2024/03/17 色んな苗のついでに買った猫草さん ちょっとあまりにもボロボロだからこれから一週間くらい休暇与えようと思うタビがすっごい食いついてるタビとメロの犠牲者一覧⤵ 「ペット」カテゴリの最新記事 タグ :#タビ#メロ 前の記事私が家庭菜園を始める事に不安を感じる姉 次の記事家庭菜園きってのエース、サニーレタスさん コメント まめきちまめこ大先生へコメントを書く コメント一覧 (547) 603. なまえがなしこ 2025/01/05 18:04 うちのばあちゃん猫は猫草は食わなくて、たまに庭に出した時の雑草しか食わんのよな 0 mamekichimameko がしました 602. なまえがなしこ 2024/12/31 09:30 うちの子らもあまりにも猫草すきすぎるから、種を買って3日に一度植えてる。 DAISOのデカいココット型5個を常にローテーション。 最初の頃は面倒くさかったけど、3日に一度、子供にホットケーキ焼いてあげるようなもんかな、と考えたら苦でなくなった。 土は普通ゴミでは出せないので、ピートモス使うのがミソ。 0 mamekichimameko がしました 600. なまえがなしこ 2024/12/05 17:10 1週間も置いたら育ちすぎて固くなっちゃうはず・・・! 0 mamekichimameko がしました 578. なまえがなしこ 2024/04/13 13:14 うちの子は外にいた期間が長かったから市販の猫草より雑草が好き 食べると出すものがよく出るみたい シャクシャク音出しながら食べるよね ニャムニャムって表現可愛い❤️ 0 mamekichimameko がしました 577. なまえがなしこ 2024/04/06 09:30 猫草は基本外に置いておいて、猫にあげるときはちぎってあげたらいいよー 0 mamekichimameko がしました 576. なまえがなしこ 2024/04/01 10:25 猫草!? ジョジョ!? 0 mamekichimameko がしました 575. なまえがなしこ 2024/03/26 15:44 ニャムニャムかわいい💞 癒やされる〜 0 mamekichimameko がしました 574. なまえがなしこ 2024/03/25 21:50 2-3個買ってローテーション組んだら上手いこといかんかな?🤔 0 mamekichimameko がしました 572. なまえがなしこ 2024/03/25 12:22 今からでも入れる保険あるんですか😂😂😂😂😂😂おもしろすぎる😂😂😂😂 0 mamekichimameko がしました 571. なまえがなしこ 2024/03/24 08:56 一コマ目の猫草なんかリアル感ある笑 0 mamekichimameko がしました 570. なまえがなしこ 2024/03/23 21:34 うちはベランダで食べさせてる。食べた後吐くから。たまに家の中で吐いて大惨事。笑 0 mamekichimameko がしました 568. なまえがなしこ 2024/03/21 12:27 猫って水菜も好きよね 0 mamekichimameko がしました 567. なまえがなしこ 2024/03/21 02:52 無印に売ってる紙製の猫草いいですよ 土の代わりにパルプが入ってて水あげると一週間くらいで食べられるようになる 萎れたらそのままポイ 0 mamekichimameko がしました 566. なまえがなしこ 2024/03/20 23:28 かわいいいいい😂草からしたらブラック労働だけど食いつきっぷり見たら買ったかいがありますね😄💕︎ 0 mamekichimameko がしました 565. なまえがなしこ 2024/03/20 22:19 にゃむにゃむカワイイ 0 mamekichimameko がしました 564. なまえがなしこ 2024/03/20 21:55 この漫画を読んで、試しにペットのチンチラに猫草を与えてみたら、同じく凄い勢いで食していました(笑) 0 mamekichimameko がしました 563. てぃんくにゃん≈ΦωΦ≈ 2024/03/20 21:24 うちも猫草2匹でがっつくから同じ状態。(根っこから引き抜かれとる) だから2つ置いて交互にあげてるじょ。 0 mamekichimameko がしました 562. なまえがなしこ 2024/03/20 21:14 猫草って美味しいんですか? 0 mamekichimameko がしました 561. なまえがなしこ 2024/03/20 19:04 少食のタビがビジュアル捨てて こんなに食いつくとは… メロに見えたぞ 0 mamekichimameko がしました 559. なまえがなしこ 2024/03/20 14:49 うちの歴代猫全て、猫草を引っこ抜いて土だらけにするから与えなくなったなー メロもタビもちゃんと鉢のまま食べられていい子だ 0 mamekichimameko がしました 558. なまえがなしこ 2024/03/20 14:41 猫草側の台詞ほんまおもろいwww 0 mamekichimameko がしました 557. なまえがなしこ 2024/03/20 14:11 うちの猫は猫草全然食べなかった💦少しでも外で暮らしたことあるとすきなのかな 0 mamekichimameko がしました 586. なまえがなしこ 2024/05/20 03:03 >>557 猫それぞれだと思う 0 mamekichimameko がしました 556. なまえがなしこ 2024/03/20 08:56 声出して笑った🤣 猫草ちゃん、頑張って…! 0 mamekichimameko がしました 553. なまえがなしこ 2024/03/20 00:03 猫草あげすぎよくないみたいですよ!そもそも猫は肉食ですので… 0 mamekichimameko がしました 552. なまえがなしこ 2024/03/19 23:21 2鉢以上買ってローテすればいいのでは?と思った なおうちの猫はおかんの育ててる風知草を勝手にかじるので猫草は買わない そしておかんは動物のすることは何でも許すタイプなので諦めの境地にいる 0 mamekichimameko がしました 551. ゆかきち 2024/03/19 23:18 このニャムニャムの絵、過去イチ好きよ❤️ ニャムニャムって音の表現も最高😆 まめちゃん、ホント天才✨✨✨ 0 mamekichimameko がしました 549. なまえがなしこ 2024/03/19 22:10 休日0日www 年配猫ちゃんなったら、猫草食べてくれなかったなぁ。😸 0 mamekichimameko がしました 548. なまえがなしこ 2024/03/19 22:05 本とかの情報で猫は毛玉をしょっちゅう吐くと思ってた。いざお迎えしたら全く吐かない子だった。病院の先生に全く吐かないけど大丈夫なんですかね、猫草あげたほうがいいんですかねって相談したら、毛玉は大抵ウ◯コで出るから気にすんな、その子の個性だと言われ軽く衝撃受けました。 そんなかんじで我が家の猫は猫草デビューせず。 コメ欄見て色んな猫ちゃんいるんだなーと毎回発見ばっかりです! 0 mamekichimameko がしました 601. なまえがなしこ 2024/12/05 17:13 >>548 うちも全然吐かないからいらないと思ってたけど、置いてみたら大喜びで毎日食べてるよ。そして食べても吐かないwたぶんサラダ感覚で食べてる 0 mamekichimameko がしました 546. あやなら 2024/03/19 21:42 うちも猫草検討したことあるけど、土ばら撒かれる未来が見えてやめた 0 mamekichimameko がしました 545. なまえがなしこ 2024/03/19 21:31 猫草、栄養もないし、食べ過ぎると吐くし本能のままあげるとややこしいので、たまにのほうがよいよ。 買う店によってむちゃくちゃ食いつく草と普通に食べる草あったから、なんか草の味やら水やら違うのかもね。 0 mamekichimameko がしました 544. なまえがなしこ 2024/03/19 21:06 家の猫さんたちは、猫草ジャンキーだから、速攻で食べむしってホニャホニャになる。すぐに捨てちゃっていたけど、復活するんだね!!! 0 mamekichimameko がしました 543. なまえがなしこ 2024/03/19 20:35 中の土ごと引っこ抜いて部屋を土を撒き散らし 草くって満足そうな顔をする猫を褒めつつ どう対策すればいいかを試行錯誤する毎日 0 mamekichimameko がしました 540. なまえがなしこ 2024/03/19 19:28 うちの猫もめっちゃくちゃ好きなんですけどほとんどの確率で上から出すのであげられません… 消化しにくいようです でもなぜあんなに好きなんだろうかと、不思議です 0 mamekichimameko がしました 541. なまえがなしこ 2024/03/19 20:20 >>540 だから消化するためのものではなくて、喉をチクチク刺激して吐くために食べるんですって。 飲み込んでも尻から繊維がそのまま出てきますよ。 0 mamekichimameko がしました 538. なまえがなしこ 2024/03/19 19:06 うちも室内に置きたいんだけど1匹草抜きが好きな子がいてありとあらゆる植物を全て引き抜くから室内栽培できないんだよな…齧られるだけなの羨ましい 0 mamekichimameko がしました 537. なまえがなしこ 2024/03/19 18:51 他のオススメで出ていたポプラ回を読み直して、中島みゆきさんの「空と君のあいだに」を思い出し、歌詞にある「君が涙の時には、僕はポプラの枝になる」って何だ?と思い調べてみた。 そもそもこの歌は、中島みゆきさんが作った段階で、家なき子の主題歌になるとは知っていたものの「家のない少女と犬が主人公の物語」としか伝えられておらず、その少ない情報の中で作り上げた歌 なんて紹介されていました。 ポプラの木とは、北海道辺りで防風林として植えられていたり、有名なポプラ並木と呼ばれるものがあったりするらしく、中島みゆきさんが北海道出身という事で風から守るポプラを連想し「君が涙の時には僕はポプラの枝になる」は「君を守る」という意味なのではないか?とか。 涙の時、防風、強い雨風の時、雨の時に守ってくれるポプラになってみせようという意思表示とか。 そしてこの「僕」は少女と一緒にいる「犬」のことではないか?と。 「君が笑ってくれるなら、僕は悪にでもなる」の「悪」とは何なのか。 悪、つまり悪いことをして笑顔に繋がる、それって犬がイタズラ(悪)をして「も~(笑)」なんていう状況の事なのかな? この歌は恋愛ソングのようにも解釈ができ、単に君の邪魔をして君の悪になってしまっても、結果として君が笑顔になるなら、僕は悪いことだってしようという恋愛模様なのか?とか。 犬の目線から見上げたら、目に映るのは「空と君」であり、君は何かに夢中で僕を見てくれない、と人と人の恋愛とは違う、親愛、友愛のようなものが表現されているのでは?とか。 そんな考察を見ていたら、昔飼っていた犬が恋しくなり、同時にこまちゃんを思い出しました。 こまちゃん、元気かな。 0 mamekichimameko がしました 547. なまえがなしこ 2024/03/19 22:02 >>537 「他のオススメで」まで読んだ 0 mamekichimameko がしました 554. なまえがなしこ 2024/03/20 01:44 >>547 他のオススメでってどこまで読んだんだろうってワクワクしながら探すも見つからず、諦めて頭から読んだらまさかの一番最初で、思わず変な声が出たわ。 0 mamekichimameko がしました 535. なまえがなしこ 2024/03/19 18:11 数時間でそうなりますよね! 因みに、猫草は日当たりの良い場所に置かないと伸びません。 0 mamekichimameko がしました 534. なまえがなしこ 2024/03/19 18:09 猫草、置いて数時間でそうなりますよね! 因みに、ねこぐさ 0 mamekichimameko がしました 531. なまえがなしこ 2024/03/19 17:43 うち、犬に草あげたら土ごと引っ張られて家の中悲惨になってからあげてないな 0 mamekichimameko がしました 530. なまえがなしこ 2024/03/19 17:18 無印のはダメ('ω'乂)ダメー 0 mamekichimameko がしました 550. なまえがなしこ 2024/03/19 22:20 >>530 なんで? 0 mamekichimameko がしました 528. なまえがなしこ 2024/03/19 16:58 え~うちの猫めちゃくちゃ猫草食べるよ! 今の時期なんかとくに毎日モリモリ食べてるよ あげない派の人もいるんだ まあうちの猫全然吐かないからな、すべてうん〇になって出てくるわ 0 mamekichimameko がしました 525. なまえがなしこ 2024/03/19 16:06 何個か用意してみては? うちのわんこも大好きで、種買って育ててる 0 mamekichimameko がしました 523. なまえがなしこ 2024/03/19 16:03 無印良品に猫草キットが激安で売ってるし、よく食べるよー 育て上げる楽しみもあるよー 0 mamekichimameko がしました 522. なまえがなしこ 2024/03/19 15:09 猫草はタビメロみたいにニャムニャム!!興味しんしんな猫ちゃんも多いけど、実際は食べてるというよりも何これ何!?楽しいって遊んでる感じ 猫草育てた方なら分かると思うけど簡単にスルッと抜けるのが猫草 ワイルドタイプの猫ちゃんだとブチィと自分から抜くけど上手に食べてもせいぜい数本 野良の猫ちゃん達だって生えてる草を食むのは先だけ 食べられ無い草は食べません 人間が考えてる以上に猫は頭が良いです 外に生きる猫ちゃんも室内で生きる猫ちゃんも、前提には見守る者がいますよ 猫草のメリットは室内ならば飼い主の見守りが出来る デメリットは猫が飽きたら、、私は捨てたけどここには素晴らしい方のコメントもあります 長々書いたけど、猫草よりも危険なものなんていっぱいあるよねみたいな 0 mamekichimameko がしました 521. なまえがなしこ 2024/03/19 15:00 2個買って交代制にしたらいいのではwww 0 mamekichimameko がしました 520. なまえがなしこ 2024/03/19 14:43 タビバッキバキ笑 0 mamekichimameko がしました 518. みちゃとら 2024/03/19 14:00 今日も ニャムニャム見に来たよ〜 目の色変えて食べてる姿が 何とも言えずに可愛くて♡ 0 mamekichimameko がしました 517. なまえがなしこ 2024/03/19 13:52 動物園のライオンは、草もらって食べてるみたいだし、自然界でも食べてるみたい。 同じネコ科だから、食べても大丈夫なんじゃ? 0 mamekichimameko がしました 536. なまえがなしこ 2024/03/19 18:37 >>517 ライオンは草食動物だからねー 0 mamekichimameko がしました 516. なまえがなしこ 2024/03/19 13:47 インスタライブ可愛かったね〜 0 mamekichimameko がしました 515. なまえがなしこ 2024/03/19 13:26 数百件コメントついてるから全部読む前に書くし誰も見ないかもしれないけど、自分も室内飼いの猫に猫草やったらめっちゃ食いついたよ。吐き戻し目的じゃなくて、味わう嗜好品として! ただ、舐めまわした草を翌日また齧るのはどうなのと思うから、毎日5〜6枚ずつ葉っぱ上げてます…それと吐きやすい猫は丸呑みすると吐いたり、あとンコが繋がってしまうから 3〜4cmずつ横の歯で噛み切ってもぐもぐさせてます。猫草の種すごく発芽率高くてそっちの培養もたのしーよ。最後まで育つと可愛いオーツ麦になります。(そして稀に麦型の麦も混じってる!) 0 mamekichimameko がしました 510. なまえがなしこ♀ 2024/03/19 12:38 あたしの実家は田舎なんで、買わなくてもそこら辺に猫草生えてて、実家のにゃんこも食べてるし、近所のにゃんこも食べに来てるわ。 0 mamekichimameko がしました 505. なまえがなしこ 2024/03/19 12:04 こういうのって勝手に与えていいの? かかりつけの先生に相談とかせず。 ただ、コメ見てると先生も色々だね。 それに、調べたら年齢やネコの品種によっておすすめも違うみたいだし。 このタビメロ、アザゼルさんみたいだね。 呼んでますよ、アザゼルさん。 0 mamekichimameko がしました 527. なまえがなしこ 2024/03/19 16:17 >>505 持病がなければ勝手に与えていいと思いますよ。 もちろん無制限に与えていいわけはないですが。 0 mamekichimameko がしました 533. なまえがなしこ 2024/03/19 18:02 >>527 メロは病気じゃないからいいのか。 そんな太るようなもんじゃないなら 0 mamekichimameko がしました 497. なまえがなしこ 2024/03/19 09:21 まめちゃんの発信力はすごいから、 猫草のデメリットを伝えて欲しい。 今は昔と違って毛玉を排出させやすいフードがある。 猫草は消化器官にとっては決して良くない! 嘔吐する事は苦しい事だし、体への負担は大きい。 食感が好きな子もいるだろうけど、 決して食べさせた方が良い物ではないって事。 古い悪習だよ。アップデートしないと。 0 mamekichimameko がしました 501. ボトムライン 2024/03/19 10:13 >>497 私も猫草は与えてない。 昔は猫草を育てるキットを買ってたけど、最近の餌は便から毛玉を排出出来る様になってるからもう不要かなって思ってやめたの。 吐くのはキツいもんね、猫も人も。 0 mamekichimameko がしました 503. なまえがなしこ 2024/03/19 11:26 >>501 戻させるんじゃなくて便から排出させるのいいね あちこち戻されると大変だからね 良いこと聞いた ありがとう 0 mamekichimameko がしました 511. なまえがなしこ 2024/03/19 12:58 >>497 そうなんですね! 実家の猫に買おうかなーとみて思ってました! めちゃくちゃ良い情報ありがとうございます^_^ 自分でもきちんと調べないとダメですね!勉強になりました! 0 mamekichimameko がしました 532. なまえがなしこ 2024/03/19 17:43 >>497 このコメントで猫の「毛玉を吐く」って行為がガチで吐くものなんだと知った 人間の痰みたいに簡単にペッて出るものかと思ってたわ… 0 mamekichimameko がしました 573. なまえがなしこ 2024/03/25 21:23 >>497 まめちゃんだって考えてあげてるんだろうからね。 メリットデメリットは飼い主が自分ちの猫ちゃんを見極めて与える与えないか判断すればいい。 まめちゃんがやってた!!ってだけで安易に行動するのはそいつがアホなだけ。 0 mamekichimameko がしました 495. なまえがなしこ 2024/03/19 08:57 タビとメロの食事のシーン、迫力満点です。 0 mamekichimameko がしました 494. なまえがなしこ 2024/03/19 08:41 5鉢くらいかってローテするしかない! 0 mamekichimameko がしました 489. なまえがなしこ 2024/03/19 07:10 猫草さん・・・・・! 0 mamekichimameko がしました 488. なまえがなしこ 2024/03/19 05:12 我が家の猫ざまは、猫草を食べず。 猫草1週間待たずに枯れてきた。 もう買わない。 0 mamekichimameko がしました 486. なまえがなしこ 2024/03/19 03:33 動物病院勤務の者です。 猫草は胃炎の元になるので 本当はあげない方が良いですよ。 草を食べさせると毛玉を吐きやすいとか 犬や猫は草を食べて吐く生き物だ、とかは 全くの迷信なのでお気をつけ下さい。 0 mamekichimameko がしました 490. なまえがなしこ 2024/03/19 07:36 >>486 そうだったんですかー?!うちの胡桃とぷりんにめちゃあげてたー😖タメになるコメントありがとうございます😊 0 mamekichimameko がしました 491. なまえがなしこ 2024/03/19 07:37 >>486 病院の先生に勧められて買ったことあるけど、嘘だったってこと? 0 mamekichimameko がしました 507. なまえがなしこ 2024/03/19 12:12 >>491 嘘というより先生の知識が失礼ながらお古かったのではと。 0 mamekichimameko がしました 485. なまえがなしこ 2024/03/19 03:26 パッぷんぱぁ♥ 0 mamekichimameko がしました 483. なまえがなしこ 2024/03/19 01:20 猫草もうひとつ増やして交代制で使うとか? 0 mamekichimameko がしました 482. なまえがなしこ 2024/03/19 00:57 タビちゃん、普通のエサはあまり食べないのにね。ベジタリアンなのかな。 0 mamekichimameko がしました 481. なまえがなしこ 2024/03/19 00:38 まめちゃんは優しいから、猫草が可哀想になってくるんやね。優しいまめちゃんにキュンです🫶 0 mamekichimameko がしました 479. なまえがなしこ 2024/03/19 00:08 まめちゃんの無機物くんが感情豊かなシリーズ大好き🤟😍☺️ 0 mamekichimameko がしました 569. なまえがなしこ 2024/03/22 00:41 >>479 植物は有機物ですけどねえ。 言いたいことは分かります。 0 mamekichimameko がしました 478. なまえがなしこ 2024/03/18 23:35 4鉢ぐらい種植えて 猫草作っておくとローテーションできていいよ! それから、猫達に食べさせないで、肥料与えて太陽当てて“育てる猫草”(種は沢山入れないで)をつくると、めっちゃハイパワー猫草が出来るのだけど、その葉っぱはやはり薫りも良いみたいで喜んで食べるよ!(でかくてごっつい葉っぱになるから柔らか目のを千切ってあげたりするよ) 0 mamekichimameko がしました 477. なまえがなしこ 2024/03/18 23:30 はえー 猫草ってもんがあるんだな 0 mamekichimameko がしました 476. なまえがなしこ 2024/03/18 23:11 吐くからあげないって以前書いてなかったっけ… 0 mamekichimameko がしました 496. なまえがなしこ 2024/03/19 09:17 >>476 まめこが覚えてられると思うのか?! 0 mamekichimameko がしました 514. なまえがなしこ 2024/03/19 13:25 >>496 こら! 0 mamekichimameko がしました 475. なまえがなしこ 2024/03/18 23:07 ネコ草さん、夜に出しても光合成できないよ😁 0 mamekichimameko がしました 474. なまえがなしこ 2024/03/18 23:05 うちのニャンズはネコ草食べるとメスは吐くんだよね オスはあまり吐かない グルーミングするかどうかで違うのかな? 0 mamekichimameko がしました 473. なまえがなしこ 2024/03/18 23:04 眠れないジュラシックパークじゃん… 0 mamekichimameko がしました 471. なまえがなしこ 2024/03/18 22:51 タビ、メロ〜良かったね!何方かおおせのとおり、食べ過ぎ→吐き→胃によくない、のも有りね。たまにあげると、こんなに喜ぶのか。作りがいあるね! でも、勢いよく食べたあとに、草がやっぱり、すぐにへたれてしまうんだよね。短く残っていたら、シナシナ〜になった所はカットすると伸びてくるケースもあるよ! 0 mamekichimameko がしました 470. なまえがなしこ 2024/03/18 22:45 猫草買った事なかったのかな?猫飼い歴長そうだから意外だったわ! 0 mamekichimameko がしました 492. なまえがなしこ 2024/03/19 07:39 >>470 長くても別に買わない人もいるだろ😅 うちも必要性ことないからあげたことなんかないけど 0 mamekichimameko がしました 468. なまえがなしこ 2024/03/18 22:23 1週間も休暇与えたら、今度は育ちすぎて根詰まりして枯れてくるよ! 0 mamekichimameko がしました 467. なまえがなしこ 2024/03/18 22:18 猫が草を好んで食べる理由、「胃を刺激して毛玉を吐くため」が有名だけど、個人的には信じてない。 猫たち、そんなんじゃなくて「とにかく美味しいから!!好き〜」って食べてる感じがするし、毛玉を吐いてるの見たことないんよね。 私は腸内細菌調整説を推す。 うちでは、種と100均の水で膨らむ土買ってきて、2鉢をローテーションで育ててます。 0 mamekichimameko がしました 465. なまえがなしこ 2024/03/18 22:17 検索したらジョジョが出て来た! そういえば、まめちゃんって5部のブチャラティに似た髪型してるね。 まめちゃん、ジョジョ知ってるかな。 むしろ今の子の方がアニメやゲームで知ってるかも 0 mamekichimameko がしました 464. なまえがなしこ 2024/03/18 22:05 猫草の絵が綺麗 0 mamekichimameko がしました 463. なまえがなしこ 2024/03/18 22:03 可哀想な猫草😢 0 mamekichimameko がしました 462. なまえがなしこ 2024/03/18 22:02 タビちゃんの必死な姿が可愛いですね♪ 人参のヘタを水に浸けて出てくる葉っぱが家のニャンずに大好評です。 大根の葉も好きみたいですエコで気軽にできるのでおすすめです。 0 mamekichimameko がしました 469. なまえがなしこ 2024/03/18 22:37 >>462ごめんなさい。人参の葉と大根の葉、中毒症状が出る成分は含まれませんが合わない猫さんもいらっしゃるそうで食べない方がいいという記事もありました申し訳ないです。 0 mamekichimameko がしました 460. なまえがなしこ 2024/03/18 21:54 ねっこ→猫 だよー。うちのニャーは猫草食べなかったなー。 0 mamekichimameko がしました 456. なまえがなしこ 2024/03/18 21:40 動物病院で働いてたけど、他の人が言ってるとおり、猫草食べさせ過ぎはよくなくて、、なんなら上げない方がいいよ(^○^)! 0 mamekichimameko がしました 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 【コメント投稿時の注意事項】投稿いただいたコメントはライブドアスタッフの確認後に公開されます。夜間帯にいただいたコメントは翌日の公開となるケースもございますので、ご了承くださいませ。
コメント
まめきちまめこ大先生へコメントを書く
コメント一覧 (547)
mamekichimameko
が
しました
DAISOのデカいココット型5個を常にローテーション。
最初の頃は面倒くさかったけど、3日に一度、子供にホットケーキ焼いてあげるようなもんかな、と考えたら苦でなくなった。
土は普通ゴミでは出せないので、ピートモス使うのがミソ。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
食べると出すものがよく出るみたい
シャクシャク音出しながら食べるよね
ニャムニャムって表現可愛い❤️
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
ジョジョ!?
mamekichimameko
が
しました
癒やされる〜
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
土の代わりにパルプが入ってて水あげると一週間くらいで食べられるようになる
萎れたらそのままポイ
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
だから2つ置いて交互にあげてるじょ。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
メロに見えたぞ
mamekichimameko
が
しました
メロもタビもちゃんと鉢のまま食べられていい子だ
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
猫草ちゃん、頑張って…!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
なおうちの猫はおかんの育ててる風知草を勝手にかじるので猫草は買わない
そしておかんは動物のすることは何でも許すタイプなので諦めの境地にいる
mamekichimameko
が
しました
ニャムニャムって音の表現も最高😆
まめちゃん、ホント天才✨✨✨
mamekichimameko
が
しました
年配猫ちゃんなったら、猫草食べてくれなかったなぁ。😸
mamekichimameko
が
しました
そんなかんじで我が家の猫は猫草デビューせず。
コメ欄見て色んな猫ちゃんいるんだなーと毎回発見ばっかりです!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
買う店によってむちゃくちゃ食いつく草と普通に食べる草あったから、なんか草の味やら水やら違うのかもね。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
草くって満足そうな顔をする猫を褒めつつ
どう対策すればいいかを試行錯誤する毎日
mamekichimameko
が
しました
消化しにくいようです
でもなぜあんなに好きなんだろうかと、不思議です
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
そもそもこの歌は、中島みゆきさんが作った段階で、家なき子の主題歌になるとは知っていたものの「家のない少女と犬が主人公の物語」としか伝えられておらず、その少ない情報の中で作り上げた歌
なんて紹介されていました。
ポプラの木とは、北海道辺りで防風林として植えられていたり、有名なポプラ並木と呼ばれるものがあったりするらしく、中島みゆきさんが北海道出身という事で風から守るポプラを連想し「君が涙の時には僕はポプラの枝になる」は「君を守る」という意味なのではないか?とか。
涙の時、防風、強い雨風の時、雨の時に守ってくれるポプラになってみせようという意思表示とか。
そしてこの「僕」は少女と一緒にいる「犬」のことではないか?と。
「君が笑ってくれるなら、僕は悪にでもなる」の「悪」とは何なのか。
悪、つまり悪いことをして笑顔に繋がる、それって犬がイタズラ(悪)をして「も~(笑)」なんていう状況の事なのかな?
この歌は恋愛ソングのようにも解釈ができ、単に君の邪魔をして君の悪になってしまっても、結果として君が笑顔になるなら、僕は悪いことだってしようという恋愛模様なのか?とか。
犬の目線から見上げたら、目に映るのは「空と君」であり、君は何かに夢中で僕を見てくれない、と人と人の恋愛とは違う、親愛、友愛のようなものが表現されているのでは?とか。
そんな考察を見ていたら、昔飼っていた犬が恋しくなり、同時にこまちゃんを思い出しました。
こまちゃん、元気かな。
mamekichimameko
が
しました
因みに、猫草は日当たりの良い場所に置かないと伸びません。
mamekichimameko
が
しました
因みに、ねこぐさ
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
今の時期なんかとくに毎日モリモリ食べてるよ
あげない派の人もいるんだ
まあうちの猫全然吐かないからな、すべてうん〇になって出てくるわ
mamekichimameko
が
しました
うちのわんこも大好きで、種買って育ててる
mamekichimameko
が
しました
育て上げる楽しみもあるよー
mamekichimameko
が
しました
猫草育てた方なら分かると思うけど簡単にスルッと抜けるのが猫草
ワイルドタイプの猫ちゃんだとブチィと自分から抜くけど上手に食べてもせいぜい数本
野良の猫ちゃん達だって生えてる草を食むのは先だけ
食べられ無い草は食べません
人間が考えてる以上に猫は頭が良いです
外に生きる猫ちゃんも室内で生きる猫ちゃんも、前提には見守る者がいますよ
猫草のメリットは室内ならば飼い主の見守りが出来る
デメリットは猫が飽きたら、、私は捨てたけどここには素晴らしい方のコメントもあります
長々書いたけど、猫草よりも危険なものなんていっぱいあるよねみたいな
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
ニャムニャム見に来たよ〜
目の色変えて食べてる姿が
何とも言えずに可愛くて♡
mamekichimameko
が
しました
同じネコ科だから、食べても大丈夫なんじゃ?
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
ただ、舐めまわした草を翌日また齧るのはどうなのと思うから、毎日5〜6枚ずつ葉っぱ上げてます…それと吐きやすい猫は丸呑みすると吐いたり、あとンコが繋がってしまうから
3〜4cmずつ横の歯で噛み切ってもぐもぐさせてます。猫草の種すごく発芽率高くてそっちの培養もたのしーよ。最後まで育つと可愛いオーツ麦になります。(そして稀に麦型の麦も混じってる!)
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
かかりつけの先生に相談とかせず。
ただ、コメ見てると先生も色々だね。
それに、調べたら年齢やネコの品種によっておすすめも違うみたいだし。
このタビメロ、アザゼルさんみたいだね。
呼んでますよ、アザゼルさん。
mamekichimameko
が
しました
猫草のデメリットを伝えて欲しい。
今は昔と違って毛玉を排出させやすいフードがある。
猫草は消化器官にとっては決して良くない!
嘔吐する事は苦しい事だし、体への負担は大きい。
食感が好きな子もいるだろうけど、
決して食べさせた方が良い物ではないって事。
古い悪習だよ。アップデートしないと。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
猫草1週間待たずに枯れてきた。
もう買わない。
mamekichimameko
が
しました
猫草は胃炎の元になるので
本当はあげない方が良いですよ。
草を食べさせると毛玉を吐きやすいとか
犬や猫は草を食べて吐く生き物だ、とかは
全くの迷信なのでお気をつけ下さい。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
それから、猫達に食べさせないで、肥料与えて太陽当てて“育てる猫草”(種は沢山入れないで)をつくると、めっちゃハイパワー猫草が出来るのだけど、その葉っぱはやはり薫りも良いみたいで喜んで食べるよ!(でかくてごっつい葉っぱになるから柔らか目のを千切ってあげたりするよ)
mamekichimameko
が
しました
猫草ってもんがあるんだな
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
オスはあまり吐かない
グルーミングするかどうかで違うのかな?
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
でも、勢いよく食べたあとに、草がやっぱり、すぐにへたれてしまうんだよね。短く残っていたら、シナシナ〜になった所はカットすると伸びてくるケースもあるよ!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
猫たち、そんなんじゃなくて「とにかく美味しいから!!好き〜」って食べてる感じがするし、毛玉を吐いてるの見たことないんよね。
私は腸内細菌調整説を推す。
うちでは、種と100均の水で膨らむ土買ってきて、2鉢をローテーションで育ててます。
mamekichimameko
が
しました
そういえば、まめちゃんって5部のブチャラティに似た髪型してるね。
まめちゃん、ジョジョ知ってるかな。
むしろ今の子の方がアニメやゲームで知ってるかも
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
人参のヘタを水に浸けて出てくる葉っぱが家のニャンずに大好評です。
大根の葉も好きみたいですエコで気軽にできるのでおすすめです。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました