2023/09/20 母が間違えて買ってきたエゾバフンウニ 感情を忙しくさせるウニだったあと私一銭も払ってないのに偉そうに食っとったわマザ吉、たまに奮発して高いもの買ってくる⤵ 「家族ネタ」カテゴリの最新記事 「うめぇや!」カテゴリの最新記事 タグ :マザ吉 前の記事家の中でモンハンナウこなしたい奴 次の記事最悪に迷惑な喜びを見つけてしまった猫 コメント まめきちまめこ大先生へコメントを書く コメント一覧 (600) 634. なまえがなしこ 2023/11/16 19:06 感情を忙しくさせとるのは まめこや 0 mamekichimameko がしました 631. なまえがなしこ 2023/11/13 23:56 6000円のウニが買えるほどお金があったってこと? 食べたいぃぃぃ! 0 mamekichimameko がしました 630. なまえがなしこ 2023/11/06 12:59 マザ吉、初めて外に出た時のラプンツェルみたい😆 0 mamekichimameko がしました 626. なまえがなしこ 2023/10/09 21:18 偉そうなまめこ可愛い笑 0 mamekichimameko がしました 622. なまえがなしこ 2023/10/04 06:51 この話好きすぎて毎回読みに来ちゃう笑 0 mamekichimameko がしました 623. なまえがなしこ 2023/10/04 13:11 >>622 わたしも(笑) 0 mamekichimameko がしました 624. なまえがなしこ 2023/10/04 22:28 >>623 わたしもー!笑 0 mamekichimameko がしました 621. なまえがなしこ 2023/10/03 21:26 さすが名古屋の物産展だなあ 百貨店にたくさんお客様が来るから、きっと新鮮で美味しいものが常に並ぶのでしょうね。 まめちゃんのたっか!も、うめえや!も、素直なリアクションで、美味しいものには目がないマザキチさんのうめえや!も説得力ありまくりです! そういえば私も…北海道展に出店されていたステーキ屋さんのお弁当をいただいたことがあり、言葉が出ないほど美味しかった!後日知りましたがいっちばん高いお弁当でした🥺百貨店の物産展、さすがです! 0 mamekichimameko がしました 620. なまえがなしこ 2023/09/30 12:10 ウニはバフン派です 0 mamekichimameko がしました 618. なまえがなしこ 2023/09/30 00:52 礼文に住んでいたことのある、道民です。 本当に美味しいウニにありつくのは、道内でも札幌あたりではかなり難しいです。 私は、ウニにかけて良い金額は1食5千円までと決めているせいか、札幌で本当に美味しいウニを食べたことは一度もないです。 「塩水ウニ」と銘打っているものを買うと、大抵、大きく外れてはいないものが手に入るものの、産地以外で美味しいウニを手に入れるのは本当に難しいです。 利尻や礼文に食べに行く時間と旅費を考えたら、内地に居ながらにして物産展で美味しいエゾバフンウニを6千円で手に入れられたのなら、むしろ安い!と思います。 0 mamekichimameko がしました 625. なまえがなしこ 2023/10/07 11:33 >>618 身内が利尻に住んでいて子供の頃毎年行っていました 産地以外で美味しいウニを食べるのは難しい…わかります! 獲りたてをパカっと割ってウニスプーンで取った身を海水で洗って食べるウニの甘くてとろける美味しさは、産地ならでは採れたてならではですもんね お刺身なんかもそうですよね海の近くに住んでる方うらやましいー 0 mamekichimameko がしました 617. なまえがなしこ 2023/09/27 21:49 マザ吉さん、「私の中の悪魔が?」のしおしおしゅんのこまちを、思い出しましたよ。 0 mamekichimameko がしました 614. なまえがなしこ 2023/09/24 12:51 バフンウニはお寿司屋で出てくるウニを一緒だと思ってる方がたまにいますが お寿司屋のは加工ウニで、バフンウニは生ウニになりますので 味も値段も別物ですよね。 バフンウニの相場は100g 5000円前後(ウニはその半額程度)なので、物産展でウニ丼その値段なら 悪くないと思います。 0 mamekichimameko がしました 619. なまえがなしこ 2023/09/30 01:41 >>614 エゾバフンウニにも、剥いて塩水に入れただけの生ウニも加工されたウニも両方があります。 エゾバフンウニ以外のウニ例えばエゾムラサキウニなどにも、生ウニも加工されたウニも両方があります。 お寿司屋さんや物産展のウニは、バフンウニでもそれ以外でも、形を保つためにミョウバン処理をされていることが多いが、例外もあります。 生ウニ同士、同じ加工法同士を比較した場合、エゾバフンウニの値段はエゾムラサキウニのざっくり倍くらい。 エゾバフンウニはムラサキウニ等と比較し、鮮やかなオレンジ色で味も濃いのが特徴です。 一般に、エゾバフンウニの方が美味しいとされていますし、味が濃いのは間違いなくエゾバフンウニですが、 エゾムラサキウニにもエゾムラサキウニの美味しさがあり、私などは大量に食べる場合にはむしろエゾムラサキウニの方が飽きが来ず好きだったりします。 私は少量なら味の濃いバフンの方が嬉しいですが、少量でもムラサキの方が品があって良いという方もいます。 通常、卵巣と精巣が混ざって売られていますが、良く見ると卵巣の方が少し色が濃いので見分けられます。 じっくりと食べ比べると、卵巣の方が味が濃い気がしますが、どちろも同じくらい美味しいです。 0 mamekichimameko がしました 613. なまえがなしこ 2023/09/24 07:25 ていうか、喜びから後悔に落としこむ言葉、言ってるのまめこじゃん 0 mamekichimameko がしました 612. なまえがなしこ 2023/09/23 21:11 マザ吉かわいい。長蛇の列の中にいたら抜けられないよね🥲 0 mamekichimameko がしました 609. なまえがなしこ 2023/09/23 16:59 まさかの6,000円、海の宝石のようなウニ丼様を、 チミサイズでも、娘と半分こして食べるマザ吉さん、 食べながら、感情素直にダダ漏れのマザ吉さん、 ほんと素敵!胸キュンです💕💕 0 mamekichimameko がしました 604. なまえがなしこ 2023/09/23 08:51 まめちゃん、エゾバフンウニは希少なので地元でも高いですよ! 物産展でその値段なのは、むしろ良心的かも! 0 mamekichimameko がしました 603. なまえがなしこ 2023/09/23 07:49 大好き 0 mamekichimameko がしました 602. なまえがなしこ 2023/09/22 22:19 最後のコマ最高に好き🤣🤣🤣 何回みても声出して笑っちゃう😂💕 0 mamekichimameko がしました 600. なまえがなしこ 2023/09/22 21:13 「母ちゃん!あたし、悔しい!」って渡鬼のセリフ思い出したw 0 mamekichimameko がしました 598. なまえがなしこ 2023/09/22 20:11 いろんな角度からの喜びと悲しみのマザ吉 なんでそんなに面白いの 0 mamekichimameko がしました 597. なまえがなしこ 2023/09/22 18:36 こういうノリで会話してくれるお母さんってなんかいいなぁw 0 mamekichimameko がしました 596. まめこ先生、好きです 2023/09/22 15:24 ちょ(笑) めっちゃマザ吉様の感情を乱高下させる鬼畜の所業ですやん(笑) 仲が良い証拠ですね。:+((*´艸`))+:。 0 mamekichimameko がしました 594. なまえがなしこ 2023/09/22 14:18 物産展で6000円、、、 実にビミョーなお値段!! これが12000円だったら、 だーーーっ!!って言って並び直すけど、 え、6000?え?6000、、、6000円?! って思いながら買っちゃうかも でも美味しくてよかった!! 旦那がプロポーズしてくれた時 3万円のフレンチだったけど、 美味しかったー 二人で6万円だったので ほぼほぼまめちゃんとマザ吉状態だった笑 おいしい!でも6万。。。みたいな笑 でも美味しかった! もうすぐ結婚10年だけど、 その後はいっかいもないなー笑 とにかく、たまの贅沢は心の洗濯! 0 mamekichimameko がしました 591. なまえがなしこ 2023/09/22 10:20 6000円なんてまめちゃん達には安いだろ的なコメントあるけど、違う気がする 2500円だと思ってレジに向かって、6000円だったってとこが悲しみ倍増というかなんというか 0 mamekichimameko がしました 590. なまえがなしこ 2023/09/22 10:18 6000円の味てww 分からないようでなんか分かるw マザ吉 あんなにパオーンしてたのに椅子から立ち上がっちゃってww 0 mamekichimameko がしました 589. なまえがなしこ 2023/09/22 09:04 マザ吉の悲しみの効果音がパオーンなのなんでなの🤣悔しすぎてパパオーン言っちゃってる🐘 0 mamekichimameko がしました 587. なまえがなしこ 2023/09/22 07:10 道産子庶民もたまに奮発してバフンウニ丼食べるわよ😌💗 内地だとより高くなるから北海道から内地へ引っ越してきた私は慢性のウニ不足…そう、庶民だから、、、 でもやっすいミョウバン漬けのウニなんて食えたもんじゃないから妥協もできない…だから北海道物産展で破産する…😌 それほどまでにウニはうまい…買わずにはいられない… 0 mamekichimameko がしました 586. なまえがなしこ 2023/09/22 06:01 そんな悔しい思いをしたのに!まめちゃんと分けて食べるマザ吉ってほんと母! 私なら一人で食べちゃう…(いやしい…) 0 mamekichimameko がしました 584. なまえがなしこ 2023/09/22 04:14 その量で6,000円?破格じゃん。瓶詰め60gで15,000円が相場やで。 0 mamekichimameko がしました 579. なまえがなしこ 2023/09/22 00:06 6000円なんて漫画の一コマ分にもならんやろ。 流石にもう庶民のふりは無理ある気が。 まぁみんなそこまで考えんか。 0 mamekichimameko がしました 581. なまえがなしこ 2023/09/22 01:13 >>579 そうそう貴方だけが気付いているんですよ() 0 mamekichimameko がしました 582. なまえがなしこ 2023/09/22 02:08 >>579 うける 0 mamekichimameko がしました 595. なまえがなしこ 2023/09/22 15:24 >>579 いくら金持ちだって納得出来ない金なら出し渋りますよ… 結構な資産持ってるのに自販機では意地でも飲み物買わない人知ってますし 0 mamekichimameko がしました 578. なまえがなしこ 2023/09/21 23:43 何度でも初見リアクションが出来てお得やん? 0 mamekichimameko がしました 577. こけ 2023/09/21 23:29 美味しいもんは味を覚えておくといいから 6000円は意外と良い使い方よw 0 mamekichimameko がしました 583. なまえがなしこ 2023/09/22 03:08 >>577 味を覚えても次がない悲しみ 0 mamekichimameko がしました 575. なまえがなしこ 2023/09/21 23:07 ラプンツェルじゃん 0 mamekichimameko がしました 573. なまえがなしこ 2023/09/21 22:55 悔しさと、美味しくて幸せな感情に挟まれてる笑 0 mamekichimameko がしました 572. なまえがなしこ 2023/09/21 22:27 まめちゃん、たしか前世がウニだった事もあったんじゃなかったっけ?それを思うとウニ丼に幾つウニを使うのかにもよるけど6000円は安いのか高いのかどうなんだ? 0 mamekichimameko がしました 574. なまえがなしこ 2023/09/21 22:58 >>572 うあああその回見て爆笑した記憶がある…! いつ頃の漫画だったか。。また見たくなってきた…! 0 mamekichimameko がしました 599. なまえがなしこ 2023/09/22 21:12 >>574たしかサクランボの片割れだった時期もあったよね。 0 mamekichimameko がしました 571. なまえがなしこ 2023/09/21 22:10 まめちゃんは得してるw 0 mamekichimameko がしました 570. なまえがなしこ 2023/09/21 22:08 マザ吉が完全敗北してるの初めて見たかもしれない 0 mamekichimameko がしました 569. なまえがなしこ 2023/09/21 21:45 6000円!! 0 mamekichimameko がしました 567. なまえがなしこ 2023/09/21 21:38 先週名古屋に行ったら、高島屋で北海道物産展やってた!そこでかったのかな? 0 mamekichimameko がしました 566. なまえがなしこ 2023/09/21 21:32 うちの母吉はサツマイモ🍠と ヤーコンを間違えて買ってきて 3日くらい落ち込んでいたよw 根拠のない自信がそうさせるんだね!w 0 mamekichimameko がしました 565. なまえがなしこ 2023/09/21 21:30 2500円はムラサキウニのお弁当だったんでしょうね。ばっちい名前のくせに高いんだよバフンウニ。 (ちなみに海原雄山レベルの舌でなければどっちも美味しいですよ) 0 mamekichimameko がしました 628. なまえがなしこ 2023/10/18 21:33 >>565 いや、ぜんぜん違う。 雄山じゃなくてもわかるよ。 0 mamekichimameko がしました 563. なまえがなしここここんこーんこんこ 2023/09/21 21:27 めっちゃ笑った😂🩷 0 mamekichimameko がしました 562. なまえがなしこ 2023/09/21 21:25 関東在住の道民です 夏に帰省した時に市場で5000円だったので高くてびっくりしたのですが、6000円! でもエゾバフンウニは美味しいですよね ちなみに利尻産が1番好きです 0 mamekichimameko がしました 585. なまえがなしこ 2023/09/22 05:12 >>562 現地の市場で5000円なら物産展での6000円も納得ですね! 0 mamekichimameko がしました 560. なまえがなしこ 2023/09/21 21:18 やっぱりまめちゃんのお母さんなんだなって感じるよね 0 mamekichimameko がしました 559. なまえがなしこ 2023/09/21 21:17 ラプンツェル が初めて塔の外に出た時みたい😂w 0 mamekichimameko がしました 557. なまえがなしこ 2023/09/21 21:04 6,000円の雲丹を分けてくれて、漫画のネタも提供してくれるなんて、マザ吉素敵すぎ! 0 mamekichimameko がしました 556. なまえがなしこ 2023/09/21 21:03 幸せと不幸せは隣り合わせなんだね 0 mamekichimameko がしました 554. なまえがなしこ 2023/09/21 20:26 荒らしたゴミ箱の方見るたびにしおしお反省するこまちゃんを思い出したww 0 mamekichimameko がしました 552. なまえがなしこ 2023/09/21 20:02 お母さん悔しい..のスタンプ欲しいです。笑 0 mamekichimameko がしました 551. なまえがなしこ 2023/09/21 19:52 本気のウニは美味しいですよね!北海道に親戚がいる元道産子です!年1ウニがやって来ます毎年喜びの舞を舞ってから頂いています お返しにデパ地下の良いもの送ろうとすると原材料が北海道産が多くてえぇ…ってなります 0 mamekichimameko がしました 549. なまえがなしこ 2023/09/21 19:24 高島屋の北海道物産展だねっ!私もやらかしたことある…隣の値札みまちがいっっ… 0 mamekichimameko がしました 548. なまえがなしこ 2023/09/21 19:20 愛知出身北海道在住読者です。 元々ウニが嫌いでしたが北海道の居酒屋のお通しでちまっとしたウニが出てきて仕方なく食べましたが格別の美味さでした。 そのあと実家帰った時にウニ食べたら吐きそうになった笑 北海道のウニは格別です。もはや物が違う! 現地だと観光価格でももう少し値段抑えられて食べれますよ!笑 みんな北海道旅行いかが?!!! 0 mamekichimameko がしました 580. なまえがなしこ 2023/09/22 00:12 >>548 そうなんですね!! 私は西日本ですがウニほんと無理で きっと北海道産だと違うんですね! 0 mamekichimameko がしました 608. なまえがなしこ 2023/09/23 12:49 >>580 投稿主です! ほんっっとにちがいます!!! 薬漬けにされてるのかな?? 北海道のウニ丼をわかりやすく例えると高級な卵かけご飯です!!笑 0 mamekichimameko がしました 593. なまえがなしこ 2023/09/22 13:18 >>548 うちの旦那は生モノ苦手なのに、北海道で有名な海鮮丼のお店の時価ウニ丼はうま……っ!って感動してた 居住地(中国地方)では食べれないのでなんか色々違うみたいですね 因みにわたしは 0 mamekichimameko がしました 610. なまえがなしこ 2023/09/23 18:12 >>548 修学旅行で北海道にいき、嫌嫌食べたウニがめっちゃうまくて、それから食べれるようになった! まだあのうまさを超えるウニは食べれてない…関西在住 0 mamekichimameko がしました 616. なまえがなしこ 2023/09/25 22:45 >>548 安いものはミョウバン入りなのでおいしくないんですよ💦 生のウニは別格の美味しさです!そもそもミョウバン入りのと比べるものではありません!別物です! 0 mamekichimameko がしました 547. なまえがなしこ 2023/09/21 19:15 今の時代に食べ物に馬糞なんて名前つけたら大炎上ですわよ 0 mamekichimameko がしました 546. なまえがなしこ 2023/09/21 19:15 ランチどころかディナー食べれるよ、まめちゃん 0 mamekichimameko がしました 545. なまえがなしこ 2023/09/21 19:09 まめこ、お前も半分食べたんだから食事代3000円、家までの配送代500円、計3500円負担しなさい。これでマザ吉さんの支払い2500円だぞ。 0 mamekichimameko がしました 544. なまえがなしこ 2023/09/21 18:50 こういう漫画とかテレビの特集とか見て美味しそうって思うんだけど 海鮮苦手だから実際に食べると全然楽しめない自分 人生損してる感が半端ない 0 mamekichimameko がしました 543. なまえがなしこ 2023/09/21 18:23 まめこがたびたびメンションしなければ 旨いウニになったのでは、、、 0 mamekichimameko がしました 550. なまえがなしこ 2023/09/21 19:45 >>543 金払ってないのにおかあの感情で遊んでるのおもろい 0 mamekichimameko がしました 542. なまえがなしこ 2023/09/21 18:06 2500円の値札見ながら隣の商品取っちゃったやつかな... 0 mamekichimameko がしました 540. なまえがなしこ 2023/09/21 17:41 本当に美味しいウニをこんな風に味わったのは マザ吉まめこだけじゃないよきっと笑 0 mamekichimameko がしました 539. なまえがなしこ 2023/09/21 17:37 北海道展の唐揚げで、長蛇の列に並んでレジ前の貼り紙に、鶏肉はブラジル産ですって書かれてた時もショックだった。 0 mamekichimameko がしました 537. なまえがなしこ 2023/09/21 17:34 道産子だよ!物産店でバフンウニ6000は通常価格もしくはお手頃ですよ!もうバフンウニ全然取れないから! 美味しく食べてくれてありがとう!!! 0 mamekichimameko がしました 536. なまえがなしこ 2023/09/21 17:27 高島屋ですかね?高島屋でよくお買い物されるなら、友の会カードと株主優待カードをゲットすることをおすすめします! 友の会カードは12ヶ月積立すると、1ヶ月分プラスされた金額使えるカードがゲットできます!(毎月1万円なら、1年後に13万円分チャージされたカードが手にはいります) 株主優待カードは、10%オフで買い物できます! 併用できるので、今回の場合なら約1,000円引きでウニ丼食べれることになります!おすすめです!回し者ではないです! 0 mamekichimameko がしました 535. なまえがなしこ 2023/09/21 17:09 マザ吉たまらん!🤣 6,000円のを買う勢いで2,500円の方買っちゃうよりは、清々しい後悔でいいと思う! たぶん! 美味しかったのなら、めでたしめでたし! って一センも払ってない私が言ってもね😅 0 mamekichimameko がしました 534. なまえがなしこ 2023/09/21 16:54 値段の無い寿司屋で、コースとは別にばふんうにの軍艦を一貫頼んだら、一人だけえげつない金額になったの思い出した! 一緒にいた友人に当たり前じゃんって言われたw 0 mamekichimameko がしました 532. なまえがなしこ 2023/09/21 16:43 あ~笑わせていただきました!! マザ吉の机に突っ伏した絵で吹き出しました すごくよくわかる~😂😂 0 mamekichimameko がしました 531. 猪 2023/09/21 16:42 雲丹は嫌いにゃ…/ᐠ。ꞈ。ᐟ\ 0 mamekichimameko がしました 530. なまえがなしこ 2023/09/21 16:34 今年の7月は地元でもエゾバフンウニでしたら1万円超えしていたのでお買い得だったのでは 0 mamekichimameko がしました 529. なまえがなしこ 2023/09/21 16:31 過去に物産展で安めのウニを買ってきたら、蒸しウニでめちゃくちゃがっかりした経験あります!(ちゃんと見なかった私が悪い) やっぱり高いウニはそれだけ出す価値あると思います! 0 mamekichimameko がしました 528. なまえがなしこ 2023/09/21 16:24 たまにはええがな!笑 6000円はウッとなるけど実は地味に使っちゃうくらいの金額だし、良いウニはそうそう安くならんからもっと安く買えたのにって訳でもないしね! 美味いウニはそんだけの価値あるよ! まずいウニでも3000円くらいするもんよ! 0 mamekichimameko がしました 527. なまえがなしこ 2023/09/21 16:23 2,500円のウニの隣にあったのかな… ドケチな私でもレジで値段見てからやめますはできないかもw でもまめちゃんが半額お金を払えば3,000円のウニになるのでは!? 0 mamekichimameko がしました 524. なまえがなしこ 2023/09/21 15:50 高いよ、高いけどさ…! まめちゃんが煽るのウケるよ😂 0 mamekichimameko がしました 523. なまえがなしこ 2023/09/21 15:48 高島屋でやってたやつですね。確かに6000円は高いけど、こんなことが無かったらエゾバフンウニの美味しさを知らないままだったと思えば、貴重な経験をしたのではないでしょうか。 0 mamekichimameko がしました 522. なまえがなしこ 2023/09/21 15:40 めっさうける笑 まざきち可愛い笑 0 mamekichimameko がしました 520. なまえがなしこ 2023/09/21 15:34 美味しいウニに出会えるなんて人生の幸福よ。私は未だ出会えてない。 0 mamekichimameko がしました 519. なまえがなしこ 2023/09/21 15:33 6000円の雲丹…食べたすぎる!! だが絶対雲丹に6000円も出せない!! だから一生食べられない!! 0 mamekichimameko がしました 518. なまえがなしこ 2023/09/21 15:30 おかあさん悔しいが夢に出てきそうです笑笑 0 mamekichimameko がしました 517. なまえがなしこ 2023/09/21 15:28 マザーにとってまめちゃんとのご飯プライスレスだからセーフ! 0 mamekichimameko がしました 516. なまえがなしこ 2023/09/21 15:19 万代で、チラシにみかん1箱¥980とあったので買いに行った。 これで980とは立派なみかんで、万代頑張ったんだな!とホクホクでレジ並んだら、スタンド型値札動いてたのか隣の箱¥4800だった思い出。 同じく後ろにレジ待ち並んでやめますって言えなかったわー。 0 mamekichimameko がしました 515. なまえがなしこ 2023/09/21 15:08 マザ吉さんは日頃から質素倹約の精神を貫くまさに日本の古き良き母という人なので6000円でウニを購入してしまったなんてきっと人生で最初で最後くらいの衝撃だったのでしょうね...。 先日の海外旅行もきっとマザ吉さんからしたら初めての海外、初めての豪華客船、初めてのプロのシェフが作る食事...と初めて触れる豪華な世界に戸惑いながらも楽しんでいる様子が伝わってきました。 0 mamekichimameko がしました 538. なまえがなしこ 2023/09/21 17:36 >>515 マザ吉さんかなりアクティブ派で、海外バンバン行ってるし(世界一周旅行も行ってる)、バイク旅なんかもしてるカッコイイ方ですよ。締めるところは締める、出す時は出す、なのかも。 0 mamekichimameko がしました 541. なまえがなしこ 2023/09/21 17:51 >>515 マザ吉は倹約家だけどけっこう海外行ってるみたいだしいつもおいしいご飯インスタにあげてるよ🫶 0 mamekichimameko がしました 558. なまえがなしこ 2023/09/21 21:16 >>515 しこたま外食も海外旅行もいってるぞマザ吉w 0 mamekichimameko がしました 513. なまえがなしこ 2023/09/21 14:58 めちゃくちゃ笑った!あとグラム売りに翻弄されるよね。物産展の罠だ…w 0 mamekichimameko がしました 510. なまえがなしこ 2023/09/21 14:52 後悔味合わせてるのマメ子やwwwwww 言うてやるなwww 6000円のウニ食べてみたい〜!! 0 mamekichimameko がしました 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
まめきちまめこ大先生へコメントを書く
コメント一覧 (600)
まめこや
mamekichimameko
が
しました
食べたいぃぃぃ!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
百貨店にたくさんお客様が来るから、きっと新鮮で美味しいものが常に並ぶのでしょうね。
まめちゃんのたっか!も、うめえや!も、素直なリアクションで、美味しいものには目がないマザキチさんのうめえや!も説得力ありまくりです!
そういえば私も…北海道展に出店されていたステーキ屋さんのお弁当をいただいたことがあり、言葉が出ないほど美味しかった!後日知りましたがいっちばん高いお弁当でした🥺百貨店の物産展、さすがです!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
本当に美味しいウニにありつくのは、道内でも札幌あたりではかなり難しいです。
私は、ウニにかけて良い金額は1食5千円までと決めているせいか、札幌で本当に美味しいウニを食べたことは一度もないです。
「塩水ウニ」と銘打っているものを買うと、大抵、大きく外れてはいないものが手に入るものの、産地以外で美味しいウニを手に入れるのは本当に難しいです。
利尻や礼文に食べに行く時間と旅費を考えたら、内地に居ながらにして物産展で美味しいエゾバフンウニを6千円で手に入れられたのなら、むしろ安い!と思います。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
お寿司屋のは加工ウニで、バフンウニは生ウニになりますので
味も値段も別物ですよね。
バフンウニの相場は100g 5000円前後(ウニはその半額程度)なので、物産展でウニ丼その値段なら
悪くないと思います。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
チミサイズでも、娘と半分こして食べるマザ吉さん、
食べながら、感情素直にダダ漏れのマザ吉さん、
ほんと素敵!胸キュンです💕💕
mamekichimameko
が
しました
物産展でその値段なのは、むしろ良心的かも!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
何回みても声出して笑っちゃう😂💕
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
なんでそんなに面白いの
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
めっちゃマザ吉様の感情を乱高下させる鬼畜の所業ですやん(笑)
仲が良い証拠ですね。:+((*´艸`))+:。
mamekichimameko
が
しました
実にビミョーなお値段!!
これが12000円だったら、
だーーーっ!!って言って並び直すけど、
え、6000?え?6000、、、6000円?!
って思いながら買っちゃうかも
でも美味しくてよかった!!
旦那がプロポーズしてくれた時
3万円のフレンチだったけど、
美味しかったー
二人で6万円だったので
ほぼほぼまめちゃんとマザ吉状態だった笑
おいしい!でも6万。。。みたいな笑
でも美味しかった!
もうすぐ結婚10年だけど、
その後はいっかいもないなー笑
とにかく、たまの贅沢は心の洗濯!
mamekichimameko
が
しました
2500円だと思ってレジに向かって、6000円だったってとこが悲しみ倍増というかなんというか
mamekichimameko
が
しました
分からないようでなんか分かるw
マザ吉 あんなにパオーンしてたのに椅子から立ち上がっちゃってww
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
内地だとより高くなるから北海道から内地へ引っ越してきた私は慢性のウニ不足…そう、庶民だから、、、
でもやっすいミョウバン漬けのウニなんて食えたもんじゃないから妥協もできない…だから北海道物産展で破産する…😌
それほどまでにウニはうまい…買わずにはいられない…
mamekichimameko
が
しました
私なら一人で食べちゃう…(いやしい…)
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
流石にもう庶民のふりは無理ある気が。
まぁみんなそこまで考えんか。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
6000円は意外と良い使い方よw
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
ヤーコンを間違えて買ってきて
3日くらい落ち込んでいたよw
根拠のない自信がそうさせるんだね!w
mamekichimameko
が
しました
(ちなみに海原雄山レベルの舌でなければどっちも美味しいですよ)
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
夏に帰省した時に市場で5000円だったので高くてびっくりしたのですが、6000円!
でもエゾバフンウニは美味しいですよね
ちなみに利尻産が1番好きです
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
お返しにデパ地下の良いもの送ろうとすると原材料が北海道産が多くてえぇ…ってなります
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
元々ウニが嫌いでしたが北海道の居酒屋のお通しでちまっとしたウニが出てきて仕方なく食べましたが格別の美味さでした。
そのあと実家帰った時にウニ食べたら吐きそうになった笑
北海道のウニは格別です。もはや物が違う!
現地だと観光価格でももう少し値段抑えられて食べれますよ!笑
みんな北海道旅行いかが?!!!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
海鮮苦手だから実際に食べると全然楽しめない自分
人生損してる感が半端ない
mamekichimameko
が
しました
旨いウニになったのでは、、、
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
マザ吉まめこだけじゃないよきっと笑
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
美味しく食べてくれてありがとう!!!
mamekichimameko
が
しました
友の会カードは12ヶ月積立すると、1ヶ月分プラスされた金額使えるカードがゲットできます!(毎月1万円なら、1年後に13万円分チャージされたカードが手にはいります)
株主優待カードは、10%オフで買い物できます!
併用できるので、今回の場合なら約1,000円引きでウニ丼食べれることになります!おすすめです!回し者ではないです!
mamekichimameko
が
しました
6,000円のを買う勢いで2,500円の方買っちゃうよりは、清々しい後悔でいいと思う!
たぶん!
美味しかったのなら、めでたしめでたし!
って一センも払ってない私が言ってもね😅
mamekichimameko
が
しました
一緒にいた友人に当たり前じゃんって言われたw
mamekichimameko
が
しました
マザ吉の机に突っ伏した絵で吹き出しました
すごくよくわかる~😂😂
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
やっぱり高いウニはそれだけ出す価値あると思います!
mamekichimameko
が
しました
6000円はウッとなるけど実は地味に使っちゃうくらいの金額だし、良いウニはそうそう安くならんからもっと安く買えたのにって訳でもないしね!
美味いウニはそんだけの価値あるよ!
まずいウニでも3000円くらいするもんよ!
mamekichimameko
が
しました
ドケチな私でもレジで値段見てからやめますはできないかもw
でもまめちゃんが半額お金を払えば3,000円のウニになるのでは!?
mamekichimameko
が
しました
まめちゃんが煽るのウケるよ😂
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
まざきち可愛い笑
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
だが絶対雲丹に6000円も出せない!!
だから一生食べられない!!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
これで980とは立派なみかんで、万代頑張ったんだな!とホクホクでレジ並んだら、スタンド型値札動いてたのか隣の箱¥4800だった思い出。
同じく後ろにレジ待ち並んでやめますって言えなかったわー。
mamekichimameko
が
しました
先日の海外旅行もきっとマザ吉さんからしたら初めての海外、初めての豪華客船、初めてのプロのシェフが作る食事...と初めて触れる豪華な世界に戸惑いながらも楽しんでいる様子が伝わってきました。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
言うてやるなwww
6000円のウニ食べてみたい〜!!
mamekichimameko
が
しました