2024/12/04 親切なあまり、色々教えてくれた 幼稚園で泥団子作った時習ったやつ多分店員さん側もじわじわ「私一生懸命手の洗い方説明してたな・・・」ってなってる【関連記事】優しいお店の人シリーズ⤵私の日常。 カテゴリなしの他の記事 前の記事サブウェイでまだ自我持った事ない奴 次の記事最強でありながら体に優しい遊び方 コメント まめきちまめこ大先生へコメントを書く コメント一覧 (297) 311. なまえがなしこ 2025/01/19 23:00 てんいんさん おててのあらいかた おしえて 0 mamekichimameko がしました 310. なまえがなしこ 2024/12/26 22:24 洗い方教えてもらっただけかい! 0 mamekichimameko がしました 309. なまえがなしこ 2024/12/21 12:09 親切することに物怖じしない人ってなんかいいな 人間の良いところを見させてもらってる感じがする いくらで嫌な奴になることもできるし、親切心全開にすることもできるんだなって 駅のドラストにも馬鹿丁寧な接客する子がいるけど、急いでる時はイライラする人もいそうだなと思いながらも本当に尊敬してる… ディズニーストアとかで 0 mamekichimameko がしました 307. なまえがなしこ 2024/12/09 21:30 親切に教えてもらえると嬉しくて変にハイになっちゃってふーんなるほどねぇ!ありがてぇや!って聞いたあとにちょっと冷静になってからいらねぇ(知ってる)情報だけどな!てなることある 0 mamekichimameko がしました 296. なまえがなしこ 2024/12/07 18:08 コメ欄全部は読めないけど、食パンの白いとこで消すんだよ。…元美大生だが、なんで食パンなんだろう?という疑問はある… 鉛筆デッサンなら練り消し使うから、それでもいいかもしれぬ。 0 mamekichimameko がしました 298. なまえがなしこ 2024/12/07 21:17 >>296 コナンに出てきたやつだ! 0 mamekichimameko がしました 299. なまえがなしこ 2024/12/07 21:40 >>298 貸し切り豪華客船での事件ですね ピアノソナタ月光事件のあった島から帰る…(たぶん) 懐かしいーー!! 0 mamekichimameko がしました 300. なまえがなしこ 2024/12/07 21:45 >>296 半分で消して半分食べるため?(やってた) あと、炭って叩くとキンキン鳴る、枝のままの姿の硬いやつあったね。カリッカリで書けねぇ! 0 mamekichimameko がしました 302. なまえがなしこ 2024/12/08 03:31 >>296 木炭デッサンの時は練り消しよりも木炭紙を傷めないからだよ あと木炭の粉をよく吸うから汚れにくいし 元美大生ならやってりゃわかるだろw 0 mamekichimameko がしました 305. なまえがなしこ 2024/12/09 14:50 >>296 でもお腹すいてると消しゴム用の食パン食べちゃうんだよな だいたい古くなったやつ持ってくんだけど新しいの持ってくといかん 0 mamekichimameko がしました 295. なまえがなしこ 2024/12/07 09:37 可愛い店員さん! ぜんぶ知ってるけどニコニコして聴いてしまう 一生懸命きいてるまめちゃんも可愛い 0 mamekichimameko がしました 293. なまえがなしこ 2024/12/07 02:20 いい話だなー って思ってたら、最後のコナンの音で読み返すと全コマ笑いに化けたww 0 mamekichimameko がしました 292. なまえがなしこ 2024/12/06 23:25 このテーマの漫画はコメント少ないだろうと思って見てたら想定以上に少なかった笑 親切にしたい心の持ち主って素敵だよねぇ! 0 mamekichimameko がしました 291. なまえがなしこ 2024/12/06 23:20 でも親切って嬉しいよね。。買っちゃう。 0 mamekichimameko がしました 290. なまえがなしこ 2024/12/06 21:49 木炭は鼻の中真っ黒になるぜえー 画用紙とかに書いたことないけど炭乗るのかな 0 mamekichimameko がしました 289. なまえがなしこ 2024/12/06 16:43 爪の間も洗うんだぞ・・・ 0 mamekichimameko がしました 286. なまえがなしこ 2024/12/06 13:38 いつもながら登場人物みんな可愛い(//∇//) 0 mamekichimameko がしました 285. なまえがなしこ 2024/12/06 03:28 良い人だー💗 きっとこの後ひとりで赤面してると思う 幸せになってほしいタイプ 0 mamekichimameko がしました 284. なまえがなしこ 2024/12/06 00:33 画材やさんってすんごいワクワクするよね!ちょっとした遊園地くらい楽しい 0 mamekichimameko がしました 283. なまえがなしこ 2024/12/05 23:08 やさしいせかいや〜 0 mamekichimameko がしました 281. なまえがなしこ 2024/12/05 21:28 かわいい2人! 0 mamekichimameko がしました 280. なまえがなしこ 2024/12/05 21:25 木炭生身で売ってないやろ これコンテでしょ? 0 mamekichimameko がしました 279. なまえがなしこ 2024/12/05 21:09 ???「見ろ!手が汚れてしまった!!」 0 mamekichimameko がしました 287. なまえがなしこ 2024/12/06 13:41 >>279 突然の雄山登場でビクッとしたw 0 mamekichimameko がしました 303. なまえがなしこ 2024/12/08 12:55 >>287 これ気付いたのすごい 読み返したら雄山で再生されたわ 0 mamekichimameko がしました 304. なまえがなしこ 2024/12/09 12:52 >>303 ハンバーガーのケチャップが手に付いて激オコな雄山のセリフよね 0 mamekichimameko がしました 278. なまえがなしこ 2024/12/05 20:39 まめちゃんの漫画って、嫌味が無くて好き 0 mamekichimameko がしました 277. なまえがなしこ 2024/12/05 20:39 3コマ目以降ほぼみんな知ってる事で草 0 mamekichimameko がしました 276. なまえがなしこ 2024/12/05 19:46 そんでその店員がまめこ読者だったら私のことやー! ってなってるw 0 mamekichimameko がしました 275. なまえがなしこ 2024/12/05 19:25 手の洗い方を教えてもらえる機会なんて、大人になったら中々無いからね 貴重な体験ができて良かったね 0 mamekichimameko がしました 274. なまえがなしこ 2024/12/05 19:19 甥吉とかに説明してあげたら尊敬してくれるかな? それとも冷たい顔で(何当たり前の事自慢してるんだ?)となるか 0 mamekichimameko がしました 273. なまえがなしこ 2024/12/05 19:10 まめちゃんが『なるほど!』と思ったのなら有益な情報には違いないからねぇ 0 mamekichimameko がしました 272. なまえがなしこ 2024/12/05 18:39 やさしいせかい 0 mamekichimameko がしました 271. なまえがなしこ 2024/12/05 18:38 木炭とかクレヨンみたいな画材使った作品の保存にフィキサチーフは必要になるので、作品保存方法模索しつつ、素敵な作品作ってね~!! 0 mamekichimameko がしました 270. なまえがなしこ 2024/12/05 18:34 手の洗い方教えてもらってた~( ᐛ ) おしえてた〜( ᐛ ) 何かホンワカ…優しい世界☺️ 0 mamekichimameko がしました 269. なまえがなしこ 2024/12/05 18:23 ぷぷっ!!てなったww 0 mamekichimameko がしました 268. なまえがなしこ 2024/12/05 18:15 手の洗い方がなってない人が多いからこの漫画はかなり有益ですよ、まめちゃん!! 0 mamekichimameko がしました 267. なまえがなしこ 2024/12/05 18:02 店員さん良い人‼︎ 今年イチ良い人‼︎‼︎ 0 mamekichimameko がしました 266. なまえがなしこ 2024/12/05 17:44 きんぴらごぼう作ったら手が画材持った人みたいになったんだけど そのようにして手を洗えばいいのか 0 mamekichimameko がしました 265. なまえがなしこ 2024/12/05 16:58 小学生の頃絵画教室に通ってて、木炭でデッサンしてたの思い出したわ。 持って描いてる時もだけど、指でぼかしたりもするから結構手汚れるんだよね… 古い公民館を借りてやってる教室だったから、洗面台も学校みたいな感じで水しか出なくて、石鹸はみかんネットみたいに入ったやつで、冬場に手洗うの嫌だったなー。 今ならウェットティッシュ使う!! 0 mamekichimameko がしました 261. なまえがなしこ 2024/12/05 15:35 仕事柄ちょくちょく行く画材店の店員さんがまめちゃんと話が合う人で本当に良かった。😄 0 mamekichimameko がしました 259. キャリークマ🐻 2024/12/05 15:26 まめこさんは素直だからいろいろなかたに親切にされてそう…木炭、長いうちは紙を巻いたりキャップをつけたりして使う方法があるよ、装着感が気にならなければ手にフィットするタイプの使い捨て手袋して描くとタビメロにすぐ対応できて便利かも、ちなみに木炭は汚れる以外はただの炭なのでうっかりタビメロが触っても慌てないでね、もちろん触られないようしっかりしまうのは言わずもがなだけど😊まめこさん、ちびちび読んでた『まめこの日常。』読み終わったよ、忘れていたストーリーもあってあらたなコメントも添えてあって大満足な一冊でした‼️続編楽しみにしてるねー♪ 0 mamekichimameko がしました 258. なまえがなしこ 2024/12/05 15:16 素敵な店員さん~🫶 それか、使う時ティッシュとか巻いて使うかだね。 0 mamekichimameko がしました 256. なまえがなしこ 2024/12/05 15:15 確かに手の洗い方を事細かに教えてくれてる(笑)!! でもこの店員さん画材の事も色々知っていそうだね、親切そうだしまたお世話になる機会ありそう🌱 0 mamekichimameko がしました 255. なまえがなしこ 2024/12/05 15:09 居るよね、着地点がスタート時点の思想と変わっちゃう人なみ 0 mamekichimameko がしました 254. なまえがなしこ 2024/12/05 15:07 いやでもちゃんと商品について知ってるからこそ言えるセリフ 私は仕事で使うボールペン、いちいち買うんじゃなく 替芯買えばいいやと思ったら売り場になくて 聞いたらモタモタモタモタ、慌てて調べて待たされて 挙句0.5のボールペンに0.7の替え芯は入るんですか? って聞いたら分かりませんって言われた挙句 自分で調べて下さいって言われたのには呆れたわ 今こっち調べてるんでー、的に 調べて大丈夫だったんで言ったら返事すらなく もう本当にイライラしたわ パートのおばちゃんだったけどさ、そのぐらい研修受けとけや 0 mamekichimameko がしました 294. なまえがなしこ 2024/12/07 08:07 >>254 画材屋さんのような特殊な専門店ならともかく お店のレジパートさんに商品の研修とかないからなぁ。商品知識勉強するより、わからないので 社員さん呼びますねーって交代するのが正解だと思う。 隙間バイトで初めて行くホームセンターで品出し お客さんに商品の場所聞かれてわからないし そもそも誰が社員かもわからないので、普通に サービスカウンターまで行って○番通路に××探してる お客さんがいるので社員さん呼んで下さいって やりました。(一連にめちゃくちゃ時間かかってるのであのお客さん自分で探した方が早かったかも) 0 mamekichimameko がしました 297. なまえがなしこ 2024/12/07 19:28 >>254 パートの人も分からないなりに頑張ったんや…。許してあげて 0 mamekichimameko がしました 308. なまえがなしこ 2024/12/13 16:30 >>254 店員さんも他に詳しい人に繋げず自分で調べるように言ったり返事しないとか対応は悪いけどちょっと求めすぎかと 明らかにパートさんと分かる人で一応時間かけて調べてくれたんでしょ 安い時給でそんな丁寧な研修もやってもらってないだろうに 0 mamekichimameko がしました 252. なまえがなしこ 2024/12/05 15:06 私もポンコツ店員だから、よく考えればあまりためにならないであろう情報を、お客さんに教えている事がある(´ω`) お年寄り&良い人が多いから、みんな、ニコニコうんうんと聞いてくれているが… バリキャリや忙しいサラリーマンだったら、舌打ちくらいされてるかもしれん。 0 mamekichimameko がしました 251. なまえがなしこ 2024/12/05 14:53 平和な世界 0 mamekichimameko がしました 250. なまえがなしこ 2024/12/05 14:32 木炭画って何故か食パンを消しゴム代わりに使うアレですよね なんで画材屋さんで食パン売らないんだろ 0 mamekichimameko がしました 257. キャリークマ🐻 2024/12/05 15:15 >>250 練り消しゴムが高かったので代用品として使い始めたらしいと聞いたよ、パンは油脂が含まれているので紙が汚れてしまうのでいま使っているかたは少ないって😊 0 mamekichimameko がしました 260. キャリークマ🐻 2024/12/05 15:31 >>257 ポストしてから気がついた、練り消しゴムがなかった昔の画家さんはどうしていたのか知り合いに聞いておくねー! 0 mamekichimameko がしました 301. キャリークマ🐻 2024/12/08 01:32 >>260 うろ覚えの情報載せちゃった、ごめんなさい…練り消しゴム、質が良くなくて油が染み出して紙が汚れてしまうから食パンで消していたそうです、いまはそんなことないから練り消しゴムで。 なお、昔の画家さんはおそらくパンで消していただろうって。 0 mamekichimameko がしました 249. なまえがなしこ 2024/12/05 14:06 何を描くのかな♡絵の仕上がりが楽しみ! 0 mamekichimameko がしました 248. なまえがなしこ 2024/12/05 13:47 確かに親切なんだけど、よく考えたらものすごい普通のこと言ってるw そもそも手を汚さない方法はないんだね 0 mamekichimameko がしました 242. なまえがなしこ 2024/12/05 13:16 一生懸命手洗いの説明する大人と真剣に聞く大人、かわいい 0 mamekichimameko がしました 241. にゃりがるこ 2024/12/05 13:11 何となくお互いシンパシーを感じ取ったのかな? 話の内容は薄くとも(失敬!)気分よくお買い物が出来て何より🤗🤗🤗💕✨ 0 mamekichimameko がしました 240. なまえがなしこ 2024/12/05 12:44 なんていうかこの店員さんはお客さんに少しでもプラスになる情報をって接客してるんだろうね めっちゃいい人なんだろうなって言うのは伝わってきた 0 mamekichimameko がしました 239. なまえがなしこ 2024/12/05 12:41 手書きからデジタルに移行する人はたくさん見てきたけど、逆パターンもあるんだね 0 mamekichimameko がしました 238. なまえがなしこ 2024/12/05 12:35 まめちゃんコミュ力ある!羨ましい! 私は何も聞けずに帰ってから聞けばよかった、、、って後悔しちゃうのww でも、勇気出して聞いてこの店員さんみたいに返してくれたら嬉しいよねー♡♡ 0 mamekichimameko がしました 237. ねこくま 2024/12/05 12:33 名古屋の画材屋いったのかな だとしたら、私もよく行く画材屋さんかな ってニコニコしながら漫画読んでた 0 mamekichimameko がしました 236. なまえがなしこ 2024/12/05 12:23 木炭デッサン大好き! でも指の腹でこすって濃淡を出すものだから、手は汚れて当たり前の技法なんだよね…… 消すときは生の食パンをちぎったものでこするから、部屋中パンの匂いでお腹すくんだよなぁ 0 mamekichimameko がしました 235. ねこ 2024/12/05 12:18 とりあえず店員さんがいい人なのはわかった! 0 mamekichimameko がしました 229. なまえがなしこ 2024/12/05 11:43 そういう雰囲気を醸し出していたのかもわからん 0 mamekichimameko がしました 227. なまえがなしこ 2024/12/05 10:59 サブウェイのクソ店員からの画材屋の親切店員の流れ好き笑 0 mamekichimameko がしました 228. なまえがなしこ 2024/12/05 11:03 >>227 え?サブウェイの店員さんクソな描写あったっけ?私が見逃してる? 0 mamekichimameko がしました 230. なまえがなしこ 2024/12/05 11:56 >>228 クソまではいかないけど不親切って感じではあったね 0 mamekichimameko がしました 231. なまえがなしこ 2024/12/05 12:08 >>230 え?!?どこ不適切!? 0 mamekichimameko がしました 234. なまえがなしこ 2024/12/05 12:11 >>230 そう?自分もわからなかった 0 mamekichimameko がしました 233. なまえがなしこ 2024/12/05 12:10 >>227 クソ店員って、、、こわ 0 mamekichimameko がしました 263. なまえがなしこ 2024/12/05 16:10 >>227 見返したけど、店員さん普通の対応しかしてなかった… 介護しなかったってだけでクソ呼ばわりは酷いよ… 0 mamekichimameko がしました 226. なまえがなしこ 2024/12/05 10:57 木炭は鉛筆などの濃くしていく描き方とは反対で、最初から紙に濃く乗せて、爪の先などで薄くしたいところを叩いて薄くしていくタイプの描き方です。叩くときに大量に木炭が舞います。 鼻を噛んだら真っ黒です。 乗せてるだけなのでフィクサチーフなどの定着剤が必要なのですが、これが猫ちゃんの体に悪いので、同じ部屋でされないほうが宜しいかと思います。 0 mamekichimameko がしました 225. なまえがなしこ 2024/12/05 10:28 キャーまめちゃん、その店員さん実はこのブログの常連さんであ、あの人まめこさんだったんだ…って知られてるかもよ 知らないうちにまめちゃんとお話できてなんか良いなー サブウェイの店員さんもそっか 0 mamekichimameko がしました 224. なまえがなしこ 2024/12/05 10:23 親切でゲシュタルト崩壊してる 0 mamekichimameko がしました 223. なまえがなしこ 2024/12/05 10:22 ウエットティッシュで簡単に落ちると見せかけて、最終的に石鹸でガチ洗浄を推奨しててワラタ 0 mamekichimameko がしました 222. なまえがなしこさん 2024/12/05 09:49 木炭懐かしい!昔美術部だったから使ってたよ(^^)超熟食パンを消しゴムにしてたの!余ったら(余らせて)食べてたよ(^^)ちびっと黒くても食べた!笑 0 mamekichimameko がしました 221. なまえがなしこ 2024/12/05 09:47 具体的過ぎて笑った(*´∀`) 店員さんは、商品知識からの説明というより自分の経験をまんま話したのかな。 他にも絵の具とかの汚れは、石鹸と温水でよく落ちる場合が多いので、 洗濯機で落ちない衣類の着色汚れなどにも試してみてね。 爪の隙間に入った着色は、ブラシ使うか、面倒だったら頭洗ったら取れてるよ。 0 mamekichimameko がしました 218. なまえがなしこ 2024/12/05 09:24 画伯の創作意欲がモクモクとわいておる どんな作品ができあがるんだろう たのしみ 描いてる途中で鼻を掻いたりしちゃいそう たのしみ 0 mamekichimameko がしました 217. なまえがなしこ 2024/12/05 09:00 まめちゃんと接近したいがために名古屋に引っ越して画材屋でバイトする計画を思いついた😏 …冗談だよ😊 0 mamekichimameko がしました 246. なまえがなしこ 2024/12/05 13:34 >>217 じわりじわりと近づいて、最終的に推しと一緒に仕事をする(むしろ仕事を提供してる)までになったホワイトストーカーと呼ばれる人が名古屋のテレビ局にはいるのよね あなたも第二のホワイトストーカー目指して頑張れ! 0 mamekichimameko がしました 216. なまえがなしこ 2024/12/05 08:58 私も今から約20年以上前に行った親切な画材屋さんを思い出しました! 初めてでドキドキしながら色鉛筆を時間を掛けて選んでいたら、店内でお茶を 淹れて下さり笑顔で対応して下さいました😆 暑い日でしたが、冷んやりしたお茶と店員さんの温かさに触れて爽やかさ、 MAXにされました✨ まめちゃんの、嬉しさ余韻、共感です! 0 mamekichimameko がしました 215. なまえがなしこ 2024/12/05 08:56 新画材⋯?木炭⋯? また画伯の絵が誕生しちまうってのかい😏 0 mamekichimameko がしました 214. なまえがなしこ 2024/12/05 08:53 妙だな、、 0 mamekichimameko がしました 213. なまえがなしこ 2024/12/05 08:46 まめこ! その店員さんの気持ちわかりみが深すぎる・・・・・ ワイも仕事柄組み立て図を書かなあかんのやけど これで伝わるかな?意味理解して貰えるかな?て思たら不安で不安で文字量が溢れ返るw 取り説読むの苦手な人が多いのわかってるからシンプルにしたいんやけど やっぱり失敗して欲しくないからゴチャゴチャ説明付き組み立て図になる ぬぅ・・・ジレンマやでぇ・・・・・ 0 mamekichimameko がしました 212. なまえがなしこ 2024/12/05 08:43 「しやっせー袋いりますかー」 だけの人が多いから当たり前のことでもなんか嬉しくなる 0 mamekichimameko がしました 211. なまえがなしこ 2024/12/05 08:43 そこが対面販売のいいとこやん 0 mamekichimameko がしました 209. なまえがなしこ 2024/12/05 08:38 持つとこホイル巻けば? 0 mamekichimameko がしました 205. なまえがなしこ 2024/12/05 08:30 誰でもわかるヤツ、どっちも可愛い🩷 0 mamekichimameko がしました 204. なまえがなしこ 2024/12/05 08:24 タラリンッ!!!🤣 0 mamekichimameko がしました 203. なまえがなしこ 2024/12/05 08:22 情報はともかく、親切に教えてくれる姿勢が嬉しいよね☺️ 0 mamekichimameko がしました 201. なまえがなしこ 2024/12/05 08:09 店員さんとまめちゃん どっちも かわいいw 0 mamekichimameko がしました 198. なまえがなしこ 2024/12/05 08:01 なんなら手につかずに描く方法でも教えて欲しかったなwでも優しい店員さんや♪ 0 mamekichimameko がしました 197. なまえがなしこ 2024/12/05 07:42 今度は木炭デッサン画ですか? 楽しみだなー😊 石膏像風のタビとメロをお願いします。 0 mamekichimameko がしました 196. なまえがなしこ 2024/12/05 07:28 画材で手が汚れた時の洗い方を一所懸命、説明してくれた親切な店員さん。☺️ しかし、その前に黒く汚れた手のまめこちゃんに是非ウェットティッシュをあげて欲しかったなぁ~……って何気に思ったけど、実は貰ってたとか?😅 だとしたらごめんなさいね~! (,,ᴗ ᴗ,,)՞ 0 mamekichimameko がしました 190. なまえがなしこ 2024/12/05 07:14 3コマ目だけで充分有益😁しかも、いい相談相手を得たし。店員さんの方も「アレ…!?あの時の?」とまめちゃんの事に気付いたら面白いな。 0 mamekichimameko がしました 189. なまえがなしこ 2024/12/05 07:10 コメント欄にもっと有益な情報が😂 店員さん、「当たり前やん!」って思ったけどまめちゃんも含めて良い人w 0 mamekichimameko がしました 188. なまえがなしこ 2024/12/05 07:04 画材の知識も描くガッツも技術もないけど画材屋さんめっちゃ大好きだよ 0 mamekichimameko がしました 187. 手洗い師範代 2024/12/05 06:57 手を洗う時は「バイ菌バイバイキーン!」と言いながら洗うと2割り増しでキレイになるよ 0 mamekichimameko がしました 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
まめきちまめこ大先生へコメントを書く
コメント一覧 (297)
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
人間の良いところを見させてもらってる感じがする
いくらで嫌な奴になることもできるし、親切心全開にすることもできるんだなって
駅のドラストにも馬鹿丁寧な接客する子がいるけど、急いでる時はイライラする人もいそうだなと思いながらも本当に尊敬してる…
ディズニーストアとかで
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
鉛筆デッサンなら練り消し使うから、それでもいいかもしれぬ。
mamekichimameko
が
しました
ぜんぶ知ってるけどニコニコして聴いてしまう
一生懸命きいてるまめちゃんも可愛い
mamekichimameko
が
しました
って思ってたら、最後のコナンの音で読み返すと全コマ笑いに化けたww
mamekichimameko
が
しました
親切にしたい心の持ち主って素敵だよねぇ!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
画用紙とかに書いたことないけど炭乗るのかな
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
きっとこの後ひとりで赤面してると思う
幸せになってほしいタイプ
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
これコンテでしょ?
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
ってなってるw
mamekichimameko
が
しました
貴重な体験ができて良かったね
mamekichimameko
が
しました
それとも冷たい顔で(何当たり前の事自慢してるんだ?)となるか
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
おしえてた〜( ᐛ )
何かホンワカ…優しい世界☺️
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
今年イチ良い人‼︎‼︎
mamekichimameko
が
しました
そのようにして手を洗えばいいのか
mamekichimameko
が
しました
持って描いてる時もだけど、指でぼかしたりもするから結構手汚れるんだよね…
古い公民館を借りてやってる教室だったから、洗面台も学校みたいな感じで水しか出なくて、石鹸はみかんネットみたいに入ったやつで、冬場に手洗うの嫌だったなー。
今ならウェットティッシュ使う!!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
それか、使う時ティッシュとか巻いて使うかだね。
mamekichimameko
が
しました
でもこの店員さん画材の事も色々知っていそうだね、親切そうだしまたお世話になる機会ありそう🌱
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
私は仕事で使うボールペン、いちいち買うんじゃなく
替芯買えばいいやと思ったら売り場になくて
聞いたらモタモタモタモタ、慌てて調べて待たされて
挙句0.5のボールペンに0.7の替え芯は入るんですか?
って聞いたら分かりませんって言われた挙句
自分で調べて下さいって言われたのには呆れたわ
今こっち調べてるんでー、的に
調べて大丈夫だったんで言ったら返事すらなく
もう本当にイライラしたわ
パートのおばちゃんだったけどさ、そのぐらい研修受けとけや
mamekichimameko
が
しました
お年寄り&良い人が多いから、みんな、ニコニコうんうんと聞いてくれているが…
バリキャリや忙しいサラリーマンだったら、舌打ちくらいされてるかもしれん。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
なんで画材屋さんで食パン売らないんだろ
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
そもそも手を汚さない方法はないんだね
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
話の内容は薄くとも(失敬!)気分よくお買い物が出来て何より🤗🤗🤗💕✨
mamekichimameko
が
しました
めっちゃいい人なんだろうなって言うのは伝わってきた
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
私は何も聞けずに帰ってから聞けばよかった、、、って後悔しちゃうのww
でも、勇気出して聞いてこの店員さんみたいに返してくれたら嬉しいよねー♡♡
mamekichimameko
が
しました
だとしたら、私もよく行く画材屋さんかな
ってニコニコしながら漫画読んでた
mamekichimameko
が
しました
でも指の腹でこすって濃淡を出すものだから、手は汚れて当たり前の技法なんだよね……
消すときは生の食パンをちぎったものでこするから、部屋中パンの匂いでお腹すくんだよなぁ
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
鼻を噛んだら真っ黒です。
乗せてるだけなのでフィクサチーフなどの定着剤が必要なのですが、これが猫ちゃんの体に悪いので、同じ部屋でされないほうが宜しいかと思います。
mamekichimameko
が
しました
知らないうちにまめちゃんとお話できてなんか良いなー
サブウェイの店員さんもそっか
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
店員さんは、商品知識からの説明というより自分の経験をまんま話したのかな。
他にも絵の具とかの汚れは、石鹸と温水でよく落ちる場合が多いので、
洗濯機で落ちない衣類の着色汚れなどにも試してみてね。
爪の隙間に入った着色は、ブラシ使うか、面倒だったら頭洗ったら取れてるよ。
mamekichimameko
が
しました
どんな作品ができあがるんだろう
たのしみ
描いてる途中で鼻を掻いたりしちゃいそう
たのしみ
mamekichimameko
が
しました
…冗談だよ😊
mamekichimameko
が
しました
初めてでドキドキしながら色鉛筆を時間を掛けて選んでいたら、店内でお茶を
淹れて下さり笑顔で対応して下さいました😆
暑い日でしたが、冷んやりしたお茶と店員さんの温かさに触れて爽やかさ、
MAXにされました✨
まめちゃんの、嬉しさ余韻、共感です!
mamekichimameko
が
しました
また画伯の絵が誕生しちまうってのかい😏
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
その店員さんの気持ちわかりみが深すぎる・・・・・
ワイも仕事柄組み立て図を書かなあかんのやけど
これで伝わるかな?意味理解して貰えるかな?て思たら不安で不安で文字量が溢れ返るw
取り説読むの苦手な人が多いのわかってるからシンプルにしたいんやけど
やっぱり失敗して欲しくないからゴチャゴチャ説明付き組み立て図になる
ぬぅ・・・ジレンマやでぇ・・・・・
mamekichimameko
が
しました
だけの人が多いから当たり前のことでもなんか嬉しくなる
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
どっちも かわいいw
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
楽しみだなー😊
石膏像風のタビとメロをお願いします。
mamekichimameko
が
しました
しかし、その前に黒く汚れた手のまめこちゃんに是非ウェットティッシュをあげて欲しかったなぁ~……って何気に思ったけど、実は貰ってたとか?😅
だとしたらごめんなさいね~!
(,,ᴗ ᴗ,,)՞
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
店員さん、「当たり前やん!」って思ったけどまめちゃんも含めて良い人w
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました