2024/06/04 人の話に集中できん時に使える豆知識だよ!! 私の生きる知恵がひとつ消し飛んだ前置き職人の日常⤵ 「あるある」カテゴリの最新記事 「家族ネタ」カテゴリの最新記事 タグ :#姉吉 前の記事風呂から出たらマキビシ巻かれてる我が家 次の記事猫がベランダに出ちゃったらという恐怖 コメント まめきちまめこ大先生へコメントを書く コメント一覧 (641) 663. なまえがなしこ 2024/09/07 01:01 姉吉前置きニスタやんけ! これ描いて姉吉にバレたらわやになってまうでかんで🤣 0 mamekichimameko がしました 662. なまえがなしこ 2024/08/16 15:20 お願いですから何が全部玉ねぎだったのか教えてください。読むたびに気になって気になって。あ、でも結論だけね。 0 mamekichimameko がしました 664. なまえがなしこ 2024/09/07 01:02 >>662 カレーの具が玉ねぎだけだったっぽい 0 mamekichimameko がしました 677. なまえがなしこ 2024/11/10 16:00 >>664 カレーの具ってパンなの…? 0 mamekichimameko がしました 661. なまえがなしこ 2024/08/15 20:07 最後の絵めっちゃ笑ったw 0 mamekichimameko がしました 659. なまえがなしこ 2024/08/08 07:42 【あっ、ごめん聞いてなかった】 で終わらせる自分がいつもいるので (コメント欄の人たちもみんな優しいなと思いながらみてる) まめちゃんえらいな!! 0 mamekichimameko がしました 658. なまえがなしこ 2024/07/12 22:46 上の空まめこが、ほんとに人の話聞いてない人間の顔ですごいと思ったw 0 mamekichimameko がしました 657. なまえがなしこ 2024/06/27 21:48 姉吉さんは気遣いの人だから話が長くなるんだよね うちの母も話長いタイプで、 離れて住んでるのでたまに電話すると どうでもいい(と思われる)前置き情報をベラベラ喋られてめちゃくちゃ長電話になる。スピーカーにして途中他の用事したりして最後だけ「本当?!」とか 反応してるけど全然バレてない(はず) 話す事でストレス解消になってるようなので親孝行の一環だと勝手に思ってる。 一方父親のほうは急に単語で話し出したりする事がよくあり、さっぱり意味が伝わらなかったりする 足して二で割ってくれよといつも思う 0 mamekichimameko がしました 656. なまえがなしこ 2024/06/27 19:38 まめちゃんすごい 医療系の学校だと傾聴の技術でオウム返し習うよ 自分で発見して実践してるの頭良い 0 mamekichimameko がしました 655. なまえがなしこ 2024/06/26 10:06 私も就活の面接中にこれなっておじさんの話飛んで宇宙空間行っちゃった 0 mamekichimameko がしました 654. なまえがなしこ 2024/06/22 20:42 母は毎日、無、になっています 0 mamekichimameko がしました 651. なまえがなしこ 2024/06/18 21:33 私もいつも宇宙に飛んでます。オウム返し、いいですね!!まめちゃん生きる知恵をありがとう。 0 mamekichimameko がしました 648. なまえがなしこ 2024/06/16 06:35 前置き職人姉吉に、’疑問でオウム返し戦法’を駆使するまめちゃん。この戦法使ってみたい! とはいえ、壮大な前置きで意識が別世界に漂いだす前に「これは要旨を探し出す訓練なのだ!」 「自分は今、試されている!」と覚醒するから、案外技を使う機会は少ないかもしれない…。 0 mamekichimameko がしました 646. なまえがなしこ 2024/06/12 15:19 豆中唯一東大卒のファンなんやけど 違う人? 0 mamekichimameko がしました 645. なまえがなしこ 2024/06/11 12:28 えらいなぁ。 私は前置き長すぎるタイプが相手だと、宇宙に飛ばずに話に集中しながら本題はいつ?ってずっと考えて精神力消耗激しい。それでもまだ本題入らない場合は適当に流さずに「で、結局何が言いたいの?」とか「聞きたいのは○○なんだけど、それについてはどうなの?」とか言っちゃう。めっちゃ疲れる。 0 mamekichimameko がしました 644. なまえがなしこ 2024/06/11 01:07 まめちゃんと同じく次女です。我が家の姉吉(長女)の話の前置きをほぼすっ飛ばして、後半の話を聞いて今だに適当に返事してしまってる事も多々あります笑 小さいから分からないだろうし事細かに説明しようという、姉吉の昔からの習慣かもしれませんね😊 0 mamekichimameko がしました 642. なまえがなしこ 2024/06/10 20:32 コメ欄、前置き要らない派が多くて驚き。 前置きがないと食い違うことが多いから必要だと思うけどな。 前置きすっ飛ばして断片的な事だけ言っちゃって誤解を生む人ってたまにいるよね。んで詳細をよくよく聞くと、後出しジャンケンみたいに知らない情報が出てくる。 コミュニケーションには、伝える力も聞く力も両方大切なんだなと思った。 0 mamekichimameko がしました 647. なまえがなしこ 2024/06/15 00:26 >>642 相互の認識を確認するコミュニケーションが十分でないと齟齬が生じやすくなってしまう、で充分なのにすごく長く説明してくれるよね 0 mamekichimameko がしました 649. なまえがなしこ 2024/06/18 06:10 >>647 別に説明をしてるワケじゃないと思いますよ。設問じゃないんだから。 0 mamekichimameko がしました 652. なまえがなしこ 2024/06/20 01:30 >>642 下のコメント達まだ見てないから、分からないけど 多分前置きが 長い のが、 問題なんだと思いますよ。 0 mamekichimameko がしました 641. きゅうり 2024/06/10 12:18 まぢでwwww めっちゃおもろいんですけど!! でも聞いてないことがバレたときのことがちょっとこわいな。 でも、やってみたい。 0 mamekichimameko がしました 640. なまえがなしこ 2024/06/09 23:52 前置き長い系のやつ前もあったよね その時も色んな意見コメにあったなあ 個人的には前置き長い人苦手 結論先に言ってから経緯話したらいいのにとおもう〜 どうでもいい前置きって見た夢の話くらい、へえ〜ふーん〜だわな 0 mamekichimameko がしました 639. なまえがなしこ 2024/06/09 23:05 逆に私の周囲にいる人達は何故か主語がなくて全く話が理解できない時ある 主語ないし話飛ぶし突然話し出すから、最後まで聞かないと答えが分からないこと多々ある 0 mamekichimameko がしました 636. なまえがなしこ 2024/06/09 08:17 私の友達も前置き職人だけど、私の為に面白い話をしようと必死に話してくれてる所が好きです♪ 0 mamekichimameko がしました 635. なまえがなしこ 2024/06/09 01:04 姉吉はたぶんとっくに気づいてると思うw 0 mamekichimameko がしました 660. なまえがなしこ 2024/08/13 22:35 >>635 そうなのかっ?! (私も次女より) 0 mamekichimameko がしました 634. なまえがなしこ 2024/06/09 00:07 そうかな、一時期のクレヨンしんちゃんじゃない!? 0 mamekichimameko がしました 632. なまえがなしこ 2024/06/08 14:14 姉吉 \\ じっ………(実はうすうす気付いてたわ)// 0 mamekichimameko がしました 631. なまえがなしこ 2024/06/08 13:07 私も宇宙とびたちたい!絵うますぎる 0 mamekichimameko がしました 627. なまえがなしこ 2024/06/08 01:07 宇宙空間に飛び出るところ、さくらももこ感がありますね 0 mamekichimameko がしました 633. なまえがなしこ 2024/06/08 17:17 >>627 私はジョジョのディアボロかなって思いました☺️✨✨ 0 mamekichimameko がしました 626. なまえがなしこ 2024/06/08 01:01 そして気付かなかったオレンジまめこは1人宇宙に取り残されるのだった・・・ 0 mamekichimameko がしました 638. なまえがなしこ 2024/06/09 22:41 >>626 今までにも何体か取り残されてそうですね・・・ 0 mamekichimameko がしました 625. 紫のバラの人より 2024/06/08 00:03 姉貴に、結論を先に言ってもらう、というやり方は いかがでしょうか?。 0 mamekichimameko がしました 624. なまえがなしこ 2024/06/07 23:00 要するに ができない人いるいるー!話聞いててめんどくさい時とか話飽きちゃうときの相槌はオウムでいいよねー。 0 mamekichimameko がしました 622. なまえがなしこ 2024/06/07 16:36 姉吉、頭良さそうだから(たまにびっくら凡ミスあるけど…)ちゃんと組み立てて、面白おかしく話す人のイメージだたけど…意外😂個人的には前置き職人かなり苦手(ゴメンナサイ 0 mamekichimameko がしました 619. なまえがなしこ 2024/06/07 14:05 わかる〜飛んじゃうんだよ。 でも結論だけだと面白くないし 逆やられると悲しい… 0 mamekichimameko がしました 615. なまえがなしこ 2024/06/07 11:50 夜職のバイトの時よくこれやる😂 0 mamekichimameko がしました 614. なまえがなしこ 2024/06/07 08:56 いわゆるホステスさんの技ですね わからない話でも繰り返すと良いと ゴルフ知らなくても 「こないだホールインワンしちゃったよ」 「ホールインワン!?」 とかでいいらしい 0 mamekichimameko がしました 613. なまえがなしこ 2024/06/07 08:44 ほんま、話の長い人、結論だけもしくは結論から(この場合は要約必須)話してほしい。 0 mamekichimameko がしました 612. なまえがなしこ 2024/06/07 08:33 私も前置き長い!ってよく言われます‥‥ 前置きが話す上で需要なファクターと思っちゃうんですよね‥‥もっとスマートに生きていきたい‥ 0 mamekichimameko がしました 611. なまえがなしこ 2024/06/07 08:07 バチクソ怒られそうで可哀想 0 mamekichimameko がしました 653. なまえがなしこ 2024/06/20 01:35 >>611 いや、多分姉吉は気づいてるよ。 そんな事で、バチクソ怒る人は問題ありやで~ 0 mamekichimameko がしました 666. なまえがなしこ 2024/09/07 01:10 >>653 姉吉たぶん怒ってる 0 mamekichimameko がしました 610. なまえがなしこ 2024/06/07 05:07 「全部玉ねぎってwwwパンちゃうんかい」の真相が知りたい🌀 0 mamekichimameko がしました 630. なまえがなしこ 2024/06/08 11:46 >>610 話の真相聞いてないから、永遠の謎のままだなw 0 mamekichimameko がしました 650. なまえがなしこ 2024/06/18 11:39 >>610 新人が発注ミスで🧅大量に仕入れ過ぎてパン売り場まで🧅占領してたとか 🧅をカゴに入れてた人がパン売り場の前で自宅に箱で大量在庫あることを思い出し、🧅売り場に戻るのめんどいからパン売り場に🧅置いて知らん顔とか 0 mamekichimameko がしました 609. なまえがなしこ 2024/06/07 04:33 そんな「この話聞いといてバレた後の姉吉に何されるか知ってても知らんふりするんか?」 みたいな被害者ヅラしてじっ…すな 0 mamekichimameko がしました 608. なまえがなしこ 2024/06/07 02:42 無駄に話長い人いるよね。うちの母もいらん事全部話してから本題に入るタイプ。 最近の旅行絵日記も長いけど、姉吉がプロット書いてたりする?普段と構成が違いすぎて、気になってる。 0 mamekichimameko がしました 621. なまえがなしこ 2024/06/07 16:17 >>608 いつもより平面的な絵だとは思ってた 0 mamekichimameko がしました 623. なまえがなしこ 2024/06/07 18:03 >>608 まめちゃんが描いてるってコメント欄に書いてあったよ。 0 mamekichimameko がしました 607. なまえがなしこ 2024/06/07 01:45 これプラス適当に質問(それで?等)や相槌を入れておくと間が持つ ただし相手が自分がしゃべるのが好きな人の場合だが 0 mamekichimameko がしました 606. なまえがなしこ 2024/06/07 01:21 本編と見せかけて前置き🤣🤣🤣 0 mamekichimameko がしました 603. なまえがなしこ 2024/06/06 23:45 まめこの豆知識が一つ消し飛ぶまでがこの物語 0 mamekichimameko がしました 602. なまえがなしこ 2024/06/06 23:24 流石まめちゃん。豆知識豊富! 0 mamekichimameko がしました 601. なまえがなしこ 2024/06/06 23:09 めっちゃ分かります…。よくご飯に行く友達が本題に入るまですご~~く長くて途中意識が飛びます。 女子の会話ってこんなもんか〜?と思いながら聞いてます。 0 mamekichimameko がしました 605. なまえがなしこ 2024/06/06 23:55 >>601 理系男子9割の環境にいるけど、理系男子の方が前置き長い😂 理系の大学進学したときイメージと真逆すぎて(概ねいい意味で)びっくりした思い出。 0 mamekichimameko がしました 600. なまえがなしこ 2024/06/06 23:06 いやそんな前置き長いやつ周りにいないし…ww 0 mamekichimameko がしました 599. なまえがなしこ 2024/06/06 22:46 まむちゃん優しい❤️ 0 mamekichimameko がしました 604. なまえがなしこ 2024/06/06 23:51 >>599 誰や 0 mamekichimameko がしました 637. なまえがなしこ 2024/06/09 10:26 >>604 ナイスツッコミ👍👍 0 mamekichimameko がしました 667. なまえがなしこ 2024/09/07 01:13 >>604 まむちゃん 0 mamekichimameko がしました 598. なまえがなしこ 2024/06/06 22:05 意識が宇宙に行くのわかりすぎる🤣 私の場合は話が難しい時に(あくまでも私にとって難しいと感じた時)よくそうなる😅 でも保険とかそうゆうすごく大事な難しい話の時は聞いとかないとやべーってなるから宇宙に行かないようにぎゅっとするから普段の何倍も疲れる だから全部終わって部屋戻るとかなりの時間ぼーっとしてないと戻って来れない 0 mamekichimameko がしました 597. なまえがなしこ 2024/06/06 21:30 これ漫画にして大丈夫なん? って読んでて思って最後のコマ読んで吹いたわw そんなまめこが愛おしいわw 0 mamekichimameko がしました 596. なまえがなしこ 2024/06/06 20:53 異次元の前置き 0 mamekichimameko がしました 595. なまえがなしこ 2024/06/06 20:34 最初から聞きたいその話 何!?全部玉ねぎなの! 最後まで玉ねぎ、、何を食べたんだ姉吉 0 mamekichimameko がしました 594. なまえがなしこ 2024/06/06 20:12 なにがどうなって全部たまねぎなんだ… 0 mamekichimameko がしました 593. なまえがなしこ 2024/06/06 19:23 新卒の時、職場の上司からさんざん、 結論から話せ!と言われ続けたから、 雑談でさえも結論から話してしまう女になってしまった。 0 mamekichimameko がしました 591. なまえがなしこ 2024/06/06 17:03 それ彼氏または旦那が彼女または奥さんにやるとバチクソキレるやつだぜ? 男相手だと割と一発アウトだけど女同士は何回かはお目こぼしする まあ数回でコイツに話してもおもんなって切り捨てられるから程々に 0 mamekichimameko がしました 589. なまえがなしこ 2024/06/06 16:49 子供の時、母親が仕事休んで家にいるのが嬉しくて学校であった事いっぱい話したら、 「あんたの話は前置きが長いねん!」って怒られてから人と話すのが怖くなった。 どうやって話せばいいのかいまだにわからなくて、 いつも大人しいねって言われ続けおばさんになってる。 まめちゃんは最後まで聞いてる(フリしてる)だけ偉いよ。 0 mamekichimameko がしました 616. なまえがなしこ 2024/06/07 13:08 >>589 子どものときの経験てトラウマになるよね。自分は小学生の頃音楽の授業が大好きで、歌も上手と褒められてたんやが、兄から歌声が美川憲一みたいと言われてから人前で歌えなくなった。それ以来音楽のテストは地獄。遊びや二次会がカラオケだと逃げてるw 0 mamekichimameko がしました 629. なまえがなしこ 2024/06/08 02:08 >>616 きっと味のあるいい声なんだよ。 椎名林檎も自分の声がコンプレックスだったらしいけど、唯一無二でかっこいいと思うけどなー! 何気ない一言って傷つくよね💦 0 mamekichimameko がしました 628. なまえがなしこ 2024/06/08 02:05 >>589 子供なんて話うまくまとめられなくて長くなるの当たり前なのに🥲 辛かったね💦お母さんも余裕がなかったのかな💦 0 mamekichimameko がしました 676. なまえがなしこ 2024/10/13 06:56 >>628 珍しく平日家にいるから子供の相手を頑張ろうと思う。 子供のテンション上がりまくり。 ずっとしゃべってる。 家にいると掃除したい、整理整頓したい。 やらなきゃいけないこと、いっぱいある。 子供まだしゃべってる。 集中して聞いてるのになかなか本題に入らない。 イライラさせちゃったかな。 0 mamekichimameko がしました 588. なまえがなしこ 2024/06/06 16:41 前置きを黙って聞いてあげるだけ優しいね。俺だったら「前置きなげーわ!」ってすぐ言っちゃうよ。 0 mamekichimameko がしました 584. なまえがなしこ 2024/06/06 14:21 めちゃくちゃわかります これで大体なんとかなる 0 mamekichimameko がしました 587. なまえがなしこ 2024/06/06 16:28 >>584 ただな、顔の表情特に目を見てると上の空かそうじゃないか判る人は判る 0 mamekichimameko がしました 582. なまえがなしこ 2024/06/06 13:29 まめこ、漫画家も身を削る時代なんやね🥹 お陰様で今日も面白かった(笑 0 mamekichimameko がしました 580. なまえがなしこ 2024/06/06 13:25 最近、傾聴に付いて講演聴いたときに、相手の言葉を繰り返すと気持ちを理解してくれたという感が相手が高まって良いって教えて貰いました。自然に出来るまめちゃんスゴイ!もう使えないけど 0 mamekichimameko がしました 579. なまえがなしこ 2024/06/06 13:15 よくみると連なって出ているのが、次々ボーとする状況を表してて2度面白い 0 mamekichimameko がしました 581. なまえがなしこ 2024/06/06 13:27 >>579 いや本当に!!🤣 0 mamekichimameko がしました 578. なまえがなしこ 2024/06/06 13:07 姉妹仲が良くてすごいなぁって思いながらいつも見てます。 現在実家暮らしで、7歳年上の姉も今色々あって実家に帰ってきてるけど、ケーキ買ってきた!と言って私の分だけ買ってきてなかったり、そういうことが多くてしんどいです まめちゃんの漫画が日々の癒しです、いつもありがとう 0 mamekichimameko がしました 590. なまえがなしこ 2024/06/06 16:56 >>578 姉さんイジワルだね うちの姉もウサばらしに妹イジメする時あるけど全く相手にしてないわ 身内にする態度がその人の本性だと思ってる 0 mamekichimameko がしました 592. なまえがなしこ 2024/06/06 19:02 >>578 すごい意地悪なお姉さんでびっくりだね 私も子どもの頃は毎日の様にいじめられたから今でもそんなに仲良くないけど 大人になってもそんな意地悪すると言うのは精神的に変だよ 精神科行ってみて欲しいね 0 mamekichimameko がしました 577. なまえがなしこ 2024/06/06 12:44 うちの姉も前置き長い上にどこが終着点だかわからんときある...長女あるあるなんかな??? 0 mamekichimameko がしました 576. なまえがなしこ♀ 2024/06/06 12:33 最近気づいたのだが、わっちも姉吉と同様に前置き職人だわ😂 0 mamekichimameko がしました 575. なまえがなしこ 2024/06/06 12:30 ・・・つまり どういうこと なんだってばよ 0 mamekichimameko がしました 573. なまえがなしこ 2024/06/06 11:44 心に余裕があるときは徳を積んでると思って前置きを聞く。 急いでいるときは「急いでるから○分までね!!」と言って聞くことにより徳を積む。 心に余裕がないときは「あかん、意識失いそう」って言って正直なことで徳を積んでる。 0 mamekichimameko がしました 574. なまえがなしこ 2024/06/06 12:06 >>573 結局徳積んでるのだいすき 0 mamekichimameko がしました 617. なまえがなしこ 2024/06/07 13:09 >>573 毎回どんだけ前置き長いんや😂 0 mamekichimameko がしました 571. なまえがなしこ 2024/06/06 11:38 この漫画は面白いけど、 前置きが長い人との会話はかなり面倒臭い。 本気で長いんだよ…前置き… 結局、何が伝えたいの?ってなる 0 mamekichimameko がしました 570. なまえがなしこ 2024/06/06 11:38 いつとのことやてw 0 mamekichimameko がしました 568. 🦍 2024/06/06 11:17 この話とは関係ないんだけど、まめこさんが昔書いていた「水に濡れるとゴリラ🦍になる彼氏」っていう漫画の続きが読みたい。 0 mamekichimameko がしました 583. なまえがなしこ 2024/06/06 13:56 >>568 なにそれめっちゃ気になる。 0 mamekichimameko がしました 585. 🦍 2024/06/06 15:01 >>583 YouTubeで 漫画家「まめきちまめこ」デビュー前に2chに降臨してた【2ch面白いスレゆっくり解説】 というタイトルの動画でデビュー前のまめこの漫画が少し読めます。ゴリラのはその中にあるんです。 0 mamekichimameko がしました 567. なまえがなしこ 2024/06/06 10:57 まぁ、前置き多すぎるのが原因だから、多少聞いてなくても姉吉も許してくれるよ 0 mamekichimameko がしました 569. なまえがなしこ 2024/06/06 11:23 >>567 実はもう気付いてそう ちなみに姉吉さんはマンガ読んでるのかな 0 mamekichimameko がしました 566. なまえがなしこ 2024/06/06 10:54 最近更新休み多い気がする… 0 mamekichimameko がしました 586. なまえがなしこ 2024/06/06 15:35 >>566 まめちゃんもお休み必要だよね ファンとしてサミシイのは分かる 0 mamekichimameko がしました 565. なまえがなしこ 2024/06/06 10:45 友達が前置き職人+自分語りの人になって距離置いた こっちが話す内容には素っ気なくしてすぐに延々と職人始めるから聞いてるふりする優しさもなくなったw 時間は有限 自己中の相手は無理〜 0 mamekichimameko がしました 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
まめきちまめこ大先生へコメントを書く
コメント一覧 (641)
これ描いて姉吉にバレたらわやになってまうでかんで🤣
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
で終わらせる自分がいつもいるので
(コメント欄の人たちもみんな優しいなと思いながらみてる)
まめちゃんえらいな!!
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
うちの母も話長いタイプで、
離れて住んでるのでたまに電話すると
どうでもいい(と思われる)前置き情報をベラベラ喋られてめちゃくちゃ長電話になる。スピーカーにして途中他の用事したりして最後だけ「本当?!」とか
反応してるけど全然バレてない(はず)
話す事でストレス解消になってるようなので親孝行の一環だと勝手に思ってる。
一方父親のほうは急に単語で話し出したりする事がよくあり、さっぱり意味が伝わらなかったりする
足して二で割ってくれよといつも思う
mamekichimameko
がしました
医療系の学校だと傾聴の技術でオウム返し習うよ
自分で発見して実践してるの頭良い
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
とはいえ、壮大な前置きで意識が別世界に漂いだす前に「これは要旨を探し出す訓練なのだ!」
「自分は今、試されている!」と覚醒するから、案外技を使う機会は少ないかもしれない…。
mamekichimameko
がしました
違う人?
mamekichimameko
がしました
私は前置き長すぎるタイプが相手だと、宇宙に飛ばずに話に集中しながら本題はいつ?ってずっと考えて精神力消耗激しい。それでもまだ本題入らない場合は適当に流さずに「で、結局何が言いたいの?」とか「聞きたいのは○○なんだけど、それについてはどうなの?」とか言っちゃう。めっちゃ疲れる。
mamekichimameko
がしました
小さいから分からないだろうし事細かに説明しようという、姉吉の昔からの習慣かもしれませんね😊
mamekichimameko
がしました
前置きがないと食い違うことが多いから必要だと思うけどな。
前置きすっ飛ばして断片的な事だけ言っちゃって誤解を生む人ってたまにいるよね。んで詳細をよくよく聞くと、後出しジャンケンみたいに知らない情報が出てくる。
コミュニケーションには、伝える力も聞く力も両方大切なんだなと思った。
mamekichimameko
がしました
でも聞いてないことがバレたときのことがちょっとこわいな。
でも、やってみたい。
mamekichimameko
がしました
その時も色んな意見コメにあったなあ
個人的には前置き長い人苦手
結論先に言ってから経緯話したらいいのにとおもう〜
どうでもいい前置きって見た夢の話くらい、へえ〜ふーん〜だわな
mamekichimameko
がしました
主語ないし話飛ぶし突然話し出すから、最後まで聞かないと答えが分からないこと多々ある
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
いかがでしょうか?。
mamekichimameko
がしました
ができない人いるいるー!話聞いててめんどくさい時とか話飽きちゃうときの相槌はオウムでいいよねー。
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
でも結論だけだと面白くないし
逆やられると悲しい…
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
わからない話でも繰り返すと良いと
ゴルフ知らなくても
「こないだホールインワンしちゃったよ」
「ホールインワン!?」
とかでいいらしい
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
前置きが話す上で需要なファクターと思っちゃうんですよね‥‥もっとスマートに生きていきたい‥
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
みたいな被害者ヅラしてじっ…すな
mamekichimameko
がしました
最近の旅行絵日記も長いけど、姉吉がプロット書いてたりする?普段と構成が違いすぎて、気になってる。
mamekichimameko
がしました
ただし相手が自分がしゃべるのが好きな人の場合だが
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
女子の会話ってこんなもんか〜?と思いながら聞いてます。
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
私の場合は話が難しい時に(あくまでも私にとって難しいと感じた時)よくそうなる😅
でも保険とかそうゆうすごく大事な難しい話の時は聞いとかないとやべーってなるから宇宙に行かないようにぎゅっとするから普段の何倍も疲れる
だから全部終わって部屋戻るとかなりの時間ぼーっとしてないと戻って来れない
mamekichimameko
がしました
って読んでて思って最後のコマ読んで吹いたわw
そんなまめこが愛おしいわw
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
何!?全部玉ねぎなの!
最後まで玉ねぎ、、何を食べたんだ姉吉
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
結論から話せ!と言われ続けたから、
雑談でさえも結論から話してしまう女になってしまった。
mamekichimameko
がしました
男相手だと割と一発アウトだけど女同士は何回かはお目こぼしする
まあ数回でコイツに話してもおもんなって切り捨てられるから程々に
mamekichimameko
がしました
「あんたの話は前置きが長いねん!」って怒られてから人と話すのが怖くなった。
どうやって話せばいいのかいまだにわからなくて、
いつも大人しいねって言われ続けおばさんになってる。
まめちゃんは最後まで聞いてる(フリしてる)だけ偉いよ。
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
これで大体なんとかなる
mamekichimameko
がしました
お陰様で今日も面白かった(笑
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
現在実家暮らしで、7歳年上の姉も今色々あって実家に帰ってきてるけど、ケーキ買ってきた!と言って私の分だけ買ってきてなかったり、そういうことが多くてしんどいです
まめちゃんの漫画が日々の癒しです、いつもありがとう
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
どういうこと
なんだってばよ
mamekichimameko
がしました
急いでいるときは「急いでるから○分までね!!」と言って聞くことにより徳を積む。
心に余裕がないときは「あかん、意識失いそう」って言って正直なことで徳を積んでる。
mamekichimameko
がしました
前置きが長い人との会話はかなり面倒臭い。
本気で長いんだよ…前置き…
結局、何が伝えたいの?ってなる
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
mamekichimameko
がしました
こっちが話す内容には素っ気なくしてすぐに延々と職人始めるから聞いてるふりする優しさもなくなったw
時間は有限 自己中の相手は無理〜
mamekichimameko
がしました