2025/05/11 しかし、その日の夜は残ったご飯に卵かけでした 砂漠で遭難中なの?うちの家【関連記事】もったいないお化けなうちの母⤵ 私の日常。 「家族ネタ」カテゴリの最新記事 タグ :#マザ吉 前の記事何気ない一言鋭すぎる幼馴染 次の記事久々の外食で店の雰囲気にあてられた奴 コメント まめきちまめこ大先生へコメントを書く コメント一覧 (510) 530. なまえがなしこ 2025/06/13 19:30 うちも1個の弁当2人で分けるよ。、、、まぁそれぞれ1個づつ食ったあとだから実質1.5個食ってるけど、、 0 mamekichimameko がしました 529. なまえがなしこ 2025/06/05 15:39 おそらく長年育ててきた娘の加減を知り尽くしてるから「これだけでヨシ!」としてるのかもよ。 たぶん愛。 食材とか水を無駄遣いしないのも愛。 節約と言う名の愛。 0 mamekichimameko がしました 524. なまえがなしこ 2025/05/20 20:55 お母さん歴長くなればなるほど自分のために何かを買うことを忘れるのかも 私も自分の好きなものはもったいないから買うのためらって、こどもが好きそうなおやつとか買ってみんなでわけわけしてしまう(・・;) 0 mamekichimameko がしました 523. なまえがなしこ 2025/05/20 02:50 マザ吉はまめちゃんの少食っぶりをよく知ってて 「あの子はいつもたくさん残すからにぃ〜?」って思いながら買い物してる絵が浮かぶ 実際2人で1つのお弁当で次の卵かけご飯まで行けてるわけやし 0 mamekichimameko がしました 521. なまえがなしこ 2025/05/19 03:49 もしまめこが分けたり残さなかったとき、マザ吉さん的に再度準備した一人分のご飯が美味しくなかった(ケチった飯や水に心理的達成感があるため)ら、もうまめこが腹減って喉渇いてでも飯と水を分けないといけないなぁ…苦笑 0 mamekichimameko がしました 520. なまえがなしこ 2025/05/17 23:59 タイトルにオチついてる…! 0 mamekichimameko がしました 519. そうちゃん 2025/05/17 20:04 ケチりすぎだろマザ吉 0 mamekichimameko がしました 518. なまえがなしこ 2025/05/17 18:26 タイトル的に残ったって事だよね…ご飯… まめちゃんどんだけ少食なの… スーパーのお弁当なんて1人で3つ食べてようやく腹八分目なのに…羨ましい胃袋… 0 mamekichimameko がしました 517. なまえがなしこ 2025/05/17 10:43 本物の金持ちやฅ(º ロ º ฅ) 0 mamekichimameko がしました 516. ゆかり 2025/05/17 03:55 あたしンちの母を思い出すマザ吉。 0 mamekichimameko がしました 512. なまえがなしこ 2025/05/16 18:09 マザ吉これは賛否両論だぞっっ🤣 残すと思えば意外と残らず、食べられるだろうと思う量は残される🤭 子どもの食べっぷりに振り回された母の末路🤣 0 mamekichimameko がしました 510. なまえがなしここしこ 2025/05/15 22:50 実際、次の日の卵かけご飯分まで白米残せたのかすごい気になるんだけど、、、書いて、、、ほしい、、、な 0 mamekichimameko がしました 513. なまえがなしこ 2025/05/16 21:56 >>510 タイトルに書いてあるぞ! 0 mamekichimameko がしました 514. なまえがなしこ 2025/05/16 21:56 >>510 タイトルに書いてある 0 mamekichimameko がしました 509. なまえがなしこ 2025/05/15 22:35 ケチカッ!おもろい笑 好き 0 mamekichimameko がしました 508. なまえがなしこ 2025/05/15 18:29 まめこさんが少食なのは幼少期から同じこと(残し待ち)され続けて無意識のうちに一人前を完食できなくなったせいとかだったり…? 0 mamekichimameko がしました 504. なまえがなしこ 2025/05/15 09:25 私も昔 外食したらどうせ子どもが残すからと 少ない量や安い物を頼んだり、ソフトクリームも同じ理由で自分の分は買わなかった。 お金がもったいないのもあったし 残したら悪いかなって。子どもが大人になり残す事は無いけど いまだに自分のためにお金を使うのが苦手。 自分の母が「私はいいから」と私達に食べさせてた 自己犠牲の精神が根付いちゃってるんだろうなあ。 0 mamekichimameko がしました 503. なまえがなしこ 2025/05/15 02:25 んな少食あるかい!な読者コナンは まめちゃんはただ面白かったから描いてみた!だけど、病んでる読者にマザ吉が叩かれるかも、、との懸念もあり今回のタイトルにさせた。by姉吉 までがセットかと思ってコメ見たら、そんな推理一切ない優しい世界が広がってて、病んでるのは自分の方だって分かって良かったから祝いにすき家のチーズ牛丼大盛り食べてくるね。 0 mamekichimameko がしました 502. なまえがなしこ 2025/05/14 22:45 え、お弁当半分こしてなお白飯残った? 小鳥やん 0 mamekichimameko がしました 500. さやぴょん 2025/05/14 20:06 まだ赤ちゃんだと思ってる?w 0 mamekichimameko がしました 505. なまえがなしこ 2025/05/15 09:40 >>500 これ好きww 0 mamekichimameko がしました 499. なまえがなしこ 2025/05/14 19:56 うちの姉は39歳で素敵な旦那さん見つけて結婚しました。 私からしたら全然お若い! コレからも1人なんて決めたけ無くて大丈夫! 取り合えす散歩でも何でも良いから外に出てみてね。 0 mamekichimameko がしました 497. なまえがなしこ 2025/05/14 17:31 マザ吉、それは節約じゃなくてただケチなだけだと思う 0 mamekichimameko がしました 493. なまえがなしこ 2025/05/14 12:26 まめちゃん細いなと思ってたけど、やっぱちゃんと理由があるんだね…。普通に一人前食べてお菓子も食べてあんまり食べてないけど太りやすいって思っててごめん。 0 mamekichimameko がしました 484. なまえがなしこ 2025/05/14 01:55 タイトル読んだ🤭 お母さんやっぱ全部わかってるんだすごい 0 mamekichimameko がしました 478. なまえがなしこ 2025/05/13 23:28 うちと一緒だ!!! 母だけでなく、今や夫までが、私のコップにお水を1/3しか注いでくれません…笑 0 mamekichimameko がしました 477. なまえがなしこ 2025/05/13 23:16 マザ吉のドケチ力はすごいですね 0 mamekichimameko がしました 473. ⭐️はるっち⭐️ 2025/05/13 23:00 絵を見る限り、特大弁当なのかな🤭💕 0 mamekichimameko がしました 471. なまえがなしこ 2025/05/13 22:35 水は残ったの容器に戻せばよくね? 0 mamekichimameko がしました 474. なまえがなしこ 2025/05/13 23:05 >>471 口つけたものは戻しちゃダメよ?! 雑菌が増えて食中毒になるよ😅 0 mamekichimameko がしました 481. なまえがなしこ 2025/05/14 00:30 >>471 雑菌繁殖してダメになっちゃうからやめた方がいいかも。 0 mamekichimameko がしました 483. なまえがなしこ 2025/05/14 00:34 >>471 えぇ!?汲んである容器に戻すのは衛生的にどうなの😂 口つけたコップについであるんだし… 0 mamekichimameko がしました 496. なまえがなしこ 2025/05/14 17:29 >>483 残った弁当食うのも同じなんだけど 0 mamekichimameko がしました 498. なまえがなしこ 2025/05/14 17:43 >>496 確かにまめちゃんはともかくマザ吉は気にせんかもしれん ここまでならマザ吉は容器に戻しても違和感ないわ もったいない>食中毒 みたいな行動してるし 0 mamekichimameko がしました 495. なまえがなしこ 2025/05/14 17:22 >>471 衛生的に微妙だかマザ吉はどうするか微妙だな というか3秒ルールとか普通にしそうだからな… 0 mamekichimameko がしました 468. なまえがなしこ 2025/05/13 21:19 まめこ少食は知ってるんだけど、その残りで満足度できるならマザ吉も少食ってこと!?なんか勝手にマザ吉は太ってるんだと思ってたよ 0 mamekichimameko がしました 466. なまえがなしこ 2025/05/13 20:52 それで 白米は残ったのかい?どうなんだい?笑 ブリダはそろそろカルキ感がでてきたなと思ったら替える(自分比) 0 mamekichimameko がしました 470. なまえがなしこ 2025/05/13 21:46 >>466 ヒント:今回の題名 0 mamekichimameko がしました 465. なまえがなしこ 2025/05/13 20:48 おかあって、いつまでもちっちゃいころのまんまの感覚でおりゃーすんだわ。どうせそんなにたべれんでしょーとかおもっとるんだに。 0 mamekichimameko がしました 464. なまえがなしこ 2025/05/13 20:00 自分の食べ残ししか食べられない人が存在したら、痩せられるかもしれない いや最初から自分用に2人前用意するだけか… 0 mamekichimameko がしました 462. なまえがなしこ 2025/05/13 19:52 タイトルで帰結が提示されてて、読み終わった後に繋がってフフッてなるミステリーみたいなパターンも持ってるマメさん面白過ぎるwww普通にオオッてなった!w 0 mamekichimameko がしました 456. ヴァームース 2025/05/13 18:48 羨ましい 0 mamekichimameko がしました 454. なまえがなしこ 2025/05/13 18:43 これはマザ吉が実際は元々マンション持ってる位の実家太(その上ファザ吉も一軒家の持ち家を建てた位の高給取り)でまめちゃんも人気ブロガーとして稼いでるから楽しめるお話だね。本当に貧乏で切り詰めてるお話だと心がさもしくなる。物価高だからリアルに…、うちは…。 0 mamekichimameko がしました 472. なまえがなしこ 2025/05/13 22:45 >>454 マザ吉 マンション持ち ファザ吉 一軒家の主 まめちゃん マンション住まいの売れっ子漫画家 姉吉 幽霊の出る住まい 0 mamekichimameko がしました 475. なまえがなしこ 2025/05/13 23:08 >>472 たび マンション(お手伝いさん付き) 0 mamekichimameko がしました 507. なまえがなしこ 2025/05/15 18:25 >>454 無駄なもの買わなきゃいい 日本に本当に貧乏な人っていないよね 物もなく食うのもやっとなんていない 無駄な物に囲まれて必要ないものを買ってあれもないこれもないって無い物ねだりして 自分の懐に合わない生活を望んでこれもほしいあれもほしいって高望みしすぎ 屋根ある家、ある程度食べれて、着るものがあって、好きなもの見れて(まめこブログ)仕事があるだけいいじゃん 1日一食で死なないから 0 mamekichimameko がしました 511. なまえがなしこ 2025/05/16 11:00 >>507 逆にそこまで無欲やと働くモチベわかんのよ…ミニマリストみたいな終活っぽい部屋は不気味で住めん… 質の良いものや将来の貯蓄を考えて、 バリバリ働くのも悪いことでは無いと思うで… 0 mamekichimameko がしました 448. なまえがなしこ 2025/05/13 16:04 めっちゃオモロ! 先を読み、金や資源を節約するなんて素敵なお母さんですね! 0 mamekichimameko がしました 440. なまえがなしこ 2025/05/13 15:08 「浄水機能がなくなったただの水道水入れ」にめっちゃ笑ったw うちのブ〇タもただの水道水入れになってるけど、ついついまだイケると思ってカートリッジ換えてない(高いし) 0 mamekichimameko がしました 437. なまえがなしこ 2025/05/13 14:32 弁当があまる!?弁当が余るだと!? 0 mamekichimameko がしました 432. なまえがなしこ 2025/05/13 13:30 うちのお婆ちゃん、私(の胃袋)への 認識が高校生の頃から更新されてないのか、 三十路越えた今でも、会いに行くと すさまじく大量なご飯を出してくれる。 それの逆バージョン? 0 mamekichimameko がしました 430. なまえがなしこ 2025/05/13 12:01 まめちゃんはお母さんがいて良いなあ。 35歳、独身。 若い頃から家事手伝いという名目で、ずっと家にいて、あまり外にも出ずに生きてきた。 少しはモテたこともあったけれど、男性に対してどこか不信感があって、心の距離が縮まらなかった。 何人かの人が近づいてきたけれど、全部、自分から壊してしまった。 妹はもう結婚して、子どももいて、家族と笑っている。 私は母に依存して、母がいればそれで良いって思い込んでた。 でも今は、その母もいなくなって、家の中には私ひとり。 静かすぎる部屋の中で、時計の音だけがやけに大きく聞こえる。 もっと自由に、もっと思い切って生きていれば良かった。 若い頃、「私は私でいい」なんて強がっていた自分が、今はただ情けなく思える。 老いた母に甘えて、外の世界を怖がって、自分の人生を置き去りにしてきた。 今さら結婚なんて、きっともうできない。 誰かに必要とされる未来なんて、もう来ない気がする。 独りぼっちって、こんなにも寒いんだね。 お母さん、ごめん。 もっとちゃんと、生きておけば良かった。 0 mamekichimameko がしました 433. なまえがなしこ 2025/05/13 13:40 >>430 「もっと自由に生きていれば良かった」 散々自由に生きた結果が今だと思いますけど 自分に酔ったポエム投稿してる暇あるなら今すぐにでも外に出たらどうですが? 世間的には35歳はいくらでも人生やり直せる年齢です 0 mamekichimameko がしました 443. なまえがなしこ 2025/05/13 15:28 >>433 自分に酔ってるとは思ってないんじゃないですかねー、引きこもり経験ない人にはわからないかと。 0 mamekichimameko がしました 434. なまえがなしこ 2025/05/13 13:59 >>430 20代のほとんどを引き篭って過ごした31歳ですが、2年前に結婚して今年子供に恵まれました。 幼い頃離婚した私の母と父は、50代で2人とも再婚しました。 35歳でもまだ全然人生をやり直すには遅くないと思います。 踏み出す勇気を持つにも時間が必要でしょうが、陰ながら応援しています。 0 mamekichimameko がしました 435. なまえがなしこ 2025/05/13 14:13 >>430 ワンピースの作者が言ってたけど、人生は自分の思い通りにしかならないらしいよ。 今のあなたは過去の自分が決めた自分。 これからもきっと無理だと思い続けたら、まぁそうなるよ。 自分の思い通りにしかならないんだから。 0 mamekichimameko がしました 436. なまえがなしこ 2025/05/13 14:26 >>430 35歳て若いって! 結婚はわかんないけど、資格とって就職するなり趣味見つけて友達作るなりできるよ! 結婚だけが人生じゃなくて、それこそ私は私の人生やりなよ。お母さんだけの人生じゃないやつ 0 mamekichimameko がしました 441. なまえがなしこ 2025/05/13 15:15 >>430 あなたも毎日漫画描いてみたら? って言うと煽りっぽくなるけど、このブログってニートの日常って名乗ってたくらいだから、どん底から輝いていく軌跡の物語なんだよ。 羨むより毎日コツコツやってたまめこえらい!自分も何かやってみよ!って思ったほうが得るものあるよ 0 mamekichimameko がしました 445. なまえがなしこ 2025/05/13 15:51 >>430自分の生き方に後悔の気持ちがあるかもしれませんが、あなたのその生き方のおかげで助かった人がいるはずですよ!大切な娘さんと過ごした時間、お母さんきっと幸せだったと思います。 世間で言う当たり前が気になってしまう気持ちもめっちゃわかるけど、その生き方もきっとあなたにとって必要な時間だったんです。 てかそもそも家事手伝いってめっちゃ立派じゃないですか!その経験が無駄になるわけないですよ。絶対にこれからも活きてくれます。 もっと自由に生きたかったと感じていらっしゃるのは、それは次のステップに進んでるってことだと思います。その気持ちを大切に、少しずつやりたいことをやって今を生きていきましょー!自由で思い切った人生、ぜひ叶えてくださいね。 私もあっという間にアラサーを迎えてしまいましたが、色々あって人生の停滞を感じて焦っている毎日です…。でもまあ人の人生と比べて萎えることってほんとに意味のないことだなぁと思うので、気楽に自分のやりたいことを叶えながら楽しく生きていこうと思います笑 あなたと一緒に頑張りたいです!私はあなたを必要としてますよっ(╹◡╹)♡ よかったら一緒に頑張りましょー!応援してます! 0 mamekichimameko がしました 451. なまえがなしこ 2025/05/13 17:03 >>445 家事手伝いってすごく綺麗な言い方の無職ニートだから全く立派ではない 0 mamekichimameko がしました 460. なまえがなしこ 2025/05/13 19:36 >>451家事手伝うだけでも立派だと思うし例えあなたがそう思ってたとしてもこのタイミングでそれ言う必要あるのか疑問だなあ やたらと他人に厳しい人多いけど他人に向けた厳しさはいつか自分の首も絞める可能性あるから気を付けないとね 0 mamekichimameko がしました 482. なまえがなしこ 2025/05/14 00:31 >>460 よく読め、家事手伝いという「名目」だぞ つまり実際は家事手伝いですらなかったということ それにこの人の場合は、よしよしいい子する方が無責任な優しい虐○だと思うわ 0 mamekichimameko がしました 488. なまえがなしこ 2025/05/14 03:02 >>482過去の自分のことを情けないと言って結構反省気味なコメ主に対してやたらきつい言葉かけるのもそれはそれでシンプルにい⚪︎めに近いと思う 0 mamekichimameko がしました 446. なまえがなしこ 2025/05/13 15:58 >>430 金銭的に余裕があるなら猫を飼いなされ 0 mamekichimameko がしました 487. なまえがなしこ 2025/05/14 02:37 >>446 無責任な事言うなよ。 猫とかペットは人間の孤独解消道具じゃないし、金銭的余裕の他に必要な覚悟だらけだよ。 0 mamekichimameko がしました 450. なまえがなしこ 2025/05/13 16:51 >>430 35歳はまだまだいける、知り合いで30後半で結婚して(不妊治療した人たちもいるけど)赤ちゃん生まれた人何人もいる 子供欲しいなら1日でも早く卵子凍結しとくといい マジで心の余裕度が違うから 0 mamekichimameko がしました 458. なまえがなしこ 2025/05/13 19:06 >>430 35歳ってめちゃくちゃ若いよ? 気持ちすごく良くわかる きっとそういう時間もあなたには必要だったんだよ どこかに正解な生き方があると思ってしまうかも知らないけど、そんなものはどこにもないし 過去がどうあれ、これからだし、なにより 今この瞬間がどうか、しか人間にはないよ あなたは繊細で感受性が豊かだから、外の刺激が辛かっただけ それも個性の一つだよ 35歳は本当に若い、体もまだまだ元気 これから自分にとって楽しいこと見つかるよ 結婚が全てじゃないし、してもしなくてもいいよ あなたみたいな人もたくさんいるよ、大丈夫! 0 mamekichimameko がしました 461. なまえがなしこ 2025/05/13 19:52 >>430 今からちゃんと生きればいいじゃん。 幾つになろうと結婚は出来るし、しなくてもいい。 ていうかさ、「今」が1番若いんだよ?まだまだ先は長いよ? 衣食住に困ってなくて健康なら十分幸せだと思う。 人は人、自分は自分、強がりだろうと事実なんだから情けなくない。 この先35歳なんて若っって思う日が来るから、その時後悔しないように生きようよ。 明日、いつもと違う場所に行ってみたら?自由なんだから。 0 mamekichimameko がしました 463. なまえがなしこ 2025/05/13 19:53 >>430 今に後悔しているなら、どんな道を選んでも後悔していたかもしれないですよ。 生活の為に働いている身としては、働けるけど自分で選択して仕事をせずにこれまで生きてきたなら、羨ましい限りです。 これからも自分で選択して、自由に生きてくださいませ。 0 mamekichimameko がしました 467. なまえがなしこ 2025/05/13 21:07 >>430 私もずっと孤独ですからそういう人はいっぱいいますよ 0 mamekichimameko がしました 476. なまえがなしこ 2025/05/13 23:14 >>430 絶対にナマポ申請とかしないで欲しい 働きたくても身体的に働けないとか、突然勤め先が倒産してしまったとかの人は全然いいけど コメ主みたいな一度も社会に出てない、でもでもだってちゃんには税金から一円も支払われてほしくない 0 mamekichimameko がしました 479. なまえがなしこ 2025/05/13 23:37 >>430 たしかに、現代の35歳は全然若い。見た目若い人なら30歳でも通じる 0 mamekichimameko がしました 480. なまえがなしこ 2025/05/13 23:44 >>430 そうですね。あなたと結婚したい男性なんてまずいないと思います 仮に私が男性だとして35歳無職で生活基盤すらないネガティブ思考の女性と結婚なんて絶対したくありません 更に言えば恋愛ではなく同性の友達付き合いすら正直遠慮したいレベルです 逆を言えば、仕事も趣味もこなして日々を活力的に生きてる女性なら、たとえ40歳でも魅力的だし恋愛でも友達でも近づきたい人は沢山いると思います あなたが40歳になったどうなってるかは今後のあなた次第です 0 mamekichimameko がしました 485. なまえがなしこ 2025/05/14 02:03 >>430 そのまま結婚しても誰かに必要とされても やっぱり依存的なことは同じじゃないかな? 依存はゼロにしなくていいけど、自分軸も半分くらいあったほうがいいよね それぞれの人生の歩み方のペースって違うんだから、ちゃんとした人生、なんて存在しないし、他人がそう見えて落ち込む気持ちはすんごくよくわかるけど、そんなに若いんだから今からどうとでもなる でもいわゆるちゃんと生きてる人が身近にいると比べて落ち込んじゃうよね やはり今こそ思い切るべきかもね やっとそう思えるようになったんだから! 0 mamekichimameko がしました 486. なまえがなしこ 2025/05/14 02:35 >>430 何でここのコメント欄って、長文で自分語りする人が一定数いるんだろうね。 他人からすれば読者の家庭事情とかどうでもいいのに。 0 mamekichimameko がしました 489. なまえがなしこ 2025/05/14 04:05 >>486 「他人からすれば」じゃなくて「私からすれば」でしょ。 笑わせてくれたり元気貰えたりするブログだから、こういうコメントは目立つんじゃない? 優しい読者が多そうだし、気になってつい書いちゃうんだよ。 0 mamekichimameko がしました 491. なまえがなしこ 2025/05/14 07:55 >>486 どうでもいいコメントにコメントするからでしょーね 0 mamekichimameko がしました 492. なまえがなしこ 2025/05/14 11:45 >>486 この漫画を見て感じたことを書いてるんだろうし別によくない? 攻撃的なこと書いてるわけじゃないし。 0 mamekichimameko がしました 490. なまえがなしこ 2025/05/14 04:12 >>430 15歳の娘に似ていて涙が出ちゃう。小さい時から臆病で?人と深く関わるのが苦手でママっ子で?お母様もあなたが可愛くてたまらなかったと思います。 将来が心配で悩むことはあります。外界より家にいるのが好き過ぎてw(昔のブログのまめちゃんみたいですw)ずっと応援してくれているはず!私がお母さんならいいよって言うし、そのままでいいよーと言うな。 素直な気持ちを書けて、すごく可愛い子とだな思う🩷 0 mamekichimameko がしました 506. なまえがなしこ 2025/05/15 13:40 >>490 自分全然関係ないけど母の愛は美しいなと思って感動した… 0 mamekichimameko がしました 501. なまえがなしこ 2025/05/14 20:12 >>430 依存タイプなんだと思う。 依存先がなくなって、不安になってるのが現状。 気をつけないと、旦那に依存。それがダメなら子供に依存。個人的にはカウンセリングに通った方がいいと思うけど。 家庭を持っても、母親のように全てを受け入れてくれるのは稀だから、家族がいるのに孤独というのが一番辛いって感じになると思うよ。 0 mamekichimameko がしました 526. なまえがなしこ 2025/05/22 20:16 >>430 とりあえず、人に迷惑かけなきゃ大丈夫です。 ニートの兄弟はしっかり縁切りしないと一生重しになって身内にのしかかります。 自分でしっかり働いて、通う職場なりがあれば運が良ければそこで多少は人間関係出来ます。 私は貴方のこと信じられないけど、私を愛して養ってね!て言える人間ならとっくに結婚してるはず。 自分ひとりで自立して生きるか、人の良い男性を捕まえられるような女になれるよう努力するかだと思います。 0 mamekichimameko がしました 429. なまえがなしこ 2025/05/13 11:40 いつもまめちゃんの残した飲み物をマザ吉が飲んでて、めんつゆ入れておいたらコーラと間違えてマザ吉が飲んじゃった話を思い出したwww 0 mamekichimameko がしました 455. ヴァームース 2025/05/13 18:47 >>429 こういうのかけるのすごい 0 mamekichimameko がしました 428. なまえがなしこ 2025/05/13 11:35 家の中が寒い時、マザ吉の切ったあの赤いダウンの袖があればなー ってよく思うよ 0 mamekichimameko がしました 427. なまえがなしこ 2025/05/13 11:10 マザ吉、まめちゃんに栄養とらせようとしていて母親だね!なんか感動しました。 0 mamekichimameko がしました 426. なまえがなしこ 2025/05/13 11:06 少食なのをずっと見てきてるからだと思う 0 mamekichimameko がしました 425. なまえがなしこ 2025/05/13 10:47 作者が痩せているのは少食だから。ワシが太っているのは食ってるからか。。 0 mamekichimameko がしました 424. なまえがなしこ 2025/05/13 10:44 あまりはまた夜に食うんだから二個買ってよくね!? 一緒にニコニコ食べようよ! 0 mamekichimameko がしました 423. なまえがなしこ 2025/05/13 10:36 インスタではゴージャスだって聞くけど、普段は貧乏性なのかな…? 0 mamekichimameko がしました 422. なまえがなしこ 2025/05/13 10:31 マザ吉シュッとしたな 0 mamekichimameko がしました 421. なまえがなしこ 2025/05/13 10:30 結局お弁当半分でも足りたしご飯も残ったんだ!?凄過ぎ… 0 mamekichimameko がしました 420. なまえがなしこ 2025/05/13 09:54 面白すぎる🤣 0 mamekichimameko がしました 419. なまえがなしこ 2025/05/13 09:53 タイトルからして白ごはん残したって事? やっぱ少食なんだね まぁ病気じゃないならいっか ただ これで残してるの見ると外食大丈夫? そういう時はお腹空かせたりしてるのだろうか 0 mamekichimameko がしました 417. なまえがなしこ 2025/05/13 09:29 まざきちの待ちの顔にじわじわ来るw 0 mamekichimameko がしました 414. なまえがなしこ 2025/05/13 08:23 親からしたら子供はいくつになっても子供のままなんよね。そして娘の胃袋も把握しているマザ吉さんはケチとは違う…倹約家なんだろうな〜♪主婦の鏡! 0 mamekichimameko がしました 413. ぴたろ 2025/05/13 08:10 うちは麦茶ですが量はマザ吉と同じです!!笑 こぼされても困るので(笑) 0 mamekichimameko がしました 412. なまえがなしこ 2025/05/13 07:59 うちの母も大量に残らないよう?シンプルに1人前×人数分ではなくシェア前提で違う種類の弁当買って取り皿に分けていくよ。 「お兄ちゃんにも分けたげなさい」⬅本人は特に言っていない 「ほらお父さんご飯多めにあげる」⬅本人は特に言っていない 「妹(わたし)お母さんの生姜焼き1個あげようか?そのチキンカツひとつ頂戴」⬅特に言っていない 親心かもしれないけど、自分がこれ食べると決めた以上責任持ってしっかり完食するし、後から人の食べ物をいいな~なんて言わないよ~と時々辟易します😓 0 mamekichimameko がしました 411. なまえがなしこ 2025/05/13 07:07 いくつになっても自分の子供は可愛い子供でしかないから、自然に母性が発動するんだろうね あるあるだけどありがたいこと 0 mamekichimameko がしました 410. なまえがなしこ 2025/05/13 05:47 小さなことからコツコツやねっ 0 mamekichimameko がしました 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 【コメント投稿時の注意事項】投稿いただいたコメントはライブドアスタッフの確認後に公開されます。夜間帯にいただいたコメントは翌日の公開となるケースもございますので、ご了承くださいませ。
コメント
まめきちまめこ大先生へコメントを書く
コメント一覧 (510)
mamekichimameko
が
しました
たぶん愛。
食材とか水を無駄遣いしないのも愛。
節約と言う名の愛。
mamekichimameko
が
しました
私も自分の好きなものはもったいないから買うのためらって、こどもが好きそうなおやつとか買ってみんなでわけわけしてしまう(・・;)
mamekichimameko
が
しました
「あの子はいつもたくさん残すからにぃ〜?」って思いながら買い物してる絵が浮かぶ
実際2人で1つのお弁当で次の卵かけご飯まで行けてるわけやし
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
まめちゃんどんだけ少食なの…
スーパーのお弁当なんて1人で3つ食べてようやく腹八分目なのに…羨ましい胃袋…
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
残すと思えば意外と残らず、食べられるだろうと思う量は残される🤭
子どもの食べっぷりに振り回された母の末路🤣
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
好き
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
少ない量や安い物を頼んだり、ソフトクリームも同じ理由で自分の分は買わなかった。
お金がもったいないのもあったし 残したら悪いかなって。子どもが大人になり残す事は無いけど
いまだに自分のためにお金を使うのが苦手。
自分の母が「私はいいから」と私達に食べさせてた
自己犠牲の精神が根付いちゃってるんだろうなあ。
mamekichimameko
が
しました
まめちゃんはただ面白かったから描いてみた!だけど、病んでる読者にマザ吉が叩かれるかも、、との懸念もあり今回のタイトルにさせた。by姉吉
までがセットかと思ってコメ見たら、そんな推理一切ない優しい世界が広がってて、病んでるのは自分の方だって分かって良かったから祝いにすき家のチーズ牛丼大盛り食べてくるね。
mamekichimameko
が
しました
小鳥やん
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
私からしたら全然お若い!
コレからも1人なんて決めたけ無くて大丈夫!
取り合えす散歩でも何でも良いから外に出てみてね。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
お母さんやっぱ全部わかってるんだすごい
mamekichimameko
が
しました
母だけでなく、今や夫までが、私のコップにお水を1/3しか注いでくれません…笑
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
白米は残ったのかい?どうなんだい?笑
ブリダはそろそろカルキ感がでてきたなと思ったら替える(自分比)
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
いや最初から自分用に2人前用意するだけか…
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
先を読み、金や資源を節約するなんて素敵なお母さんですね!
mamekichimameko
が
しました
うちのブ〇タもただの水道水入れになってるけど、ついついまだイケると思ってカートリッジ換えてない(高いし)
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
認識が高校生の頃から更新されてないのか、
三十路越えた今でも、会いに行くと
すさまじく大量なご飯を出してくれる。
それの逆バージョン?
mamekichimameko
が
しました
35歳、独身。
若い頃から家事手伝いという名目で、ずっと家にいて、あまり外にも出ずに生きてきた。
少しはモテたこともあったけれど、男性に対してどこか不信感があって、心の距離が縮まらなかった。
何人かの人が近づいてきたけれど、全部、自分から壊してしまった。
妹はもう結婚して、子どももいて、家族と笑っている。
私は母に依存して、母がいればそれで良いって思い込んでた。
でも今は、その母もいなくなって、家の中には私ひとり。
静かすぎる部屋の中で、時計の音だけがやけに大きく聞こえる。
もっと自由に、もっと思い切って生きていれば良かった。
若い頃、「私は私でいい」なんて強がっていた自分が、今はただ情けなく思える。
老いた母に甘えて、外の世界を怖がって、自分の人生を置き去りにしてきた。
今さら結婚なんて、きっともうできない。
誰かに必要とされる未来なんて、もう来ない気がする。
独りぼっちって、こんなにも寒いんだね。
お母さん、ごめん。
もっとちゃんと、生きておけば良かった。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
ってよく思うよ
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
やっぱ少食なんだね まぁ病気じゃないならいっか
ただ これで残してるの見ると外食大丈夫?
そういう時はお腹空かせたりしてるのだろうか
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
こぼされても困るので(笑)
mamekichimameko
が
しました
「お兄ちゃんにも分けたげなさい」⬅本人は特に言っていない
「ほらお父さんご飯多めにあげる」⬅本人は特に言っていない
「妹(わたし)お母さんの生姜焼き1個あげようか?そのチキンカツひとつ頂戴」⬅特に言っていない
親心かもしれないけど、自分がこれ食べると決めた以上責任持ってしっかり完食するし、後から人の食べ物をいいな~なんて言わないよ~と時々辟易します😓
mamekichimameko
が
しました
あるあるだけどありがたいこと
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました