23 まめちゃん優しい繊細さんなのね( *ˊᵕˋ) 0 mamekichimameko がしました 2209. ぴっぴのにゃんこ 2023/01/06 19:07 バイト先で怒られまくった後に読んだから、めっちゃ刺さった…。 もちろん1回言われて出来ない方も悪い 効率よく出来ないのも悪い 慣れてないのも悪い でも、怒る必要はあるのかねと思う。教えてあげるでいいじゃん 先輩は「教えてあげたから新人出来るようになりました!」 新人は「優しく教えてもらって、落ち着いて成長することが出来ました!」 このウィン・ウィンの関係でよくない? 他の業種は怒った方が効果的な場面もたくさんあると思うんだけど、接客業においては怒ってマイナスしかないと思う。 怒られた方も怒った方も、お客様への態度に少なからず影響出るからね。 もちろん、悪いことしたとか態度最悪とかだったら別室でしっかり怒ってもいいと思うけども 怒った悪い空気にお客様をさらしていいのかと思う。 気まずいじゃん笑 0 mamekichimameko がしました 2208. なまえがなしこ 2023/01/04 11:02 結構客の前で感情的になって怒って教えてる店員ている はたからみれば、あ〜そんな怒って教えなくても…って 思う 見ていて気持ちがいいもんではないよね 0 mamekichimameko がしました 2203. なまえがなしこ 2022/09/17 19:55 私も昨日ラーメン屋に行った時隣でラーメンを食べていた親子がいて、お母さんと女の子でした。お母さんはイライラしてたそうで女の子に対して冷たい態度をとっていました。お母さんは「触んなっつってんだろ」「食事中にあんたがトイレ行くの絶対嫌だから」など言っており、私の父と母も引いてました。 0 mamekichimameko がしました 2207. なまえがなしこ 2022/12/30 02:04 >>2203 それはもう虐待 トイレの制限は体や気分を悪くするため身体的虐待(食事前に行っていても行かないといけない子ども、食事中にお腹がゴロゴロしちゃう子もいる) スキンシップも大切なコミュニケーションの一部である子どもに、「自分に触るな」と言っていたらそれは親になってはいけない人間の言うこと (疾病や障害などでスキンシップができないけれど愛がある場合はもちろん問題はありません) そもそも言葉遣いからしてお子さまと暮らして良い人間じゃないと思う そしてそんな親の元で育つと、やっぱり親が大切な子どもは親を真似て社会不適合な人間になるか、極端に自己肯定感や自信が低い人間になってしまうんじゃないかな こういう人たちほど無計画に不幸な子どもをつくることが多そうなんだけど、正直根絶やしにできないんだろうかと思ってしまう 0 mamekichimameko がしました 2200. なまえがなしこ 2022/08/31 13:15 全く批判とか煽りでは無いことを先に言っておくね 発達障害持ちにあるあるなんだけど、人の怒りに過敏な人が多いよ。 自分と他人の境界線が曖昧なタイプがいて、そういう人は自分が言われた気になるらしい。 「なぜその人がそう言われたか?」という背景を想像できない、ということも要因としてあるそうな。 実際、このケーキ店員が怒られた背景は日頃からお客さんや周りの人に迷惑かけまくって、上司も精神的に参っているのかもしれない。 そうなる理由が理解できれば、少しは緩和せんかな、と。 クソバイスごめん。 0 mamekichimameko がしました 2205. なまえがなしこ 2022/10/06 14:35 >>2200 うーん、なんでもかんでも発達障害で片付けるのも… 共感する力が強い人にもそうなった背景があるわけであって(^^; 0 mamekichimameko がしました 2199. なまえがなしこ 2022/08/31 13:10 コメ欄みてると、注意する人全てが悪いみたいな人もいるから疑問 このケーキ屋の件は客の前でこういう言い方をするのはまずいのはわかる。 が、普通に注意されて自分の非を棚に上げる奴もどうかしてると思う。弱すぎ。 雇われならそこのやり方に従うのは当たり前の話。 それが嫌なら経営やってみ。社員みんなの生活(命)がかかってるんだよ。 ミスばかりして大損害を出すやつ=みんなの命を削る、くらいのことなんだよね。 仕事に対してはもう少し責任感を持った方がいいと思う。子供ならまだしも、成人してるなら。 もののけ姫のおっこと主に 「わしの一族を見ろ!みんな小さくバカになりつつある。このままではわしらはただの肉として人間に狩られるようになるだろう」 というセリフがあるけど、まんま今の日本を象徴してると思う。 このままとある外国に狩られるよ、日本。実際もうカウントダウンだけど。 0 mamekichimameko がしました 2204. なまえがなしこ 2022/09/25 22:49 >>2199 客の前でやるなって話よ。それこそ、客の前で叱る行為が、その店から客を遠ざける、「皆の命を削る行為」じゃないかね。 0 mamekichimameko がしました 2198. なまえがなしこ 2022/08/26 21:35 これって下も育たない、客をも不愉快にさせるから自分が1番店に迷惑かけてんの分からないのかなぁ。 0 mamekichimameko がしました 2197. なまえがなしこ 2022/08/21 15:25 こういう店員がいるところはグルメサイトのレビューでも書かれるので行かんとこ…て思う 0 mamekichimameko がしました 2196. なまえがたまこ 2022/08/07 09:44 「ダメな新人を一生懸命指導する健気な自分」 に酔っているのでしょうね。 アピールしたくて客前でも披露しているのかな 0 mamekichimameko がしました 2195. なまえがなしこ 2022/07/28 17:09 私も以前職場で、自分よりだいぶ歳上の女性に突然「コピー機の使い方がおかしい、間違ってる」と言われた。 (今思えば、リセットボタン押し忘れて、自分が使った設定がそのままになってただけ) 迷惑かけたのは悪かったけど、そんな大げさに否定してくる言い方しなくてもいいやん!と腹が立った。 0 mamekichimameko がしました 2194. なまえがなしこ 2022/07/28 09:29 めっちゃ分かります 私もめちゃくちゃ引きずるタイプです、、、 気分めっちゃダダ落ちします 0 mamekichimameko がしました 2192. なまえがなしこ 2022/07/20 12:37 ケーキ屋の店員さん、もしや姉妹では? 0 mamekichimameko がしました 2191. なまえがなしこ 2022/07/17 11:44 もうこれパワハラじゃん…。 0 mamekichimameko がしました 2190. なまえがなしこ 2022/07/10 04:13 わかる。マジで引きずる... 0 mamekichimameko がしました 2189. なまえがなしこ 2022/07/03 16:48 世の中にはそういう悪い人もいるって意味だよヾ(=д= ;) 0 mamekichimameko がしました 2188. なまえがなしこ 2022/06/20 11:57 誕生日でケーキをもらって枠つくってあるケーキをみてこの話を思い出して来てみました。 0 mamekichimameko がしました 2187. なまえがなしこ 2022/06/05 13:18 お客さまの前で怒るのはダメだよね! しかも大の大人が感情丸出しは…あかん…。 某航空会社のCAさんはスタッフたちで連携取り合う時も笑顔を絶やさず、見ていて気持ちが良かった(^^) 0 mamekichimameko がしました 2186. なまえがなしこ 2022/05/27 01:17 接客業はきつい。正直クソ。毎日神経ごりごり削られる。仕事仲間に気を配れない人は客にも気配れん。前の職場の事思い出したよ。 3回くらい読み直してようやっと、紙で枠作るやつや…で笑えた。なんかわからんけど、負の気持ち昇華した気分。何でも笑いに変えちゃお精神大事ね。ありがとう 0 mamekichimameko がしました 2184. なまえがなしこ 2022/04/24 22:08 私も他人が怒られているのを聞いたりみたりすると私が怒られているような錯覚がおきて、萎縮してしまう。怖い 0 mamekichimameko がしました 2183. なまえがなしこ 2022/04/05 00:48 紙で枠作らないと怒られるケーキ って名前にしたらいいのにね(*σ>∀<)σ◯゛ 0 mamekichimameko がしました 2181. なまえがなしこ 2022/03/23 06:47 その怒った人、もしまめきちまめこファンでそれ見たら「やばいって」思うんじゃね 0 mamekichimameko がしました 2177. なまえがなしこ 2022/03/11 22:20 歯医者さんがスタッフの女性達に言葉が厳しくって行く気にならない。 客には普通なんだけどね、声からもうキツいのよ。 お客様の前で叱るのはだめよね。 0 mamekichimameko がしました 2178. なまえがなしこ 2022/03/12 14:24 >>2177 まぁ、医療系は失敗したら取り返しがつかないから多少言葉キツくなってしまうのはしょうがない部分もあるけど… 0 mamekichimameko がしました 2176. なまえがなしこ 2022/03/08 13:14 理由はどうあれ、お客さんの前で叱責するのは絶対NGですよね。多分言う側は人の気持ち分からないタイプの人間。 0 mamekichimameko がしました 2180. なまえがなしこ 2022/03/22 20:35 >>2176 それな(╭☞•́⍛•̀)╭☞ そういう人は自分の事しか考えていない。 世の中にはそういう人もいるよ! 0 mamekichimameko がしました 2174. なまえがなしこ 2022/02/28 03:55 客としてじゃなくバイトで行った先の店長シェフの男さん(ジジイ)が女性店員に典型的な怒鳴りながらのパワハラ、マンスプレイニング繰り返してて一日で辞めた。 0 mamekichimameko がしました 2175. なまえがなしこ 2022/03/07 11:32 >>2174 チラシの裏 0 mamekichimameko がしました 2171. なまえがなしこ 2022/01/30 22:03 めっちゃわかる。 自分が怒られてるわけじゃないのに心臓ばくばくだし、長期間怖いの続く。 自分が怒られるともっと怖いしメンタルはズタズタよ。 0 mamekichimameko がしました 2170. なまえがなしこ 2022/01/29 12:47 わかる。 客の前でパワハラ寸劇開催する接客業の勘違い野郎許せん 客に気を使わせた時点でミスしたやつより重罪 0 mamekichimameko がしました 2168. なまえがなしこ 2022/01/28 23:56 逆に優しく指導してるのを見ると口コミとかに書きたくなる 店員さんの対応がめちゃくちゃいいですよみたいな 実際に同じ店員に優しくできる人は客にも優しいよね 0 mamekichimameko がしました 2167. なまえがなしこ 2022/01/28 22:14 子供が夢見るような仕事は闇が深いと思ってる 0 mamekichimameko がしました 2166. なまえがなしこ 2022/01/28 12:54 言われる方にも何か問題がある可能性もあります。 日頃から生意気な態度をとっていたのかも。 自分がそうでした。 若いから周りにチヤホヤされて、調子に乗ってしまって。 皆の前で怒鳴られた事あります。 0 mamekichimameko がしました 2169. なまえがなしこ 2022/01/29 10:20 >>2166 もし、あなたの態度が悪かったとしても、怒鳴るのはおかしいです。 個別に呼び出して、言い聞かせればいいんです。 人前で怒鳴って、羞恥や恐怖などのマイナスの感情で抑え込むと、その人のパフォーマンスが下がってしまいます。 怒鳴る人は、自分の憂さ晴らしでやっています。 あなたに必要だったのは、真剣な注意であって、攻撃ではなかったんですよ。 0 mamekichimameko がしました 2165. なまえがなしこ 2022/01/28 07:35 定期的に見たくなるのなんやねん 0 mamekichimameko がしました 2163. なまえがなしこ 2022/01/25 18:03 向き不向きがあるからね… 怒られていた店員さん、思い切って転職すればいいかも。 次は優しい先輩が教えてくれる事を願ってます。 0 mamekichimameko がしました 2162. なまえがなしこ 2022/01/23 13:41 客前で喧嘩やら罵声やら浴びせる店は嫌ですよね。 0 mamekichimameko がしました 2161. てじゅか 2022/01/17 12:11 ふとこの怒られるやつ読んだけど豆ちゃんまだ丸いの見ると思いだすん?絶対思い出さんやろ笑 0 mamekichimameko がしました 2160. なまえがなしこ 2022/01/16 21:24 わたしのトラウマのお店もケーキ屋さんでした。店長が道を歩いていても聞こえるような声で怒鳴っているので、怖くて近寄ることもできませんでした。ケーキやの子さん、本当にお疲れ様でした!! 0 mamekichimameko がしました 2159. なまえがなしこ 2022/01/15 20:35 昔、ドコモショップにのりかえしようと行った時、若いスタッフの方の案内が間違えたのですが、引き継いだベテラン風の店員さんが、本人怒るのではなく店長に客おこりながら、「あの子が〜」と店中に響き渡る声で告げ口しだしたので不愉快になりのりかえやめました。 0 mamekichimameko がしました 2158. なまえがなしこ 2022/01/10 15:27 ランチ食べに行った店であったわ 大声で怒鳴ってるの 飯がまずくなったし2度と行かないと決めたら 結局 潰れた お客さんのまえで叱るのは本当に やめてほしいね 0 mamekichimameko がしました 2173. なまえがなしこ 2022/02/02 21:36 >>2158 多分あなたと同じように食べてる時に怒鳴ってて二度と行かないって思った人がたくさんいたんでしょうね… 最近そういう店多くて嫌になりますね… 0 mamekichimameko がしました 2157. なまえがなしこ 2022/01/05 12:18 店員側のとき、お客さんから「大変ですね…」って言ってもらえて泣きそうになったことある 0 mamekichimameko がしました 2155. なまえがなしこ 2022/01/04 02:24 スタバのレジが新人女子で、女先輩が後ろのコーヒーサーバー側から肩越しに新人を睨みつけながら注意したんですが。 奇跡的にその延長線上にいた客の私までニラまれたよーな角度になりめっちゃ怖かったことがありました(∩´﹏`∩) 0 mamekichimameko がしました 2154. なまえがなしこ 2022/01/03 07:48 >2040 これこれ! この百害のリストこれ全て人材育成マニュアルに入れて欲しい! そうなんですよ! だからダメなんです 0 mamekichimameko がしました 2142. なまえがなしこ 2021/12/31 01:46 ラーメン屋で偉い人?がバイトに、はやくねぇ!!!って大きい声で言ってるだけでもビビった。 こんなあからさまに文句言う人前にしたらまめちゃんみたくひきずっちまうぜ。 0 mamekichimameko がしました 2140. なまえがないこ 2021/12/19 22:32 コメ数流石です! 偉ぶる人、どこでもいますね👎私のせいで すみません😣って なっちゃう。 誰しも 初めてがあるのですから、、 そういう時は 精一杯の笑顔で お礼します‼️ ずっと 気にかけてる まめちゃん 好い人💖 心配してる人が、こんなにいるのも その子に 伝えたい☺️ 0 mamekichimameko がしました 2139. なまえがなしこ 2021/12/19 21:47 定期的に見たくなる中毒性のある話 0 mamekichimameko がしました 2136. なまえがなしこ 2021/12/11 18:43 まめちゃーん! 初めて遭遇したわけじゃないけど今日久しぶりに似たような状況になって思わずコメント。 まっさきにまめちゃんのこの記事が思い浮かんだよ! お客さん全員に聞こえてたわけじゃないと思うけど 厨房から近い席の私達には丸聞こえで嫌な気分になったからせめてもの抵抗で 「こわーい」「こっちはおいしく食べてるのにね~」 なんて嫌味なぶりっこ客なふりして伝えようとしたけど届かなかったみたい… 例え100回同じこと教えても覚えられないバイトだとしても客前で怒鳴るのは控えてほしいよね。 お客様は神様ですなんて思ってないけど少なくてもそういう事情はこっちに関係ないわけだし。 0 mamekichimameko がしました 2133. なまえがなしこ 2021/12/09 23:11 こんな店員いて嫌だった!!!って話をクスッと笑えるノリで優しく書けるまめちゃんがすき 0 mamekichimameko がしました 2132. ななしのこんぺいとう 2021/12/09 13:07 叱るにしろ注意するにしろ言い方態度があるよね…新人ちゃんかわいそう…ひどい怒られ方したら恐怖症になるよ😭 自分がそうだったから…店長がいるとビクビク…てかこんなん見た方も良い気しないでしょうに… さっきまで従業員に怒ってたのにこちらには態度ころっと変えてにっこり対応されても怖いんだが…(ある意味プロだけど…お客さんがいなくなってからあとで優しく指導してほしいよ…怒られた子が気の毒でまめちゃんみたく引きずる…) ただ話とはちょっとズレてるわたしの体験だけど クレームの対応でどうしたらいいかわからずに助けを求めたら店長にお客さんの目の前で激しく怒られてしまい涙目…逆にクレームのお客さんが励ましてくれたという…あんたは悪くないよって そもそもあなたが受けた案件じゃなかったのに怒られる意味がわからないよね…とむしろ店長の指導の方に怒ってくれたことがあった…💦ちょっと嬉しかった笑(自分語りすみません💧) 0 mamekichimameko がしました 2130. なまえがなしこ 2021/12/09 11:54 某たこ焼きさんで、目の前で新しいであろうバイトの男の子が店長に怒られてる光景を見てあれから一度も行ってない。怒るにしても客いる前でしちゃだめよね 0 mamekichimameko がしました 2129. ケーキやの子 2021/12/09 11:52 私自身も、頑固店長の元でパティシエとして働いてましたが、その店長もよく怒鳴るひとで、お客さんに聞こえるくらい毎日怒鳴り散らしてました… 3年間頑張ったけど、辛くてやめてしまった。 美味しいケーキを買いに来て 気持ちよく買い物して欲しいのに。。こういうことがあると残念な気持ちになる 0 mamekichimameko がしました 2138. なまえがなしこ 2021/12/14 09:36 >>2129 よく3年も頑張ったね 0 mamekichimameko がしました 2128. なまえがなしこ 2021/12/09 11:17 公共施設内の、従業員が女性だらけの食堂で新人かいびられてたのが本当に不快で、店の本部か役所に苦情をいれたかったけど、いびるような人間が心からの反省するわけないし、ますますいびられるのがこわくて断念しました。やはり何年たっても忘れられませんでしたが、その建物はもうなくなりました。 他人事でもキツイ、、、 0 mamekichimameko がしました 2127. うき 2021/12/09 10:15 お客の前で自分の仲間を怒る人とか本当苦手^_^ま 0 mamekichimameko がしました 2126. なまえがなしこ 2021/12/09 08:23 お客さんの前でっていうのはきつい。この一面だけ見て何とも言えんけど。お互いに働くのが大変そうだなぁという感じ…怒る側、怒られる側になるきっかけや原因があるだろうからどっちもどっちなんだろうなぁ。 0 mamekichimameko がしました 2125. なまえがなしこ 2021/12/08 04:47 怒るにしても客の前ではやめてほしい。怒るほうも自分が接客業なこと忘れてるよ。 0 mamekichimameko がしました 2124. なまえがなしこ 2021/12/08 00:17 こいつには何言ってもいいんだって思って暴言とか言う人嫌だよねえ 今までのコメント欄でもそんな光景たっくさん見てきたよ 自分のしてきたことを振り返る必要ある人たくさんいるんじゃない? 0 mamekichimameko がしました 2123. なまえがなしこ 2021/12/07 23:07 私は今飲食店の接客で、新人指導してます。今まで働いてきた過去の職場はいい職場も辛い職場もあったけど、嫌な上司とおんなじようにはなりたくないと思って頑張ってます。…が、この思い職場のみんなに届いてるのかな(笑) イラつきで後輩に当たったりしちゃダメ、絶対。もっと働きやすい世の中を! 0 mamekichimameko がしました 2119. なまえがなしこ 2021/12/05 00:14 某和食屋で店長にバイトの子が怒られてるの見てしまって、テンションだだ下がり 一年くらいで閉店してたけど、T●O木下似の店長の怒り顔未だに覚えてる 0 mamekichimameko がしました 2118. なまえがなしこ 2021/12/04 19:22 他の従業員にお客様の前で怒ってる人を見ると、不愉快だから去ってくれってなる。そういう人がいるお店でわざわざ買いたくないかなぁ。お金を払うなら気持ちよく払いたいし。 0 mamekichimameko がしました 2117. なまえがなしこ 2021/12/04 02:49 王将は新人に怒鳴ること多くて行かなくなったなー 0 mamekichimameko がしました 2116. なまえがなしこ 2021/12/04 00:31 普通にパワハラだし後輩がこんな指導で育つ訳ないからデメリットしかない 0 mamekichimameko がしました 2115. なまえがなしこ 2021/12/03 13:32 わかる 0 mamekichimameko がしました 2114. なまえがなしこ 2021/12/03 04:22 人が怒られてるとこ見ると辛いの分かる。 でもそんなに何回も思い出すの、やっぱりまめちゃんは感受性が鋭いよな〜 よく見たら怒ってる方の先輩の目がサイコっぽいの芸が細かくて好き。 0 mamekichimameko がしました 2113. なまえがなしこ 2021/12/02 21:33 自分も接客業ですが、人がひどい口調で怒られているのを見ると同じように辛くなります。 さっきまで後輩にブチ切れてたのに自分に笑顔を向けてくる店員さんの名前をしっかり覚えて本部にメールすることで、その辛さを消してます🐥笑 0 mamekichimameko がしました 2112. なまえがなしこ 2021/12/02 12:32 人が怒られてる訳じゃないけど、 飲食店のキッチンの物音が大きい時は身がすくんでしまう。 作ってる時の音じゃなくて、雑に物をドンって置いたり、お皿をカシャカシャーンって投げるように置いたり、挙句に何かが割れる音がするとビクッてなる。 0 mamekichimameko がしました 2153. なまえがなしこ 2022/01/03 00:39 >>2112 ファミレスで働いてた時、バイトに苛ついた店長が小さいフライパンを思いきり投げるんよね、シンクに。 バイトは社員ほど仕事できなくてストレスもたまるだろうけど、辛くなって辞めた。 0 mamekichimameko がしました 2106. なまえがなしこ 2021/12/01 21:36 昨日買ってきたケーキに入ってて、あっ…ってなったw 0 mamekichimameko がしました 2105. なまえがなしこ 2021/12/01 21:13 後輩が物覚え悪いかもしれないってコメがチラホラあるけど、確かにそうかもしれないけど「こいつなら何言っても大丈夫だ」っつって他人をゴミ箱扱いするやつはいる。 海鮮の店で働いてた時毎日10は怒られてた。 その人がいない時は0。 「ごめんなさいじゃなくてすみませんでしょ?」←調べたら申し訳ありませんが正しい仕事言葉らしい 「バイトなんだから時間にゆとり持って15分くらい前には休憩室にいれないの?」←タイムカードもホールにも遅刻していない 「汗臭くない?」←仕事前には必ずシャワー入ってたし我慢出来ず店長に言って三者面談。以降数日だけなりをひそめたがまた罵詈雑言が復活。 標的にされたらなかなか抜け出すことは出来ないと初めて知ったよ 0 mamekichimameko がしました 2104. なまえがなしこ 2021/11/30 23:54 未だにこんな教え方のやつおるんや…。 教えるの下手か。しかもお客さんに聞こえてるしトラウマ残してるし…。 まめちゃん、できたらそのお店の本部的な所に進言してさしあげてほしい…。 0 mamekichimameko がしました 2100. なまえがなしこ 2021/11/30 08:25 店でギャーース❗️従業員叱るの、みっともないし本当嫌なので裏でやってくれ…って思うよ。私も。 0 mamekichimameko がしました 2098. なまえがなしこ 2021/11/29 21:02 人間全員成人したら1回は接客業体験させる法律作りたい 自分でやったら絶対に店員さんにヒステリックに怒ろうなんて思わなくなるもん 0 mamekichimameko がしました 2099. なまえがなしこ 2021/11/30 08:08 >>2098 飲食店の親父が郵便局でキレ散らかしてるの見たことあるからなぁ 自分は正しいから怒ってもいいんだとでも思ってる人はどうしようもないかもね 0 mamekichimameko がしました 2097. なまえがなしこ 2021/11/29 03:59 お客の前でお客ぐ不愉快になる指導の仕方をする店員って「あなたのせいで買う気なくなりました」てクレーム付けたい 0 mamekichimameko がしました 2096. なまえがなしこ 2021/11/28 22:23 まめちゃん優しいね 0 mamekichimameko がしました 2095. なまえがなしこ 2021/11/28 05:35 大手不動産屋に手続きに行った時、受付の奥が事務所になってて、扉で仕切られてる感じだったんだけど、その時扉が開いてて、奥の事務所から、もう信じられないくらい酷い罵声を電話の相手に大声で浴びせてる人がいて、受付のお姉さんが慌てて気まずそうに扉を閉めてた。話の雰囲気から、営業の人が部下に電話してる感じだった。何があったか知らないけど、ここの不動産屋はこれが通常だったら異常なブラックな世界だなーって思って、8年経った今でも鮮明に光景を覚えてる。 0 mamekichimameko がしました 2094. なまえがなしこ 2021/11/28 03:00 分かる。こういう場面、稀に出くわすけどずっと引き摺るわ。 バイトしてた時、ある日オーナーのママがイラついてて、「違う!そうじゃないだろ!」って暴言吐かれてこの漫画の店員みたくドンってされたの思い出した。ママヤバイ奴やんって思ったよ。 手が出るのと暴言は指導じゃない。 0 mamekichimameko がしました 2093. なまえがなしこ 2021/11/27 21:46 やさしい社会を切望。。 0 mamekichimameko がしました 2091. なまえがなしこ 2021/11/27 12:33 わかるーー。 私も中学生ぐらいの時に、飲食店で高校生〜大学生くらいのお姉さん2人が店のすみっコでちょっと喋ってて店長っぽい人に、君たちさ、遊びにきてんの?なら帰っていいよ?迷惑。みたいな感じで怒られてたの4.5年経った今でも思い出す。どっちが悪いとかわかんないけど私から見たらお客さんの前で怒る店長が1番最悪って感じだった。ご飯まずくなるし。 0 mamekichimameko がしました 2156. なまえがなしこ 2022/01/05 00:27 >>2091 客に聞こえるようにいった店長も悪いかもしれんが、それはバイトの子が悪いだろ。仕事中にムダ話してるのホント邪魔やし。 0 mamekichimameko がしました 2179. なまえがなしこ 2022/03/13 15:35 >>2091 これは怒る…なのか?注意するの範疇じゃないのか?『お前ら何喋ってんだ!!働かねぇなら帰れ!!!!』とかなら怒るという表現はわかるけど コメント読む限りだと注意・指摘に見えるんだけどなぁ 0 mamekichimameko がしました 2090. なまえがなしこ 2021/11/26 23:44 わかる! だから人前で叱ったらあかんのや! 0 mamekichimameko がしました 2089. なまえがなしこ 2021/11/26 20:45 いや、それはクレーム案件だよ…放置は誰のためにもならないよ… 0 mamekichimameko がしました 2088. なまえがなしこ 2021/11/26 16:51 一番最初のコマで先輩店員がもうすでに極悪顔してるのウケる。後輩は純粋そうだ…そうだ顔に出るんだぞ!!!(自分に言い聞かせ) 0 mamekichimameko がしました 2087. なまえがなしこ 2021/11/26 16:30 いやですよね……わかります。 何度言っても覚えない後輩にイライラしているのかもしれませんが、新人さんに当たっても委縮するだけでいいことは何もないんですよね……。 0 mamekichimameko がしました 2085. なまえがなしこ 2021/11/25 23:01 接客業を長年してきましたが、お客様の前でヒステリックに叱る人が多かったです 結果従業員がいなくなって上部に訴えられて自分の首を絞めてるんですよ、あまりにも愚か まめこさんは災難でしたね 0 mamekichimameko がしました 2083. あみむむ 2021/11/25 01:20 洋菓子業界で働いてきた読者さんのコメントで、子供達の憧れの職業ですが、作る人も売る人も暴力的で残念だというのを見て思い出した。 ペットショップで7年働きましたが走るし鬼接客するし重いもの運ぶしで見た目よりもずっっっと体育会系だったなぁ、、関係なくてすみません 0 mamekichimameko がしました 2081. なまえがなしこ 2021/11/24 23:28 漫画で描かれただけで実際見られていないのにここまで呪われる店員さんも不幸過ぎる… 闇が深い… 0 mamekichimameko がしました 2122. なまえがなしこ 2021/12/05 19:51 >>2081 いや別に誰も呪ってないやろ(;′Д`) この店員に限った事ではなく、お客様の前で罵詈雑言浴びせる人全体に対して苦言を呈しているだけで。 0 mamekichimameko がしました 2080. なまえがなしこ 2021/11/24 21:05 おいおい、まめちゃん。そんなん気にするたまじゃないやろwいつひっくり返すんや?って読んでたら最後まで落ち込んでてビックリしたわwww 罵声怒声耐性高いと思ってたわ。すまんな 0 mamekichimameko がしました 2107. なまえがなしこ 2021/12/02 02:22 >>2080 罵声怒声耐性高い人そんな人おるんか? 私も10年以上前に浴びせられた罵声怒声、 まだ思い出して不快。何でこの人はこんな言い方しか出来んのやと内心思ってたけど、 あの頃は言い返す術も 持ってなかった‥。 0 mamekichimameko がしました 2121. なまえがなしこ 2021/12/05 19:47 >>2080 自分に向けられた物じゃなくて、他人に向けられた悪意を目の当たりにしたのがしんどかったんじゃない? 0 mamekichimameko がしました 2135. なまえがなしこ 2021/12/10 18:41 >>2121 多分だけど自分も罵声浴びせてるやんっていう揶揄かと 0 mamekichimameko がしました 2078. なまえがなしこ 2021/11/24 17:43 他人が怒られてる場面目の当たりにして引きずるの一生分かる 0 mamekichimameko がしました 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
まめきちまめこ大先生へコメントを書く
コメント一覧 (2119)
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
もちろん1回言われて出来ない方も悪い
効率よく出来ないのも悪い
慣れてないのも悪い
でも、怒る必要はあるのかねと思う。教えてあげるでいいじゃん
先輩は「教えてあげたから新人出来るようになりました!」
新人は「優しく教えてもらって、落ち着いて成長することが出来ました!」
このウィン・ウィンの関係でよくない?
他の業種は怒った方が効果的な場面もたくさんあると思うんだけど、接客業においては怒ってマイナスしかないと思う。
怒られた方も怒った方も、お客様への態度に少なからず影響出るからね。
もちろん、悪いことしたとか態度最悪とかだったら別室でしっかり怒ってもいいと思うけども
怒った悪い空気にお客様をさらしていいのかと思う。
気まずいじゃん笑
mamekichimameko
が
しました
はたからみれば、あ〜そんな怒って教えなくても…って
思う 見ていて気持ちがいいもんではないよね
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
発達障害持ちにあるあるなんだけど、人の怒りに過敏な人が多いよ。
自分と他人の境界線が曖昧なタイプがいて、そういう人は自分が言われた気になるらしい。
「なぜその人がそう言われたか?」という背景を想像できない、ということも要因としてあるそうな。
実際、このケーキ店員が怒られた背景は日頃からお客さんや周りの人に迷惑かけまくって、上司も精神的に参っているのかもしれない。
そうなる理由が理解できれば、少しは緩和せんかな、と。
クソバイスごめん。
mamekichimameko
が
しました
このケーキ屋の件は客の前でこういう言い方をするのはまずいのはわかる。
が、普通に注意されて自分の非を棚に上げる奴もどうかしてると思う。弱すぎ。
雇われならそこのやり方に従うのは当たり前の話。
それが嫌なら経営やってみ。社員みんなの生活(命)がかかってるんだよ。
ミスばかりして大損害を出すやつ=みんなの命を削る、くらいのことなんだよね。
仕事に対してはもう少し責任感を持った方がいいと思う。子供ならまだしも、成人してるなら。
もののけ姫のおっこと主に
「わしの一族を見ろ!みんな小さくバカになりつつある。このままではわしらはただの肉として人間に狩られるようになるだろう」
というセリフがあるけど、まんま今の日本を象徴してると思う。
このままとある外国に狩られるよ、日本。実際もうカウントダウンだけど。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
に酔っているのでしょうね。
アピールしたくて客前でも披露しているのかな
mamekichimameko
が
しました
(今思えば、リセットボタン押し忘れて、自分が使った設定がそのままになってただけ)
迷惑かけたのは悪かったけど、そんな大げさに否定してくる言い方しなくてもいいやん!と腹が立った。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
しかも大の大人が感情丸出しは…あかん…。
某航空会社のCAさんはスタッフたちで連携取り合う時も笑顔を絶やさず、見ていて気持ちが良かった(^^)
mamekichimameko
が
しました
3回くらい読み直してようやっと、紙で枠作るやつや…で笑えた。なんかわからんけど、負の気持ち昇華した気分。何でも笑いに変えちゃお精神大事ね。ありがとう
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
客には普通なんだけどね、声からもうキツいのよ。
お客様の前で叱るのはだめよね。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
自分が怒られてるわけじゃないのに心臓ばくばくだし、長期間怖いの続く。
自分が怒られるともっと怖いしメンタルはズタズタよ。
mamekichimameko
が
しました
客の前でパワハラ寸劇開催する接客業の勘違い野郎許せん 客に気を使わせた時点でミスしたやつより重罪
mamekichimameko
が
しました
店員さんの対応がめちゃくちゃいいですよみたいな
実際に同じ店員に優しくできる人は客にも優しいよね
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
日頃から生意気な態度をとっていたのかも。
自分がそうでした。
若いから周りにチヤホヤされて、調子に乗ってしまって。
皆の前で怒鳴られた事あります。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
怒られていた店員さん、思い切って転職すればいいかも。
次は優しい先輩が教えてくれる事を願ってます。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
大声で怒鳴ってるの
飯がまずくなったし2度と行かないと決めたら
結局 潰れた お客さんのまえで叱るのは本当に
やめてほしいね
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
奇跡的にその延長線上にいた客の私までニラまれたよーな角度になりめっちゃ怖かったことがありました(∩´﹏`∩)
mamekichimameko
が
しました
これこれ!
この百害のリストこれ全て人材育成マニュアルに入れて欲しい!
そうなんですよ!
だからダメなんです
mamekichimameko
が
しました
こんなあからさまに文句言う人前にしたらまめちゃんみたくひきずっちまうぜ。
mamekichimameko
が
しました
偉ぶる人、どこでもいますね👎私のせいで
すみません😣って なっちゃう。
誰しも 初めてがあるのですから、、
そういう時は 精一杯の笑顔で お礼します‼️
ずっと 気にかけてる まめちゃん 好い人💖
心配してる人が、こんなにいるのも その子に
伝えたい☺️
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
初めて遭遇したわけじゃないけど今日久しぶりに似たような状況になって思わずコメント。
まっさきにまめちゃんのこの記事が思い浮かんだよ!
お客さん全員に聞こえてたわけじゃないと思うけど
厨房から近い席の私達には丸聞こえで嫌な気分になったからせめてもの抵抗で
「こわーい」「こっちはおいしく食べてるのにね~」
なんて嫌味なぶりっこ客なふりして伝えようとしたけど届かなかったみたい…
例え100回同じこと教えても覚えられないバイトだとしても客前で怒鳴るのは控えてほしいよね。
お客様は神様ですなんて思ってないけど少なくてもそういう事情はこっちに関係ないわけだし。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
さっきまで従業員に怒ってたのにこちらには態度ころっと変えてにっこり対応されても怖いんだが…(ある意味プロだけど…お客さんがいなくなってからあとで優しく指導してほしいよ…怒られた子が気の毒でまめちゃんみたく引きずる…)
ただ話とはちょっとズレてるわたしの体験だけど
クレームの対応でどうしたらいいかわからずに助けを求めたら店長にお客さんの目の前で激しく怒られてしまい涙目…逆にクレームのお客さんが励ましてくれたという…あんたは悪くないよって そもそもあなたが受けた案件じゃなかったのに怒られる意味がわからないよね…とむしろ店長の指導の方に怒ってくれたことがあった…💦ちょっと嬉しかった笑(自分語りすみません💧)
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
3年間頑張ったけど、辛くてやめてしまった。
美味しいケーキを買いに来て
気持ちよく買い物して欲しいのに。。こういうことがあると残念な気持ちになる
mamekichimameko
が
しました
他人事でもキツイ、、、
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
今までのコメント欄でもそんな光景たっくさん見てきたよ
自分のしてきたことを振り返る必要ある人たくさんいるんじゃない?
mamekichimameko
が
しました
イラつきで後輩に当たったりしちゃダメ、絶対。もっと働きやすい世の中を!
mamekichimameko
が
しました
一年くらいで閉店してたけど、T●O木下似の店長の怒り顔未だに覚えてる
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
でもそんなに何回も思い出すの、やっぱりまめちゃんは感受性が鋭いよな〜
よく見たら怒ってる方の先輩の目がサイコっぽいの芸が細かくて好き。
mamekichimameko
が
しました
さっきまで後輩にブチ切れてたのに自分に笑顔を向けてくる店員さんの名前をしっかり覚えて本部にメールすることで、その辛さを消してます🐥笑
mamekichimameko
が
しました
飲食店のキッチンの物音が大きい時は身がすくんでしまう。
作ってる時の音じゃなくて、雑に物をドンって置いたり、お皿をカシャカシャーンって投げるように置いたり、挙句に何かが割れる音がするとビクッてなる。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
海鮮の店で働いてた時毎日10は怒られてた。
その人がいない時は0。
「ごめんなさいじゃなくてすみませんでしょ?」←調べたら申し訳ありませんが正しい仕事言葉らしい
「バイトなんだから時間にゆとり持って15分くらい前には休憩室にいれないの?」←タイムカードもホールにも遅刻していない
「汗臭くない?」←仕事前には必ずシャワー入ってたし我慢出来ず店長に言って三者面談。以降数日だけなりをひそめたがまた罵詈雑言が復活。
標的にされたらなかなか抜け出すことは出来ないと初めて知ったよ
mamekichimameko
が
しました
教えるの下手か。しかもお客さんに聞こえてるしトラウマ残してるし…。
まめちゃん、できたらそのお店の本部的な所に進言してさしあげてほしい…。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
自分でやったら絶対に店員さんにヒステリックに怒ろうなんて思わなくなるもん
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
バイトしてた時、ある日オーナーのママがイラついてて、「違う!そうじゃないだろ!」って暴言吐かれてこの漫画の店員みたくドンってされたの思い出した。ママヤバイ奴やんって思ったよ。
手が出るのと暴言は指導じゃない。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
私も中学生ぐらいの時に、飲食店で高校生〜大学生くらいのお姉さん2人が店のすみっコでちょっと喋ってて店長っぽい人に、君たちさ、遊びにきてんの?なら帰っていいよ?迷惑。みたいな感じで怒られてたの4.5年経った今でも思い出す。どっちが悪いとかわかんないけど私から見たらお客さんの前で怒る店長が1番最悪って感じだった。ご飯まずくなるし。
mamekichimameko
が
しました
だから人前で叱ったらあかんのや!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
何度言っても覚えない後輩にイライラしているのかもしれませんが、新人さんに当たっても委縮するだけでいいことは何もないんですよね……。
mamekichimameko
が
しました
結果従業員がいなくなって上部に訴えられて自分の首を絞めてるんですよ、あまりにも愚か
まめこさんは災難でしたね
mamekichimameko
が
しました
ペットショップで7年働きましたが走るし鬼接客するし重いもの運ぶしで見た目よりもずっっっと体育会系だったなぁ、、関係なくてすみません
mamekichimameko
が
しました
闇が深い…
mamekichimameko
が
しました
罵声怒声耐性高いと思ってたわ。すまんな
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました