2025/06/09 人間の底すらない悪意、出た アトリエでGが出た話の続き⤵ 人間の悪意に抗い続けるGスゴイ【関連記事】Gと私⤵ 私の日常。 カテゴリなしの他の記事 前の記事アトリエに出た、アイツが 次の記事Gを倒すため、母親を召喚し、現場に向かった コメント まめきちまめこ大先生へコメントを書く コメント一覧 (746) 764. むん 2025/06/15 20:24 ゴキブリが1匹出た時に、毒餌買って置いたことあります! 食べてるところもバッチリ見ました笑 それ以降一度も見てないし、次の年も見なかった! 毒餌強し笑笑 0 mamekichimameko がしました 763. なまえがなしこ 2025/06/15 11:24 マメン・イェーガーwwwww 0 mamekichimameko がしました 762. なまえがなしこ 2025/06/14 23:57 まめちゃんの漫画大好きなんだけど、私はゲームしないアニメも見ないから出てくるネタの元がわからなくてちょっと困る わからなくても面白いけど! 0 mamekichimameko がしました 761. なまえがなしこ 2025/06/14 23:21 見失うと夜も眠れぬ… 0 mamekichimameko がしました 760. なまえがなしこ 2025/06/14 22:00 身体が薄いから、殺虫剤かけて避難した部屋のドアの下から入ってくるの恐怖。 0 mamekichimameko がしました 759. なまえがなしこ 2025/06/14 17:16 私田舎で育ったから真顔でG駆逐する能力あるよ 面構えが違うよ 0 mamekichimameko がしました 758. なまえがなしこ 2025/06/14 16:21 ゴキブリ書くのムリだからモザイクみたいに書くまめちゃん可愛いな 0 mamekichimameko がしました 757. なまえがなしこ 2025/06/14 11:15 Gのことが嫌いすぎて東京に住めなかった道民デス 0 mamekichimameko がしました 756. なまえがなしこ 2025/06/14 00:42 日本国民全員で同時にコンバットだかブラックキャップ設置すると日本のゴキブリは絶滅する。みたいな事言われるぐらいには強力なんだよな 0 mamekichimameko がしました 755. そうちゃん 2025/06/14 00:26 ほんとゴキブリってすごいですよね~ 髪の毛1本あれば生きられるらしいし 0 mamekichimameko がしました 750. なまえがなしこ 2025/06/12 22:46 薬局でレジのバイトしてた時、Gのアイテムの絵が怖くて触れなくてめちゃめちゃ苦痛だったが 薄目でなんとかやり過ごしてたの思い出したわ 0 mamekichimameko がしました 748. なまえがなしこ 2025/06/12 22:06 かわりに私がやつらを始末してやりたい ティッシュでじかにしとめてやんよ 所詮は虫ケラや 0 mamekichimameko がしました 747. なまえがなしこ 2025/06/12 21:18 大好きな 駆逐してやる! が突如出てきてめっちゃ大興奮笑 0 mamekichimameko がしました 744. なまえがなしこ 2025/06/12 17:48 底の無い悪意、ってすごいパワーワードだよ、11月に出てきたら流行語大賞にノミネートされるよ。 人類の1人として確かに奴らには悪意しかないけど。 蚊も嫌いやなぁ。 ノミとかダニも。 寄生するやつ、ホント嫌。 虫類がいなくなられると自然も、ひいては人間も困るけど、Gと上述の奴らはいなくなっても困らないグループであってほしい。 生きてるだけなのに、ここまで嫌われることある?ってくらい悪意向けられとるの、いっそ気の毒。 外来害ちゅうも規制しないとなぁ。 選挙いこうね。 0 mamekichimameko がしました 743. なまえがなしこ 2025/06/12 17:37 メスは生涯に五百匹の子を産むらしいから。 0 mamekichimameko がしました 742. なまえがなしこ 2025/06/12 14:14 底すらないww 0 mamekichimameko がしました 746. なまえがなしこ 2025/06/12 19:57 >>742 お陰で久しぶりにHUNTER×HUNTER読み返したw 0 mamekichimameko がしました 741. なまえがなしこ 2025/06/12 01:48 個人的にはコンバットの方が効くような気がする あと外用のエサも置いた方が良い エアコンのとことか…玄関とか 0 mamekichimameko がしました 740. なまえがなしこ 2025/06/12 00:44 コレ見てから我が家にも居る気がして、無駄にスプレー振ってる笑 0 mamekichimameko がしました 739. なまえがなしこ 2025/06/12 00:16 これらを開発するために、一体開発研究スタッフは毎日どれくらいのゴキブリを観察しているんだろう…合掌 0 mamekichimameko がしました 738. なまえがなしこ 2025/06/11 21:35 お風呂用でもトイレ用でもキッチン用でも泡で出てくる系の洗剤があれば一発。見かけたらとにかくかけまくる。すぐに窒息してコロリだよ。後は何重にもしたトイレットペーパーでつまんでトイレへ流す。 このやり方に落ち着いてからGがそんなに脅威じゃなくなった。ここ数年見てないけど。 0 mamekichimameko がしました 737. ⭐️はるっち⭐️ 2025/06/11 20:07 ワンプッシュのタイプはすごく効果あり、だけど結局ホイホイがわりと取れるよ🤭 0 mamekichimameko がしました 736. なまえがなしこ 2025/06/11 19:14 これもう生態系の頂点だろ 0 mamekichimameko がしました 734. なまえがなしこ 2025/06/11 14:03 マメンイェーガーꉂ🤣𐤔 ネテロ会長の自爆ネタ引用してるのって初めて見たꉂ🤣𐤔 ホント面白い✨ 0 mamekichimameko がしました 729. なまえがなしこ! 2025/06/11 10:22 成功を祈ります!! 0 mamekichimameko がしました 727. なまえがなしこ 2025/06/11 09:38 NHK「ヴィランの言い分」でGの回に研究員の方が言ってました。 もう色々無理‼︎な映像を、できる限りの薄目もしくは目を閉じて聞いてたんだけども… どんな殺虫剤にも抵抗できる個体が生まれ、研究とのイタチごっこらしく 「Gが絶滅するときは、人類が、絶滅するときでしょう」って。 ゼ・ツ・ボ・ウ。。。 0 mamekichimameko がしました 735. なまえがなしこ 2025/06/11 16:00 >>727 そう、我々が目にするGは人間との戦争に勝ち抜いて進化したG。 野生のGは歩くのおっそいしおとなしい。 0 mamekichimameko がしました 752. なまえがなしこ 2025/06/13 10:59 >>727 そうは言っても物理的破壊には耐性も何もない 力こそパワー 0 mamekichimameko がしました 726. なまえがよしこ 2025/06/11 09:21 カイジネタと言えば班長元気してるんかな 0 mamekichimameko がしました 725. なまえがなしこ 2025/06/11 09:14 ゴキブリ用のスプレーは人間の方がヤバい。吸い込むと鼻水止まらなくなるし絶対寿命縮む系。 0 mamekichimameko がしました 723. なまえがなしこ 2025/06/11 08:39 ブラックキャップを外に置いたら見ていない ムカデの同じタイプのも置いてみた 0 mamekichimameko がしました 722. なまえがなしこ 2025/06/11 08:34 ブラックキャップはほんとに効きます、、、 10年以上一人暮らししてて、そこそこ綺麗じゃない(ゴミ屋敷ほどではない)と思う家を引越しのたびに生成してしまうけど、一度も出たことない、、、 その代わりめっちゃ蜘蛛が出る気がしてます 0 mamekichimameko がしました 717. なまえがなしこ 2025/06/11 00:43 アース製薬は今年100周年です 0 mamekichimameko がしました 714. なまえがなしこここここ 2025/06/10 23:39 ブラックキャップ置いてから数年見てない! 職場にも出たから置かせてもらったら職場でも数年見てない!!! アースさんの開発者さんにめちゃめちゃ感謝していきてる!!! 0 mamekichimameko がしました 712. なまえがなしこ 2025/06/10 23:28 底知れないの言い間違いだと思ってる人なんか多いけどまめこはHUNTER×HUNTERとカイジネタが結構頻出するので読むと良いでしょう!顔の彫りが深くなって鼻が高かったらカイジネタっす 0 mamekichimameko がしました 710. なまえがなしこ 2025/06/10 23:02 今はこんなすごいのあるんだ!ホイホイしか知らなかったからもし対峙したら絶対使お〜 0 mamekichimameko がしました 706. なまえがなしこ 2025/06/10 22:27 私新聞紙丸めてスパンって仕留められるよ😗 雇わない? 0 mamekichimameko がしました 709. なまえがなしこ 2025/06/10 22:58 >>706みんなスパン後が見たくないからシューしてるんやで 0 mamekichimameko がしました 704. なまえがなしこ 2025/06/10 22:09 昔学校の生物かなんかの授業のときに、奴は餌のやつ食べて死んで他のやつがその死骸を食べたとしても、次はそれに対応するんだか、見て覚えて食べなくなるんだって言っててどん引いたな。 ほんと無理。動きと触覚とかきもすぎ。 カブトムシとかはまだ大丈夫なのに 0 mamekichimameko がしました 718. なまえがなしこ 2025/06/11 01:22 >>704 私は仲間の死骸を食べるって事にドン引いた。 頭がいいのに感情はない感じがめちゃくちゃ気持ち悪い。 それまでそう苦手でもなかったのに、うわ無理!って思った。 0 mamekichimameko がしました 732. なまえがなしこ 2025/06/11 13:55 >>718 コオロギやスズムシも水槽で飼ってると最後は1匹になるよ😊 カマキリは交尾してる最中にメスがオスを頭からバリバリ食べるよ😊 生き物ってステキだね😊 0 mamekichimameko がしました 720. なまえがなしこ 2025/06/11 02:21 >>704 地球に、何億年と生きてるんだっけ??勝てないわな、人間。なら、人間に飼われるくらいメッチャ可愛い容姿に進化すれば良いのに。孤高の虫なんかね...。 0 mamekichimameko がしました 751. なまえがなしこ 2025/06/12 22:51 >>720 ほんと、それ Gは進化の方向性間違えてるよね カブトムシ目指せば良かったのにね 0 mamekichimameko がしました 701. なまえがなしこ 2025/06/10 21:40 アース製薬さんのインスタで、彼(G)目線の投稿が見れるよ!!!! 0 mamekichimameko がしました 700. なまえがなしこ 2025/06/10 21:39 嫌だ、本当に嫌いだ!私も!!!!!!! あのね、私も様々な種類のスプレータイプのや、置き餌のタイプと混じって置いて、暗くて湿っぽい狭いところに置き餌置いて…など、 きちんとわかるまでは 試行錯誤して何度か失敗した。置き餌の近くにミストスプレー系のタイプかけてしまったら、お互いに効き目をすり減らしてしまったことが〜!! 色々な薬剤もそれぞれ作用が違うから、学びが多いし、 もう見たくないのよ、アイツめ……! 0 mamekichimameko がしました 699. なまえがなしこ 2025/06/10 21:34 エアコン取り付けの業者の方がエアコンの排水ホースから入ってくるのでホースの先に100均などに売ってるゴミ取りネットを被せてゴムでとめるか今だと100均に専用のキャップも売ってるのでそれをつけるといいみたいです。 あとやはり臭いに寄ってくると思うのてわ私は生ゴミはゴミ箱に入れる時直接ではなく小さなビニールに入れて捨てる様にしていますが結婚25年目ですが1度も遭遇した事はありません。 この間久しぶりに道を散歩しているのを見かけましたが(`・∀・´) 家に入ってこられないのが1番ストレスなくお互い幸せかと(⌒▽⌒) 0 mamekichimameko がしました 698. なまえがなしこ 2025/06/10 21:30 何年も前にテレビで観たんですけど、どうやら餌タイプは期限が過ぎる前に撤去しないとヤツらの餌になっちゃうんですって! 私が友達に聞いて実践した方法ですが、熱湯もしくは食器洗剤をぶっかけると即死します。 食器洗剤の界面活性剤がヤツらの息の根を止めます。 たぶん。 0 mamekichimameko がしました 702. なまえがなしこ 2025/06/10 21:40 >>698 なんだかそれも、メーカーに直に聞いたら、さすがにそれは違うみたいでした 0 mamekichimameko がしました 733. なまえがなしこ 2025/06/11 14:00 >>698 Gはアブラムシなのでアルカリ性の液体で表面の油が溶け呼吸器を塞ぎ窒息して昇天するね⭐︎ 私はキッチンシンクまわりに出たGには強アルカリ性レンジ汚れスプレーをシュッシュして仕留める。その後レンジ周りも綺麗になって一石二鳥♪ 0 mamekichimameko がしました 697. なまえがなしこ 2025/06/10 21:28 嫌いすぎて 例え駆除できても 死骸を処理することが無理ー😣 家の中に入れない& 家の中にいるヤツを外に追い出す 薬剤とか無いのかなぁ? 0 mamekichimameko がしました 695. なまえがなしこ 2025/06/10 21:23 まめちゃん、 退治したあとの奴をゴミ袋にいれるように 火鉢トング用意するのがおすすめだよ! 何でつかめばいいか散々悩んでこれにいきついたよ! 0 mamekichimameko がしました 693. なまえがなしこ 2025/06/10 21:15 昔は苦手じゃなかったけど、5センチ位の潰した後色々出たまま走り出したの見てトラウマになった… 実家田舎だから窓常に空いてるし、頻繁に見かけるけど奴らはどんどん強くなってしぶとくなる。 0 mamekichimameko がしました 691. なまえがなしこ 2025/06/10 21:10 Gの卵って渋めのガマ口財布みたいな形してるんですよね。調べるともれなくGの赤ちゃんの画像も出てくるので調べたい方はご注意を。 0 mamekichimameko がしました 690. なまえがなしこ 2025/06/10 21:09 ゴキブリは3億2000年前から生きてますし。 現在の科が出揃ったのは白亜紀から(1億5000年前)くらいです。 人間のほうが後輩ですwww そう思うとロマンありますよね。 まぁ私は駆逐しますけど😂 0 mamekichimameko がしました 689. なまえがなしこ 2025/06/10 20:58 角に追い詰めてティッシュでつかむと良いよ〜 1枚だと握りつぶす時に内臓が手に染みちゃうんだけど、2枚なら4センチないくらいのやつでも染みないから是非試してみて〜 ブチッてするのストレス解消にもなるよ🥰 0 mamekichimameko がしました 692. なまえがなしこ 2025/06/10 21:10 >>689 急にサイコパス現る!! 0 mamekichimameko がしました 711. なまえがなしこ 2025/06/10 23:24 >>689 それができれば。。 苦手な人は見るのも触るのも聞くのも無理なタイプが多いのよ〜💦 0 mamekichimameko がしました 687. なまえがなしこ 2025/06/10 20:47 うちはとりあえず穴という穴をそれ用のパテで埋めつくしてる。 侵入経路はできるだけ防ぐんだ! 0 mamekichimameko がしました 684. なまえがなしこ 2025/06/10 20:32 フマキラーのゴキブリワンプッシュプロがいいですよ!通りそうな隙間とかにやっておくだけで、通った後しばらくしてひっくり返って死にます!隠れたまま死なないので処理できますし、安心だよ! 0 mamekichimameko がしました 683. なまえがなしこ 2025/06/10 20:32 マメン・イエーガー好き笑 0 mamekichimameko がしました 681. なまえがなしこだ 2025/06/10 20:27 スプレーは昔からあるコックローチが一番いいと自分では思っています。 水性だから、油性の商品よりふき取りやすいし。 うちは犬がいるので、あちこち舐められたらと思うと怖すぎる。 0 mamekichimameko がしました 680. なまえがなしこ 2025/06/10 20:22 ま、ゴキのリアルな絵なんか描きたくないわな。 0 mamekichimameko がしました 677. なまえがなしこ 2025/06/10 20:12 皆が嫌いなGだけど、仮に糞が砂金とかダイヤモンドで巣を作るとかなら好かれるのかな? 0 mamekichimameko がしました 694. なまえがなしこ 2025/06/10 21:21 >>677 明るいとこで見るとGとたいして変わらないホタルでも、ケツが光るだけでかわいがられるしね。 0 mamekichimameko がしました 676. なまえがなしこ 2025/06/10 20:10 Gって死んだ同族たべるんだ? 0 mamekichimameko がしました 753. なまえがなしこ 2025/06/13 14:29 >>676 人間の感覚からしたら色んな意味でタブーだけれど、虫の感覚からしたら合理的なんだよね。 あと、とある蜘蛛も長く生きられないから 生まれたての我が子に体を差し出すらしい 0 mamekichimameko がしました 754. なまえがなしこ 2025/06/13 22:49 >>753 女郎蜘蛛は交尾し終わった雄食べるで 0 mamekichimameko がしました 675. なまえがなしこ 2025/06/10 20:09 笑った😁 人間が一番恐ろしいのは間違いない 笑 Gちゃんはさぁ、野山に住んでたらここまで嫌われないんよねぇ。ちょっとテカテカしたかわいくない虫くらいで。 勝手に人間様の棲み家に入ってくるからアカンのやぞ! 0 mamekichimameko がしました 674. なまえがなしこ 2025/06/10 20:05 アメリカの実験によると、Gは人間が生きれらない量の放射能を浴びても生き残るらしいです。これは放射能が効かないのではなく、強い放射能を浴びても生存適用できる新型DNAを次の世代に産むらしいです。2~3代あれば先祖と完全に違うDNAになれるらしいので地上が滅んでもアイツら生きてますよ。 0 mamekichimameko がしました 673. なまえがなしこ 2025/06/10 19:59 Gは、わたくしもこの世で最も怖いのですが、2度ほど危険な接触がありました。 ①酷暑の後、急に涼しくなったらGが外でめちゃはしゃいで飛び回っとった! ②晩秋の夜、遅くまで残業していたら、弱ったGがなんとわたくしの腕の上をヨロヨロとすり抜けた! しかし、この件によりGも人の子かとモンスター扱いする心はなくなりました。 でも。。。怖い。。。家にいたらダンナに頼んで徹底的に駆逐しちゃう。。。 0 mamekichimameko がしました 672. HUNTER×HUNTERファン 2025/06/10 19:56 HUNTER×HUNTERパワーで頑張ってまめちゃん 0 mamekichimameko がしました 671. HUNTER×HUNTERファン 2025/06/10 19:56 私もHUNTER×HUNTER大好きです!私はアルカ=ナニカが好きです!まめちゃんは? 0 mamekichimameko がしました 670. なまえがなしこ 2025/06/10 19:53 私は前HUNTER×HUNTER全部見ました!私はキメラアント編が好きです。まめちゃんはどのシーンが好きですか? 0 mamekichimameko がしました 669. なまえがなしこ 2025/06/10 19:51 えっ!まめちゃんHUNTER×HUNTER知ってるの!?私も好き!特にキルアとゴンちゃんが好きです!まめちゃんの推しは誰ですか? 0 mamekichimameko がしました 668. なまえがなしこ 2025/06/10 19:38 裸足でドラスト行ってるやん(笑) 0 mamekichimameko がしました 667. なまえがなしこ 2025/06/10 19:30 底知れないでしょ? のドヤ顔コメ、待った 漫画にも書いてあるけど、ハンターハンターのネテロ会長のセリフに「底すら無い 悪意(進化)を……!」っていうのがあるんだよ 0 mamekichimameko がしました 665. なまえがなしこ 2025/06/10 19:21 ネテロ会長の名言フラッシュバックって書いてんのにドヤ顔指摘してるコメ多くて、ほとんどの読者は文字で書いてあることを理解できないって出版関係の人達が嘆いてるの納得。 元のセリフは校閲通した上でその表現にしてるんだから、間違えてるんじゃなくてわざわざその表現にしてるんだよ。 まめこの漫画にしても記事もコメ欄も読まずにドヤ顔で指摘書き込んでんの見ると羞恥心掻き立てられるからいい加減やめてくれ… 0 mamekichimameko がしました 721. なまえがなしこ 2025/06/11 03:00 >>665 いや空気読め ここは平和なまめきちまめこのコメント欄だぞ? みんなまめちゃんの読者仲間なんだから羞恥心とか書くのは違うと思うぞ まめちゃんにとってはみんな大切な読者さ! めちゃ親切な人達が教えてあげているだろ 令和世代の子とか若い子は知らなくて当然かもだしな 何が言いたいかと言うと説明してる人の優しさに感動した まめちゃんファン、いい人多いな 0 mamekichimameko がしました 724. なまえがなしこ 2025/06/11 09:12 >>665 元ネタを知らん人も多かろうし、 色んな人が来ることが出来て書き込める場所だし全員にそんなの無理だろ いちいち細かく苛立ってたら持たんぞ 0 mamekichimameko がしました 664. なまえがなしこ 2025/06/10 19:13 G並に湧く、底知れない指摘厨 自分の知らない事がある、という事を疑う事は知らない 0 mamekichimameko がしました 715. なまえがなしこ 2025/06/11 00:01 >>664 G並は書きすぎ どっちも分かるけど、題名になってるから日本語辞典的には、と考える人と、ネタ来たいえーいのHUNTER厨がいるだけでは? まず自分で色んな方面から考えよーぜ? 0 mamekichimameko がしました 663. なまえがなしこ 2025/06/10 19:09 我が家は昔からブラックキャップではなくゴキブリキャップ(白っぽいやつ)使ってます。 母曰く、「ブラックキャップより効く」らしいです。 Gの住処となってしまっていた亡き祖母宅を掃除する時は、バルサン焚いて駆逐しました。 私は死骸すら見るのも嫌なので、後処理は母に任せましたが…母強しです。ありがとう。 まめちゃんもマザ吉にお願いしてみたらどうかな? 0 mamekichimameko がしました 662. なまえがなしこ 2025/06/10 19:06 マモルーム使ってる 0 mamekichimameko がしました 661. なまえがなしこ 2025/06/10 19:02 この漫画読んで妙に考えさせられた。 嫌いってだけで、こんなに駆逐アイテム開発する人間って確かに恐ろしいね。 かたや、犬や猫はかわいいかわいいと愛されて… 人の持つ、見た目やイメージの影響、生きる権利だの耳心地の良い言葉って心底怖いなぁと思ったよ。 0 mamekichimameko がしました 658. え、ホイホイは…? 2025/06/10 18:41 ホイホイ買わずにどう捕まえるんだ…? 0 mamekichimameko がしました 657. なまえがなしこ 2025/06/10 18:27 うちもそろそろG対策せんと。 0 mamekichimameko がしました 656. なまえがなしこ 2025/06/10 18:18 キメラアント編は見た方がいいよね…! これで駆逐できなかったら爆破するしかないね👍 0 mamekichimameko がしました 655. なまえがなしこ 2025/06/10 18:15 NHKのヴィラン様のゴキブリの話見て欲しいてます。 0 mamekichimameko がしました 651. なまえがなしこ 2025/06/10 17:56 人類のゴキちゃんに対するいわれなき憎悪は異常! 0 mamekichimameko がしました 650. なまえがなしここ 2025/06/10 17:49 G の存在はあつ森と都会の暖かな家に侵入するイメージがあります 極寒地方住民代表としては、まだ見ぬGへの興味関心はありますしそれほどまでにGは凶悪犯なんですね? 0 mamekichimameko がしました 649. なまえがなしこ 2025/06/10 17:37 実家に住んでた時、毎晩ゴキブリに怯えていました。なぜ私の部屋ばかりに?兄の部屋の方が汚いのに…と。 原因は、当たり前ですが、部屋に餌タイプのゴキ対策を沢山設置したからでした。餌置いてるからそりゃ来るわって気づいたのは少し経ってからの話…。 0 mamekichimameko がしました 648. なまえがなしこ 2025/06/10 17:29 Gは山に住んでるやつらが多いって聞いたから、人間と同居するGは駆逐されてくけど、山で繁栄してるんだよきっと 0 mamekichimameko がしました 646. なまえがなしこ 2025/06/10 17:01 わりとみんなリアルな細かい描写なのに、Gだけぼやぁってなってて苦手なの伝わってきます🤣🤣 0 mamekichimameko がしました 642. なまえがなしこ 2025/06/10 16:41 Gを部屋のなかで見たくないなら置きエサタイプ+ゴキブリムエンダータイプ併用おすすです 煙タイプと直で一撃スプレータイプはご遺体と触れあわないといけないのであーしは無理です! あと古い建物っぽいからーごめんょーダニ予防もしてあげましょね 0 mamekichimameko がしました 641. なまえがなしこ 2025/06/10 16:38 ジャンプ好きだけどHUNTER×HUNTER(とワンピースも)見てないワシは会長さんてどこの人やろと思った。 0 mamekichimameko がしました 640. なまえがなしこ 2025/06/10 16:32 G共は人家に入り込まなくても生きていけるんやで 侵略者と戦うのは大した悪意じゃない 0 mamekichimameko がしました 639. なまえがなしこ 2025/06/10 16:26 画材しかないような家(でも段ボールとかも喜んで食って生き延びるからあいつら)ならバルサンがいいかもしれないけど、食材とか特にないのに出たなら黒Gだと思うので玄関と部屋にカビハイター置いておくといいよ!カビハイターかけると即死するので! Gは呼吸器官がわかりやすく言うと横腹にあるから、スプレータイプだと外羽に当たるだけで中々死なず、人間もスプレーのニオイで苦しくなるので本当にどのタイプのGでもカビハイターがオススメだよ 住んでるお家にはトイレとか排水溝詰まった時に使うキュッポンのやつ置いておくといいです、天井にGがいた場合それにカビハイター入れてG閉じ込めて、少し左右に動かしたりしてカビハイター風呂にGを落としてやってね…! そっと見てもう落ちてそうだったらそのままティッシュとか詰めたゴミ袋に入れる→キュッポンごと捨てるを私はやってるよ! 徹底的に駆逐しよう 0 mamekichimameko がしました 652. なまえがなしこ 2025/06/10 18:03 >>639 カビハイター系はすぐに拭き取らないと変色の可能性もあるので個人的には食べ物が近くになければ黒い缶のゴキジェットプロをお勧めします。 当てないと即死しませんが変色の不安もあるけど殺虫剤も心配なら台所洗剤の泡スプレーも良きですよ! 0 mamekichimameko がしました 666. なまえがなしこ 2025/06/10 19:23 >>639 ゴキ一匹の為にキュッポンごと捨てるなんてなんて時代錯誤な非エコな人間なんだ 0 mamekichimameko がしました 682. なまえがなしこ 2025/06/10 20:28 >>639 感謝。 明日キュッポンを買って来ます。 この先いつか現れた時、絶対に逃がしたくはないので。 0 mamekichimameko がしました 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 【コメント投稿時の注意事項】投稿いただいたコメントはライブドアスタッフの確認後に公開されます。夜間帯にいただいたコメントは翌日の公開となるケースもございますので、ご了承くださいませ。
コメント
まめきちまめこ大先生へコメントを書く
コメント一覧 (746)
食べてるところもバッチリ見ました笑
それ以降一度も見てないし、次の年も見なかった!
毒餌強し笑笑
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
わからなくても面白いけど!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
面構えが違うよ
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
髪の毛1本あれば生きられるらしいし
mamekichimameko
が
しました
薄目でなんとかやり過ごしてたの思い出したわ
mamekichimameko
が
しました
ティッシュでじかにしとめてやんよ
所詮は虫ケラや
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
人類の1人として確かに奴らには悪意しかないけど。
蚊も嫌いやなぁ。
ノミとかダニも。
寄生するやつ、ホント嫌。
虫類がいなくなられると自然も、ひいては人間も困るけど、Gと上述の奴らはいなくなっても困らないグループであってほしい。
生きてるだけなのに、ここまで嫌われることある?ってくらい悪意向けられとるの、いっそ気の毒。
外来害ちゅうも規制しないとなぁ。
選挙いこうね。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
あと外用のエサも置いた方が良い
エアコンのとことか…玄関とか
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
このやり方に落ち着いてからGがそんなに脅威じゃなくなった。ここ数年見てないけど。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
ネテロ会長の自爆ネタ引用してるのって初めて見たꉂ🤣𐤔
ホント面白い✨
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
もう色々無理‼︎な映像を、できる限りの薄目もしくは目を閉じて聞いてたんだけども…
どんな殺虫剤にも抵抗できる個体が生まれ、研究とのイタチごっこらしく
「Gが絶滅するときは、人類が、絶滅するときでしょう」って。
ゼ・ツ・ボ・ウ。。。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
ムカデの同じタイプのも置いてみた
mamekichimameko
が
しました
10年以上一人暮らししてて、そこそこ綺麗じゃない(ゴミ屋敷ほどではない)と思う家を引越しのたびに生成してしまうけど、一度も出たことない、、、
その代わりめっちゃ蜘蛛が出る気がしてます
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
職場にも出たから置かせてもらったら職場でも数年見てない!!!
アースさんの開発者さんにめちゃめちゃ感謝していきてる!!!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
雇わない?
mamekichimameko
が
しました
ほんと無理。動きと触覚とかきもすぎ。
カブトムシとかはまだ大丈夫なのに
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
あのね、私も様々な種類のスプレータイプのや、置き餌のタイプと混じって置いて、暗くて湿っぽい狭いところに置き餌置いて…など、
きちんとわかるまでは
試行錯誤して何度か失敗した。置き餌の近くにミストスプレー系のタイプかけてしまったら、お互いに効き目をすり減らしてしまったことが〜!!
色々な薬剤もそれぞれ作用が違うから、学びが多いし、
もう見たくないのよ、アイツめ……!
mamekichimameko
が
しました
あとやはり臭いに寄ってくると思うのてわ私は生ゴミはゴミ箱に入れる時直接ではなく小さなビニールに入れて捨てる様にしていますが結婚25年目ですが1度も遭遇した事はありません。
この間久しぶりに道を散歩しているのを見かけましたが(`・∀・´)
家に入ってこられないのが1番ストレスなくお互い幸せかと(⌒▽⌒)
mamekichimameko
が
しました
私が友達に聞いて実践した方法ですが、熱湯もしくは食器洗剤をぶっかけると即死します。
食器洗剤の界面活性剤がヤツらの息の根を止めます。
たぶん。
mamekichimameko
が
しました
例え駆除できても
死骸を処理することが無理ー😣
家の中に入れない&
家の中にいるヤツを外に追い出す
薬剤とか無いのかなぁ?
mamekichimameko
が
しました
退治したあとの奴をゴミ袋にいれるように
火鉢トング用意するのがおすすめだよ!
何でつかめばいいか散々悩んでこれにいきついたよ!
mamekichimameko
が
しました
実家田舎だから窓常に空いてるし、頻繁に見かけるけど奴らはどんどん強くなってしぶとくなる。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
現在の科が出揃ったのは白亜紀から(1億5000年前)くらいです。
人間のほうが後輩ですwww
そう思うとロマンありますよね。
まぁ私は駆逐しますけど😂
mamekichimameko
が
しました
1枚だと握りつぶす時に内臓が手に染みちゃうんだけど、2枚なら4センチないくらいのやつでも染みないから是非試してみて〜
ブチッてするのストレス解消にもなるよ🥰
mamekichimameko
が
しました
侵入経路はできるだけ防ぐんだ!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
水性だから、油性の商品よりふき取りやすいし。
うちは犬がいるので、あちこち舐められたらと思うと怖すぎる。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
人間が一番恐ろしいのは間違いない 笑
Gちゃんはさぁ、野山に住んでたらここまで嫌われないんよねぇ。ちょっとテカテカしたかわいくない虫くらいで。
勝手に人間様の棲み家に入ってくるからアカンのやぞ!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
①酷暑の後、急に涼しくなったらGが外でめちゃはしゃいで飛び回っとった!
②晩秋の夜、遅くまで残業していたら、弱ったGがなんとわたくしの腕の上をヨロヨロとすり抜けた!
しかし、この件によりGも人の子かとモンスター扱いする心はなくなりました。
でも。。。怖い。。。家にいたらダンナに頼んで徹底的に駆逐しちゃう。。。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
のドヤ顔コメ、待った
漫画にも書いてあるけど、ハンターハンターのネテロ会長のセリフに「底すら無い 悪意(進化)を……!」っていうのがあるんだよ
mamekichimameko
が
しました
元のセリフは校閲通した上でその表現にしてるんだから、間違えてるんじゃなくてわざわざその表現にしてるんだよ。
まめこの漫画にしても記事もコメ欄も読まずにドヤ顔で指摘書き込んでんの見ると羞恥心掻き立てられるからいい加減やめてくれ…
mamekichimameko
が
しました
自分の知らない事がある、という事を疑う事は知らない
mamekichimameko
が
しました
母曰く、「ブラックキャップより効く」らしいです。
Gの住処となってしまっていた亡き祖母宅を掃除する時は、バルサン焚いて駆逐しました。
私は死骸すら見るのも嫌なので、後処理は母に任せましたが…母強しです。ありがとう。
まめちゃんもマザ吉にお願いしてみたらどうかな?
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
嫌いってだけで、こんなに駆逐アイテム開発する人間って確かに恐ろしいね。
かたや、犬や猫はかわいいかわいいと愛されて…
人の持つ、見た目やイメージの影響、生きる権利だの耳心地の良い言葉って心底怖いなぁと思ったよ。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
これで駆逐できなかったら爆破するしかないね👍
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
原因は、当たり前ですが、部屋に餌タイプのゴキ対策を沢山設置したからでした。餌置いてるからそりゃ来るわって気づいたのは少し経ってからの話…。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
煙タイプと直で一撃スプレータイプはご遺体と触れあわないといけないのであーしは無理です!
あと古い建物っぽいからーごめんょーダニ予防もしてあげましょね
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
侵略者と戦うのは大した悪意じゃない
mamekichimameko
が
しました
Gは呼吸器官がわかりやすく言うと横腹にあるから、スプレータイプだと外羽に当たるだけで中々死なず、人間もスプレーのニオイで苦しくなるので本当にどのタイプのGでもカビハイターがオススメだよ
住んでるお家にはトイレとか排水溝詰まった時に使うキュッポンのやつ置いておくといいです、天井にGがいた場合それにカビハイター入れてG閉じ込めて、少し左右に動かしたりしてカビハイター風呂にGを落としてやってね…!
そっと見てもう落ちてそうだったらそのままティッシュとか詰めたゴミ袋に入れる→キュッポンごと捨てるを私はやってるよ!
徹底的に駆逐しよう
mamekichimameko
が
しました