2022/07/23 詐欺を恐れすぎていて逆に怪しい奴 しっかり本物の銀行だったとにかく電話が苦手族⤵ 「愚かなる者達」カテゴリの最新記事 タグ :#詐欺 前の記事傘、横持ちして後ろ歩いてる人脅かすタイプ 次の記事ホットカーペットじゃねぇよ コメント まめきちまめこ大先生へコメントを書く コメント一覧 (720) 741. なまえがなしこ 2023/10/31 22:56 めっちゃわかりみ。心配と安全の交錯。 0 mamekichimameko がしました 737. なまえがなしこ 2022/11/13 10:18 ある日知らない番号からスマホに数本の着信が入ってて、検索したらCMでもお馴染みの会社のサービスだった 取り敢えず要らないから無視したら、その日から一日に数本の着信が数日続いたよ……執念スゴいな…… しかし家電ならともかく何でスマホの番号知ってんだ?テキトー? …前日にTwitterで「晩飯作るの面倒くせぇ~」って呟いたからじゃないわよね、って一瞬Twitter社に疑惑を抱いたww しつこい不在着信のスクショをTwitterで晒したら翌日から電話来なくなったw いい加減諦めただけだろうけどw 0 mamekichimameko がしました 736. なまえがなしこ 2022/10/20 18:10 もぁいwww 二つの言葉が合わさるのわかるw 社会と断絶してるとなるwww 0 mamekichimameko がしました 735. なまえがなしこ 2022/10/02 12:11 そういうときは、かけ直すんだよ。 相手が言った電話番号ではなく、支店名を確認して、そこに直接電話するんだよ〜。 0 mamekichimameko がしました 734. なまえがなしこ 2022/10/02 09:37 面白い 0 mamekichimameko がしました 733. なまえがなしこ 2022/09/20 17:16 まめ『おそらく』 銀行員『おそらく⁉︎⁉︎』 のとこ声出して笑ったwwwww 0 mamekichimameko がしました 739. なまえがなしこ 2023/04/02 15:38 >>733 同じく!変な声でたwww 0 mamekichimameko がしました 742. なまえがなしこ 2024/06/08 22:29 >>733 私もそこで笑ったw 0 mamekichimameko がしました 732. なまえがなしこ 2022/09/05 12:37 このくらい疑心暗鬼でいいと思います! 0 mamekichimameko がしました 731. なまえがなしこ 2022/09/04 15:22 これはヤバいw お互いが、詐欺を疑っている...w お金があると言った瞬間、キャラ変わったらそりゃ銀行も疑いたくもなるわなw 0 mamekichimameko がしました 730. なまえがなしこ 2022/09/04 15:06 もあぃ…でいつも笑ってしまう 0 mamekichimameko がしました 729. なまえがなしこ 2022/09/01 14:38 もう電話もまともにできない世界なんよね 疑心暗鬼だらけ 0 mamekichimameko がしました 727. なまえがなしこ 2022/08/22 14:04 この話めっちゃ好きで何回も読み返してるww ネットリテラシーちゃんとしてるまめこさんえらい! 知らない番号は出ないで電話番号検索して覚えのあるとこだったら折り返すとかわかりみが深い… とりあえず出る!って人は逆に心配になっちゃう 0 mamekichimameko がしました 726. なまえがなしこ 2022/08/20 22:31 知らん番号からスマホに電話くるとマジでビビる 調べたらちゃんとした調査会社の政治関係のリサーチだったみたいだけど なんか引き落とし忘れてたかな?詐欺かな?と怖くて出られない てかなんでスマホの電話からアンケートとる?! 0 mamekichimameko がしました 725. なまえがなしこ 2022/08/17 19:09 声の差がやば 0 mamekichimameko がしました 724. なまえがなしこ 2022/08/11 22:53 急な着信についてはこの対応で正解です! 一旦折り返すが一番! 相手が本物か分かった上で個人情報を開示。 大事です。 0 mamekichimameko がしました 723. なまえがなしこ 2022/08/04 04:30 そのままの疑り深さで居てね・・・ 0 mamekichimameko がしました 722. なまえがなしこ 2022/08/03 20:48 このくらいでいいよ。マジで詐欺師は巧妙だからね。電話で住所なんて答えるべきではないな。 0 mamekichimameko がしました 721. なまえがなしこ 2022/07/29 22:42 自分が若い頃には存在してなかった詐欺が今は有る。まめちゃんが初老になる頃にはまた新しい詐欺が存在してると思う。 詐欺対策更新も大変だわ。 0 mamekichimameko がしました 720. なまえがなしこ 2022/07/29 01:30 自分が小学生の頃、1人で留守番中に電話かかってきて男性からでなんやかんや話した後に「お友達の電話番号も教えてくれるかなー?」って言われて、まじで分からんくて「分かりません」って言ったら【バーカ!!】って言われて電話切られた苦い思い出ある。 0 mamekichimameko がしました 718. なまえがなしこ 2022/07/28 17:20 まめこなかなか慎重でよろしいわね 0 mamekichimameko がしました 717. なまえがなしこ 2022/07/28 09:54 詐欺か怪しいけど出た方が良さそうな電話な時は、一回出て「今手が離せなくて折り返しお電話するのでお名前を教えてください」って名前聞いて、そこから改めて番号をネットで調べてかけ直して担当者を呼び出すのが詐欺対策になるかと。検索結果が詐欺サイトの時は無駄ですけど!(((o(*゚▽゚*)o))) 0 mamekichimameko がしました 713. なまえがなしこ 2022/07/27 16:56 番号調べて自分からかけたら大丈夫じゃないのか?w 0 mamekichimameko がしました 712. なまえがなしこ 2022/07/27 00:52 だめだ、面白すぎて何度も「もぁい」見返しちゃうw 0 mamekichimameko がしました 710. なまえがなしこ 2022/07/26 09:45 ちょっと待って面白すぎてお腹痛い🤣 おそらく。と おそらく⁉️ のスタンプ作って欲しい。 一生笑っていられます 0 mamekichimameko がしました 711. なまえがなしこ 2022/07/26 13:35 >>710 「おそらく」のくだりやばいよね 鼻からクッキー出そうだった 0 mamekichimameko がしました 709. なまえがなしこ 2022/07/26 04:13 私確認の電話かける側だったことあるんだけどこっちの話一切聞かずに初っ端から詐欺だと決めつけてブチギレてるタイプの客に疲れ切った思い出\(^o^)/ 0 mamekichimameko がしました 708. なまえがなしこ 2022/07/26 00:50 まめちゃん これから、たくさんと、そう言った 本物のあやしい人が、近寄ってくるよ 絶対、その場で決めちゃダメだよ 家族と相談するから、折り返す。。。と、答えること (⌒‐⌒) 0 mamekichimameko がしました 705. なまえがなしこ 2022/07/25 23:49 『もぁい』『うぬ』『おそらく』 まめちゃんって最高〜^_^ 0 mamekichimameko がしました 703. なまえがなしこ 2022/07/25 22:23 どっちも疑ってて地獄w 0 mamekichimameko がしました 702. なまえがなしこ 2022/07/25 21:25 わかるー! 0 mamekichimameko がしました 701. なまえがなしこ 2022/07/25 18:19 低めの声で言えばセーフ理論 0 mamekichimameko がしました 700. なまえがなしこ 2022/07/25 18:03 おそらく!?と、番地までお願いします、に笑ったwww 銀行の人も業務時間内におそらく!?と番地までお願いしますなんて言ったことないんじゃないかなwwww 0 mamekichimameko がしました 699. なまえがなしこ 2022/07/25 17:05 お互いに疑い合ってるw 0 mamekichimameko がしました 698. なまえがなしこ 2022/07/25 16:13 「おそらく」に爆笑したwwww でも愛知県でも確かに一人暮らしのお年寄りを狙った詐欺が多かったし、注意の警察のニュースはあったから疑うに越した事はないよ。 私なんか小学生の子供なんて存在しないのに、知らないケー番から小学生向けの学習塾の勧誘の電話があって「この番号をどこで入手したか?」って聞いたらガチャギリしたからすぐに警察に電話して被害報告したよ。まぁ、私の番号知ってるのって家族か職場かだから、どちらかの裏切りがあったのが発覚して他人はやっぱり信用は出来ないなと改めて学んだよ 0 mamekichimameko がしました 716. なまえがなしこ 2022/07/28 01:40 >>698 私もおそらくその電話来ました! 私は小学生のこどもいるのですが、 どこから番号が?って聞いたらランダムな番号に掛けてます!って3回とも言ってたので、私が3回目に「高校生の子供ならいますが…」って言ってから1度もかかってきてません。 しかも、高校生の子なら…って言った時、 え?!高校生…ですか…?小学生じゃなく? って言われたから絶対ランダムじゃないと思ってます 0 mamekichimameko がしました 697. なまえがなしこ 2022/07/25 15:32 何回読んでも腹から笑える… 私も同じです。最後のコマ最高。 0 mamekichimameko がしました 696. なまえがなしこ 2022/07/25 14:22 留守電設定してるから、ふだん知らない番号には出ないことにしてるけど、宅急便のお兄さんからの電話だったことがある。 宅急便の問い合わせも留守電に入れて欲しいな。 0 mamekichimameko がしました 695. なまえがなしこ 2022/07/25 14:03 私は分かんない番号は出ずにすぐ検索するよ だいたい勧誘が多い。携帯番号からでも勧誘の時あるから気をつけるんだよまめこ 0 mamekichimameko がしました 694. なまえがなしこ 2022/07/25 13:59 確かに電話は相手が見えないからちょっと躊躇して不安になるよね 分かるよ、まめこの気持ち 0 mamekichimameko がしました 693. なまえがなしこ 2022/07/25 13:37 銀行って出てるじゃん おかしいの? 0 mamekichimameko がしました 728. なまえがなしこ 2022/08/27 21:37 >>693 過信は禁物 なりすましサイトも作れるし 例えばgoogleマップの情報って第三者が修正依頼できるのよ 検索結果の最初がgoogleマップの情報って珍しくないじゃない その電話番号大丈夫ですか? 0 mamekichimameko がしました 692. なまえがなしこ 2022/07/25 13:36 留守電なしの、知らん番号からの着信がきた時は無視する。 留守電なしとか失礼すぎるし、怪しすぎるし。 こういうのって冷静になった方の勝ちやと思う。 その間に番号をネットで調べて、詐欺かどうか確認するけど、電話出た時は基本的に豆きちと全く同じ対応してる 笑 同じ種族がいて嬉しかった。笑 電話じゃないけど、数年前家に裁判所からの封筒がきた時は『 何ぞ??! 』って焦った。 結局それもすぐネットで調べたら詐欺ってわかったけど(その時アチコチで同じ被害の人がいて、ネットに情報が載ってた) 親は『 ・・アンタ本当に変な事してへんやんな・・?』って言われて、自分の子供をまず信用しようよと思ったよ! 最後まで味方でいてよ。。 0 mamekichimameko がしました 691. なまえがなしこ 2022/07/25 13:34 タイトルそのもの的なコメする人いてちょっとワロタ 詐欺じゃ無くて良かったね😙 0 mamekichimameko がしました 687. なまえがなしこ 2022/07/25 12:41 知らない番号からかかってきたときは相手の素性がわかるまで一切名乗らないようにしてるわ たまに間違い電話がかかってくるけど「違いますよ」だけしか話さない 0 mamekichimameko がしました 686. なまえがなしこ 2022/07/25 12:23 かかってきた番号からじゃなく、銀行だったら通帳か何かに記載されてる番号からかけ直した方がいいかと! 0 mamekichimameko がしました 685. なまえがなしこ 2022/07/25 11:02 分かります。声色変わってしまいます。 未登録番号からの電話、相手に失礼と分かっていても私から声を発しないし、自宅以外のWi-Fiに絶対接続しません。 0 mamekichimameko がしました 684. なまえがなしこ 2022/07/25 10:07 そういう時は一旦切って検索した番号に折り返すんよ 0 mamekichimameko がしました 683. なまえがなしこ 2022/07/25 09:11 いいぞ〜まめこ 疑って損はそれなりに無いからな 0 mamekichimameko がしました 682. なまえがななしこ 2022/07/25 09:07 おそらくって返しにめちゃ笑いました 0 mamekichimameko がしました 681. なまえがなしこ 2022/07/25 08:36 おそらくの返しが天才だね😂 10年以上前の住所って、自分は番地までわからないから、本人確認出来ないかも😅 0 mamekichimameko がしました 680. なまえがなしこ 2022/07/25 08:17 とはいえ疑り深いのはいい事だな! 心配なら「いまちょっと手が離せない」とか「揚げ物中で…」って言ってこっちから折り返すといいよ! 他の人も書いてるが支店と担当者聞いてからね! 0 mamekichimameko がしました 679. なまえがなしこ 2022/07/25 07:44 疑心暗鬼祭りったwww 「担当者の名前と支店名を聞いて折り返し電話するようにする」が一番ですね。 0 mamekichimameko がしました 677. なまえがなしこ 2022/07/25 03:35 はー笑う! 0 mamekichimameko がしました 676. なまえがなしこ 2022/07/25 01:54 おそらくで爆笑 昔銀行で働いてたけど、もし自分が電話かけてお客さんからこんな返しされたらパニックでキョドりまくったと思うわ 0 mamekichimameko がしました 675. なまえがなしこ 2022/07/25 00:36 詐欺レーダーがおもしろいし、強弱が数字ではなくサーモグラフィーなのが良い意味でも悪い意味でもヤバい^_^ 0 mamekichimameko がしました 674. なまえがなしこ 2022/07/25 00:29 知らん番号かかってきてる間に検索するのめっちゃわかります笑 0 mamekichimameko がしました 673. 足…踏んでます 2022/07/25 00:20 おそらくに腹筋崩壊祭り開催中!! おそらくって最高の返しじゃない? まじで天才 0 mamekichimameko がしました 672. ん〜ミッドナイト🌙.*·̩͙ 2022/07/25 00:12 私の場合は1度アホになってみて、こいつヤベー奴だなって思われたらもう連絡来ないパターン♡ 0 mamekichimameko がしました 671. なまえがなしこ 2022/07/24 23:55 銀行乗っ取られるとかよくある詐欺どころの話じゃない😂😂大事件やん😂😂 0 mamekichimameko がしました 670. なまえがなしこ 2022/07/24 23:52 私は知らない番号に出ないし絶対検索するw 大事な用事ならまたかけ直してくると思うしね! 0 mamekichimameko がしました 669. なまえがなしこ 2022/07/24 23:48 わかるー知らない番号からの電話めちゃくちゃ警戒する。 前同じく番号調べたら銀行からの電話で、銀行なら大丈夫だ!って安心して出たら「今ならキャッシュカードを作るとこんな利点が〜」って勧誘で銀行もセールスするんだ…ってビックリした 0 mamekichimameko がしました 668. なまえがなしこ 2022/07/24 23:37 スカイリムの隠密が甘い時の敵の反応みたい 0 mamekichimameko がしました 666. なまえがなしこ 2022/07/24 23:16 私それでアマゾンの配達から連絡来たの、詐欺のやつだと思って無視してたら受け取れずに返品処理されてて再注文する羽目になった…(´・ω・`) 0 mamekichimameko がしました 665. なまえがなしこ 2022/07/24 23:04 そういう時は担当者の名前聞いて面倒でも窓口まで出向くと安心できるよ! 0 mamekichimameko がしました 663. なまえがなしこ 2022/07/24 22:57 面白いけどイヤな時代になったな。。 0 mamekichimameko がしました 662. なまえがなしこ 2022/07/24 22:56 普段適当に生きてるのにそこだけはガッチガチにガード固めんのねwww好きwwww 0 mamekichimameko がしました 659. なまえがなしこ 2022/07/24 22:30 おそらくw 0 mamekichimameko がしました 657. たま 2022/07/24 22:18 すごい気持ちわかるー!!! 私は最初に、どちらさんですかね!?て半ギレ気味に答えるよ!!笑 んで先にそっちが名乗りなさいよ!てのと、個人情報も電話でゆーわけねーやろ!て逆ギレして説教する😂😂😂 0 mamekichimameko がしました 656. なまえがなしこ 2022/07/24 21:56 お互いに疑いあってるのワロタ🤣🤣🤣 0 mamekichimameko がしました 655. なまえがなしこ 2022/07/24 21:54 お互い疑心暗鬼www 0 mamekichimameko がしました 652. なまえがなしこ 2022/07/24 20:55 私と同じだ… 0 mamekichimameko がしました 651. なまえがなしこ 2022/07/24 20:53 口座を放置してる時って、一万円以上だと郵送での連絡じゃなかったですかね?ちと心配ですが、電話番号で調べて間違いなく銀行からの電話だったのでしょうから、大丈夫かと思いますが…。警戒心は大切ですね。 0 mamekichimameko がしました 658. なまえがなしこ 2022/07/24 22:19 >>651 最後のコマの下見てみ? 0 mamekichimameko がしました 650. なまえがなしこ 2022/07/24 20:34 わいも相当疑い深いが、番号検索してヒットしたら信用してた 銀行が乗っ取られた発想はなかったwww 0 mamekichimameko がしました 644. なまえがなしこ 2022/07/24 20:18 やるやるやります電話番号検索 0 mamekichimameko がしました 643. なまえがなしこ 2022/07/24 20:18 この銀行員も「おそらく!?」ってなった時点で「大変失礼なのですが、ご本人様か確認できないのであらためて連絡させていただきます」って切ればいいのにな なんで続けて要件に入ろうと思ったんだろう 0 mamekichimameko がしました 649. なまえがなしこ 2022/07/24 20:30 >>643 ほんとそれですね。 おそらくとか意味不明すぎるw 0 mamekichimameko がしました 654. なまえがなしこ 2022/07/24 21:25 >>643 このブログの登場人物はみんな無能に書かれるんやで(店員とか) 0 mamekichimameko がしました 642. なまえがなしこ 2022/07/24 20:10 銀行が出たらそれの普通の番号にかけ直せばいいじゃんw 笑ったw 怪しすぎて銀行の対応が正しくて笑うw 0 mamekichimameko がしました 641. なまえがなしこ 2022/07/24 19:57 この話好きすぎる 0 mamekichimameko がしました 639. 名前がなしこ 2022/07/24 19:36 わかるわかる😆 銀行に電話して本人確認されると何か急に悪者になった気分になります。 他に確認方法ないのかな〜? 0 mamekichimameko がしました 646. なまえがなしこ 2022/07/24 20:22 >>639 だって銀行にしたら、誰か悪い人がなりすまして預金を狙ってるのかもしれないもんね もちろん日時に余裕のある場合はほかの方法(確認用の書類を送るとか)も採るけど、客の方からわざわざ電話するときって、大抵急ぎの用事だし。 0 mamekichimameko がしました 638. なまえがなしこ 2022/07/24 19:23 不安だよね。 会社によく掛かって来るけど ネットで調べても出ない情報の場合は 本店とかに直でこちらから掛けて こんな電話番号から掛かってきましたが、そちらの会社からのお電話番号で間違いないでしょうか? と確認してからにする。 でも、それで調べて 弊社では無い可能性高いです、 と確認して怪しい電話だと判明した筈が、結局ちゃんとした本物の電話だった事もあり、もう何を信じて良いのやら??となった事も。 でも疑うコトは大事!! 0 mamekichimameko がしました 637. なまえがなしこ 2022/07/24 19:18 私も同じタイプです😅数日前も知らない携帯番号だったのですんごい態度悪く出たら恩師でした😂😂😂 0 mamekichimameko がしました 631. なまえがなしこ 2022/07/24 18:52 疑うけど電話しちゃうんだ…自分は調べて銀行なら自ら支店に行って確かめるかなぁ〜電話のほうが逆にめんどくさいもん 0 mamekichimameko がしました 632. なまえがなしこ 2022/07/24 18:58 >>631 どう考えても銀行いくほうがめんどいだろ 0 mamekichimameko がしました 645. なまえがなしこ 2022/07/24 20:21 >>632 電話で疑うくらいなら銀行行くほうが安心感あってまったく面倒くさくないですよ。なんで喧嘩腰なんだろ?? 0 mamekichimameko がしました 647. なまえがなしこ 2022/07/24 20:25 >>645 別に喧嘩腰じゃないと思うよ 単にそうは思わないって感想でしょ? ちょっと気にしすぎやね 0 mamekichimameko がしました 653. なまえがなしこ 2022/07/24 21:24 >>647 「どう考えても○○だろ」は喧嘩腰だよなぁ 0 mamekichimameko がしました 689. なまえがなしこ 2022/07/25 13:06 >>645 電話するのと、支店に赴く事のどちらがめんどくさくないかの比較で安心感を出すのって論点ずれてますよ。 0 mamekichimameko がしました 690. なまえがなしこ 2022/07/25 13:08 >>632 いやわからんよ。 この方の電話が古すぎて電話かけるまで30分くらいかかってしまって、銀行支店まで5分の距離なのかもしれん世界線が…あるのか???🤔??? 0 mamekichimameko がしました 630. なまえがなしこ 2022/07/24 18:20 以前カスタマーセンターで仕事をしていて「本日の担当は〇〇(会社名)の〇〇(自分の姓)でした」と言ってお客様との通話を終話する決まりになっていたのですが、ある日財布を落として口座を止めてもらう為に銀行へ自ら電話をしたのにいつもの癖で「本日の担当は〇〇(会社名)の〇〇(自分の姓)でした」と言ってしまい、銀行員さんが「えっ!?」って困惑している間にガチャ切りしました。それ以降直接窓口に出向くことにしています…。 0 mamekichimameko がしました 629. なまえがなしこ 2022/07/24 18:19 こういった場合は「すみません、今ちょうど料理してて手が離せませんので、こちらからお掛け直しします!支店名とお電話口の方のお名前教えて頂けますか!?」と勢いで聞いてから、リダイヤルではなく支店の電話番号を検索して掛け直す。 面倒だけど、被害に合うより安い。 0 mamekichimameko がしました 628. なまえがなしこ 2022/07/24 18:06 銀行から電話は目茶苦茶警戒するよね! 0 mamekichimameko がしました 626. なまえがなし子 2022/07/24 17:39 おもしろすぎる 0 mamekichimameko がしました 625. なまえがなしこ 2022/07/24 17:37 おそらく!? きっと銀行で話題になってるよ。 自分に自信がなさすぎるって 0 mamekichimameko がしました 627. なまえがなしこ 2022/07/24 17:56 >>625 それは違うw 0 mamekichimameko がしました 624. なまえがなしこ 2022/07/24 17:27 それどっちかと言うと解約してくださいって電話。 0 mamekichimameko がしました 623. なまえがなしこ 2022/07/24 17:16 しっかり本物の銀行からで何よりだよまめちゃん。 やり取り面白過ぎてしっかり笑わせてモラッタw そういや、暗証番号を失念してから新たなカード再発行して貰ったりする場合も、結構な手数料かかるみたいねー 0 mamekichimameko がしました 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 【コメント投稿時の注意事項】投稿いただいたコメントはライブドアスタッフの確認後に公開されます。夜間帯にいただいたコメントは翌日の公開となるケースもございますので、ご了承くださいませ。
コメント
まめきちまめこ大先生へコメントを書く
コメント一覧 (720)
mamekichimameko
が
しました
取り敢えず要らないから無視したら、その日から一日に数本の着信が数日続いたよ……執念スゴいな……
しかし家電ならともかく何でスマホの番号知ってんだ?テキトー?
…前日にTwitterで「晩飯作るの面倒くせぇ~」って呟いたからじゃないわよね、って一瞬Twitter社に疑惑を抱いたww
しつこい不在着信のスクショをTwitterで晒したら翌日から電話来なくなったw いい加減諦めただけだろうけどw
mamekichimameko
が
しました
二つの言葉が合わさるのわかるw
社会と断絶してるとなるwww
mamekichimameko
が
しました
相手が言った電話番号ではなく、支店名を確認して、そこに直接電話するんだよ〜。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
銀行員『おそらく⁉︎⁉︎』
のとこ声出して笑ったwwwww
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
お互いが、詐欺を疑っている...w
お金があると言った瞬間、キャラ変わったらそりゃ銀行も疑いたくもなるわなw
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
疑心暗鬼だらけ
mamekichimameko
が
しました
ネットリテラシーちゃんとしてるまめこさんえらい!
知らない番号は出ないで電話番号検索して覚えのあるとこだったら折り返すとかわかりみが深い…
とりあえず出る!って人は逆に心配になっちゃう
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
一旦折り返すが一番!
相手が本物か分かった上で個人情報を開示。
大事です。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
詐欺対策更新も大変だわ。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
おそらく。と おそらく⁉️ のスタンプ作って欲しい。
一生笑っていられます
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
本物のあやしい人が、近寄ってくるよ
絶対、その場で決めちゃダメだよ
家族と相談するから、折り返す。。。と、答えること
(⌒‐⌒)
mamekichimameko
が
しました
まめちゃんって最高〜^_^
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
銀行の人も業務時間内におそらく!?と番地までお願いしますなんて言ったことないんじゃないかなwwww
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
でも愛知県でも確かに一人暮らしのお年寄りを狙った詐欺が多かったし、注意の警察のニュースはあったから疑うに越した事はないよ。
私なんか小学生の子供なんて存在しないのに、知らないケー番から小学生向けの学習塾の勧誘の電話があって「この番号をどこで入手したか?」って聞いたらガチャギリしたからすぐに警察に電話して被害報告したよ。まぁ、私の番号知ってるのって家族か職場かだから、どちらかの裏切りがあったのが発覚して他人はやっぱり信用は出来ないなと改めて学んだよ
mamekichimameko
が
しました
私も同じです。最後のコマ最高。
mamekichimameko
が
しました
宅急便の問い合わせも留守電に入れて欲しいな。
mamekichimameko
が
しました
だいたい勧誘が多い。携帯番号からでも勧誘の時あるから気をつけるんだよまめこ
mamekichimameko
が
しました
分かるよ、まめこの気持ち
mamekichimameko
が
しました
おかしいの?
mamekichimameko
が
しました
留守電なしとか失礼すぎるし、怪しすぎるし。
こういうのって冷静になった方の勝ちやと思う。
その間に番号をネットで調べて、詐欺かどうか確認するけど、電話出た時は基本的に豆きちと全く同じ対応してる 笑
同じ種族がいて嬉しかった。笑
電話じゃないけど、数年前家に裁判所からの封筒がきた時は『 何ぞ??! 』って焦った。
結局それもすぐネットで調べたら詐欺ってわかったけど(その時アチコチで同じ被害の人がいて、ネットに情報が載ってた)
親は『 ・・アンタ本当に変な事してへんやんな・・?』って言われて、自分の子供をまず信用しようよと思ったよ!
最後まで味方でいてよ。。
mamekichimameko
が
しました
詐欺じゃ無くて良かったね😙
mamekichimameko
が
しました
たまに間違い電話がかかってくるけど「違いますよ」だけしか話さない
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
未登録番号からの電話、相手に失礼と分かっていても私から声を発しないし、自宅以外のWi-Fiに絶対接続しません。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
疑って損はそれなりに無いからな
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
10年以上前の住所って、自分は番地までわからないから、本人確認出来ないかも😅
mamekichimameko
が
しました
心配なら「いまちょっと手が離せない」とか「揚げ物中で…」って言ってこっちから折り返すといいよ!
他の人も書いてるが支店と担当者聞いてからね!
mamekichimameko
が
しました
「担当者の名前と支店名を聞いて折り返し電話するようにする」が一番ですね。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
昔銀行で働いてたけど、もし自分が電話かけてお客さんからこんな返しされたらパニックでキョドりまくったと思うわ
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
おそらくって最高の返しじゃない?
まじで天才
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
大事な用事ならまたかけ直してくると思うしね!
mamekichimameko
が
しました
前同じく番号調べたら銀行からの電話で、銀行なら大丈夫だ!って安心して出たら「今ならキャッシュカードを作るとこんな利点が〜」って勧誘で銀行もセールスするんだ…ってビックリした
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
私は最初に、どちらさんですかね!?て半ギレ気味に答えるよ!!笑
んで先にそっちが名乗りなさいよ!てのと、個人情報も電話でゆーわけねーやろ!て逆ギレして説教する😂😂😂
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
銀行が乗っ取られた発想はなかったwww
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
なんで続けて要件に入ろうと思ったんだろう
mamekichimameko
が
しました
笑ったw
怪しすぎて銀行の対応が正しくて笑うw
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
銀行に電話して本人確認されると何か急に悪者になった気分になります。
他に確認方法ないのかな〜?
mamekichimameko
が
しました
会社によく掛かって来るけど
ネットで調べても出ない情報の場合は
本店とかに直でこちらから掛けて
こんな電話番号から掛かってきましたが、そちらの会社からのお電話番号で間違いないでしょうか?
と確認してからにする。
でも、それで調べて
弊社では無い可能性高いです、
と確認して怪しい電話だと判明した筈が、結局ちゃんとした本物の電話だった事もあり、もう何を信じて良いのやら??となった事も。
でも疑うコトは大事!!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
面倒だけど、被害に合うより安い。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
きっと銀行で話題になってるよ。
自分に自信がなさすぎるって
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
やり取り面白過ぎてしっかり笑わせてモラッタw
そういや、暗証番号を失念してから新たなカード再発行して貰ったりする場合も、結構な手数料かかるみたいねー
mamekichimameko
が
しました