2024/07/28 起きもしない不幸を悶々と考えがち 常に不安でいっぱいな奴(だから家からあんま出ない)こまちゃんが生きてる時も南海トラフでタンスが倒れてこまちが潰されたらどうしようって妄想に憑りつかれてた病院を頑張ったのにおやつを貰えていない件についてな僕ちんこまちのスネをずっと気にしてた飼い主⤵ 「ペット」カテゴリの最新記事 タグ :#メロ 前の記事皆も薄暗い部屋でこれをやって夏を感じて 次の記事ワシが育てたんすよ…その腹…(誇り) コメント まめきちまめこ大先生へコメントを書く コメント一覧 (836) 869. なまえがなしこ 2025/07/01 01:59 底が抜けるわけwと思ったけど、そうか…メロンボならありえるのか… 0 mamekichimameko がしました 868. なまえがなしこ 2025/05/08 10:05 わかるうーーー 猫の通院中バックのロックが外れたらどうしようとか色々考え過ぎてありえん程心配性になる 自分が骨折した時は自力で病院いけるけど猫の通院は家族に付き添いしてって泣きついた事あるわ 0 mamekichimameko がしました 862. なまえがなしこ 2025/05/06 22:58 まめこ、免許取りに行く、シリーズきぼんぬ、車乗れるようになりなはるや 0 mamekichimameko がしました 865. なまえがなしこ 2025/05/07 10:18 >>862 まめこさん免許持ってるはず 何回か運転してるシーンある 0 mamekichimameko がしました 861. なまえがなしこ 2025/05/06 22:31 その考思考回路が、赤ちゃん育ててる時のお母さんそのもの!! 0 mamekichimameko がしました 860. なまえがなしこ 2025/05/06 21:32 タビの美しさも本当に尊くてうっとりするんだけど、メロの「ぼくちん」って感じのお顔もたまらなく好き! 0 mamekichimameko がしました 859. なまえがなしこ 2025/05/06 21:30 ほんまに、その顔(笑) 0 mamekichimameko がしました 854. なまえがなしこ 2024/12/03 23:46 まめちゃん、不安症にはソラナックスやデパスって薬がオススメだよ! 0 mamekichimameko がしました 853. なまえがなしこ 2024/10/23 20:07 リュックは後ろに背負うと見えないから怖いのわかる! 動物病院に行く時は前にしょって自転車こいで交通事故に合わないよう細心の注意を払う為かなり消耗する・・・。 外出する時はwebカメラをこまめに見る事で不安が解消した。 0 mamekichimameko がしました 855. なまえがなしこ 2024/12/03 23:47 >>853 不安解消してよかったね 0 mamekichimameko がしました 851. なまえがなしこ 2024/10/06 05:57 🐦⬛デケェエサダーって🤣 0 mamekichimameko がしました 850. なまえがなしこ 2024/10/05 20:04 亜鉛足りないと心配性になるらしいです。亜鉛サプリとってみては? 0 mamekichimameko がしました 849. なまえがなしこ 2024/10/05 13:22 動物病院の隣に移り住みましょ? 0 mamekichimameko がしました 847. なまえがなしこ 2024/10/04 22:37 ぐでたまメロ見たくて何回も来ちゃう 0 mamekichimameko がしました 845. なまえがなしこ 2024/10/04 21:49 そら考えなしで城につっこんで首はねられたり 人を見下すために木に登っておりられなくなって餓死したり 前世だと考えなしに突っ込んで死んでたから、この慎重さはもってていいと思う 0 mamekichimameko がしました 844. なまえがなしこ 2024/10/04 21:14 洗濯ネットってキツすぎなきゃどれでも良いんかな? 爪とか怖いけど 0 mamekichimameko がしました 852. なまえがなしこ 2024/10/10 12:23 >>844 大きすぎるのに入れると走って脱走出来るよ うちの子10メートルくらいダッシュしてたよ 0 mamekichimameko がしました 843. なまえがなしこ 2024/09/29 18:58 動物病院勤務です。 猫ちゃんは洗濯ネットに入れてキャリーに入れよう✨ 移動中の万が一の安全はもちろん、 動物病院も猫ちゃんもお互い安全に診察できるので今や常識と思って広まってくれることを祈るよ👍 (どうかまめちゃんの多大なる発信力で猫飼いさんに知識が浸透しますように…🙏) 0 mamekichimameko がしました 846. なまえがなしこ 2024/10/04 22:13 >>843 みんなの動物園で池崎見てる人は皆んな知ってるはずや! 0 mamekichimameko がしました 848. なまえがなしこ 2024/10/05 08:22 >>846 うちの歴代猫は病院だと固まるタイプでめちゃくちゃおとなしいから洗濯ネットなんか考えたこともなかったわ 洗濯ネット=暴れん坊猫 って思ってた でも万が一の脱走防止にも役立つと843さんのコメ読んで知って、なら今度からそうしようと素直に思えたから良かったよ 0 mamekichimameko がしました 864. なまえがなしこ 2025/05/07 10:01 >>843 うちの猫、通院時は洗濯ネットにいれるから 日頃からネットに入り慣れてもらう練習してるんだけど ネットに入った状態でジャンプしたり走り回れるようになった。。 みんな、慣らしすぎにも気をつけてね。。 0 mamekichimameko がしました 866. なまえがなしこ 2025/05/07 23:12 >>864 うちの猫氏もそれや。 0 mamekichimameko がしました 841. なまえがなしこ 2024/08/30 12:54 その腹の持ち主はカラスたちには負けまい 0 mamekichimameko がしました 840. なまえがなしこ 2024/08/26 21:23 🐦⬛デケェ エサだー!!(笑)まめちゃんの描く漫画いつも丁寧だし絵に工夫があって面白い🤣 0 mamekichimameko がしました 839. なまえがなしこ 2024/08/19 04:58 これすっごいわかる だから私も家から出ない 0 mamekichimameko がしました 838. なまえがなしこ 2024/08/18 05:36 すごく分かります! 大切な家族で、守るべき大切な存在で。考えすぎるぐらいでちょうどいいと思っています。 それから、ここにコメントされる方々も皆さんがそうだと発言されていて、それを読むだけでも温かい気持ちになるし、それだけ大切にされてるペット達がいるということもとても嬉しく感じます。 0 mamekichimameko がしました 837. なまえがなしこ 2024/08/14 21:59 メーチーヒゲ長いのね! うちの猫2匹、同じキジシロだけどこんなに長くないよ。 可愛いね❗️ 0 mamekichimameko がしました 836. なまえがなしこ 2024/08/11 01:28 私はその場合、残していくタビ側のことで妄想が止まらなくなってしまう 出かけてる間に地震来たら?猫どろぼうが入ったら?クーラーが突然切れたら?風呂で溺れたら?窓開けてベランダから落ちたら? 結果、私も出かけません! 0 mamekichimameko がしました 834. なまえがなしこ 2024/08/08 23:56 この漫画を読んで以降、南海トラフという言葉を知り(知識不足ですいませんmm)色々調べてたのですがまさかタイムリーな事が起こり、日頃から備えておこうと思いました。ありがとうございますmm 0 mamekichimameko がしました 832. なまえがなしこ 2024/08/06 17:34 昔、数人でディズニーに行く計画してたら友人の1人が泣きながら電話してきて ディズニーにいる間に地震が来て死んだら怖いから行けないとか言ってて 家にいても地震は来るよね?って思ったけど不安な人は不安なんだなと思った 0 mamekichimameko がしました 831. なまえがなしこ 2024/08/06 15:49 わかりすぎる 私が飼ってるのはインコだけどかなりのおじいちゃんだから近所に長めの買い物に出かけるのも心配になって気が気でないよ 夫の単身赴任先に行くときも家には家族がいるから見ててもらえるし世話もしてもらえるけど心配でたまらないから絶対に連れていく おじいちゃんだから最後の瞬間は絶対に一緒にいたいんだよね 私の知らないうちにこの世を去らないでほしいんよ 0 mamekichimameko がしました 828. なまえがなしこ 2024/08/05 16:54 すっっげ分かる たった半日の日帰り旅行ですら気が気じゃない。 地震とか家事とか不審者とか。 0 mamekichimameko がしました 827. なまえがなしこ 2024/08/05 09:44 病院行く際万が一猫が脱走したらと怖いので、洗濯ネットに猫を入れてからキャリーに入れて移動してますが(動物病院で教えてもらった) これやってる人全く居ないですね… 動物病院行ってもやってる人おらん 0 mamekichimameko がしました 829. なまえがなしこ 2024/08/06 01:20 >>827 みんなペットショップの猫か、3ヶ月以下の子猫からずっと飼ってるから、暴れないとか? うちは生後半年から飼ってる保護猫で必須だけど…! 0 mamekichimameko がしました 830. なまえがなしこ 2024/08/06 13:09 >>827 私の通っていた病院はネットに入れてない猫ちゃんは受診拒否、でした。 ぱっと見可哀想だけど猫ちゃんがパニック起こすと大変ですもんね。広まりますように🙏 0 mamekichimameko がしました 833. なまえがなしこ 2024/08/08 23:51 >>827 猫ちゃんは狭い所が好きなので、洗濯ネットに入れてあげた方が安心します。 皆さんもぜひ洗濯ネットに入れてからキャリーにINしてあげてください! 0 mamekichimameko がしました 826. なまえがなしこ 2024/08/04 23:03 ペットの心配はむっちゃわかる!けどメーチーがカラスに連れて行かれることはないよね、さすがにねw 0 mamekichimameko がしました 825. なまえがなしこ 2024/08/04 08:46 今のカーブで曲がりきれなかったパラレルワールドの私が存在するかもしれないって妄想よくする笑 0 mamekichimameko がしました 824. やまとなでしこ 2024/08/04 03:51 𓏸𓏸になったらどうしようって気持ちわかります。 私の場合は不安症の方なので また少し違うかもですが たい毎大切を守るために 今日もどうしよう発揮しましょ💪 0 mamekichimameko がしました 823. なまえがなしこ 2024/08/03 16:28 ベチッ!のメロ🤣🤣🤣wwwwwwwww 0 mamekichimameko がしました 822. なまえがなしこ 2024/08/02 22:58 もう、まめちゃんったら心配症(笑)と、最初は笑いながら思ったんだけど 車のボンネットの中から救出された幼かったタビは熱中症になっていた「かも」しれないし 車道をふらついていたのを救出された片目不自由なシンバは車にひかれていた「かも」しれないし 駐輪場で所在なげに鳴いていたのを救出された赤ちゃんのようなメロはカラスに襲われていた「かも」しれない 縁あって、まめちゃんの所で幸せになったから忘れがちだけど、みんなボロボロの、いつ天国に行っていてもおかしくなかった状態で拾われたんだもんなぁ…そう考えると、まめちゃんが心配症なのも分かるような気がする。(´TωT`)まめちゃん、あんた「いい家族」やで✨ 0 mamekichimameko がしました 821. なまえがなしこ 2024/08/02 22:26 普通に99%起こらんからって考えたら、逆に100回に1回は…100人に1人は起こるかも…って!結構な確率で起こるかも!とか思っちゃうのが THE心配性なんよねー 0 mamekichimameko がしました 819. なまえがなしこ 2024/08/02 21:40 めっちゃわかる😅 自分が考えつく予測不安は99%の確率で現実にはならないらしいんだけど、もしこの不安が残りの1%で現実になったら?って思っちゃう 0 mamekichimameko がしました 818. なまえがなしこ 2024/08/02 13:05 海外に行く時は遺書を残していくし 国内でも泊まりがけの時はもしもノートを書いて置いていく私…。 万が一の時の連絡して欲しい人とか色々書き残して少しでも安心できるように…こんなだから旅行がキライ 0 mamekichimameko がしました 817. なまえがなしこ 2024/08/02 03:24 そんな心配性のやつが海外旅行行けるわけなかろうが 0 mamekichimameko がしました 820. なまえがなしこ 2024/08/02 21:56 >>817 旅行中はマザ吉とかあーちゃんとか信頼してる人来てくれてるから! 0 mamekichimameko がしました 815. なまえがなしこ 2024/08/01 18:07 ペット飼ってると不安で一日すぎることある。 メロの下の亡きコマちゃんの病院通いの話読んで泣いた…。チミっておできさえカワイイ。 0 mamekichimameko がしました 813. なまえがなしこ 2024/08/01 13:10 ぐでたまメロ可愛い 0 mamekichimameko がしました 811. なまえがなしこ 2024/08/01 08:40 カラス「10羽でも持ち上がらんわ」 0 mamekichimameko がしました 816. なまえがなしこ 2024/08/01 23:22 >>811 ワロタ 0 mamekichimameko がしました 808. なまえがなしこ 2024/08/01 03:04 心配症です。 同じく考えてしまう性格なので困ってしまいます。 よく何も考えてなさそうって言われますが悪い事ばかり考えてしまう。 0 mamekichimameko がしました 807. なまえがなしこ 2024/08/01 00:59 保護猫活動してるとこれくらい飼う側は心配症になってくださいって思う。毎年譲渡した里親さんが保護猫脱走させるケースが何十件も起きるのよ…事前に注意して玄関ケージとか用意してもらっても。無償で何ヶ月も捜索する羽目になる。見つかるならまだいいけど結局深夜に張り込みしても動物探偵雇っても見つからない子もいて今もその子が無事に外で生き延びられてるから胸潰れそうになる時ある 0 mamekichimameko がしました 806. なまえがなしこ 2024/08/01 00:24 そっか~ 愛情たっぷりでメロンボ、のびのび育つ訳だ でもどうかまめちゃん心配し過ぎないでね😊 0 mamekichimameko がしました 805. なまえがなしこ 2024/08/01 00:15 万能なアンチノールが効かない…だと…?! かゆかゆかわいいけど、はやく治るといいね 0 mamekichimameko がしました 803. なまえがなしこ 2024/07/31 21:05 飼い主あるあるすぎて草 あらゆる悪い可能性を考えて心配になるのはそれほど大切に思ってるからだよね。 言葉で伝えられないんだからさ、心配性すぎるくらいで良いんだよ。 0 mamekichimameko がしました 802. なまえがなしこ 2024/07/31 17:04 わかりすぎる 良い妄想もするけど悪い想像でめちゃくちゃ不安になること多いよね…想像だけで体力消耗するぜ… 0 mamekichimameko がしました 801. なまえがなしこ 2024/07/31 15:27 知ってる?心配事の九割は実際に起こらんらしいよー まめちゃん心配しすぎて笑える 0 mamekichimameko がしました 798. なまえがなしこ 2024/07/31 12:09 〇〇だったらどうしようの悩みが尽きないの本当によくわかります泣 歳を重ねてどんどん心配性になって何もできなくなりました 0 mamekichimameko がしました 797. なまえがなしこ 2024/07/31 11:58 メーチーを拉致るカラスを見て ゲゲゲの鬼太郎を思い出した 0 mamekichimameko がしました 800. なまえがなしこ 2024/07/31 14:22 >>797確かに(笑) 0 mamekichimameko がしました 789. なまえがなしこ 2024/07/31 02:04 想像力大事!!危機管理能力高い人の方がもしもの時に生存率上がると思う!猛暑だけど、人間も動物も熱中症で命落とさぬよう水分補給、栄養補給、休息、質の良い睡眠心掛けてこう!! ってわかってるのに夜中の2時に目が覚めて眠れん私… 睡眠不足で明日の通勤途中(徒歩10分)で倒れるかも…その後階段4階まで登っていつも息絶え絶えで仕事前から汗だくになるしポカリ必須。 想像したら明日が嫌すぎて眠れーーん。 0 mamekichimameko がしました 793. なまえがなしこ 2024/07/31 03:22 >>789 ポカリより水かお茶の方が体にいいです!お気をつけて! 0 mamekichimameko がしました 795. なまえがなしこ 2024/07/31 10:46 >>789 がんばれ!! 0 mamekichimameko がしました 804. なまえがなしこ 2024/07/31 22:24 >>795 ありがとう!! 結局寝れたの4時過ぎてたよ! 仕事も休んじゃった。ごめん。明日からまた頑張る。 0 mamekichimameko がしました 787. なまえがなしこ 2024/07/31 00:10 まめちゃん車出してもらって正解! 前にうちの猫を暑い日に病院に連れてったら、たった5分でもキャリーケースの中って風通し悪いから、着いた時には熱中症になってた😵 幸い病院に向かってたからすぐに処置してもらえたけど、 先生が、「通院途中で熱中症になる犬猫が多いんですよ」と言っていた。 それ以降、風通し良いやつ買った💨 0 mamekichimameko がしました 785. なまえがなしこ 2024/07/30 22:02 愛知県住みの方にとって南海トラフは妄想じゃ済まない出来事なんだって今朝読んだ漫画で恐くなりました…備えあれば憂いなし、日頃から心配することは良い事だと思います😖 0 mamekichimameko がしました 783. なまえがなしこ 2024/07/30 21:24 このケースだと私は更に上手で 残されているタビがパニックになって いつもはやらない行動をして怪我するんじゃないか まで考えます 0 mamekichimameko がしました 780. なまえがなしこ 2024/07/30 18:27 姉吉優しいねぇ 我が家は車も自転車もないから その場合タクシー一択です 0 mamekichimameko がしました 779. なまえがなしこ 2024/07/30 18:22 メロの重みで肩に食い込んでるのジワジワ面白い 0 mamekichimameko がしました 781. なまえがなしこ 2024/07/30 20:42 >>779 すご!このコメ見るまで気づかなかった! 0 mamekichimameko がしました 788. なまえがなしこ 2024/07/31 00:35 >>781 車を出して下さい!の時もしっかり食い込んでてこーゆー細かいとこ好き! 0 mamekichimameko がしました 814. なまえがなしこ 2024/08/01 14:33 >>788 わかります!! こういうとこほんと好きです 0 mamekichimameko がしました 778. なまえがなしこ 2024/07/30 17:31 わかる!眠れない夜に特に!近所の実家が高台だから、そこを安心材料にむりくりして、シミュレーションしちゃう。 0 mamekichimameko がしました 777. なまえがなしこ 2024/07/30 16:05 私も子供の事で心配しすぎて、妄想にハマっちゃうからよく分かる 周りから「ソレはない」って言われるまで、自分の思考が非現実的とか気づかない時もあるよ リアルな夢みて飛び起きたりするんだ 0 mamekichimameko がしました 774. なまえがなしこ 2024/07/30 13:44 いや、今夏の熱中症、マジ、10分のお外で死ぬって 0 mamekichimameko がしました 773. なまえがなしこ 2024/07/30 13:42 メーチーを拉致れるカラスって…ゲームにしかいない 0 mamekichimameko がしました 771. なまえがなしこ 2024/07/30 13:31 カラスはない気がする笑 0 mamekichimameko がしました 769. なまえがなしこ 2024/07/30 13:23 確か鍵の閉め忘れやコンロもそうだったよね? ちょっと強迫観念っぽいとこあるのかな 0 mamekichimameko がしました 768. なまえがなしこ 2024/07/30 12:29 あああ…わかりすぎる。 愛ゆえに心配になってしまうところ!!! ただカラスに拉致られるメーチーで笑ってしまった🤣🤣 0 mamekichimameko がしました 766. なまえがなしこ 2024/07/30 12:16 わたしも不安症だから気持ちわかるわー 妄想なんだよね。杞憂!ってよく言われる 0 mamekichimameko がしました 763. なまえがなしこ 2024/07/30 11:22 ベチッのところのメーチーのスタンプほしい😆 0 mamekichimameko がしました 761. あこ 2024/07/30 11:12 ぐでたまっ ベチッ メーチーの擬音🤣🤣🤣 0 mamekichimameko がしました 760. なまえがなしこ 2024/07/30 11:04 じゃあどうやってこまちの散歩行ってたの? 0 mamekichimameko がしました 764. なまえがなしこ 2024/07/30 11:43 >>760 超早朝に行ってなかったっけ? 0 mamekichimameko がしました 775. なまえがなしこ 2024/07/30 15:03 >>764 熱中症だけじゃなくて、事故とかいっぱい心配になるんじゃない? て言いたいんじゃないかな 0 mamekichimameko がしました 757. なまえがなしこ 2024/07/30 08:56 大丈夫🙆 メーチーはカラスには持ち上げられないから🤭 0 mamekichimameko がしました 756. なまえがなしこ 2024/07/30 08:48 わかるわかる これも愛ゆえにこそ!! 0 mamekichimameko がしました 755. なまえがなしこ 2024/07/30 08:34 想像力の豊かさがネガティヴにふれるとそうなるよね〜 0 mamekichimameko がしました 751. インスタからきました! 2024/07/30 07:11 めちゃくちゃわかります。不安だらけで何もできない。 0 mamekichimameko がしました 750. なまえがなしこ 2024/07/30 06:55 脱走してブレーキの下入っちゃう妄想めっちゃわかるwww そして立派なおひげぇ🥰🥰🥰 0 mamekichimameko がしました 749. なまえがなしこ 2024/07/30 06:46 往診やってくれる動物病院がいいと思う 名古屋市で往診対応している動物病院 67件 だって 0 mamekichimameko がしました 747. なまえがなしこ 2024/07/30 06:26 全部想像したことあるからわかる… 0 mamekichimameko がしました 745. なまえがなしこ 2024/07/30 06:07 いやカラスの場合、猫の方が襲おうとするぜ 0 mamekichimameko がしました 742. なまえがなしこ 2024/07/30 05:07 カラス2人がかりなのかわいいwww 0 mamekichimameko がしました 753. なまえがなしこ 2024/07/30 07:58 >>742 グロ話でゴメンねだけど、昔道路でお亡くなりになってたタヌキをタカだかワシが、うんしょうんしょとツメで掴んで持ち上げようとしてたのを見たことがあるわ。 そして、その周りをカラス数羽が「あきらめて、ウチらに譲れや」と言わんばかりに飛び交ってたw 0 mamekichimameko がしました 762. なまえがなしこ 2024/07/30 11:15 >>753 カラスだって生きてるんだよね 人間と違って解体された肉でないからね 0 mamekichimameko がしました 740. なまえがなしこ 2024/07/30 04:32 まめちゃんを含め、ここのコメに書いてる方々は 本当に自分と似た所が有って安心出来ます。 ☺️ 私も要らん心配直ぐにしちゃうんだよね。 石橋も叩いて壊して通れんくするタイプで困ってまんがな 😅 0 mamekichimameko がしました 738. なまえがなしこ 2024/07/30 03:32 メロは猫というにはあまりにも重過ぎた 重く 分厚く 重く そして わんぱくすきまた それは 正に 子豚だった カラスも流石に無理やろ 墜落しますわ 0 mamekichimameko がしました 735. なまえがなしこ 2024/07/30 01:58 まめちゃんはまめちゃんでいいかもしれんが姉吉にも姉吉の生活があるから考えておくれな わいも実家の車もってない家族にあちこち足やれって言われてガソリン代すら出して貰えんこと多々あるからすげぇモヤった 0 mamekichimameko がしました 736. なまえがなしこ 2024/07/30 02:46 >>735 姉吉には姉吉の生活があるから~は分かるけど、ガソリン代すら出して貰えない事が多々あったってそれはあなたとあなたの実家の問題でしょ? モヤってんなら実家に言いなよ 0 mamekichimameko がしました 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 【コメント投稿時の注意事項】投稿いただいたコメントはライブドアスタッフの確認後に公開されます。夜間帯にいただいたコメントは翌日の公開となるケースもございますので、ご了承くださいませ。
コメント
まめきちまめこ大先生へコメントを書く
コメント一覧 (836)
mamekichimameko
が
しました
猫の通院中バックのロックが外れたらどうしようとか色々考え過ぎてありえん程心配性になる
自分が骨折した時は自力で病院いけるけど猫の通院は家族に付き添いしてって泣きついた事あるわ
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
動物病院に行く時は前にしょって自転車こいで交通事故に合わないよう細心の注意を払う為かなり消耗する・・・。
外出する時はwebカメラをこまめに見る事で不安が解消した。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
人を見下すために木に登っておりられなくなって餓死したり
前世だと考えなしに突っ込んで死んでたから、この慎重さはもってていいと思う
mamekichimameko
が
しました
爪とか怖いけど
mamekichimameko
が
しました
猫ちゃんは洗濯ネットに入れてキャリーに入れよう✨
移動中の万が一の安全はもちろん、
動物病院も猫ちゃんもお互い安全に診察できるので今や常識と思って広まってくれることを祈るよ👍
(どうかまめちゃんの多大なる発信力で猫飼いさんに知識が浸透しますように…🙏)
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
だから私も家から出ない
mamekichimameko
が
しました
大切な家族で、守るべき大切な存在で。考えすぎるぐらいでちょうどいいと思っています。
それから、ここにコメントされる方々も皆さんがそうだと発言されていて、それを読むだけでも温かい気持ちになるし、それだけ大切にされてるペット達がいるということもとても嬉しく感じます。
mamekichimameko
が
しました
うちの猫2匹、同じキジシロだけどこんなに長くないよ。
可愛いね❗️
mamekichimameko
が
しました
出かけてる間に地震来たら?猫どろぼうが入ったら?クーラーが突然切れたら?風呂で溺れたら?窓開けてベランダから落ちたら?
結果、私も出かけません!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
ディズニーにいる間に地震が来て死んだら怖いから行けないとか言ってて
家にいても地震は来るよね?って思ったけど不安な人は不安なんだなと思った
mamekichimameko
が
しました
私が飼ってるのはインコだけどかなりのおじいちゃんだから近所に長めの買い物に出かけるのも心配になって気が気でないよ
夫の単身赴任先に行くときも家には家族がいるから見ててもらえるし世話もしてもらえるけど心配でたまらないから絶対に連れていく
おじいちゃんだから最後の瞬間は絶対に一緒にいたいんだよね
私の知らないうちにこの世を去らないでほしいんよ
mamekichimameko
が
しました
たった半日の日帰り旅行ですら気が気じゃない。
地震とか家事とか不審者とか。
mamekichimameko
が
しました
これやってる人全く居ないですね…
動物病院行ってもやってる人おらん
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
私の場合は不安症の方なので
また少し違うかもですが
たい毎大切を守るために
今日もどうしよう発揮しましょ💪
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
車のボンネットの中から救出された幼かったタビは熱中症になっていた「かも」しれないし
車道をふらついていたのを救出された片目不自由なシンバは車にひかれていた「かも」しれないし
駐輪場で所在なげに鳴いていたのを救出された赤ちゃんのようなメロはカラスに襲われていた「かも」しれない
縁あって、まめちゃんの所で幸せになったから忘れがちだけど、みんなボロボロの、いつ天国に行っていてもおかしくなかった状態で拾われたんだもんなぁ…そう考えると、まめちゃんが心配症なのも分かるような気がする。(´TωT`)まめちゃん、あんた「いい家族」やで✨
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
自分が考えつく予測不安は99%の確率で現実にはならないらしいんだけど、もしこの不安が残りの1%で現実になったら?って思っちゃう
mamekichimameko
が
しました
国内でも泊まりがけの時はもしもノートを書いて置いていく私…。
万が一の時の連絡して欲しい人とか色々書き残して少しでも安心できるように…こんなだから旅行がキライ
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
メロの下の亡きコマちゃんの病院通いの話読んで泣いた…。チミっておできさえカワイイ。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
同じく考えてしまう性格なので困ってしまいます。
よく何も考えてなさそうって言われますが悪い事ばかり考えてしまう。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
愛情たっぷりでメロンボ、のびのび育つ訳だ
でもどうかまめちゃん心配し過ぎないでね😊
mamekichimameko
が
しました
かゆかゆかわいいけど、はやく治るといいね
mamekichimameko
が
しました
あらゆる悪い可能性を考えて心配になるのはそれほど大切に思ってるからだよね。
言葉で伝えられないんだからさ、心配性すぎるくらいで良いんだよ。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
まめちゃん心配しすぎて笑える
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
ゲゲゲの鬼太郎を思い出した
mamekichimameko
が
しました
ってわかってるのに夜中の2時に目が覚めて眠れん私…
睡眠不足で明日の通勤途中(徒歩10分)で倒れるかも…その後階段4階まで登っていつも息絶え絶えで仕事前から汗だくになるしポカリ必須。
想像したら明日が嫌すぎて眠れーーん。
mamekichimameko
が
しました
前にうちの猫を暑い日に病院に連れてったら、たった5分でもキャリーケースの中って風通し悪いから、着いた時には熱中症になってた😵
幸い病院に向かってたからすぐに処置してもらえたけど、
先生が、「通院途中で熱中症になる犬猫が多いんですよ」と言っていた。
それ以降、風通し良いやつ買った💨
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
残されているタビがパニックになって
いつもはやらない行動をして怪我するんじゃないか
まで考えます
mamekichimameko
が
しました
我が家は車も自転車もないから
その場合タクシー一択です
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
周りから「ソレはない」って言われるまで、自分の思考が非現実的とか気づかない時もあるよ
リアルな夢みて飛び起きたりするんだ
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
ちょっと強迫観念っぽいとこあるのかな
mamekichimameko
が
しました
愛ゆえに心配になってしまうところ!!!
ただカラスに拉致られるメーチーで笑ってしまった🤣🤣
mamekichimameko
が
しました
妄想なんだよね。杞憂!ってよく言われる
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
メーチーはカラスには持ち上げられないから🤭
mamekichimameko
が
しました
これも愛ゆえにこそ!!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
そして立派なおひげぇ🥰🥰🥰
mamekichimameko
が
しました
名古屋市で往診対応している動物病院 67件 だって
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
本当に自分と似た所が有って安心出来ます。 ☺️
私も要らん心配直ぐにしちゃうんだよね。 石橋も叩いて壊して通れんくするタイプで困ってまんがな 😅
mamekichimameko
が
しました
重く 分厚く 重く そして わんぱくすきまた
それは 正に 子豚だった
カラスも流石に無理やろ
墜落しますわ
mamekichimameko
が
しました
わいも実家の車もってない家族にあちこち足やれって言われてガソリン代すら出して貰えんこと多々あるからすげぇモヤった
mamekichimameko
が
しました