2023/09/23 父の家の猫を病院へ連れて行った話2 嫌われたくない奴大福さんを見た後、うちの猫たちはなんと大人しいんだろうと思った⤵ 「ペット」カテゴリの最新記事 タグ :姉吉大福ファザ吉 前の記事父の家の猫を病院へ連れて行った話1 次の記事父の家の猫を病院へ連れて行った話3 コメント まめきちまめこ大先生へコメントを書く コメント一覧 (629) 668. なまえがなしこ 2023/10/19 08:11 嫌われたくない気持ちわかる 0 mamekichimameko がしました 667. なまえがなしこ 2023/10/12 21:22 ファザ吉…… 0 mamekichimameko がしました 665. なまえがなしこ 2023/10/06 10:06 めっっっちゃわかる うちの子みんな野良族出身だけど、極端にゲージに入るの嫌がる笑 いつも手がボロボロ笑 0 mamekichimameko がしました 664. なまえがなしこ 2023/10/06 02:11 最近ふぁざきち出多めでワクワクする 0 mamekichimameko がしました 663. なまえがなしこ 2023/09/29 17:16 うちの保護猫は家ではやんちゃなのに、病院連れてくとビビリ倒して無抵抗なのが毎度笑えます。 0 mamekichimameko がしました 662. あやなら 2023/09/27 21:39 うちのは生粋の家猫なのに唸るし暴れる… 自分じゃ捕まえられなくなったから毎度病院の先生に捕獲しに来てもらってる(もちろん有料) 野良猫保護とかもしてるプロからするとトロくて捕まえやすいらしいけど笑 0 mamekichimameko がしました 661. なまえがなしこ 2023/09/27 14:27 うちの子は診察台でもお腹見せてゴロゴロする子で、初めての動物病院で相当具合悪いと思われて精密検査したwww こんなに大変な子がいるとは知らなかった。 0 mamekichimameko がしました 660. なまえがなしこ 2023/09/27 02:35 うちより激しい猫さんいたのか。二代目は育児放棄された野良。屋内フリーだと泥棒猫発動しますからリードで柱に動ける範囲♥️ シャワーは唸るけどぎりOK、爪は許さん、抱っこは6秒で足キック、添い寝はウェルカム、お腹さすりは4撫でで噛み技 0 mamekichimameko がしました 658. なまえがなしこ 2023/09/26 23:34 お父凄いぞ! 普通は暴れ狂う雄猫なんてケージに入れられないぞ 0 mamekichimameko がしました 654. なまえがなしこ 2023/09/26 03:31 去勢手術してないんだな。 0 mamekichimameko がしました 655. なまえがなしこ 2023/09/26 08:54 >>654 大福さん前の話で去勢手術してましたよ! 0 mamekichimameko がしました 656. なまえがなしこ 2023/09/26 22:06 >>654 逆やぞ。去勢手術のために病院に連れて行かれた記憶があるからこその病院嫌いやぞ。 ちなファザ吉が大福さんの怒り具合を知っているということは、去勢手術のために病院に連行した時も同様に怒り狂ってたってことだぞ。 大福さんのお母さんの避妊手術のために、大福さんのお母さんも病院に連れて行ったのに大福さんの去勢手術してないわけないやろ。 0 mamekichimameko がしました 657. なまえがなしこ 2023/09/26 22:49 >>654 日常のスプレーは去勢してないオス猫さんに多いイメージだけど、 威嚇するときは去勢済でも飛ばしてくるぞ…… 0 mamekichimameko がしました 653. なまえがなしこ 2023/09/26 03:12 ファザ吉さんの嫌われたくないって気持ち すご〜〜くよくわかります! 大大大好きだから嫌われたくないですよね^_^ 0 mamekichimameko がしました 652. なまえがなしこ 2023/09/25 23:29 大福さんはただのぽてまるニャンコだと思ってたけど、今日の話で母親があのギンギラ極道姐さんなこと思い出した 0 mamekichimameko がしました 651. なまえがなしこ 2023/09/25 22:02 来たじゃなくて着た 0 mamekichimameko がしました 645. なまえがなしこ 2023/09/25 11:54 ゲージじゃなくてケージ。Cage。檻。 0 mamekichimameko がしました 647. なまえがなしこ 2023/09/25 14:08 >>645 1コマメは「ケージ」になってるから ファザ吉さんが間違ったのを忠実にセリフに書いてるんだと思う。 0 mamekichimameko がしました 648. なまえがなしこ 2023/09/25 17:04 >>647 なんと!だとしたら深い。自分が浅はかだった。 0 mamekichimameko がしました 649. なまえがなしこ 2023/09/25 20:00 >>648 素直で可愛い 0 mamekichimameko がしました 650. なまえがなしこ 2023/09/25 21:36 >>645 名古屋弁きつい人、ゲージって言いそう (名古屋人より) 0 mamekichimameko がしました 640. なまえがなしこ 2023/09/25 08:05 お父さん…。 0 mamekichimameko がしました 639. なまえがなしっこ 2023/09/25 07:24 ちょっ、コマ割り漫画なのに、躍動感ありすぎ!🤣 0 mamekichimameko がしました 637. なまえがなしこ 2023/09/25 05:05 うちの元野良の猫は自分からキャリーに入るタイプで楽だったわ なんなら安全地帯だと思ってる節がある 0 mamekichimameko がしました 635. なまえがなしこ 2023/09/25 02:55 うちの猫は凶暴化はしないけどウネウネして逃げようとするからネットに入れないとキャリーに入らない 車の中ではゴソゴソ落ち着かないけど診察室入ると慣れない場所に固まる この前は痛いところ触られて唸ってたけど暴れる気は無さそうだった 家に帰ってネット開けるとそそくさーって感じに去っていくw お婆にゃんになったけど若い頃から変わらない 0 mamekichimameko がしました 634. なまえがなしこ 2023/09/25 02:28 あぁぁ、うちのニャン達も全員野良出身なので分かりますぅう!!😂もう、猫ケース見た瞬間、大騒ぎ大暴れ脱糞。私も捕まえる時はファザ吉よりすごい装備しますよ〜😁特にうんこに塗れても良い服で… 0 mamekichimameko がしました 633. なまえがなしこ 2023/09/25 02:11 おしっこまで!www 0 mamekichimameko がしました 632. なまえがなしこ 2023/09/25 01:29 うちにいた子は危険(お風呂や病院)を察知するとラーテルが憑依したかのように大暴れするけど診察台に乗せられた途端物凄く大人しい良い子になってた(多分タビタイプ) 先生が飲ませる薬も大人しく飲んだので「これなら出来そう!」と思ったら私達が飲ませようとしたら再びラーテルが憑依してもらってきた薬全部ベタベタのグチャグチャで使い物にならなくなった なのでその後に薬or注射の選択は躊躇なく注射に切り替えてもらった でもその後点眼薬や点耳薬の奮闘の甲斐あって猛獣猫の扱いには慣れて今では友達や知り合いに暴れん坊ちゃん達の相手に駆り出される事もしょっちゅうになった 自分語りすまそ 0 mamekichimameko がしました 631. なまえがなしこ 2023/09/25 00:39 獣医ですが、毎日こういう猫ちゃんワンちゃんにボコボコにやられて傷だらけです。傷だらけのオーナーさんみると戦友に感じます! 暴れ猫ちゃんは、暴れる申告&ネットに入れてきてもらえるとめちゃ助かります!!! あと猫ちゃんが院内で激怒しているときに笑ったり(こちらは割と命懸けなので)、猫ちゃんに謝ったり(こちらが悪いことしている気分になるので)しないでもらえると嬉しいです…!!! 0 mamekichimameko がしました 666. なまえがなしこ 2023/10/06 21:58 >>631 自分は頑張れー!!ってキレる猫さんにエールを送ってましたが大丈夫だったでしょうか? 0 mamekichimameko がしました 629. なまえがなしこ 2023/09/24 23:00 うちの猫さんは先祖代々の家猫ですが、若いころは動物病院に行くときに暴れてなかなかつかまりませんでした。通院の日は、スカンクみたいな臭いの液体をかけられ、ひっかかれたり噛まれたりして手足が腫れ上がり、家の中は家具が倒れて帰宅してからの片づけが大変でした。捕まえるときに、逃げ回って段ボール箱に逃げ込むことが多かったので、段ボール箱ごと布団用の洗濯ネットに入れて連れて行っていました。ちなみに、診察台の上では先生たちになされるがままでした。 0 mamekichimameko がしました 622. ちょろとらんまる 2023/09/24 21:24 うちのちょろちゃんは知らない人が大好きで、ガスの点検やら水道屋さんが来ると嬉しくて、お腹出してゴロゴロしてた。 知らない度が高ければ高いほど好きで、今日初めて会った人の膝に乗るのが大好きだった。 もちろんゲージには喜んで入り、動物病院でも全くおとなしくしてた。 その子が亡くなって、次の子も同じ感じだったから、人見知りするにゃんこがいる事を知らなかった。 息子が猫を飼い始めたので、家に遊びに行ったけど、どこかに隠れて一度も顔を見る事がなかった。 0 mamekichimameko がしました 621. なまえがなしこ 2023/09/24 21:17 小さい頃は誰にでも抱っこさせてくれてた実家猫、育ったら…触らせるかどうかと相手によってどこまで許すか、自分で決めちゃうようになりましたよ。 大福さんも自分で決めるようになったんじゃないかな、単純に凶暴化してたら普段ファザ吉に寄り添ってないと思う。暴れるのはやっぱり恐怖か怒りのスイッチ入ったからじゃ?🤔 0 mamekichimameko がしました 619. なまえがなしこ 2023/09/24 20:34 大福さん好きだから写真欲しいな 0 mamekichimameko がしました 617. なまえがなしこ 2023/09/24 19:35 お父の服に毛がいっぱい張り付いとる。 0 mamekichimameko がしました 613. なまえがなしこ 2023/09/24 19:13 40年前にチンチラ猫を貰い受けた頃は、ゲージの呼び名が一般的でした。 0 mamekichimameko がしました 659. なまえがなしこ 2023/09/27 00:03 >>613 あなたの周りがそういう人ばかりだっただけでcageはケージでかわらんぞ 0 mamekichimameko がしました 612. こつぶ 2023/09/24 19:06 5コマ目、DQMの大きめモンスターに見えて来た😂近づくのは良いけど、触れた途端バトルに発展するシーンみたい🤣 0 mamekichimameko がしました 611. なまえがなしこ 2023/09/24 19:05 ケージの入り口を上に向けて立てた所にゴミ箱にビニール袋をセットする要領で洗濯ネット(出来れば巾着型)を装着。にゃんこを背中から抱っこしてお尻から入れてネットを閉じる。 ってのがウチの暴れん坊には有効だったよ。抱き上げた時に後ろ脚で蹴られそうな場合は革手袋かなぁ。 0 mamekichimameko がしました 609. なまえがなしこ 2023/09/24 18:55 大福さんの大技は姉妹で語り継がれるだろうな あん時まめこがオシッコかけられてさぁて笑 オス猫のこういうとこは大変なんだけど憎めない愛しいヤツなんだよなー 嫌われたくないよね分かるわファザ吉 0 mamekichimameko がしました 607. なまえがなしこ 2023/09/24 18:37 私の経験ですが 野良出身の猫でも普通に通院できた子もいましたし へその緒付いた状態で捨てられていて、そこから完全室内で育てたのに 大暴れで通院もままならない(本気で困ってます悩んでいます。爪切りもできませんダレカタスケテ…)子もいます 野良出身、だから大福さんのよう、では無いです 猫の性格によってリアクションは全く違います 大福さん大好き 0 mamekichimameko がしました 615. なまえがなしこ 2023/09/24 19:33 >>607 大事にしてくれる家なのを分かっているから猫さんも居心地が良いんだね 敏感な子は難しいですよね 動物病院で自分の子の番待ちしてると凄まじい鳴き声を立てながら診療して貰っているタイプもいますよね 私はそんな時は、前の猫さん飼い主さんがんばれと願いつつケージ抱えて少し外に出て空気吸わせたりしてますよ 爪切りがままならないのも大変だと思う うちも元野良だったから無理には切らずに先っちょだけ一本切って見て様子見ながら徐々に慣らして行きました 今は大丈夫だけどムリそうなら切らないで伸ばしっぱなしでしたよ 落ち着くといいね 0 mamekichimameko がしました 624. なまえがなしこ 2023/09/24 21:36 >>615 607ですありがとうございます そうなんです 敏感過ぎる臆病過ぎる…で、恐怖で身を守ろうとガチの大暴れをするんです… 今さっき、また爪切りチャレンジしましたがやはり無理でした 切らないと肉に食込むんですよ… こんな子でも唯一受け入れてくださっていた動物病院は不慮の事故で最近閉院なされて。 はあ…ダレカタスケテ… 0 mamekichimameko がしました 627. なまえがなしこ 2023/09/24 22:12 >>624 野良さん達は爪切らなくても舐めながら自分で爪の手入れもするので意外とね 我が子にして完全室内にすると爪も伸びるのが早いですもんね 洗濯ネットに入ればそのまま爪切りも出来る様になる猫も多いのでご検討を祈ります! 0 mamekichimameko がしました 636. なまえがなしこ 2023/09/25 04:00 >>627 607です そうですよねやはり洗濯ネットですよね 他のコメントなど読んで、シニア年齢になった今更ながら入れる練習をせねば…(あの大暴れ猫を相手にどうやって…) お祈りありがとうございます 0 mamekichimameko がしました 604. サビ猫寅 2023/09/24 18:21 我が家も野良ちゃんから成猫でお迎えしたので、キャリーに入れる/入れた後も大騒ぎして大変です。。 既にご存知かもですが、先に洗濯ネットで捕獲すると少し楽だと思います!入れるだけで本人もちょっと弱気の感じになります。 0 mamekichimameko がしました 603. なまえがなしこ 2023/09/24 18:19 幼少期から猫飼ってて、猫飼い歴は30年越えだけど 怒りの威嚇でスプレーする猫がいるなんて初めて知った。 大福さん虎かよΣ\(゚Д゚;) 0 mamekichimameko がしました 601. なまえがなしこ 2023/09/24 18:10 すべての隙間から猫パンチ好きすぎる…! 0 mamekichimameko がしました 598. なまえがなしこ 2023/09/24 17:31 小さい時は人懐っこくて膝の上に乗ってくる子だって前に日記で描いてたのにこんな凶暴になるもんなの?的なコメント結構有るけど、猫に限らず動物の子どもの大半は人間がどんなモノかなんて分からないからよっぽど嫌な事でもされなきゃ近付いてくるし攻撃もしてこないやで。 猫だと大体生後半年くらいとかなると物心ついたヒトカスの中坊高坊キッズぐらいになるから、その辺りから誰にでも懐くやつと人見知りなるやつに別れてくるんや。 0 mamekichimameko がしました 597. なまえがなしこ 2023/09/24 17:25 まめきち ま・め・こ♪ チーズキャッチ‼️ 0 mamekichimameko がしました 594. なまえがなしこ 2023/09/24 16:53 多分興奮でおしっこかけるのをスプレー行為って言っちゃたんじゃないかな 0 mamekichimameko がしました 592. なまえがなしこ 2023/09/24 16:30 いまどきのまともな病院は洗濯ネットくらい用意してくれてるし、ケージから出すときに手際よくネットに入れてくれるけどね。 0 mamekichimameko がしました 591. なまえがなしこ 2023/09/24 16:29 まめこ、ケージな。 すまん。 0 mamekichimameko がしました 589. なまえがなしこ 2023/09/24 16:24 父ちゃんゲージとちゃう、ケージや。何で皆これ間違えるの? 0 mamekichimameko がしました 599. なまえがなしこ 2023/09/24 17:45 >>589 クソ程どうでもいい事だからじゃない? 0 mamekichimameko がしました 600. なまえがなしこ 2023/09/24 17:56 >>589 ケージじゃなくてゲージが正しいんですよ。 勘違いしてる人多いですけど。 0 mamekichimameko がしました 610. なまえがなしこ 2023/09/24 18:58 >>600 どっちが正しいんだ?って調べたらcageだからケージみたい 0 mamekichimameko がしました 616. なまえがなしこ 2023/09/24 19:33 >>600 え?ギャグ?w 0 mamekichimameko がしました 605. なまえがなしこ 2023/09/24 18:21 >>589 アスペ気味なんだろうね そもそも言葉の認識が苦手だったり 改めて正しい言葉を見ても上書きされなかったり 他人に指摘されても理解できなかったり そもそも話聞いてなかったり 0 mamekichimameko がしました 625. なまえがなしこ 2023/09/24 21:40 >>605 それだけじゃアスペ気味とは言えないよ。 その言葉が流行って、専門家でもないのにアスペじゃない人にもアスペと言っちゃう人いるから注意ね。 気味を付ければいいってもんじゃないし。 まずは『自分がそうではないか』と、注意した方がいい。なぜかこういうのに限って、自分じゃなく他人の方を診断しがちな人多いしね。 0 mamekichimameko がしました 646. なまえがなしこ 2023/09/25 12:07 >>625 クソニートとかサイコパスとかまかり通っていた時代が懐かしいな 0 mamekichimameko がしました 583. なまえがなしこ 2023/09/24 15:42 スプレー行為はマーキングだし飼い主にすることもあるけど怒り由来や攻撃のつもりではしないような? 0 mamekichimameko がしました 579. なまえがなしこ 2023/09/24 15:25 「オヤジぃぃぃ!!裏切ったなァァァァァァ!!」 0 mamekichimameko がしました 586. なまえがなしこ 2023/09/24 16:01 >>579 実はパパ呼びだったら萌え 0 mamekichimameko がしました 578. なまえがなしこ 2023/09/24 15:23 トリマーですが、お客様の猫に思い切り引っ掛かれ噛まれてしばらく手が腫れて使い物にならなくなった経験がある身からすると、その激怒Maxの状態で来られるのはとてつもなく怖いです…! 皆さんもおっしゃっていますが、洗濯ネットに入ってる子は本当に有難いです🥺 先生すごく大変だろうな…!ととても心配になったので、ファザ吉さんの嫌われたくないお気持ちは痛いほど分かりますが、友達の看護師さんでも同じ事故はよくある話ですのでよろしくお願いいたします😭 偉そうに失礼いたしました🙇 いつも楽しく読ませて頂いております💗 0 mamekichimameko がしました 575. なまえがなしこ 2023/09/24 15:13 キエエエエって叫んでる大福さんの顔が好きすぎてスタンプ欲しい😂 使い所なさそうだけど欲しい 0 mamekichimameko がしました 587. なまえがなしこ 2023/09/24 16:15 >>575 自分も〜〜 猫ちゃんの怒り顔が好きすぎる変態で〜す❤️ 0 mamekichimameko がしました 574. なまえがなしこ 2023/09/24 15:11 ファザ吉は大福さんのお母さんを避妊手術させたんだよね あのギンギラお母さんを、、、‼️ 尊敬します(`_´)ゞ 0 mamekichimameko がしました 570. ひよこさま 2023/09/24 14:55 暴れて大変な子はまず洗濯ネットに入れましょう そうすれば病院でも逃げ出したりしないし安心! 暴れても剥き出しよりはマシ! (まずネットに入れるのが大変とかゆーのは置いといて) 0 mamekichimameko がしました 569. なまえがなしこ 2023/09/24 14:54 猫って威嚇でオシッコ飛ばすんですね!?知らなかった!! 0 mamekichimameko がしました 576. なまえがなしこ 2023/09/24 15:19 >>569 威嚇だけじゃなくてマーキングでもやりますよ〜〜 めっちゃ臭くて、布製品にやられた日には洗っても落ちないんですよ… 0 mamekichimameko がしました 568. なまえがなしこ 2023/09/24 14:37 うちの子、ゲージ破壊したことある。 0 mamekichimameko がしました 561. なまえがなしこ 2023/09/24 13:44 保護した当時にめっちゃ人懐っこかった子がここまで凶暴になることあるんかね? 成猫になる前に去勢しないと多少変わることはあるけど子猫の時に去勢してた気がするし…病院になにかトラウマが…ってレベルも超越してる気がするしw 0 mamekichimameko がしました 563. なまえがなしこ 2023/09/24 13:56 >>561 漫画的表現だぞ 0 mamekichimameko がしました 565. なまえがなしこ 2023/09/24 14:10 >>563 漫画的表現なだけで本当は暴れてない…ってコト!? 0 mamekichimameko がしました 580. なまえがなしこ 2023/09/24 15:27 >>563 辛くて口から火を吹いたり超高速で走ったりみたいなのは漫画表現だと思うけど、事実と違うこと描くのは漫画表現とは言わないと思う… 0 mamekichimameko がしました 584. なまえがなしこ 2023/09/24 15:54 >>580 皮肉だぞ 0 mamekichimameko がしました 582. なまえがなしこ 2023/09/24 15:42 >>561 あるかなしかで言えばある 特にお父さんはあまり連れて行ってる気配がないから、猫からしたらある日突然狭いところに終われるのは恐怖だよ 病院に行くのわかって暴れるのとは違くて、おそらく何をされるかわからない、でもなんか良くないことがあるって感じのパニック系の恐怖 わかっているから抵抗する系の恐怖とは違う、本能により近い恐怖だから手に負えないし、だからこそ心鬼にして定期的に病院連れてったりしなきゃいけない わからないことへの恐怖を舐めちゃいかんよ 0 mamekichimameko がしました 585. なまえがなしこ 2023/09/24 15:55 >>582 死ぬほど暴れる前提で準備してなかった? 0 mamekichimameko がしました 595. なまえがなしこ 2023/09/24 16:54 >>561 あるよ 猫はみんな性格違う 0 mamekichimameko がしました 557. なまえがなしこ 2023/09/24 13:24 うちの猫(元野良猫)も飼い始めた時は大福さんと同じだった!誰も触れなくて、高くて分厚い革グローブ買った…。 でも今では膝に乗るようになりました。 0 mamekichimameko がしました 556. なまえがなしこ 2023/09/24 13:24 ごめんよぉ たいへんだったろうに涙出るくらい笑ってしまった 大福さんとお父上コンビいい。。 0 mamekichimameko がしました 550. なまえがなしこ 2023/09/24 13:01 大福さん大好き。いい顔。 うちの猫もなかなかの暴れん坊だからお父さんの気持ち分かるよ! グローブほしいな。めちゃくちゃ噛んでくる💦 0 mamekichimameko がしました 547. こつぶ 2023/09/24 12:56 読み間違いで、「誰が入るんや」「お父に決まってんじゃん」「そうか・・・」(しゅん)と、キャリーにファザ吉さんが入るところ想像してしまった😂 0 mamekichimameko がしました 546. なまえがなしこ 2023/09/24 12:55 大福さんもしかして去勢してないのかな?男の子のままだと気性が異常に荒い子たまにいるから😂 うちも齧りん坊だったけど去勢してしばらくしたら甘噛み乙女になったよ〜 0 mamekichimameko がしました 554. なまえがなしこ 2023/09/24 13:11 >>546 一つ前の話して確か去勢の時に病院に行った・・・ 的なこと書いてた気がします! 0 mamekichimameko がしました 543. なまえがなしこ 2023/09/24 12:50 去勢しても袋はあるん? 0 mamekichimameko がしました 555. なまえがなしこ 2023/09/24 13:22 >>543 ウチの子は萎んだものが着いています。 巨峰→デラウェアになった感じ。 0 mamekichimameko がしました 560. なまえがなしこ 2023/09/24 13:29 >>543 中身を取り出すだけだからあるよ。 フワフワだけど中身スカスカの巾着袋みたいなの。 0 mamekichimameko がしました 590. なまえがなしこ 2023/09/24 16:25 >>543 我が家の男子も去勢した時、見た目を損なわないよう 綺麗に施術しました!と言われ、 確かに、少しふくらみが無くなったかな?くらいの出来栄えでした(笑) 0 mamekichimameko がしました 542. なまえがなしこ 2023/09/24 12:49 大福さんのグッズ欲しい...🥺 0 mamekichimameko がしました 540. なまえがなしこ 2023/09/24 12:46 帰りどうするんだろぅ…笑 0 mamekichimameko がしました 535. なまえがなしこ 2023/09/24 12:34 大福さんを診察する獣医さん 身の安全を祈る😂🙏 0 mamekichimameko がしました 534. なまえがなしこ 2023/09/24 12:30 大福さん、カゴからできる限りの対抗してて草 0 mamekichimameko がしました 533. 米ちゃん 2023/09/24 12:29 病院に連れて行きたくない理由がわかると😳 まめこさんのお父さん可愛いです☺️ 誰もが嫌われたくないですよね☺️ 0 mamekichimameko がしました 531. なまえがなしこ 2023/09/24 12:25 ファザ吉が「ゲージ」って言ってるリアルさwww 0 mamekichimameko がしました 548. なまえがなしこ 2023/09/24 13:01 >>531 ケージを、ゲージって言う人、私も気になるタイプなので笑えたw ゲージは重さの単位ですねw 0 mamekichimameko がしました 553. なまえがなしこ 2023/09/24 13:09 >>548 ある意味、大福さん入ってずっしりしたからゲージかもw 0 mamekichimameko がしました 573. なまえがなしこ 2023/09/24 15:05 >>548 重さの単位ではない 0 mamekichimameko がしました 559. なまえがなしこ 2023/09/24 13:28 >>531 ウチの親もゲージって言う! 指摘すると傷つくから、ケージの話をする時「ケ」をそれとなく強調して話すけど全然気がつかない😅 0 mamekichimameko がしました 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
まめきちまめこ大先生へコメントを書く
コメント一覧 (629)
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
うちの子みんな野良族出身だけど、極端にゲージに入るの嫌がる笑
いつも手がボロボロ笑
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
自分じゃ捕まえられなくなったから毎度病院の先生に捕獲しに来てもらってる(もちろん有料)
野良猫保護とかもしてるプロからするとトロくて捕まえやすいらしいけど笑
mamekichimameko
が
しました
こんなに大変な子がいるとは知らなかった。
mamekichimameko
が
しました
シャワーは唸るけどぎりOK、爪は許さん、抱っこは6秒で足キック、添い寝はウェルカム、お腹さすりは4撫でで噛み技
mamekichimameko
が
しました
普通は暴れ狂う雄猫なんてケージに入れられないぞ
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
すご〜〜くよくわかります!
大大大好きだから嫌われたくないですよね^_^
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
なんなら安全地帯だと思ってる節がある
mamekichimameko
が
しました
車の中ではゴソゴソ落ち着かないけど診察室入ると慣れない場所に固まる
この前は痛いところ触られて唸ってたけど暴れる気は無さそうだった
家に帰ってネット開けるとそそくさーって感じに去っていくw
お婆にゃんになったけど若い頃から変わらない
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
先生が飲ませる薬も大人しく飲んだので「これなら出来そう!」と思ったら私達が飲ませようとしたら再びラーテルが憑依してもらってきた薬全部ベタベタのグチャグチャで使い物にならなくなった
なのでその後に薬or注射の選択は躊躇なく注射に切り替えてもらった
でもその後点眼薬や点耳薬の奮闘の甲斐あって猛獣猫の扱いには慣れて今では友達や知り合いに暴れん坊ちゃん達の相手に駆り出される事もしょっちゅうになった
自分語りすまそ
mamekichimameko
が
しました
暴れ猫ちゃんは、暴れる申告&ネットに入れてきてもらえるとめちゃ助かります!!!
あと猫ちゃんが院内で激怒しているときに笑ったり(こちらは割と命懸けなので)、猫ちゃんに謝ったり(こちらが悪いことしている気分になるので)しないでもらえると嬉しいです…!!!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
知らない度が高ければ高いほど好きで、今日初めて会った人の膝に乗るのが大好きだった。
もちろんゲージには喜んで入り、動物病院でも全くおとなしくしてた。
その子が亡くなって、次の子も同じ感じだったから、人見知りするにゃんこがいる事を知らなかった。
息子が猫を飼い始めたので、家に遊びに行ったけど、どこかに隠れて一度も顔を見る事がなかった。
mamekichimameko
が
しました
大福さんも自分で決めるようになったんじゃないかな、単純に凶暴化してたら普段ファザ吉に寄り添ってないと思う。暴れるのはやっぱり恐怖か怒りのスイッチ入ったからじゃ?🤔
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
ってのがウチの暴れん坊には有効だったよ。抱き上げた時に後ろ脚で蹴られそうな場合は革手袋かなぁ。
mamekichimameko
が
しました
あん時まめこがオシッコかけられてさぁて笑
オス猫のこういうとこは大変なんだけど憎めない愛しいヤツなんだよなー
嫌われたくないよね分かるわファザ吉
mamekichimameko
が
しました
野良出身の猫でも普通に通院できた子もいましたし
へその緒付いた状態で捨てられていて、そこから完全室内で育てたのに
大暴れで通院もままならない(本気で困ってます悩んでいます。爪切りもできませんダレカタスケテ…)子もいます
野良出身、だから大福さんのよう、では無いです
猫の性格によってリアクションは全く違います
大福さん大好き
mamekichimameko
が
しました
既にご存知かもですが、先に洗濯ネットで捕獲すると少し楽だと思います!入れるだけで本人もちょっと弱気の感じになります。
mamekichimameko
が
しました
怒りの威嚇でスプレーする猫がいるなんて初めて知った。
大福さん虎かよΣ\(゚Д゚;)
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
猫だと大体生後半年くらいとかなると物心ついたヒトカスの中坊高坊キッズぐらいになるから、その辺りから誰にでも懐くやつと人見知りなるやつに別れてくるんや。
mamekichimameko
が
しました
チーズキャッチ‼️
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
すまん。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
皆さんもおっしゃっていますが、洗濯ネットに入ってる子は本当に有難いです🥺
先生すごく大変だろうな…!ととても心配になったので、ファザ吉さんの嫌われたくないお気持ちは痛いほど分かりますが、友達の看護師さんでも同じ事故はよくある話ですのでよろしくお願いいたします😭
偉そうに失礼いたしました🙇
いつも楽しく読ませて頂いております💗
mamekichimameko
が
しました
使い所なさそうだけど欲しい
mamekichimameko
が
しました
あのギンギラお母さんを、、、‼️
尊敬します(`_´)ゞ
mamekichimameko
が
しました
そうすれば病院でも逃げ出したりしないし安心!
暴れても剥き出しよりはマシ!
(まずネットに入れるのが大変とかゆーのは置いといて)
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
成猫になる前に去勢しないと多少変わることはあるけど子猫の時に去勢してた気がするし…病院になにかトラウマが…ってレベルも超越してる気がするしw
mamekichimameko
が
しました
でも今では膝に乗るようになりました。
mamekichimameko
が
しました
たいへんだったろうに涙出るくらい笑ってしまった
大福さんとお父上コンビいい。。
mamekichimameko
が
しました
うちの猫もなかなかの暴れん坊だからお父さんの気持ち分かるよ!
グローブほしいな。めちゃくちゃ噛んでくる💦
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
身の安全を祈る😂🙏
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
まめこさんのお父さん可愛いです☺️
誰もが嫌われたくないですよね☺️
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました