2025/07/04 生ぬるい空気でもいいからそよ風欲してた 残りカスでもいいんで下さいの姿勢【関連記事】扇風機ってたまに腹立つ⤵ 「まめ旅日記」発売中!私の日常。 「愚かなる者達」カテゴリの最新記事 タグ :#姉吉 前の記事外への危機意識高めな脳内 次の記事【メロとタビ】にげろ!!! コメント まめきちまめこ大先生へコメントを書く コメント一覧 (355) 361. なまえがなしこ 2025/07/10 12:40 冷たい風というよりは空気の対流を促して汗の蒸散作用を高めるためのものなので効果はあるよ。 日傘と合わせるとグー 0 mamekichimameko がしました 356. なまえがなしこ 2025/07/10 11:01 まめこ!その年齢で老害思考はやばいよ!! 0 mamekichimameko がしました 354. なまえがなしこ 2025/07/09 13:18 ハンディファンと卓上扇風機を新調して、ようやく充電端子をUSB-Cで統一した さすがにmicroUSB端子のハンディファンは見なくなった 0 mamekichimameko がしました 353. なまえがなしこ 2025/07/09 08:16 どうも携帯ファンを使う気になれない。 自分のニオイが後ろにいる人に 向かって流れるんじゃないかと気が気でならない。以前通勤ラッシュ時の電車内で使用してる若い女性の後ろにたまたま立った時に、女性の頭皮のニオイが風に乗ってきて身動き出来ない中で浴びてしまいシンドかった。 同じ思いを誰かにさせちゃうの怖くて使えない。なので子供に使ってるガーゼハンカチを使ってOFFしてる。 0 mamekichimameko がしました 357. なまえがなしこ 2025/07/10 11:02 >>353 後ろに人いる時に使わなきゃいいだけじゃない? 0 mamekichimameko がしました 349. なまえがなしこ 2025/07/07 20:47 老害ゴコロw 0 mamekichimameko がしました 348. なまえがなしこ 2025/07/07 18:51 新しい姉吉の顔きた! 0 mamekichimameko がしました 346. なまえがなしこ 2025/07/07 16:02 姉の体温と汗が追加された風を?? 0 mamekichimameko がしました 342. なまえがなしこ 2025/07/07 14:16 ファザ吉は最新式の空調服着てそう 0 mamekichimameko がしました 341. トラスト 2025/07/07 14:04 手動のハンディファンはほぼ無意味 0 mamekichimameko がしました 344. なまえがなしこ 2025/07/07 15:06 >>341 手動…のハンディファンてのは団扇とか扇子ってことかい旦那 0 mamekichimameko がしました 352. トラスト 2025/07/08 13:51 >>344いや、ボタンで動くやつがあるんよ 0 mamekichimameko がしました 339. トラスト 2025/07/07 14:00 俺はクーラー様の信者 0 mamekichimameko がしました 338. トラスト 2025/07/07 13:58 家に帰ってクーラーをつけろ 0 mamekichimameko がしました 362. ちゅん 2025/07/10 14:42 >>338 全くそのとおりだ ていうかなんで一回信じなかったら信じてないふりするんだよ 0 mamekichimameko がしました 336. なまえがなしこ 2025/07/07 13:07 おれも買ったよ! でもおれの近所は風が吹いてて無用だった! 0 mamekichimameko がしました 340. トラスト 2025/07/07 14:03 >>336良かったですね^-^ 0 mamekichimameko がしました 345. なまえがなしこ 2025/07/07 15:58 >>336 うちも風がよく吹く地域。 でもこんだけ暑いと室外機の風と変わらない😂 風向きと日差しの向きが合わないと日傘もメチャ差しにくいし! 日光を反射して風を通す日傘、誰か作ってくださ~い!(濡らしてから差したら風が冷たくなるとかだったら最高) 0 mamekichimameko がしました 335. なまえがなしこ 2025/07/07 12:55 ハンディファン、いまやどこにでも売ってるよね。 こうなると逆に買いたくなくなる天邪鬼。風が欲しけりゃ扇子でも持ち歩いたらええねん、しゃらくせえ 0 mamekichimameko がしました 358. なまえがなしこ 2025/07/10 11:03 >>335 自分がそう思ってるだけにしてね まめちゃんみたく他人が使ってるのにまで文句言うのはやめねね 0 mamekichimameko がしました 333. なまえがなしこ 2025/07/07 12:28 たのむから 日傘も差して クレメンス (熱中症が心配の俳句) 0 mamekichimameko がしました 337. なまえがなしこ 2025/07/07 13:50 >>333 描いてないだけで差してるんじゃない?笑 0 mamekichimameko がしました 347. なまえがなしこ 2025/07/07 17:47 >>337 お豆さんは忠実に再現するから さしとったら書いとると思いますよ 0 mamekichimameko がしました 331. なまえがなしこ 2025/07/07 12:17 私の夏の必需品 日焼け止め 日傘 ハンディファン サングラス 汗拭きシート 夏はこれがないと不安になる… 0 mamekichimameko がしました 330. ちゅん 2025/07/07 10:48 ハンディファンもってるのに最初独り占めする姉吉(笑) 0 mamekichimameko がしました 329. なまえがなしこ 2025/07/07 09:15 なんか「ハンディファンは冷たい風がでないから意味ない」みたいに言う人いるみたいだけど 自分が汗かいてる状態でそれに当てれば「気化熱」ってものがあるから当然冷えるのよね。 そもそも風を送るだけなら意味がないというなら、扇風機とか今や現場仕事の必需品になってる ファン付きベストも意味ないってことになるよね。 0 mamekichimameko がしました 328. なまえがなしこ 2025/07/07 01:39 日傘差してない、、? 0 mamekichimameko がしました 325. なまえがなしこ 2025/07/07 00:57 本当に単純な疑問なんだけど、まめちゃんってなんで新しいものとか流行りものに対して一旦否定的なの? 老害とかとは違うやつだよね? まめちゃんの感じ分かる!!て人いたら理由を教えてほしいです 0 mamekichimameko がしました 332. なまえがなしこ 2025/07/07 12:20 >>325 流されたくねぇんだ。多分。 0 mamekichimameko がしました 343. なまえがなしこ 2025/07/07 14:30 >>325 私はそんな流行には騙されないぞ精神かね? 0 mamekichimameko がしました 351. なまえがなしこ 2025/07/08 13:41 >>332 >>343 コメントありがとうございます! その「流されたくない」がどこから来てるのかが知りたくて、、 0 mamekichimameko がしました 359. なまえがなしこ 2025/07/10 11:11 >>351 「ミーハーと思われたくない」 「流行りものに飛びつくのは浅い」 「みんなが好きって言ってるから自分も好き、ってのはダサい」 って価値観で、それに加えて「自分はもっと深く物事を見てる」ってアピールもしてるんだと思う。 あとは群衆心理に対して、過去に「盛り上がりに混ざれなかった自分」って経験があった人は「流行りに流されるのはバカっぽい」って見下すことで自分を守ろうとするのもあるかも。 まめちゃんのはそういう心理も多少はあると思うけど、いちばん大きいのは【本当はちょっと気になるけど、今さら「やっぱあれいいよね」って言うのは悔しいとか恥ずかしい】って感情で否定から入ってしまうんだと思う。 0 mamekichimameko がしました 360. なまえがなしこ 2025/07/10 11:35 >>351 ブームや流行って元来は自然発生して口コミで膨らむはずのに 現代社会では仕掛け人がいて「今アメリカで話題の!」とか お決まりのでっちあげのもと私腹を肥やしているやつがいるのを想像してしまい あたいは騙されへんでー!ってなる思考ですどうかしてるのはわかってます 0 mamekichimameko がしました 363. なまえがなしこ 2025/07/10 20:16 >>360 そういうのって2000年代までじゃないかな? 今はむしろSNSで自然発生して広まる事の方が全然多いと思う、メディアや仕掛ける側は後追いなイメージ 0 mamekichimameko がしました 364. なまえがなしこ 2025/07/11 12:27 >>351 凝り固まった先入観と自分が正しいと思い込む思考回路だからです!(´>ω∂`)☆ 頑固で変なプライドもってるからです! だから、自分が正しい! 結果流されないにたどり着きます! 0 mamekichimameko がしました 365. なまえがなしこ 2025/07/11 22:57 >>325 生まれ持ってのもので、無意識に、自分を変えたくない・他人に譲りたくない と思ってるのでは。 常日頃からそうだとはっきり感じていること・経験して知ってる事以外は一旦否定するから、ほとんどの事に否定的になっちゃう。 自分もそうだと思う事でも、熱量多めに同意を求められたりしたら、相手に譲りたくないから否定しちゃう。 付き合える相手が酷く限られるタイプだけど、内面(ヤバい・やっちまったと思ってはいる)を表現できるスキル(漫画)があるから、皆の「あるある」にそれぞれ少しずつ引っかかって共感されてるんだと思う。 0 mamekichimameko がしました 323. なまえがなしこ 2025/07/06 23:48 学生の頃は暑い中は下敷きの風ですらありがたかったのに、何を持ってコレを批判してるのかマジで分からん。(持ち歩くのめんどいとかはまだわかる) 0 mamekichimameko がしました 319. なまえがなしこ 2025/07/06 22:25 日傘差そうぜ 0 mamekichimameko がしました 318. なまえがなしこ 2025/07/06 21:49 空調服ないと生きてけない 0 mamekichimameko がしました 316. ゆめみるゆめこゆめ 2025/07/06 20:02 冷感ボディシート+ハンディファン最高だよ!クールリングも無いよりはまし! 0 mamekichimameko がしました 315. ちゅん 2025/07/06 18:50 ほほ順番に冷やしていく姉吉(笑) 「右の頬冷やして〜次は左頬〜」 0 mamekichimameko がしました 314. ちゅん 2025/07/06 18:48 わかる〜!でもあまりに生ぬるすぎたら急いでても観念して影のとこ行く…危ないから日傘とか防暑グッズかったほうがいいよ〜🌂🕶️🧴🧢 0 mamekichimameko がしました 313. なまえがなしこ 2025/07/06 18:22 ハンディファンよりまず日傘よ ダブルなら尚可 0 mamekichimameko がしました 312. なまえがなしこ 2025/07/06 17:56 まめちゃんフランス人なの? 0 mamekichimameko がしました 311. なまえがなしこ 2025/07/06 17:36 ハンディファンは分からないけど、うちわは結局あおぐ運動で熱を産生しちゃってるんじゃないかと思う。 中学生の頃、バス停から5分以上歩かなきゃならなくて、夏の登校直後席に座るとじっとり暑くて不快だった。 暑い暑いと下敷きであおいでる姿が教室中にあった。もちろん私も。 しかしある時あおがずに過ごしてみたら、ある時点で急にスーッとして楽になった。教室内だから窓全開でも風なんて知れてるけど、服の中のかすかな空気の動きを体がちゃんと感じてくれるというか。 それからは暑くてもなるべくあおがないようにしている。 0 mamekichimameko がしました 317. なまえがなしこ 2025/07/06 21:04 >>311 同じく中学の時にまさしくそれ、センセに言われましたw あおぐからアチーんだ!!って それでもあおいでましたけど😅 0 mamekichimameko がしました 309. なまえがなしこ 2025/07/06 15:04 まめちゃんは、その一旦何でもかんでも否定する癖治した方がいいと思うの 0 mamekichimameko がしました 308. なまえがなしこ 2025/07/06 14:09 4段階まで変えられるハンディファン使ってるけどめちゃ涼しいよ! 夏の山登りに使ったけど2段階目まではそよ風で熱風、3段階目からは冷風になる。首とか脇にかけると気持ちいい。もうあれ無しでは出かけられん 0 mamekichimameko がしました 307. なまえがなしこ 2025/07/06 11:39 まめちゃんは決めつけが多いんで、決めつけ刑事かなw 0 mamekichimameko がしました 306. なまえがなしこ 2025/07/06 11:01 これ、外で使うとただただ熱風だけど、室内とか電車とかエアコン効いた場所入った時に使うとめちゃくちゃ涼しさ増して天国よ👼 0 mamekichimameko がしました 304. なまえがなしこ 2025/07/06 10:49 35度以上でそれ使うとサウナでロウリュウ使ってるのと同じなんだって… 0 mamekichimameko がしました 326. なまえがなしこ 2025/07/07 00:59 >>304 さすがにロウリュはちがくない? スチームだよあれ 0 mamekichimameko がしました 303. なまえがなしこ 2025/07/06 10:21 毎日の暑さとこの漫画の影響でハンディファンのコーナーは混雑を予想する 0 mamekichimameko がしました 302. なまえがなしこ 2025/07/06 09:18 もう少し気温上がったら意味なくなるよ 0 mamekichimameko がしました 300. なまえがなしこ 2025/07/06 07:21 あんなん外でやっても大して風なんかこんやろ!って思ってたけど3COINSの見本試したらなかなかの強風で見る目変わりましたわ 0 mamekichimameko がしました 299. なまえがなしこ 2025/07/06 07:19 あれは若者の持つものだと思っていたが、 私もついにデビューしてしまった、、娘のお下がりで もう手放せない 0 mamekichimameko がしました 298. なまえがなしこ 2025/07/06 06:22 真夏の冷感商法には何度も騙されとるからなぁ🥵気持ちはわかる。 最近のは無いよりはマシなのかなぁ ぜーったいおススメってのがあるなら教えてほしい。インナーでも何でもいい。暑すぎる🫠 0 mamekichimameko がしました 296. なまえがなしこ 2025/07/06 00:32 まめちゃん…!! 真ん中に冷却プレート付いてるハンディファン良きだよ!!騙されたと思って試してみて!!(*´∀`*) 0 mamekichimameko がしました 322. なまえがなしこ 2025/07/06 22:29 >>296 あれ最強だよね 0 mamekichimameko がしました 295. なまえがなしこ 2025/07/06 00:25 こいつあ…なかなか…笑 0 mamekichimameko がしました 294. なまえがなしこ 2025/07/06 00:21 世の中への影響力がどんどん増しているまめちゃん 7月20日の参院選は選挙行くのかな 暑いけど行くよね 行ってほしい ってここでつぶやいたら怒られちゃうかな? 先に言っておきます ごめんなさい 0 mamekichimameko がしました 327. なまえがなしこ 2025/07/07 01:00 >>294 まめちゃんは毎回ちゃんと選挙いってるし漫画にも描いてます 漫画だけ見てると信じられないのかもしれないけどちゃんと35歳の成人女性で、多分あなたより納税額も桁違いに多いです 0 mamekichimameko がしました 355. なまえがなしこ 2025/07/09 23:37 >>294 気持ち悪いね、きみ 0 mamekichimameko がしました 292. なまえがなしこ 2025/07/05 23:27 まめちゃん、わいは保冷剤をハンカチで包んだのをオサレスカーフを首に巻いてる風に見せつつ、サングラスをかけ、帽子をかぶり、扇風機を顔に当てながら歩いてるよ! 完全不審者な見た目やけどフル装備やないと40過ぎたら顔汗が止まらんくなるんよwww 0 mamekichimameko がしました 291. 設楽先輩大好き侍 2025/07/05 22:54 「そよ風しか来ない」の偏見わかるぞ。 10年くらい前にハンディファン買ったけど 炎天下の日に使ったら熱風だけですごくしんどかった思い出よ。 そこから「まだコイツ生き残ってたのか」って思って買わなかったけど今がどういう技術なのかは知らんが なんか涼しくてびっくりした。 確実に何か進化してる。それだけは間違いない。 0 mamekichimameko がしました 290. 元愛知県民 2025/07/05 22:34 まめちゃん 初期の頃から読んでるファンおばさんです 氷のうで水筒タイプの奴はめちゃくちゃ冷たくて最高だから試してみて! ファンのより断然いいよ! 0 mamekichimameko がしました 288. 吾輩は狐である。名前はまだない 2025/07/05 22:12 ハンディファン、髪の毛とか、服の紐とか巻き込むから気を付けてね あとハンディミストとかと併用しないと気持ち涼しくなっても、体的に熱がうまく逃がせなくなるから気を付けてね 0 mamekichimameko がしました 287. なまえがなしこ 2025/07/05 22:00 髪の毛の巻き込まれ事故が有るからその点には要注意らしいで。 0 mamekichimameko がしました 286. なまえがなしこ 2025/07/05 21:57 この暑さもはや災害だよね 七夕辺りの名古屋の最高気温が40度近くて震える 0 mamekichimameko がしました 285. なまえがなしこ 2025/07/05 21:42 外が熱くても冷感スプレーを首元にかけてからハンディファンを使うと、寒いくらい涼しくなるよ〜🐧 0 mamekichimameko がしました 283. なまえがなしこ 2025/07/05 21:17 気温が体温より高くなってくると確か熱風がきて逆効果になるとかなんとか?🤔 0 mamekichimameko がしました 280. なまえがなしこ 2025/07/05 20:24 日傘もそうだった… 日傘なんて邪魔やん(笑)な~~んて思っていたのに、 使うと自分だけの日陰やん。 もっと早く買っとけば……って思ったな。 チョロい人間です! 0 mamekichimameko がしました 282. なまえがなしこ 2025/07/05 21:02 >>280 登校する子供たちも使うようになったし男性でも使う人ハッキリ増えましたよね 0 mamekichimameko がしました 305. なまえがなしこ 2025/07/06 10:58 >>280 同じく(笑) しかも晴雨兼用傘だとゲリラ豪雨にも対応できるからかなり優秀 0 mamekichimameko がしました 279. なまえがなしこ 2025/07/05 20:08 今日メルカリで買った良いハンディファン届いたんだ なんか嬉しい 買ってよかった 0 mamekichimameko がしました 278. なまえがなしこ 2025/07/05 20:05 おこぼれにあやかり 0 mamekichimameko がしました 277. なまえがなしこ 2025/07/05 19:11 日傘+ハンディファン+ネッククーラーないと外歩けんくなった。生身で太陽浴びると溶けそう🥵 0 mamekichimameko がしました 276. なまえがなしこ 2025/07/05 19:11 姉吉のって真ん中が冷却されてるタイプのヤツかな? 0 mamekichimameko がしました 275. まーちゃん 2025/07/05 18:50 今日個展に行ってきたらまめちゃんいた✨ 握手にもすんなり対応してもらえて、「まゆちゃん頑張ってって言ってください」って言ったら本当に言ってもらえてありがたかった😭 なによりまめちゃんファンのみんなが騒いだりすることなく、静かに握手してもらったり話したりしててやっぱりまめちゃんもまめちゃんファンもみんな優しいなって改めて思った💕 良い一日をありがとうございました💖 0 mamekichimameko がしました 271. なまえがなしこ 2025/07/05 17:43 マジで暑い日は、これ逆効果だから気をつけてね。 ただただ自分で熱風浴びてるだけになるから。 東京の街中を映したテレビで、みーんなこれ使ってるけど、熱風浴びて何してるんだろう…って思って見てる笑 0 mamekichimameko がしました 284. なまえがなしこ 2025/07/05 21:34 >>271 汗が蒸発するとき気化熱で体温が下がる仕組みだから、空気が動いて汗を乾かすのは合理的じゃないかな?不安に髪の毛巻き込むとか、暑すぎる環境でバッテリーが破裂するとかのリスクの方が怖いかも 0 mamekichimameko がしました 297. なまえがなしこ 2025/07/06 03:25 >>271 かつてのまめちゃん! 0 mamekichimameko がしました 321. なまえがなしこ 2025/07/06 22:28 >>271 今は冷却プレート付きのハンディファンもあるから冷たい風出せるよ 0 mamekichimameko がしました 270. なまえがなしこ 2025/07/05 16:56 ハンディファンの有能さに気づくまで数年かかったよ もっと早く買えば良かった 家でもちょっと暑い時に動きながら使えるから重宝してる 0 mamekichimameko がしました 269. なまえがなしこ 2025/07/05 16:25 最初こんなの涼しくならなくて無意味だと思ってたけど 汗かいた顔を乾かしたいのよね モバイルドライヤー欲しい… 0 mamekichimameko がしました 268. なまえがなしこ 2025/07/05 16:19 生ぬるい風でも、それでも無いよりずっとマシなんだよな… 0 mamekichimameko がしました 265. なまえがなしこ 2025/07/05 15:36 こういうの、極楽のあまり風っていうんだぜ 0 mamekichimameko がしました 264. なまえがなしこ 2025/07/05 15:29 ハンディファン、襟口にひっかけるクリップ付きで服の中に風を送れるタイプも重宝しますよ クリップから外して手持ちにも出来る 0 mamekichimameko がしました 262. なまえがなしこ 2025/07/05 15:10 あの人なに? マイク持って歩いてる! と思ったらハンディファンでした😅 私は扇子派 軽いしかさばらないし 電池切れも無いので、いつでもどこでも! 0 mamekichimameko がしました 261. なまえがなしこ 2025/07/05 15:01 もう日本の夏は危険だよ 日本列島の上を雨を通す日傘的なもので覆って欲しい さすがに野良猫や野生生物生きていけないんじゃないかな 0 mamekichimameko がしました 259. なまえがなしこ 2025/07/05 14:41 先月、沖縄から名古屋に引っ越してきました。 名古屋は想像以上に暑いです🥵 沖縄の方が涼しかった〜 熱中症に注意ですね⚠️ 0 mamekichimameko がしました 258. なまえがなしこ 2025/07/05 14:24 昨日にゃごやまでダンナと珍道中してきました。家を出て14時間の旅😊 もちろん目的はにゃごや展です。 田舎モン二人うろうろと行ったり来たり会場を探し回り、立ち止まったりスタバでお茶したり… ミニファン&フェイシャルペーパー大活躍しましたよ。 辿り着いた会場がオアシスのように感じられました。 スタッフの方、二人の写真撮って下さりありがとうございます! まめちゃんが書いたコメントやイラストに愛を感じました。 どの絵もとてもきれいでひとつひとつじっくり見ましたが…見足りませんでした… 原画全てポストカード希望です。 グッズも買えてスタンプもステッカーもかわいくてかわいくって大満足! 買えなかった商品達ネットで買えるようにならないかな~ 砂利餅も美味しかったし😋 また名古屋に遊びに来ます! まめちゃん、私たちに楽しい時間を本当にありがとうございました! 残り数日暑さに負けずスタッフの方々と頑張って下さい🙇 0 mamekichimameko がしました 257. なまえがなしこ 2025/07/05 14:08 モバイルバッテリーやハンディファンは便利な反面、中のリチウム電池が強い衝撃で発火したり古い物が爆発したりするので注意が必要でもある 0 mamekichimameko がしました 256. なまえがなしこ 2025/07/05 14:03 それよりも、シリコンの氷嚢のほうがいいです! 中に水入れて、冷凍庫で凍らせるやつ!ステンレスの瓶に入ってるから一日中保ちますよ! 姉吉さんもどうぞ! 0 mamekichimameko がしました 255. なまえがなしこ 2025/07/05 13:59 河北カリスマのリール見たらにゃごや展想像以上に広くてブースも充実してたーーー 東京でもいつかやってほしい😭💕 0 mamekichimameko がしました 254. なまえがなしこ 2025/07/05 13:51 最近どいつもこいつもハンディファン使ってるよね 他人の顔舐めた風が来るとかマジで嫌なんだよなー 豚骨油豚男みたいなやつの残りカス風が流れてくると殺意w 0 mamekichimameko がしました 273. なまえがなしこ 2025/07/05 17:55 >>254 口悪くて草 0 mamekichimameko がしました 350. なまえがなしこ 2025/07/08 10:23 >>254 中々の口の悪さで笑っちまったよ 0 mamekichimameko がしました 252. なまえがなしこ 2025/07/05 13:29 最近空気も少し冷たくしてくれるファンみたいなの出てなかったっけ?金属みたいなの付いてる奴! 0 mamekichimameko がしました 251. なまえがなしこ 2025/07/05 13:27 日傘はマスト、遮光だけではなく遮熱のもあるよ それに加えて、頸動脈に付ける冷却プレート(バッテリー別タイプで軽量)が超絶オススメ!小さいヘッドホンみたいな形の 風が出るタイプもあるけど、私は冷やすだけも選べるタイプが好き。血液を冷やすので、頭スッキリ、全身も涼しいような 札幌から福岡に行ったけど、冷たいものをくっつけているだけで元気出たよー! 0 mamekichimameko がしました 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 【コメント投稿時の注意事項】投稿いただいたコメントはライブドアスタッフの確認後に公開されます。夜間帯にいただいたコメントは翌日の公開となるケースもございますので、ご了承くださいませ。
コメント
まめきちまめこ大先生へコメントを書く
コメント一覧 (355)
日傘と合わせるとグー
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
さすがにmicroUSB端子のハンディファンは見なくなった
mamekichimameko
が
しました
自分のニオイが後ろにいる人に
向かって流れるんじゃないかと気が気でならない。以前通勤ラッシュ時の電車内で使用してる若い女性の後ろにたまたま立った時に、女性の頭皮のニオイが風に乗ってきて身動き出来ない中で浴びてしまいシンドかった。
同じ思いを誰かにさせちゃうの怖くて使えない。なので子供に使ってるガーゼハンカチを使ってOFFしてる。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
でもおれの近所は風が吹いてて無用だった!
mamekichimameko
が
しました
こうなると逆に買いたくなくなる天邪鬼。風が欲しけりゃ扇子でも持ち歩いたらええねん、しゃらくせえ
mamekichimameko
が
しました
日傘も差して
クレメンス
(熱中症が心配の俳句)
mamekichimameko
が
しました
日焼け止め
日傘
ハンディファン
サングラス
汗拭きシート
夏はこれがないと不安になる…
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
自分が汗かいてる状態でそれに当てれば「気化熱」ってものがあるから当然冷えるのよね。
そもそも風を送るだけなら意味がないというなら、扇風機とか今や現場仕事の必需品になってる
ファン付きベストも意味ないってことになるよね。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
老害とかとは違うやつだよね?
まめちゃんの感じ分かる!!て人いたら理由を教えてほしいです
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
「右の頬冷やして〜次は左頬〜」
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
ダブルなら尚可
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
中学生の頃、バス停から5分以上歩かなきゃならなくて、夏の登校直後席に座るとじっとり暑くて不快だった。
暑い暑いと下敷きであおいでる姿が教室中にあった。もちろん私も。
しかしある時あおがずに過ごしてみたら、ある時点で急にスーッとして楽になった。教室内だから窓全開でも風なんて知れてるけど、服の中のかすかな空気の動きを体がちゃんと感じてくれるというか。
それからは暑くてもなるべくあおがないようにしている。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
夏の山登りに使ったけど2段階目まではそよ風で熱風、3段階目からは冷風になる。首とか脇にかけると気持ちいい。もうあれ無しでは出かけられん
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
私もついにデビューしてしまった、、娘のお下がりで
もう手放せない
mamekichimameko
が
しました
最近のは無いよりはマシなのかなぁ
ぜーったいおススメってのがあるなら教えてほしい。インナーでも何でもいい。暑すぎる🫠
mamekichimameko
が
しました
真ん中に冷却プレート付いてるハンディファン良きだよ!!騙されたと思って試してみて!!(*´∀`*)
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
7月20日の参院選は選挙行くのかな
暑いけど行くよね
行ってほしい
ってここでつぶやいたら怒られちゃうかな?
先に言っておきます
ごめんなさい
mamekichimameko
が
しました
完全不審者な見た目やけどフル装備やないと40過ぎたら顔汗が止まらんくなるんよwww
mamekichimameko
が
しました
10年くらい前にハンディファン買ったけど
炎天下の日に使ったら熱風だけですごくしんどかった思い出よ。
そこから「まだコイツ生き残ってたのか」って思って買わなかったけど今がどういう技術なのかは知らんが
なんか涼しくてびっくりした。
確実に何か進化してる。それだけは間違いない。
mamekichimameko
が
しました
初期の頃から読んでるファンおばさんです
氷のうで水筒タイプの奴はめちゃくちゃ冷たくて最高だから試してみて!
ファンのより断然いいよ!
mamekichimameko
が
しました
あとハンディミストとかと併用しないと気持ち涼しくなっても、体的に熱がうまく逃がせなくなるから気を付けてね
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
七夕辺りの名古屋の最高気温が40度近くて震える
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
日傘なんて邪魔やん(笑)な~~んて思っていたのに、
使うと自分だけの日陰やん。
もっと早く買っとけば……って思ったな。
チョロい人間です!
mamekichimameko
が
しました
なんか嬉しい
買ってよかった
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
握手にもすんなり対応してもらえて、「まゆちゃん頑張ってって言ってください」って言ったら本当に言ってもらえてありがたかった😭
なによりまめちゃんファンのみんなが騒いだりすることなく、静かに握手してもらったり話したりしててやっぱりまめちゃんもまめちゃんファンもみんな優しいなって改めて思った💕
良い一日をありがとうございました💖
mamekichimameko
が
しました
ただただ自分で熱風浴びてるだけになるから。
東京の街中を映したテレビで、みーんなこれ使ってるけど、熱風浴びて何してるんだろう…って思って見てる笑
mamekichimameko
が
しました
もっと早く買えば良かった
家でもちょっと暑い時に動きながら使えるから重宝してる
mamekichimameko
が
しました
汗かいた顔を乾かしたいのよね
モバイルドライヤー欲しい…
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
クリップから外して手持ちにも出来る
mamekichimameko
が
しました
マイク持って歩いてる!
と思ったらハンディファンでした😅
私は扇子派
軽いしかさばらないし
電池切れも無いので、いつでもどこでも!
mamekichimameko
が
しました
日本列島の上を雨を通す日傘的なもので覆って欲しい
さすがに野良猫や野生生物生きていけないんじゃないかな
mamekichimameko
が
しました
名古屋は想像以上に暑いです🥵
沖縄の方が涼しかった〜
熱中症に注意ですね⚠️
mamekichimameko
が
しました
もちろん目的はにゃごや展です。
田舎モン二人うろうろと行ったり来たり会場を探し回り、立ち止まったりスタバでお茶したり…
ミニファン&フェイシャルペーパー大活躍しましたよ。
辿り着いた会場がオアシスのように感じられました。
スタッフの方、二人の写真撮って下さりありがとうございます!
まめちゃんが書いたコメントやイラストに愛を感じました。
どの絵もとてもきれいでひとつひとつじっくり見ましたが…見足りませんでした…
原画全てポストカード希望です。
グッズも買えてスタンプもステッカーもかわいくてかわいくって大満足!
買えなかった商品達ネットで買えるようにならないかな~
砂利餅も美味しかったし😋
また名古屋に遊びに来ます!
まめちゃん、私たちに楽しい時間を本当にありがとうございました!
残り数日暑さに負けずスタッフの方々と頑張って下さい🙇
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
中に水入れて、冷凍庫で凍らせるやつ!ステンレスの瓶に入ってるから一日中保ちますよ!
姉吉さんもどうぞ!
mamekichimameko
が
しました
東京でもいつかやってほしい😭💕
mamekichimameko
が
しました
他人の顔舐めた風が来るとかマジで嫌なんだよなー
豚骨油豚男みたいなやつの残りカス風が流れてくると殺意w
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
それに加えて、頸動脈に付ける冷却プレート(バッテリー別タイプで軽量)が超絶オススメ!小さいヘッドホンみたいな形の
風が出るタイプもあるけど、私は冷やすだけも選べるタイプが好き。血液を冷やすので、頭スッキリ、全身も涼しいような
札幌から福岡に行ったけど、冷たいものをくっつけているだけで元気出たよー!
mamekichimameko
が
しました